最新記事
- Re:ゼロから始める異世界生活 第41話「クウェインの石は一人じゃ上がらない」感想 #リゼロ (01/21)
- 転生三部作 (01/20)
- ワールドウィッチーズ発進しますっ! 第2話 感想 (01/20)
- はたらく細胞BLACK 第3,4話 感想 (01/19)
- 拍手コメント返信 2021/1/19 (01/19)
- 2021年7号のジャンプ感想 (01/18)
- マジやばくね (01/18)
- はたらく細胞アワー 第2話 感想 (01/17)
- デジモンアドベンチャー: 第32話「天駆ける希望」感想 #デジモン (01/17)
- ワールドトリガー2ndシーズン 第2話 感想 #ワールドトリガー (01/17)

騎士王との日々。
エンゲル係数上昇まったなしですわ。
![]() | Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ (2) (2014/10/10) 桜井 光 商品詳細を見る |

正妻戦争勃発。
ハーレム屋敷「衛宮亭」誕生のお知らせ。
ここにツンデレうっかり魔術師やら、小悪魔ロリやら追加
されるから末恐ろしいんだよな。

そういえば、Fate/zeroの時は
ましろ色シンフォニーが同時放送されてて
なんか妙なことになっていたよな…
・今週のイリヤたん

あ、この世界でもイリヤは脱がされる運命なのね。
イリヤの裸を見て欲情した奴は
今すぐ天国か地獄にいる親父さんに謝りに行きなさい。
きっと起源弾を撃ちこみながら歓迎してくれるから。
・今週のセイバーさん
zeroの時のセイバーさん↓

stay nightのセイバーさん↓

やっぱりマスターが違うとこうも違うのね
切嗣は完全に戦闘兵器としてしか見てなかったけど
士郎は一人の人間として、あるいは一人の女の子として
セイバーを見てるんだよな。
性能では切嗣がマスターだった方がダンチで強いけど
相性としては断然士郎の方が良いんだよな。
・今週の凜ちゃんさん

士郎をタイガー道場行きしそうな笑顔を見せたと思ったら
夜は骨犬相手にガンシューティングゲームをやっていました。
士郎を殺すとか言っていますが凛ちゃんさんの「殺す」は
ヒイロ・ユイの「お前を殺す」並にアテになりません。
殺そうと思ったら単なるラブコメになってたというのが良いオチ
・美綴綾子

何気に作品開始時点から士郎、凜、桜、藤姉ぇ全員と交流がある人物
ヒロイン全員が色々と濃すぎるため埋もれがちなサブキャラだが
何気に文武両道の美人というハイスペックな子。
士郎にとっては一人はいてほしいマブダチ系ヒロイン
ちなみに中の人はプリティーでキュア―な海風に揺れる一輪の花だったりする。
次回は階段回か…
【関連記事】
・Fate/Zero 第1話「英霊召喚」
・Fate/Zero 第2話「偽りの戦端」
・Fate/Zero 第3話「冬木の地」
・Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
・Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」
・Fate/Zero 第6話「謀略の夜」
・Fate/Zero 第7話「魔境の森」
・Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」
・Fate/Zero 第9話「主と従者」
・Fate/Zero 第10話「凛の冒険」
・Fate/Zero 第11話「聖杯問答」
・Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」
・Fate/Zero 第13話「禁断の狂宴」
・Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」
・Fate/Zero 第15話「黄金の輝き」
・Fate/Zero 第16話「栄誉の果て」
・Fate/Zero 第17話「第八の契約」
・Fate/Zero 第18話「遠い記憶」
・Fate/Zero 第19話「正義の在処」
・Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」
・Fate/Zero 第21話「双輪の騎士」
・Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」
・Fate/Zero 第23、24話感想
・Fate/Zero 第25話(最終回)「Fate/Zero」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第0話「プロローグ」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第1話「冬の日、運命の夜」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第2話「開幕の刻」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第3話「初戦」

セイバー「あのゲスの息子がこんなにまともなわけがない」
- 関連記事
-
-
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第6話「蜃気楼」 2014/11/16
-
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第5話「放課後に踊る」 2014/11/09
-
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第4話「戦意の在処(ありか)」 2014/11/02
-
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第3話「初戦」 2014/10/26
-
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第2話「開幕の刻」 2014/10/19
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
No title
No title
切嗣も、まさか自分の助けた子供が天性のジゴロで衛宮邸がハーレム屋敷になるとは夢にも思わなかったでしょう。
だいぶ原作思い出してきました。このルートは確かランサーの兄貴が、かっこいいルートでしたよね。
だいぶ原作思い出してきました。このルートは確かランサーの兄貴が、かっこいいルートでしたよね。
ましろ色×zeroMADとかありましたね…
No title
>ましろ色シンフォニーが同時放送されてて
>なんか妙なことになっていたよな…
瀬名 愛理「私、主人公と一緒にお風呂にまで入ったのにメインじゃなかったんだよ…」
>何気に作品開始時点から士郎、凜、桜、藤姉ぇ全員と交流がある人物
さらに慎二、一成、陸上部トリオとも関わりがある人物。
おまけに続編ではランサーにナンパされたり、ライダーにストーキングされる。
>セイバー「あのゲスの息子がこんなにまともなわけがない」
切嗣「僕の息子のサーヴァントがこんな腹ペコ王のわけがない」
>なんか妙なことになっていたよな…
瀬名 愛理「私、主人公と一緒にお風呂にまで入ったのにメインじゃなかったんだよ…」
>何気に作品開始時点から士郎、凜、桜、藤姉ぇ全員と交流がある人物
さらに慎二、一成、陸上部トリオとも関わりがある人物。
おまけに続編ではランサーにナンパされたり、ライダーにストーキングされる。
>セイバー「あのゲスの息子がこんなにまともなわけがない」
切嗣「僕の息子のサーヴァントがこんな腹ペコ王のわけがない」
Re: No title
>K さん
コメントどーも
> ハーレム王の家に後日談では最強肉弾戦女子が一時的にとはいえ来ちゃいますからね。
> 若干桜が置いてけぼりを食らうまいと必死。というかこの時点でもうライダーいるのかな?
ホロウでは衛宮家のハーレム率はさらにアップする
> 階段・・・・ということはアサシンか。
> 初期Fateだと残念な終わり方だったからUFOでは活躍を期待したい。
学校の階段のほうです。
> セイバー「あのゲスの息子がこんなにまともなわけがない」
> 士郎「養子なので(キリ」
血のつながりは無くても、その精神は受け継いだと思うんだ
コメントどーも
> ハーレム王の家に後日談では最強肉弾戦女子が一時的にとはいえ来ちゃいますからね。
> 若干桜が置いてけぼりを食らうまいと必死。というかこの時点でもうライダーいるのかな?
ホロウでは衛宮家のハーレム率はさらにアップする
> 階段・・・・ということはアサシンか。
> 初期Fateだと残念な終わり方だったからUFOでは活躍を期待したい。
学校の階段のほうです。
> セイバー「あのゲスの息子がこんなにまともなわけがない」
> 士郎「養子なので(キリ」
血のつながりは無くても、その精神は受け継いだと思うんだ
Re: No title
>サクさん
> 切嗣も、まさか自分の助けた子供が天性のジゴロで衛宮邸がハーレム屋敷になるとは夢にも思わなかったでしょう。
もし5次聖杯戦争まで生きてたらセイバーとあったときどんな感じになったんだろうか?
> だいぶ原作思い出してきました。このルートは確かランサーの兄貴が、かっこいいルートでしたよね。
兄貴が唯一本気を出せたのがこのルートですからね
> 切嗣も、まさか自分の助けた子供が天性のジゴロで衛宮邸がハーレム屋敷になるとは夢にも思わなかったでしょう。
もし5次聖杯戦争まで生きてたらセイバーとあったときどんな感じになったんだろうか?
> だいぶ原作思い出してきました。このルートは確かランサーの兄貴が、かっこいいルートでしたよね。
兄貴が唯一本気を出せたのがこのルートですからね
Re: タイトルなし
> ましろ色×zeroMADとかありましたね…
ニコニコ大百科に宝具とかステータスとか書かれていたよな。
あとzeroのCMのMADはどれも出来がよかった。
ニコニコ大百科に宝具とかステータスとか書かれていたよな。
あとzeroのCMのMADはどれも出来がよかった。
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも
> >ましろ色シンフォニーが同時放送されてて
> >なんか妙なことになっていたよな…
> 瀬名 愛理「私、主人公と一緒にお風呂にまで入ったのにメインじゃなかったんだよ…」
通りすがりの友人Aだ。覚えておけ
> >何気に作品開始時点から士郎、凜、桜、藤姉ぇ全員と交流がある人物
> さらに慎二、一成、陸上部トリオとも関わりがある人物。
> おまけに続編ではランサーにナンパされたり、ライダーにストーキングされる。
何気に一般人だけど人脈はすごい人だよな。
コメントどーも
> >ましろ色シンフォニーが同時放送されてて
> >なんか妙なことになっていたよな…
> 瀬名 愛理「私、主人公と一緒にお風呂にまで入ったのにメインじゃなかったんだよ…」
通りすがりの友人Aだ。覚えておけ
> >何気に作品開始時点から士郎、凜、桜、藤姉ぇ全員と交流がある人物
> さらに慎二、一成、陸上部トリオとも関わりがある人物。
> おまけに続編ではランサーにナンパされたり、ライダーにストーキングされる。
何気に一般人だけど人脈はすごい人だよな。
No title
>セイバー「あのゲスの息子がこんなにまともなわけがない」
実は別ベクトルでまともじゃ…ない
実は別ベクトルでまともじゃ…ない
Re: No title
> >セイバー「あのゲスの息子がこんなにまともなわけがない」
> 実は別ベクトルでまともじゃ…ない
士郎が歪んでるていうことは「笑わないだろ」のシーンで気づいた人も多いだろう。
必死に人間のふりをしようとしてるロボットていう
例えは良い表現だよなと思う
> 実は別ベクトルでまともじゃ…ない
士郎が歪んでるていうことは「笑わないだろ」のシーンで気づいた人も多いだろう。
必死に人間のふりをしようとしてるロボットていう
例えは良い表現だよなと思う
No title
>士郎のご飯を美味しく頂くセイバーさん
そういや、ホロウでは渾身作の海鮮炊き込みご飯をセイバーオルタに出して「まずい」と撃沈されるイベントがあったな。
セイバーがあれを食ったらどんな笑顔になるのか見てみたいです。
そういや、ホロウでは渾身作の海鮮炊き込みご飯をセイバーオルタに出して「まずい」と撃沈されるイベントがあったな。
セイバーがあれを食ったらどんな笑顔になるのか見てみたいです。
Re: No title
>二刀の翼 さん
> >士郎のご飯を美味しく頂くセイバーさん
> そういや、ホロウでは渾身作の海鮮炊き込みご飯をセイバーオルタに出して「まずい」と撃沈されるイベントがあったな。
> セイバーがあれを食ったらどんな笑顔になるのか見てみたいです。
オルタになると食事の趣味もかわる騎士王
どんだけ食い意地が張ってんだよ
> >士郎のご飯を美味しく頂くセイバーさん
> そういや、ホロウでは渾身作の海鮮炊き込みご飯をセイバーオルタに出して「まずい」と撃沈されるイベントがあったな。
> セイバーがあれを食ったらどんな笑顔になるのか見てみたいです。
オルタになると食事の趣味もかわる騎士王
どんだけ食い意地が張ってんだよ
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/4308-448f862d
Fate/stay night [UBW] 第4話『戦意の在処(ありか)』 キャプ付感想
Fate/stay night [UBW] 第4話『戦意の在処(ありか)』 感想(画像付)
切嗣の代わりにたっぷり苦しんでもらうんだから♪
イリヤちゃんの復讐宣言されてる士郎w
士郎はセイバーに加え、桜ちゃんと大河とも同居することに!
凛ちゃんはキャスターを追うことになる…
若干桜が置いてけぼりを食らうまいと必死。というかこの時点でもうライダーいるのかな?
階段・・・・ということはアサシンか。
初期Fateだと残念な終わり方だったからUFOでは活躍を期待したい。
セイバー「あのゲスの息子がこんなにまともなわけがない」
士郎「養子なので(キリ」