fc2ブログ

大図書館の羊飼い 第7話「図書部の休日」

kodati20141121.jpg

私たちのデートを始めましょう。
もう、凪が可愛すぎる

TVアニメーション『大図書館の羊飼い』第1巻(初回限定盤) [Blu-ray]TVアニメーション『大図書館の羊飼い』第1巻(初回限定盤) [Blu-ray]
(2014/12/25)
間島淳司、米澤円 他

商品詳細を見る

kodati20141122.jpg

もう何回書いたかわからないけど
もはや完全に小太刀がヒロインだよな。このアニメ。
中盤でキスは負けフラグの可能性もあるが
純愛で売ってるオーガスト原作ですからね。
キスまでした相手に対して不誠実なことはしないだろう。
なにより、小太刀エンドが一番しっくりくるエンドだしね。

tosyo20141121.jpg

その他ヒロインによる筧争奪戦が始まったけど
いつの間にか全員攻略してた筧さんパネェす。
各ヒロインそれぞれが筧と相性いいところが
あるっていうのは今回見て解ったでしょう。

tugumi20141121.jpg

しかし一番ちょろいのってどう考えても
白崎さんだよな。そんなんだから
付き合った後、バカップル化するんだよ。
(というか、筧さんはヒロインと付き合いだすと
高確率でバカップルと化す)

tosyo20141122.jpg

予告でネタにしてただけあって
高峰の扱いの悪さには泣ける。
むしろパソゲの親友キャラってアニメだと
やたら不遇だったりするからな。
まぁ一部ヒロインを食うほど男連中が目立つ
ギャルゲ原作アニメもあるけどねー
お前のことだよリトバス!

ホント、次回以降が気になる作品だ。
原作持ってて結末も知ってるけど
どう転ぶかわからないっていう所から
非情に面白い作品だ。


【関連記事】

・大図書館の羊飼い 第1話「図書部結成」

・大図書館の羊飼い 第2話「落しもの届けもの」

・大図書館の羊飼い 第3話「ひとりぼっちの歌姫」

・大図書館の羊飼い 第4話「新生図書部」

・大図書館の羊飼い 第5話「メールの真実」

・大図書館の羊飼い 第6話「魔法の図書館」

nikoFC2.jpg

「ラブドール」が何か解らない子はお父さんに聞こうね
関連記事
スポンサーサイト



コメント
Re: タイトルなし
せーにんぱぱ「らぶどーる」ってなぁ~にぃ?

このての親友と言ったら個人的には春原ですかね~
今だに定期的に動画サイトで春原の弄られる所を見ている。

しかし、あの芸術家凄く挙動不審に見えるんだが・・(まぁすぐ近くであんなの見せられたら困るよな~)

2014/11/21(金) 03:03 | URL | らっち #IpT9aHSo[ コメントの編集]
Re: Re: タイトルなし
>らっちさん
コメントどーも

> せーにんぱぱ「らぶどーる」ってなぁ~にぃ?

し、知らん。そんなの俺の管轄外だ。
ママに聞いてくれ

> このての親友と言ったら個人的には春原ですかね~
> 今だに定期的に動画サイトで春原の弄られる所を見ている。

基本的にKeyの親友キャラは良い奴らばかり

> しかし、あの芸術家凄く挙動不審に見えるんだが・・(まぁすぐ近くであんなの見せられたら困るよな~)

実際技術はすごくても中身はすごく変人だもんな
2014/11/22(土) 00:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

大図書館の羊飼い 第7話『図書部の休日』 キャプ付感想

大図書館の羊飼い 第7話『図書部の休日』 感想(画像付) 図書部と筧のデート回! また高峰だけ外されてますw 羊飼いになると、まわりの人間の記憶から消えることが明かされる。 それでも、筧は羊飼いとなることを選ぶのか?   ある日、図書部に匿名の依頼が舞い込んだ。 依頼内容を見て色めき立った図書部女子チームはある作戦を決行する。 次の日曜日、筧と図書部女子達の団体デ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ