この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 集いし絆 l ホーム l 結城友奈は勇者である 第6話「明日に期待して」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
この作品大人がちゃんとしてる部類ですかね。今の所はですが。
(一番まともな大人が多いのはガンダムXだと思います。)
コメントどーも
> 月にいるのはムーンレイスかな?ターン∀に繋がるのかな?
やはり髭様がラスボスか
> この作品大人がちゃんとしてる部類ですかね。今の所はですが。
> (一番まともな大人が多いのはガンダムXだと思います。)
子供たちがフリーダムに暴れまわってますから
大人ぐらい落ち着いてまともじゃないと。
母もいつのだか分からない水を結局飲んでいるし・・・
前回の予告でも思ったが水で遊んでいるラライアが凄く可愛かった。(ラライアに関してそんなことばかり言っているような気もする)
何か久々にモンテーロとクリムが活躍していたように感じるけど、実際には先週の戦闘の続きだから通してみるとやっぱりやらrヤラレているという罠。
御大将が眠っているというかむしろこの時代の人間だったりして。
確か月にはアナハイムとかいろいろな会社が存在していたからデータがものすごく残ってそう。
>姫様
第一話の時にカーヒル大尉に乗ってもらった方が良かったんじゃないかな。システム上の都合で乗れないけどね。
>母ちゃんが死ななくて良かった
今後もいつ死ぬのかハラハラしながら見なきゃいけないな。
もしかしたら本編終わった後何かしらの役割与えられて生き残る可能性もあるけど。
>しかし…マスクがルイン先輩だとはねぇ(棒読み)
まー現実的にちょっとでも変装したら別人に見えるから分からないのは当然。
コメントどーも
> なんかベルリが慌ただしかった印象が強い。(主に母と姫のせい)
コクピットで暴れまわりすぎる
> 母もいつのだか分からない水を結局飲んでいるし・・・
のどが渇いたんだよ仕方ないだろ
> 前回の予告でも思ったが水で遊んでいるラライアが凄く可愛かった。(ラライアに関してそんなことばかり言っているような気もする)
ここまでほぼほぼセリフが「チュチュミー」だけのヒロインも珍しい
> 何か久々にモンテーロとクリムが活躍していたように感じるけど、実際には先週の戦闘の続きだから通してみるとやっぱりやらrヤラレているという罠。
モンテーロはそうでなくちゃ(ぇ
> 御大将が眠っているというかむしろこの時代の人間だったりして。
あんな濃い子安声出てきたら他のキャラが薄れるわ
コメントどーも
> >宇宙世紀の技術を再利用
> 確か月にはアナハイムとかいろいろな会社が存在していたからデータがものすごく残ってそう。
宇宙世紀末期の技術はGセイバーからさらに進んでそうだから
とんでもない機体が眠ってたりして
> >姫様
> 第一話の時にカーヒル大尉に乗ってもらった方が良かったんじゃないかな。システム上の都合で乗れないけどね。
ですよねー。そういや1話の戦闘はベルリが凄かったというより
姫様の技量に問題があったからなんじゃないと思い始めた。
> >母ちゃんが死ななくて良かった
> 今後もいつ死ぬのかハラハラしながら見なきゃいけないな。
> もしかしたら本編終わった後何かしらの役割与えられて生き残る可能性もあるけど。
ガンダムシリーズで冨野監督ということを忘れてはいけない
> >しかし…マスクがルイン先輩だとはねぇ(棒読み)
> まー現実的にちょっとでも変装したら別人に見えるから分からないのは当然。
実際あの程度の仮面で隠しても無理だろう。