fc2ブログ

selector spread WIXOSS 第5話「この苛立は覚醒」

ruuko20141102.jpg

葛藤からの覚醒。
見てください、この生き生きとした表情。

「selector infected WIXOSS」BOX 2(ウィクロススターターデッキ、ラバーマット付)  (初回限定版) [Blu-ray]「selector infected WIXOSS」BOX 2(ウィクロススターターデッキ、ラバーマット付) (初回限定版) [Blu-ray]
(2014/10/22)
加隈亜衣、佐倉綾音 他

商品詳細を見る

iona20141102.jpg

ふたせ「バカな…レベル5だと」

yusei20110309.jpg

「いつから…」

yuma20110921.jpg

「カードゲームアニメの主人公が」

yuya20140402.jpg

「カードを生成できないと錯覚していた?」

ruuko20141103.jpg

るう「カードゲームアニメではよくあることだよね」

イオナ(るう子…素敵)

ヴァンガードにおけるG4みたいな存在なのかな?


感想:
iona20141103.jpg

なんかちょっとイオナさんが好きになって来たかも。
「あんた自分のやりたいことあるんでしょう?
だったらひたむきにそれに向かって頑張りなさいよ」

って言う感じでるう子の背中を押したシーンはカッコよかったな。
バトルの後「私何言ってたんだろう」って感じで
ちょっと後悔するところもグー
クレイジーだのサイコレズだのと思っていましたが
るうるうたちの甘々な馴れ合いを見せつけられて
イオナさんにも変化があったのかな?

あと、どうやら彼女はタマと同じく特別な少女らしい。
ただ、タマ→イオナと普通じゃないルリグの
セレクターになったるう子の方が、なんか特別に感じますね。
もしかしたら黒い少女=イオナっていうのはミスリードで、
るう子こそが黒い少女だったりして…

futase20141102.jpg

セレクターバトルの真相に関しては今まで以上の情報は
得ることが出来ませんでしたが
ふたせさんの過去については解りました。
確かに「小説家になる」っていう文緒の願いは叶えていますが、
その後やめてしまった理由も、新たにセレクターをやっている
理由もわかんなかったんだよな。
もしかしたらルリグになった文緒=緑子だったりして…

次回はアキラブリーがヤミラブリーに…
ひっとえーにげてぇぇぇぇぇ!

【関連記事】

・selector infected WIXOSS 第1話「この奇跡は競々」

・selector infected WIXOSS 第2話「この出会いは劇薬」

・selector infected WIXOSS 第3話「この平穏は戯言」

・selector infected WIXOSS 第4話「その祈りは冒涜」

・selector infected WIXOSS 第5話「あの誓いは無効」

・selector infected WIXOSS 第6話「その胸は純白」

・selector infected WIXOSS 第7話「その少女は切望」

・selector infected WIXOSS 第8話「あの契は虚事」

・selector infected WIXOSS 第9話「その真実は無情」

・selector infected WIXOSS 第10話「あの思いは漂着」

・selector infected WIXOSS 第11話「あの夏は憧憬」

・selector infected WIXOSS 第12話(最終回)「その選択は…」

・selector spread WIXOSS 第1話「この開幕は無音」

・selector spread WIXOSS 第2話「その絆は微熱」

・selector spread WIXOSS 第3話「その再会は偶々」

・selector spread WIXOSS 第4話

nikoFC2.jpg

るう子「やっぱばとるってたのしいね」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
文緒さんは緑子さんじゃないと思います。声が違いますし。それに一枝さんが文緒さんに何の反応もしてませんし、いくらなんでも緑子さんの元体に一枝さんが気がつかないわけがないと思います。以外と鋭い子ですから。

自分も黒の少女はるう子だと思います。ふたせさん達がイオナさんに感じた力は、
ウリスの力じゃないかと思います。ルリグになった時ウリスの力を受け継いだんじゃないかと。監督がルリグになった時のイオナさんの衣装とルリグのウリスの衣装がほぼ同じなのには意味があると言ってたのは上記の意味ではないかと思います。
(イオナさん自身は特別な力の無い普通の少女だと思います。)

あとアキラブリーは1期に対戦した病気の少女の事で苦しむ事になるそうです。

今後の展開の予想のようなもの
るう子「タマとイオナを融合、そして私自身をオーバーレイ。」
2014/11/02(日) 14:06 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
ちなみにレベル5のルリグというのは、現在イオナにしか存在していないカードではあるものの、普通に使えるカードだったりします。
グロウ条件(レベルアップ条件)が自分のライフクロス一枚以下という条件なんでふたせちゃんの「ピンチによる逆転」っていうのは間違ってなかったり・・・ちなみに効果は解りやすく言えば「タイマンしようぜ!!」これに尽きます。(ただし二弾に出たユヅキとの相性がかなり悪い模様)
黒い少女・・・説としてはウリスからイオナに引き継がれただのなんだのの意見がちらほら・・・
ふたせさんはアレですよ、「続き」が小説家で居られないってことでいいんじゃないでしょうか・・・なお元々の文緒さんが使ってたカードの中にトランスフォーマーコラボのコンボイ擬人化カードがあったのは内緒だ・・・
2014/11/02(日) 15:45 | URL | 無銘 #-[ コメントの編集]
No title
ちなみにイオナさんは黒ルリグだけど白の一部も使える特殊なルリグです。
だからある意味灰色ルリグとも言えます。(ちなみにイオナLV5は現実に存在します。)現実のカードとアニメは連動している見たいです。

現実のカードで特殊なルリグはタマ・イオナ・ウリスの3つです。       (ユヅキが上記ほどじゃないですが若干、特殊なカード)

ウリスはどう考えても黒幕側の存在ですよね。 アニメでも現実のカードの方でも黒幕臭を出していますから。繭とウリスは倒される側でイオナさんは救われる側かもしれません。(アキラブリーは予想がつきません。)

2014/11/02(日) 19:25 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 文緒さんは緑子さんじゃないと思います。声が違いますし。それに一枝さんが文緒さんに何の反応もしてませんし、いくらなんでも緑子さんの元体に一枝さんが気がつかないわけがないと思います。以外と鋭い子ですから。

うん、俺も流石に無理があると思ったさ。
似てるところはボクっ子なところぐらい

> 自分も黒の少女はるう子だと思います。ふたせさん達がイオナさんに感じた力は、
> ウリスの力じゃないかと思います。ルリグになった時ウリスの力を受け継いだんじゃないかと。監督がルリグになった時のイオナさんの衣装とルリグのウリスの衣装がほぼ同じなのには意味があると言ってたのは上記の意味ではないかと思います。
> (イオナさん自身は特別な力の無い普通の少女だと思います。)

黒い少女候補としては
本命:イオナ
対抗馬:るう子
大穴:ウリス
って感じかな。

> あとアキラブリーは1期に対戦した病気の少女の事で苦しむ事になるそうです。

てっきり罪悪感のかけらも感じちゃいないと思ったが
そんなことなかったわけね

> 今後の展開の予想のようなもの
> るう子「タマとイオナを融合、そして私自身をオーバーレイ。」

カードゲームアニメではよくあること。
「私自身がグロウすることだ…」ってありそうで怖い

2014/11/02(日) 20:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>無銘 さん
コメントどーも

> ちなみにレベル5のルリグというのは、現在イオナにしか存在していないカードではあるものの、普通に使えるカードだったりします。
> グロウ条件(レベルアップ条件)が自分のライフクロス一枚以下という条件なんでふたせちゃんの「ピンチによる逆転」っていうのは間違ってなかったり・・・ちなみに効果は解りやすく言えば「タイマンしようぜ!!」これに尽きます。(ただし二弾に出たユヅキとの相性がかなり悪い模様)

ピンチの時にしか使えないカード
遊戯王でいうところのホープレイ的な感じか。

> 黒い少女・・・説としてはウリスからイオナに引き継がれただのなんだのの意見がちらほら・・・

実はウリスが今も黒い少女でしたってオチになったりして

2014/11/02(日) 20:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> ちなみにイオナさんは黒ルリグだけど白の一部も使える特殊なルリグです。
> だからある意味灰色ルリグとも言えます。(ちなみにイオナLV5は現実に存在します。)現実のカードとアニメは連動している見たいです。

ウィクロスは混色を推奨してるからいろんなデッキ組めそうですよね。

> ウリスはどう考えても黒幕側の存在ですよね。 アニメでも現実のカードの方でも黒幕臭を出していますから。繭とウリスは倒される側でイオナさんは救われる側かもしれません。(アキラブリーは予想がつきません。)

どうあがいても敵サイドとしか考えられないのは繭さんだよな。
2014/11/02(日) 20:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
今回登場したレベル5イオナさんはフレーバーテキストがトチ狂ってると一時期話題に
ルリグレア(遊戯王でいうウルレア)では「ああ、これが…!」で終わるが
シークレットレア(遊戯王でいうホロレア)
だと「ああ、これが…!るうの…!」となっている
アニメの設定をここまで直接的に持ち込むのはコイツぐらいのもんである
2014/11/02(日) 22:44 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
ただ、イオナって名前からして元人間なんだよな・・・特別なルリグというより、ウリスと共用の「衣装」が特別の証かも。
もしかするとタマとウリスが入れ替わり、ウリスがまたタマのルリグになったら
「イオナとウリスでオーバーレイ!」とか衣装共通を利用してやるのかも。

しかしタマの事だから入れ替わったら高額シングルをるう子の為の打算無しの善意でイオナの目の前でイオナの貯金使って4積み出来るだけ買うとかやりかねない予感。
2014/11/03(月) 03:42 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
一期の頃のイオナさんはバトルとるう子の事以外は何考えてるか分からないミステリアスな人でしたけど、二期になって内面描写が増えて年相応の一面が見えてきて親しみが湧いてきました。

ふたせが小説を止めて再びセレクターになった理由は実体験を元にして書いてきたと思われる小説のネタがなくなってネタ探しか
それともルリグになった文緒を探してるとかですかね
2014/11/03(月) 07:11 | URL | 食系人 #xfGWKbWo[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 今回登場したレベル5イオナさんはフレーバーテキストがトチ狂ってると一時期話題に
> ルリグレア(遊戯王でいうウルレア)では「ああ、これが…!」で終わるが
> シークレットレア(遊戯王でいうホロレア)
> だと「ああ、これが…!るうの…!」となっている
> アニメの設定をここまで直接的に持ち込むのはコイツぐらいのもんである

るうのいったいなんなんでしょうかねぇ?
2014/11/03(月) 20:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ただ、イオナって名前からして元人間なんだよな・・・特別なルリグというより、ウリスと共用の「衣装」が特別の証かも。
> もしかするとタマとウリスが入れ替わり、ウリスがまたタマのルリグになったら
> 「イオナとウリスでオーバーレイ!」とか衣装共通を利用してやるのかも。

最強の黒(イオナ+ウリス)VS最強の白(タマ+るう子)
光と闇の最終決戦!!


2014/11/03(月) 20:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>食系人 さん
コメントどーも

> 一期の頃のイオナさんはバトルとるう子の事以外は何考えてるか分からないミステリアスな人でしたけど、二期になって内面描写が増えて年相応の一面が見えてきて親しみが湧いてきました。

来週苦しむみたいですけど、…どんどん彼女に感情移入しそうだな

> ふたせが小説を止めて再びセレクターになった理由は実体験を元にして書いてきたと思われる小説のネタがなくなってネタ探しか
> それともルリグになった文緒を探してるとかですかね

あ、なるほど。セレクターになれば、会える可能性もありますからね。
2014/11/03(月) 21:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
今更リメンバの所業を読みましたが、まだ真ゲスより温い!真ゲスなら更に
リメンバ「実は病気の子はルリグになる前の私ww不治の病抱えてて体が邪魔だったから先にセレクターバトル3勝しあんたを事故から救う瞬間にルリグに体を渡して、あんたのルリグになったwwで、あんたの割かし元気な体を奪ったからゴミの私の体は捨てたって訳ww楽しかったぜwwあんたとの友情ごっこ!」これくらいしないと真ゲスには勝てない。
2014/11/06(木) 02:19 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 今更リメンバの所業を読みましたが、まだ真ゲスより温い!真ゲスなら更に
> リメンバ「実は病気の子はルリグになる前の私ww不治の病抱えてて体が邪魔だったから先にセレクターバトル3勝しあんたを事故から救う瞬間にルリグに体を渡して、あんたのルリグになったwwで、あんたの割かし元気な体を奪ったからゴミの私の体は捨てたって訳ww楽しかったぜwwあんたとの友情ごっこ!」これくらいしないと真ゲスには勝てない。

真ゲスさんのせいでゲスのハードルも上がったなー
2014/11/07(金) 00:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ