fc2ブログ

願いに導かれ

tentai20141108.jpg

撮りためしてた『天体のメソッド』
ようやく5話まで視聴しました。
ノエルたそが可愛くて心ぴょんぴょんする作品だわ。
EDの動きは今期のOP、EDの中でも
一番凄いんじゃないかと思う。

プロ市民さん(柚希)が円盤憎んでた理由が
思った以上にしょーもなかったのが驚きでした。
もっと両親殺されたとか夢を奪われたとか
そういう理由かと思ってたのに…

ただ、お兄ちゃんはこの手の女性キャラ主体の物語の
男キャラとしては異常なまでに出来た人間だよね。
絶対こはるとはデキてると思ったが違うんか?

以下、今週のアニメ簡易
・異能バトルは日常系のなかで 第5話
・遊戯王5D's 第143話
・フューチャーカード!バディファイト 第42話
・ログホライズン2期 第6話
・Steins;Gate 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング #3
・異能バトルは日常系のなかで 第5話
inou20141107.jpg

トモヨサンハカワイイデスネー
普通にラブコメ回だったな。
安藤ってどうしてこう中二以外の部分は
イケメンなんだろうね?
ラノベ書いてる彼女に対して言った言葉は
思わず「そうだな」ってうなづいちゃったよ。
でもって、そんなラブコメしてる裏で
着々と曇っていく鳩子さんが怖いです。


・遊戯王5D's 第143話
buru20110113.jpg

僕だ!
アポリアの顔芸ラッシュと元キン、
龍亜のカッコよさ。そしてアンチノミーの
正体バレと。イベント目白押しな回だったな。
正直本編見てた時はアポリアはここで退場なんだろうな
って思ったが、そうじゃなかったんだよな。
家族を失い、愛する人を失い、孤独の未来を生きながら
それでも未来を救うため最後まで諦めずに戦った彼は
確かに「希望」と共に戦っていたんだと俺は思う。


・フューチャーカード!バディファイト 第42話

常に攻守10000で破壊されずバウンスできない。
連携攻撃で受けるダメージは2になって基礎打撃力は5
鬼強い切り札が出てきちゃったけど、
正義のためにバディとの絆を断ち切ったタスク先輩は
どうあがいても闇落ち不可避な気がするな。
一方自分のスタンスを崩さないガオウちゃんは流石だな


・ログホライズン2期 第6話
log20141108.jpg

アカツキちゃんは普通の服着た方が可愛い。とか思いつつ
1期の頃はレベル90超えのキャラは最初から
強い状態でしたので、そこまで危機感は無かったんですが
この作品、レベル90超えのキャラでも
あっさり死ぬような過酷なゲームなんですね。
腕とか亡くなった場合は、死んだときに
欠損部分も修復されるのだろうか。
あと、痛みとかってどのくらい感じるんだろう?


・Steins;Gate 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング #3ファッション編
daru20141108.jpg

ギャルゲー原作に「いつも同じ服着てる」っていう
ネタはご法度だろう。基本同じなんだからー
オカリンは身なりさえ整えればかなり
イケメンだっていう設定はだーりんで明かされてたから
知ってましたけど、ダルも決めれば意外とカッコいいな。
まぁ将来的には可愛い嫁さんをもらって
可愛い娘が出来るリア充だからな。


WEB拍手コメント返信:

>士道「俺、ツインテール萌えなんだ」

琴里「!!」


>烏間先生はハゲだったんですよ、中の人のせい(ry銀さん「やめろ」

S田さんへの暴言はやめろ


>かなすけ役の仙台エリさん結婚

彼女は遊戯王GXの早乙女レイで知りましたが
GX放送開始からもう10年経とうとしてるんですね…
ともあれ、おめでとうございます。


>ほとんどの日本人の生活は、ますます苦しくなるばかりです。
>このまま“家畜”のように扱われても良いのですか?自らの尊厳を守るために、
>一緒に立ち上がりませんか?

それでもまだ日本はマシな方だと思うよ


時代は幼女アニメで男の娘アイドルキャラ(準メイン)が出るようになったらしいです

まるで意味が解らんぞ


>宿題をしてください

毎週頑張ってるよ


>今更だが謎のDホイーラー()のDホイールは重力的に無理があると思うんだ

ホント今更だよね


フルモンファン推奨ADS

相手のカードの効果も把握していないと上手く回せ無さそうだな。
正気の沙汰じゃないほど上級者向け


>白崎「狙い通り…まだ笑うな…」
>白崎「御園ォオオオ!何をしてるー!!私の人気を上げろォオ!た、玉藻はまだかぁああああ」
>かなすけ「御園さんはもう負けています、玉藻さんはあなたより上です、あなたの負けです5位さん」
>白崎「うああああああ」ギザ様「無様!」

ほなみん一族かつメインヒロインというポジションなのに何故…
かなすけや凪が一点突破すぎるから
オールラウンダー型の白崎では相手が悪かったということか。


>かなすけ「ギザ様は人の絶望のさせ方を熟知しているサーヴァントですよ!」

旦那…


>ニャンメルに会いにきました

天国なんてあるのかな?


>白崎「たいやきは拾った」

うぐぅ…


>エギル「ゆりゆらららゆるゆり大事件」

エギルは一切出番なかったね。


>雪菜ちゃん「先輩と中二病くんとの恋愛妄想をしてみました」古城くん「やめろ」

腐ってやがる…


>杉坂さんが、仁科さんが「ぜーにん×せーにん」の本を描いてることに悩んでいるそうです

どっちが攻めだ?どんな攻め方すればいい?


>桐生「このセイクリッドセブンを見るがいい…」
>安藤「ただの中二フリーターになりさがったか…」

セイクリッドセブンでは安藤も中二真っ盛りでしたね


>すばるん「幼女の罪、長谷川昴!!」

色欲の罪じゃねぇのか?


>クライン「スクルドさんもオッサン化したりキリトにとられたらエルダーテイルにいくわ・・・」

クラインさんはMOREちゃんかDEBANちゃんを狙った方が良いじゃないかな?


>エレン「最近巨人がいろんな作品で暴れてるから駆逐しないと…」

ディアンヌ「団長…」


>白崎つぐみと黒咲隼をオーバーレイ!

黒と白が合わさって最強にみえる


>魔列車まともに戦いましたがそんなに強くないですよ。
>状態異常の攻撃なんてなかったような。

僕もあの後ごり押ししたら倒せました。
状態異常の技は使われる時はホント使われるけど
使われないときは1回も来なかったりとランダムでした


>アバンでぜーにんを堕としてください

ドン、アポリア「・・・」


>ハルト「他社のカードゲームアニメに出る兄さんなんて嫌いだ」
>V兄様「丹下桜さんと共演・・・だと・・・。おのれカイトォォォォォォォォォォ!!!!(血涙)」
>今回のデュエル・マスターズVSにて謎の男役で内山君出演。謎の男、いったい何札勝舞さんなんだ・・・

カードゲームとガンダムが大好きな兄さんなんて大好きだ


>魔列車に乗ってください

死ねと?


>この世から会社をなくします

辛いのは君だけじゃない


>せーにんさんがUFOキャッチャーの中にいました

未来のあなた自身なのです


血は繋がらないけど姉弟だと分かる比較

切嗣はこの瞬間デジャヴ感じただろな


>CEOアマテラス「あんな名前ネタにとことん煽るウザいお調子者さんに、3期・4期は空席状態だったオラクルシンクタンクを任せて大丈夫かしら・・・?」

そういえばミサキさんがジェネシス使いになったから
オラクル使いは久しぶりになるか


>相変わらずしれっとガンダム以外のサンライズネタ仕込むビルドファイターズトライ(横断幕にダ・ガーンのOPのタイトル、対戦相手のモチーフがグランゾート、ラルさんの刻むしかあるまいもスクライドかな?)

それは気づきませんでした。


>メイジンが喋った!これで、今期ガンダムに佐藤氏のダブル出演だ!

そういえばユウキタツヤと出てませんでしたね。
完全にメイジンとなったな…


>ロボ物ロボ乗り櫻井キャラはどうしてマトモなのがいないんだろうか……。最近で一番マトモなのが某RPGのテロリスト先輩だなんて……。

ビット・クラウドとか、まだまともじゃないかな?
あとスザクは歪んでるけど一応善良サイド
レイ兄さんは復讐に走らなかったら普通に良い人だろう


>ティグル「足を吸ってあれだから俺の場合どうなるんだ?」

胸を掴みつつ胸を吸ってたティグル卿ぱねぇ


>かつてニセコイとコラボした漫画「俺物語」がアニメ化決定!

化物語の新シリーズかな?


>魔改造されてください

全身をサイボーグにしてくれ


>私の闇を知るがいい

闇の炎に抱かれて消えろ


>>颯太「死亡フラグは折らせてもらった」 颯太お前が折ったのか!

がおがお


【関連記事】

・立ちあがれ、僕の分身!
・ポケットモンスターXY 第42話
・遊戯王5D's 第136話
・フューチャーカード!バディファイト 第37話
・フェアリーテイル2期 第25話
・ログホライズン2期 第1話

・待たせたな。
・ソードアートオンラインⅡ 第14話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第31話
・七つの大罪 第1話
・アカメが斬る 第14話
・戦国BASARA Judge End 最終回

・マジ売切れっす
・デンキ街の本屋さん 第1話
・異能バトルは日常系のなかで 第1話
・遊戯王5D's 第137話
・フューチャーカード!バディファイト 第38話
・ログホライズン2期 第2話
・機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト 第7巻

・週の初めから憂鬱です。
・ソードアートオンラインⅡ 第14.5話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 第32話
・七つの大罪 第2話
・デンキ街の本屋さん 第2話
・失われた未来を求めて 第2話

・アクセルシンクロォォォォォ!!!
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2話
・甘城ブリリアントパーク 第2話
・アカメが斬る 第14話
・異能バトルは日常系のなかで 第2話

・満足させてくれよ。
・ポケットモンスターXY 第44話
・遊戯王5D's 第138話
・フューチャーカード!バディファイト 第39話
・フェアリーテイル2期 第27話
・ログホライズン2期 第3話
・Steins;Gate 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング #1 クッキング編

・決闘者は勝利の夢を見るか
・ソードアートオンラインⅡ 第15話
・カードファイトヴァンガード!レギオンメイト編 最終回
・七つの大罪 第3話
・失われた未来を求めて 第3話

・睡眠の重要性
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第3話
・甘城ブリリアントパーク 第3話
・アカメが斬る 第15話
・異能バトルは日常系のなかで 第3話
・ガールフレンド(仮) 第1話

・仲間を求めて
・遊戯王5D's 第139話
・フューチャーカード!バディファイト 第40話
・フェアリーテイル2期 第28話
・ログホライズン2期 第4話
・デンキ街の本屋さん 第3話
・Steins;Gate 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング #2ナビゲーション編
・俺、ツインテールになります 第2話

・なんだ、いつものことか(安堵)
・ソードアートオンラインⅡ 第16話
・カードファイトヴァンガードG 第1話
・七つの大罪 第4話

・道草を楽しめ
・俺、ツインテールになります 第3話
・失われた未来を求めて 第4話
・デンキ街の本屋さん 第4話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第4話
・アカメが斬る 第16話
・甘城ブリリアントパーク 第4話

・エスナが欲しい
・遊戯王5D's 第140話
・フューチャーカード!バディファイト 第41話
・ログホライズン2期 第5話
・ソードアートオンラインⅡ 第17話
・カードファイトヴァンガードG 第2話
・七つの大罪 第5話
・デンキ街の本屋さん 第4話
・俺、ツインテールになります 第4話

・終わりなき戦い
・ガールフレンド(仮) 第3話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第5話
・アカメが斬る 第18話
・甘城ブリリアントパーク 第5話

nikoFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
異能バトルは日常系の中で
灯代のお兄さん主役の外伝では異能バトル中心ですが、本編はラブコメ中心です
てかこの作品はラブコメ作品です。

時を遅くしたり早くしたりは対抗手段あるけど時止めは現時点で不意打ちに限りますが対抗手段が無いのが現状です。特に制限もないですし。灯代マジチート。
(自分は灯代ちゃんが一番好きです。2番目に千冬ちゃんが好きです。)

あと最後の描写は鳩子爆発フラグです。CVはやみんなのはこの為だと思います

ログ・ホライズン
今回の章はアカツキちゃんのコミュ障脱却と友達がたくさんできる話です。
アカツキちゃんの問題は戦闘力ではなくコミュ力です。戦闘力は上位です。

腕がなくなったのはダメージではなく状態異常に分類されます。だから普通の
回復魔法はききません。

大災害が終わってないと言うのは、だんだんゲームっぽかった所が無くなっていって現実に近づいているという事です。


2014/11/08(土) 23:32 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
天体のメソッド
過去に囚われて心の時間を止めて子供のままっていうのは脚本の久弥さんのキャラではよくあることです。柚季がこれだと思います。戸川さんもかな?

乃々香メンタル強いなあ。あとノエルがすごくかわいい。

2014/11/09(日) 01:54 | URL | サク #-[ コメントの編集]
V兄様の中の人は少し前まで特撮に出てました。(今期ではアニメで作品がある「牙狼」)

なお、すんごい辺境に住んでる役目だった上に初登場から5年空いて再登場というV兄様の10%程度しか登場回が無い癖に強者というレアキャラ。
2014/11/09(日) 02:50 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
追記
安藤にとっての異能のスタンスは「かっこいいだけ」「誰かを傷つけたりしない」です。



2014/11/09(日) 03:37 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
バディファイト、今回、タスクが使ったカードは漫画版では設定違ったりします。
アニメではバディとの絆を断ち切り1人で戦う事になる強カードですけど、
漫画版の方は正真正銘、タスクとジャックが一心一体となるバディとの絆のカードです。
なので漫画版では元からタスクが持っていたカードなんですよ。
2014/11/09(日) 10:17 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 異能バトルは日常系の中で
> 灯代のお兄さん主役の外伝では異能バトル中心ですが、本編はラブコメ中心です
> てかこの作品はラブコメ作品です。

兄さんもガチな能力者だったりするんだろうか?

> 時を遅くしたり早くしたりは対抗手段あるけど時止めは現時点で不意打ちに限りますが対抗手段が無いのが現状です。特に制限もないですし。灯代マジチート。
> (自分は灯代ちゃんが一番好きです。2番目に千冬ちゃんが好きです。)

ちょっと承太郎とDIOに謝ってこい。

> あと最後の描写は鳩子爆発フラグです。CVはやみんなのはこの為だと思います

バッドエンドではとんでもないことになりそう

> ログ・ホライズン
> 今回の章はアカツキちゃんのコミュ障脱却と友達がたくさんできる話です。
> アカツキちゃんの問題は戦闘力ではなくコミュ力です。戦闘力は上位です。

心の問題っていうことだったんでしょうね

> 腕がなくなったのはダメージではなく状態異常に分類されます。だから普通の
> 回復魔法はききません。

エスナっぽい状態異常回復で直せるのかなあ?
2014/11/09(日) 20:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 天体のメソッド
> 過去に囚われて心の時間を止めて子供のままっていうのは脚本の久弥さんのキャラではよくあることです。柚季がこれだと思います。戸川さんもかな?
> 乃々香メンタル強いなあ。あとノエルがすごくかわいい

ののかさんのメンタルの強さは今期屈指のものだと思う。
そして、ひそかに兄ちゃんが誰とくっつくのか楽しみだったりする。
2014/11/09(日) 20:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> V兄様の中の人は少し前まで特撮に出てました。(今期ではアニメで作品がある「牙狼」)
> なお、すんごい辺境に住んでる役目だった上に初登場から5年空いて再登場というV兄様の10%程度しか登場回が無い癖に強者というレアキャラ。

わたVはいつまでもわたVのままでいてください
2014/11/09(日) 20:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> バディファイト、今回、タスクが使ったカードは漫画版では設定違ったりします。
> アニメではバディとの絆を断ち切り1人で戦う事になる強カードですけど、
> 漫画版の方は正真正銘、タスクとジャックが一心一体となるバディとの絆のカードです。
> なので漫画版では元からタスクが持っていたカードなんですよ。

なんか漫画版のほうがいいな。

2014/11/09(日) 20:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ