fc2ブログ

なんだ、いつものことか(安堵)

yuya20141006.jpg

これが主人公補正か(驚愕)

まだ序盤っていうのもあるんだが遊戯王が地味だな(ぇ
もっと決闘者と背後霊が合体とか
オゾンより上に行くとかしないと。

以下、今週末のアニメ簡易
・ソードアートオンラインⅡ 第16話
・カードファイトヴァンガードG 第1話
・七つの大罪 第4話

・ソードアートオンラインⅡ 第16話

炎と氷の魔法剣って…
どこのブルークリムゾンですかキリトさん?
今回は裏ワザチックなやりかたで二刀流披露したわけですが
一応他の人でも使えるみたいですね。
まぁ二刀流を使おうと思うのはキリトさんくらいだろうな。
しかし今回のエピソードはいかにもMMORPGやってる
って感じますね。


・カードファイトヴァンガードG 第1話

カムイちゃんがクロノの先導者なわけね
前作のメンバーはゲスト的な扱いで
そこまで活躍はしないと思ったけど
彼だけはちゃんとクロノと絡むわけね。
クロノくんはどこぞのツッパリもどきよりも
不良してるキャラだったな。
初回ということでカードの説明をしながらのファイトでしたけど
新システムは正直解りにくかったな。


・七つの大罪 第4話

メリオダスさんはてっきり全然無事かと思ったけど
意外とダメージ受けていたのね。
虫使いはバトル漫画で探せば一人はいるけど
女性っていうのは珍しいパターンだよな。
でもって予告で恰好のこと突っ込まれるのも
珍しいパターンだ。彼女を見て昆虫装機を思い出した



WEB拍手コメント返信:

>カントク「コネクティブひおたん!」ヒナ「あ?」デンキ街ではこのカップリング好き

別世界のカントクの嫁「よし、殺すか」
別世界のカントク「なんて羨ましい…」


>速報・今週の遊戯王視聴者からロリコンが大量発生

魔法カード発動「ロリコン増殖」


>龍亜「今度SECEでディフォーマーの新しいカードが収録されるんだ! ディフォーマーのシンクロモンスターが出ないかなーー!」

確かにシンクロモンスターは出ませんでしたモンな。
というより龍亜のシンクロってパワーツールしかないからな


>富樫何度目の休載か?

今更数え切れるか(逆ギレ)


龍亞「俺以外まともな兄貴がいない・・・」

遊戯王の兄とはそういうものだ


>遊戯王ヒロインは「あ」が頭文字!つまり・・・・・。

アユちゃん大勝利ィ!
でも小鳥ちゃんという前例いるからな


>せーにんさんの会社の社長がフリーザ様になるそうです

戦闘力53万の社長…RPGだと確実にボスキャラだ


>この世の中から解放されたい・・・

この世界でしか味わえない幸せを見つけてから死のうぜ


>ゲームの道を究めてください

日本では職業ゲーマーっていうのはなかなかできないのだよ


>ドラゴンと戦ってください

つドラゴン族封印の壺


>睡眠の重要性!睡眠の重要性!睡眠の重要性!か・ら・の・僕のカイト!僕のカイト!僕のカイト!

コネクティブヒナァァァァァァァ!


>すでに気づいてると思いますけどGレゴに出てきてるチアのスカーフの娘は男の娘です。

その話、どこかで聞いたけど。本編で生かされることあるんだろうか?


>美少女をメチャクチャにしてください

その話、聞かせてもらった。


>ガンダムBFは負けヒロインがいない、男キャラのほとんどがリア充のすばらしいアニメです・・・カマキリめ!

姉ちゃんは誰とくっ付くんだろうかね?


>サザキ「僕の妹がこんなにチョロイ訳がな」フェリーニ「よし、法廷で会おう」

中村の妹もたいがいチョロいだろ


>持ち主にあたるゲイボルグ

ランサーが死んだ!


>カントク「直葉、とらのあなで働くぞ」腐ガール「お兄ちゃん…」

一応オタ属性は持ってるぽいからそこまで引きはしないだろう


>ガールフレンド(キマシ)

主人公なんていません


>櫂「アイチ。4期序盤で俺が使っていた探索者デッキはやっぱりお前のものだ」 アイチ「櫂君・・・ってアレ?シングセイバーが無いけど・・・」 櫂「お前はアルフレッドエクシブで十分だ」

シングセイバーはレンさまにあげたそうです


>ヤンホモとヤンデレ追いかけられるならどっちがいいですか?

や、ヤンデレですね


>睡眠不足は辛いですね。よく分かります

まぁ眠れるだけマシだけどね


>甘城ブリリアントパークを再建してください

ラティファちゃんにキスしてもらえるなら


>タマ「ゲッターポセイドン、いいよね…」

第3次Zで水中戦闘専用のステージがあったのに
たまたま分岐で活躍する機会がなかったゲッター3ぇ…


>森久保キャラの親友率

ジュネス→三和くん→高峰という安定感
11eyesの貴久も良い奴だった


>アスナ「妖怪が見える…」

ウォッチかな?


>島本版同人SEED、キラ「こんな最低な僕だから正義(ジャスティス)ガンダムに乗れないんだ!いつまでたってもフリーダム…でもそれでもラクスと上手くいったらいいなぁ…」

キラがジャスティスに乗ったら相性悪いんじゃないかな?


>valent さん
>デジモンの新シリーズってどうなるのでしょうね?これをきっかけでシリーズをちょくちょく見返してます。

少なくとも02の3年後で太一が主役っていうことぐらいしかわからないからな。


>「見なくていい・・・。」で、本当に見ないファンができたらどうするんだろうか?

いつものことだろ



>ひおたん→←カントク←カメ子&つもりん(元カノ)という修羅場状態。デンキ街は3つのカップリング以外完全にフラグ潰されるから負け確定なんだが

大丈夫だ、「お前たちが俺の翼だ」という便利な言葉が(ry


>当時(今もだが)アポリアのフィールドとの合体に驚かなくなった自分は完全に遊戯王に毒されていた

いまさら魔法カードと合体しても驚かないのが遊戯王クオリティ


>虎鉄「また娘と仲良くMMOできる…」

そういや虎鉄と楓か


>キリト「コネクティブピナァアアアア」シリカ「やめろ」

キリト×ピナ…新たなる可能性か


>カイト「なんでこんなに俺はカッコいいんだ…」

ナルシストな兄さんは嫌いだ


>セイヤ「心読める能力をまだまともに使ってない…」

逆に言えば使わなくても対応できるほど能力が高いってことだろう


>るう子「戦え、敵前逃亡は銃殺刑よ」タマ「え・・・」

るう子さん、いすずさんと精神が入れ替わってます


>刹那「中2病はやめろ」バナージ「お前がやめろ」キラ「僕がデスガンです」

これでいいのかガンダム主人公?


>アーチャー「ブリリアントパークは殲滅だ」

モッフル「アーチャー、貴様ぁ!」


>てとら「ブリリアントパークの支配人をします」

てとら=ラティファと知ったときの衝撃は計り知れなかった


>隼「ロリィイイイイイイイ!」

彼女はロリではない(無言の腹パン)


>【真紅眼征竜】のデッキレシピを教えてください

[モンスター]
レッドアイズブラックドラゴン×2
ガードオブフレムベル×2
レッドアイズダークネスメタルドラゴン
焔征竜ブラスター
瀑征竜タイダル
嵐征竜テンペスト
巌征竜レドックス
マスマティシャン
光と闇の竜
エクリプスワイバーン
幻水龍×2
幻木龍×2
デブリ・ドラゴン×2
カーボネドン×2
カードガンナ―×2
ライトロードハンターライコウ×2

[魔法]
竜の霊廟
ソウル・チャージ
黄金の封印櫃
おろかな埋葬
死者甦生
光の援軍
異次元からの埋葬
D・D・R×2
竜の渓谷

[罠]
幻影騎士団シャドーベイル×3
ブレイクスルースキル×2
針虫の巣窟

[エクストラ]
ビーストアイズペンデュラムドラゴン
星態龍
鬼岩城
クリムゾンブレーダー
えん魔竜レッドデーモンズ
閃光竜スターダスト
月華竜ブラックローズ
ブラックローズドラゴン
神竜騎士フェルグラント
No.23 冥界の霊騎士ランスロット
幻獣機ドラゴサック
No.11 ビックアイ
ダークリベリオンエクシーズドラゴン
竜魔人クイーンドラグーン
No.17 リバイスドラゴン



【関連記事】

・立ちあがれ、僕の分身!
・ポケットモンスターXY 第42話
・遊戯王5D's 第136話
・フューチャーカード!バディファイト 第37話
・フェアリーテイル2期 第25話
・ログホライズン2期 第1話

・待たせたな。
・ソードアートオンラインⅡ 第14話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第31話
・七つの大罪 第1話
・アカメが斬る 第14話
・戦国BASARA Judge End 最終回

・マジ売切れっす
・デンキ街の本屋さん 第1話
・異能バトルは日常系のなかで 第1話
・遊戯王5D's 第137話
・フューチャーカード!バディファイト 第38話
・ログホライズン2期 第2話
・機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト 第7巻

・週の初めから憂鬱です。
・ソードアートオンラインⅡ 第14.5話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第32話
・七つの大罪 第2話
・デンキ街の本屋さん 第2話
・失われた未来を求めて 第2話

・アクセルシンクロォォォォォ!!!
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2話
・甘城ブリリアントパーク 第2話
・アカメが斬る 第14話
・異能バトルは日常系のなかで 第2話

・満足させてくれよ。
・ポケットモンスターXY 第44話
・遊戯王5D's 第138話
・フューチャーカード!バディファイト 第39話
・フェアリーテイル2期 第27話
・ログホライズン2期 第3話
・Steins;Gate 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング #1 クッキング編

・決闘者は勝利の夢を見るか
・ソードアートオンラインⅡ 第15話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 最終回
・七つの大罪 第3話
・失われた未来を求めて 第3話

・睡眠の重要性
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第3話
・甘城ブリリアントパーク 第3話
・アカメが斬る 第15話
・異能バトルは日常系のなかで 第3話
・ガールフレンド(仮) 第1話

・仲間を求めて
・遊戯王5D's 第139話
・フューチャーカード!バディファイト 第40話
・フェアリーテイル2期 第28話
・ログホライズン2期 第4話
・デンキ街の本屋さん 第3話
・Steins;Gate 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング #2ナビゲーション編
・俺、ツインテールになります 第2話

nikoFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
今回のキリトさんの二刀流は本人が言っていた通り厳密には二刀流ではありません。SAOの時みたいな専用スキルじゃないですし。

今回本当にチートなのはユイちゃんです。彼女がいれば敵データ解説してくれるので、しに覚えする必要がないのでレイドの難易度が下がりますから。

シロエは絶対欲しがります。今のレイド楽になりますし。
2014/10/26(日) 19:41 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>遊戯王が地味だな
いつも斜め上のネタを提供してくれる今後に期待。
そういえばそろそろ年末が近いけど崖落ちはだれになるんだろうな。

>遊戯王の兄とはそういうものだ
確かに主要キャラクター以外の兄弟キャラもまともなのがいなかった。
2014/10/26(日) 23:32 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 今回本当にチートなのはユイちゃんです。彼女がいれば敵データ解説してくれるので、しに覚えする必要がないのでレイドの難易度が下がりますから。

一般プレイヤー「それってズルじゃん」
2014/10/27(月) 00:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> >遊戯王が地味だな
> いつも斜め上のネタを提供してくれる今後に期待。
> そういえばそろそろ年末が近いけど崖落ちはだれになるんだろうな。

アークファイブはスポーツとしてのデュエルの構成は素晴らしいが
超展開においてはさほど凄いというわけではないという評価

> >遊戯王の兄とはそういうものだ
> 確かに主要キャラクター以外の兄弟キャラもまともなのがいなかった。

何をいまさら
2014/10/27(月) 00:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
ユイちゃんはズルであっています。反論の余地もないです。見つかったら垢バンされるレべル。まあその時はキリトさんのナーヴギアに逃げてくるでしょう。
(ユイちゃんは生きたプログラムとも言えますから。)

あとキャリバー編はこのペースだと来週終わります。

余談 他のALOプレイヤーの掴まされる偽エクスキャリバーのカリバーンもかなり良い剣です。まあエクスカリバーの別名と言う説もあるくらいだから強めに設定されてます。
2014/10/27(月) 19:32 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> ユイちゃんはズルであっています。反論の余地もないです。見つかったら垢バンされるレべル。まあその時はキリトさんのナーヴギアに逃げてくるでしょう。
> (ユイちゃんは生きたプログラムとも言えますから。)

運営は今すぐユイちゃんを解析して量産する体制に入るんだ

> 余談 他のALOプレイヤーの掴まされる偽エクスキャリバーのカリバーンもかなり良い剣です。まあエクスカリバーの別名と言う説もあるくらいだから強めに設定されてます。

セイバーさんが出てくるクールになると
エクスカリバー、カリバーンがよく出てくる
2014/10/28(火) 22:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ