トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ガンダム Gのレコンギスタの第6話を見ました。
第6話 強敵、デレンセン!
キャピタル・ガード候補生としての自覚の下、アメリア軍が地球周回軌道上に展開した宇宙艦隊をベルリが偵察していた。
一方、デレンセンはベルリ達救出のための雪辱戦を実行するが、リフレクターを装備したG-セルフにベルリが乗っているとは知らず、交戦に突入してしまう。
「キャピタル・アーミィがあんなも...
ガンダム Gのレコンギスタ 第6話
『強敵、デレンセン!』
≪あらすじ≫
キャピタル・ガード候補生としての自覚の下、アメリア軍が地球周回軌道上に展開した宇宙艦隊を偵察するベルリ。一方、デレンセンはベルリ達救出のための雪辱戦を実行するが、G-セルフにベルリが乗っているとは知らず、交戦に突入してしまう。
(公式HP World Storyより抜粋)
≪感想≫
◆成長 - ...
[強敵、デレンセン!]大尉殿の生存ルート、ないだろうなあ。。。
種のムゥ並みにフラグへし折らない限りw
ガンダム Gのレコンギスタ 第6話『強敵、デレンセン!』 感想(画像付)
強敵なのに退場って、デレンセン教官お疲れさまでした(^^;
うかつにも教官を手にかける結果になったベルリ。
この先はどうするんでしょうね?
キャピタル・ガード候補生としての自覚の下、アメリア軍が
地球周回軌道上に展開した宇宙艦隊を偵察するベルリ。
一方、デレンセンはベルリ達救出のための雪辱戦...
はじめに
Gのレコンギスタ6話を視聴。
サブタイトル名、そしてEDの絵を含め、
デレンセンが死ぬとは予想されていたが、
実際に死ぬシーンは衝撃だった。
デレンセン「何で避けたんだ」
ベルリ「はい。常日頃、臨機応変に対処しろとは大尉殿の教えであります。」
※1話でのデレンセンとベルリの会話
1話ではデレンセンの仕置を避けるベルリの描写があったが、
今回...
投稿者・フォルテ
HG 1/144 ガンダム G-アルケイン (ガンダムGのレコンギスタ)(2014/11/22)バンダイ商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!...
ガンダム Gのレコンギスタ
私だ
TBS6話です
ベルリ達逃げる気満々だけど、アイーダへの借りは返したってことなのかな
歯磨きのシーン面白いな、宇宙空間だと基本歯磨きガムのようだが、
ベルリのように歯ブラシ使って吸引器みたいなので口ゆすいだりして
無重力でフワフ...
しかし、無駄にフルネームとかなんじゃとて とかやっぱり独特のセリフが多いよな
クリムはエースとしての天才なのではなくてあくまでも操縦技術が天才なんじゃないかと思ってきた。
メットを外したがっているラライアが何か可愛かった。
しばらくこたえそうだ。
ラライヤも治ってきてるみたいですね。あとクリム中尉は癒し。
コメントどーも
> 見なくていいって言われたのを忘れて見てしまった。
あれは、展開的にきついから見なくていいってことじゃないかな?
> しかし、無駄にフルネームとかなんじゃとて とかやっぱり独特のセリフが多いよな
無駄にフルネーム+やたら説明口調
独特の言い回し+謎の叫び声
これが冨野節
> クリムはエースとしての天才なのではなくてあくまでも操縦技術が天才なんじゃないかと思ってきた。
それだったらベルリも天才枠だよな
> メットを外したがっているラライアが何か可愛かった。
来週G-セルフに乗るみたいですけど、
記憶戻ったらどんなキャラになるんだろうな?
コメントどーも
> インタビューでべルリは悲しみを背負うと書いてあったけど今回の事ですね。
> しばらくこたえそうだ。
それでも戦場に立たなければいけないのがガンダム主人公のつらいところです
> ラライヤも治ってきてるみたいですね。あとクリム中尉は癒し。
まさか第4のヒロインがクリム中尉だとは…
他の大人が裏があるのに対して教官は純粋に心配してたんでしょう。
>ガンプラで再現
一番はどうやってガンプラの設定をバトルシステムに組み込んだかです。
>毎回破損することに定評があるモンテーロ
きっと彼は00の不死身のコーラサワーのポジションなんだろうね。
ということは最終的に誰かと結婚するのか。
コメントどーも
> >デレンセン教官
> 他の大人が裏があるのに対して教官は純粋に心配してたんでしょう。
どうしていい人から死んでいくんだろう?
> >毎回破損することに定評があるモンテーロ
> きっと彼は00の不死身のコーラサワーのポジションなんだろうね。
> ということは最終的に誰かと結婚するのか。
あ、なんとなく納得したわ