fc2ブログ

ガンダム Gのレコンギスタ 第11話「突入!宇宙戦争」

self20141206.jpg

一話以来の登場となる宇宙用パック
ストライカーパックとかも多いですけど
TV本編に出た換装装備の多さなら
G-セルフの方が上だよな。

ガンダム Gのレコンギスタ  1(特装限定版) [Blu-ray]ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray]
(2014/12/25)
石井マーク、嶋村侑 他

商品詳細を見る

・今週の姫様
barara20141206.jpg

当たった、アルケインのライフルが当たったよ!
でもあの状況で仕留められないあたり
流石姫様だなぁ。バララさんは命拾いしたね


・今週の中尉
kurimu20141206.jpg

おかしい…クリム中尉がなんか頼もしく見える
メガファウナにいた時はベルリの引き立て役
にしかなっていませんでしか、普通に天才パイロットでしたね。
しかし、モンテーロにもう出番はないんですね…
地上に戻ったとき実は回収されて改造された
新モンテーロに乗るっていう展開は無いんだろうか?


・今週のマニィ
mani20141206.jpg

ルインに会うためにアーミィに入ったのに
なんかマスクの近くに女パイロットいるじゃん。
これは…勘違いしちゃうパターンだな。


・今週のマスク
masuku20141206.jpg

そろそろ良い所見せてもいいんじゃないか?
っていうくらい負けっぱなしなマスク。
G-セルフのパイロットがベルリだと解っているらしく
さりげなく要求からベルリを抜いてるあたり
彼に対する嫉妬心や劣等感はあったんだろうね。


舞台が宇宙に移ってアーミィ、ガード、メガファウナ、アメリアと
多くの勢力が入り交じっていく様子が描かれていましたが
ここがストーリー的な分岐点になるのかな?

【関連記事】

・ガンダム Gのレコンギスタ 第1話「謎のモビルスーツ」

・ガンダム Gのレコンギスタ 第2話「G-セルフ起動!」

・ガンダム Gのレコンギスタ 第3話「モンテーロの圧力」

・ガンダム Gのレコンギスタ 第4話「カットシー乱舞」

・ガンダム Gのレコンギスタ 第5話「敵はキャピタルアーミィ」

・ガンダム Gのレコンギスタ 第6話「強敵、デレンセン」

・ガンダム Gのレコンギスタ 第7話「マスク部隊の強襲」

・ガンダム Gのレコンギスタ 第8話「父と母とマスクと」

・ガンダム Gのレコンギスタ 第9話「メガファウナ南へ」

・ガンダム Gのレコンギスタ 第10話「テリトリィ脱出」

ritobasuFC2.jpg

次回はアサルトパック登場。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
クリムを追い詰めたデレンセン教官すごかったんだなあってのがわかりますね。

あとべルリは地味に人を殺さない様に戦ってますね。

姫様はなぜ出撃したがるんだろう・・・。
2014/12/06(土) 13:21 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
べルリ母は実の母じゃないけど息子の事を大切に思っているのは伝わりました。
あとクリムの父も姫様の父も子供に愛情を感じられます。

他富野作品の親達に子供に対する愛情では勝ってますね。
2014/12/06(土) 15:29 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> クリムを追い詰めたデレンセン教官すごかったんだなあってのがわかりますね。

キャピタルは本当に惜しい人を亡くしたよな。

> あとべルリは地味に人を殺さない様に戦ってますね。

デレンセンのことがトラウマになってるんだろう

> 姫様はなぜ出撃したがるんだろう・・・。

自己顕示欲がたかくて目立ちたがりで自分で戦わないと気が済まない人

2014/12/06(土) 22:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> べルリ母は実の母じゃないけど息子の事を大切に思っているのは伝わりました。
> あとクリムの父も姫様の父も子供に愛情を感じられます。
> 他富野作品の親達に子供に対する愛情では勝ってますね。

F91のシーブックの両親も良い人たちだったけど、
Gレコの親たちは群を抜いてますね。

2014/12/06(土) 22:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダム Gのレコンギスタ 第11話『突入!宇宙戦争』 キャプ付感想

ガンダム Gのレコンギスタ 第11話『突入!宇宙戦争』 感想(画像付)    やっと勢力が大きく動いた感じです。 これなら、2クールでけりがつきそうですね。 10話までの展開だと4クールやりそうと心配してました(笑)   宇宙からの脅威は、地球上のアメリア軍とキャピタル・アーミィを 大いに刺激した。各勢力が次々に戦力を宇宙へ上げてしまう。 スペース・ガランデンから出撃...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ