fc2ブログ

大図書館の羊飼い 第5話「メールの真実」

kodati20141106.jpg

羊飼いの正体。
と言っても1話の時点でバレバレですけどね。

TVアニメーション『大図書館の羊飼い』第1巻(初回限定盤) [Blu-ray]TVアニメーション『大図書館の羊飼い』第1巻(初回限定盤) [Blu-ray]
(2014/12/25)
間島淳司、米澤円 他

商品詳細を見る

kodati20141107.jpg

小太刀のヒロインっぷりが凄い。
絶対アニメスタッフから愛されてるだろ。
正直彼女の正体に関しては原作でも
共通パートで明かされるんで別にいいんですが
こんな早い段階からナナイさんと筧が出会うとか
原作プレイ済みの視聴者も驚きですよ。

このまま小太刀ルートに進むつもりなんだろうか?
パソゲ原作のアニメでメインヒロイン以外が
勝利者になる展開って意外とあったりするんですけど
いわゆる王道を地で行くオーガスト作品でそれをやっちゃうのか?

アニメ版大図書館の終わり方としては以下の予想を立てておく

1.小太刀エンド
2.羊飼いの謎を追いつつ、やっぱり白崎エンド
3.羊飼いの謎を追いつつ、誰とも結ばれない図書部エンド


うーん3っぽい気がしてならないのだが。
もしくはミナフェスまでやって
「俺たちの図書部はまだこれからだ!」エンドかもしれません。

tamamo20141106.jpg

今回、玉藻についても語られました。
彼女は非情に有能で事務処理とかやらせたら右に出る者はいないという
図書部のアキレス腱的なポジションのキャラなんですが、
一人残って仕事をやってる彼女を見てると
なんかすごい親近感わく。
なんせ、俺も現在そういう状況に追い込まれてるから…

kana20141106.jpg

御園とかなすけは1年生同士ということで
お互い名前を呼び合うまで仲良くなるんですけど、
アニメだとやたらそれが早いような気がする。
意外と御園よりもかなすけのほうが
他人との距離感に関して敏感だったりするんだよな。
御園ルートのかなすけはめっちゃカッコいいぞ

kana20141107.jpg

品乳ネタ拾ってくれて嬉しかったです。
凪はやたらかなすけをまな板扱いするけど
彼女がまな板なら嬉野さんはなんなんだ
…おっと誰か来たようだ(ry


来週は「羊飼いとはなんぞや」っていうお話になるんだろうが
そういえば、サブキャラでFDで攻略可能になったにもかからず
未だ出番の無いキャラがいるんですが…彼女には出番あるんだろうか?
公式HPには名前は載っていませんが
近日公開枠がまだ4つあるのでワンチャンあるで。

【関連記事】

・大図書館の羊飼い 第1話「図書部結成」

・大図書館の羊飼い 第2話「落しもの届けもの」

・大図書館の羊飼い 第3話「ひとりぼっちの歌姫」

・大図書館の羊飼い 第4話「新生図書部」

nikoFC2.jpg

今回初めてニコ生でリアルタイム視聴したわ。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ