fc2ブログ

selector spread WIXOSS 第10話「このぬくもりは限界」

akira20141207.jpg

循環する愛
蒼井晶最期の戦いが今始まる…

akira20141208.jpg

あきらっきー改めあきらぶりーもとい
蒼井晶の願いはルリグ→セレクターの間を循環して
ウリスを傷つける→直すを繰り返すこと。
重い…そしてクレイジーだよ晶。
最初から狂ってるという点ではある意味相性良いよ君ら

iona20141207.jpg

予告でウリスの表情が穏やかになってたことから
もしかして3勝してタマが乗り移ったのかと思ったが、
実際は「本当の浦添伊緒奈」に戻ったということ。
釘宮さん声から能登さん声になるとか
なんか因縁めいたものを感じる。
でもってイオナさんはユキさんになりました。

しかし、あそこまでカッコよく啖呵切ったのに
敗けたんですね晶…
普通あそこは勝つパターンだろ。
追いつめられてデスティニードローが出来ない前回のちよりといい
ことカードゲームにおいては非情だよねこの番組。

yuzuki20141207.jpg

最近は騎士王やってたり遊園地で
着ぐるみしてたりする花代さん
ようやく再登場です。
今回の提供の餌食になったのは彼女でした。

mayu20141207.jpg

いろいろあって完全にブチ切れた繭さんは
タマを監禁するという暴挙に出る。
こいつ自分が何されてたか忘れたんだろうか?

そして、残りの話数で決着つくんだろうか?

【関連記事】

・selector infected WIXOSS 第1話「この奇跡は競々」

・selector infected WIXOSS 第2話「この出会いは劇薬」

・selector infected WIXOSS 第3話「この平穏は戯言」

・selector infected WIXOSS 第4話「その祈りは冒涜」

・selector infected WIXOSS 第5話「あの誓いは無効」

・selector infected WIXOSS 第6話「その胸は純白」

・selector infected WIXOSS 第7話「その少女は切望」

・selector infected WIXOSS 第8話「あの契は虚事」

・selector infected WIXOSS 第9話「その真実は無情」

・selector infected WIXOSS 第10話「あの思いは漂着」

・selector infected WIXOSS 第11話「あの夏は憧憬」

・selector infected WIXOSS 第12話(最終回)「その選択は…」

・selector spread WIXOSS 第1話「この開幕は無音」

・selector spread WIXOSS 第2話「その絆は微熱」

・selector spread WIXOSS 第3話「その再会は偶々」

・selector spread WIXOSS 第4話

・selector spread WIXOSS 第5話「この苛立は覚醒」

・selector spread WIXOSS 第6話「その存在は漆黒」

・selector spread WIXOSS 第7話「あの嘘は傷跡」

・selector spread WIXOSS 第8話「この世界は私物」

・selector spread WIXOSS 第9話「その別れは唐突」

nikoFC2.jpg

晶はあのあとどうなったんですか?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
晶が負けるのは実は順当な結果です。ミルルンでタマに勝とうとするのがそもそも
無謀です。はっきり言ってミルルンは弱いです。タマどころかユキ&ユズキ&緑子にも勝つのは難しいです。歯ごたえのあるプレイのしたい人向け上級者用です

もし晶が一枝とバトルしてたら確実に負けてました。
ユズキはユキ&青ルリグには有利に進める事が出来ます。

本編外伝含めてルリグから本体に戻れた人は初めてです。
果たしてるう子は繭さんを攻略できるのか。カードゲームの才能だけじゃなくて
たらしの才能もあるし大丈夫かな?

完全に余談ですがユキが黒と白の混合ルリグでアンが緑と白の混合です。



2014/12/07(日) 15:29 | URL | サク #-[ コメントの編集]
釘宮さん、川澄さん、能登さん、JCスタッフ・・・
日野さん「何故俺が呼ばれない!」
ウリス「いや、これ以上このアニメにゲスキャラ来ても困るから。」

最初のエルドラ実体化あれ「なん・・・だと・・・?」と思いましたが、ちよりの願いを逆転させたと考えたら
ちより「願い:wixossの中の人になったらエルドラを部下にする」
繭「じゃあ二度と部下に出来ないように現実世界に廃棄処分」
となって珍獣エルドラが完成したとなったら納得です。(本来人間産ルリグは能登イオナのように何度も発送される筈なので白の部屋に送り返される筈)
しかしあの状態のエルドラさん部下でなく上司とか保護者とかでなら欲しいと思ったのは自分だけではない筈。

そして三人一役のイオナ。体が空になったと言うことは、ウリスが白の部屋で繭の使用するルリグとして出てきそうですね・・・。wixossは繭誕生以前からあったみたいなので、カード生成は厳しそうですが、常にピーピングやら、毎回ディスティニードローは備えてそう。
2014/12/07(日) 16:47 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
よく考えなくてもあきらっきーは今回以外負けてもいないんでまあどっかでぶつぶつ狂った発言でもしてそうですね
しかし・・・イオナ改めてユキさんですが、現在までで人間のイオナさんは三人が声優いて、ルリグとしてのユキさんは黒の少女、現在の姿、以前のルリグとしての姿と三形態あるというなかなかに複雑状態に・・・
残りの話数でとりあえず繭関連にある程度決着を着けたらまあいいと思います。
ぶっちゃけ続編作れそうで現在解決しないで良い問題なら未解決にすると思って来ましたが・・・
それからついでに・・・先週のちよりはそもそも狙ってた戦法がユヅキとは相性が最悪クラスだったんで実はデスティニードローしてもあの状況、ほぼ勝てないことが公式サイトで発覚してたりします。
そしてエルドラのよっこらせと出てきたところがその他のインパクトで隠れてた感。
2014/12/07(日) 20:17 | URL | 無銘 #-[ コメントの編集]
追記ですが・・・
前回のちよりですが、実はあの状況直後に逆転のカードを引かない限りほぼ勝ち目はありません。
そうでないとエルドラの戦略のライフ操作が意味をなさなくなるからです。
ついでに言えば万が一引いていても勝ち目はかなり薄いです。
ちよりのデッキにはあの状況でほぼ必須なカードのアークオーラ(基本はタマ限定だがライフバーストは関係なく使える、ライフ発動の場合相手の攻撃を全ての止める効果がある)が無いんで攻撃を止めれずユヅキのランデスがぶっ刺さってボロボロです。
まあ実力差もありますが・・・
2014/12/07(日) 21:06 | URL | 無銘 #-[ コメントの編集]
No title
繭さんは只のぼっちをこじらせた引きこもりだと思います。
それはずっと一貫してると思います。

ラジオによるとルリグに体を奪われると声が変わるのは視聴者に解りやすくする為の演出で本当は変わってないそうです。と言う事は今までユキさんの時もウリスの時もるう子達には能登さんの声で聞こえていたことになります。
(声帯が変わるわけじゃないので声は一緒だそうです。)
2014/12/08(月) 16:11 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 晶が負けるのは実は順当な結果です。ミルルンでタマに勝とうとするのがそもそも
> 無謀です。はっきり言ってミルルンは弱いです。タマどころかユキ&ユズキ&緑子にも勝つのは難しいです。歯ごたえのあるプレイのしたい人向け上級者用です
> もし晶が一枝とバトルしてたら確実に負けてました。
> ユズキはユキ&青ルリグには有利に進める事が出来ます。

現実のカードで勝てなくてもアニメだと勝つみたいな展開は
よくあることだけど、この作品販促しない割に
現実のパワーバランス持ち込むんだもんな

2014/12/08(月) 22:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 釘宮さん、川澄さん、能登さん、JCスタッフ・・・
> 日野さん「何故俺が呼ばれない!」
> ウリス「いや、これ以上このアニメにゲスキャラ来ても困るから。」

日野ちゃまは今、別のカードゲームアニメでゲスやってるから

> そして三人一役のイオナ。体が空になったと言うことは、ウリスが白の部屋で繭の使用するルリグとして出てきそうですね・・・。wixossは繭誕生以前からあったみたいなので、カード生成は厳しそうですが、常にピーピングやら、毎回ディスティニードローは備えてそう。

繭戦は3体1の変則バトルでやりそう
2014/12/08(月) 22:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> よく考えなくてもあきらっきーは今回以外負けてもいないんでまあどっかでぶつぶつ狂った発言でもしてそうですね
> しかし・・・イオナ改めてユキさんですが、現在までで人間のイオナさんは三人が声優いて、ルリグとしてのユキさんは黒の少女、現在の姿、以前のルリグとしての姿と三形態あるというなかなかに複雑状態に・・・

タカラトミー「カード名変えなきゃ」
2014/12/08(月) 22:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>サク さん
コメントどーも

> 追記ですが・・・
> 前回のちよりですが、実はあの状況直後に逆転のカードを引かない限りほぼ勝ち目はありません。
> そうでないとエルドラの戦略のライフ操作が意味をなさなくなるからです。
> ついでに言えば万が一引いていても勝ち目はかなり薄いです。

ひっとえーまじで倒しに来たってことか…
2014/12/08(月) 22:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> ラジオによるとルリグに体を奪われると声が変わるのは視聴者に解りやすくする為の演出で本当は変わってないそうです。と言う事は今までユキさんの時もウリスの時もるう子達には能登さんの声で聞こえていたことになります。
> (声帯が変わるわけじゃないので声は一緒だそうです。)

それは花代さんの時に明かされていたので知ってたんですが…
最初から能登さんボイスであのゲスな声だと思うと驚きだわ。
2014/12/08(月) 22:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
しかしイオナが能登ボイスの正真正銘の元祖イオナ(以下能登ナ)になった現場に晶はいたわけなのであの戦いの後どうなっていたのやら・・・。
案外純粋な能登ナに今までの状況を話す過程で怒りの矛先が消えたことで新たなターゲットを探すが、責任を能登ナが負うとか言い出して当たり散らすも能登ナにメンタルケアされてるか・・・最終回でまさかのクリアキラブリーになってるかもしれない。

ウリス「タマレベル5にグロウ」
晶「おいまて、メガシンカはいくらタカラトミーがポケモンもスポンサーだからってアウトだろ!」
ニコ動でもレベル5になるのがメガシンカに見えるというコメが多発してました。

花代「今の私と前の私どっちがいいの?」
香月「流石に毎晩は下半身がそろそろ持たないから前」

ユヅキ「花代、どこまで関係が進んでる?」
花代「それは毎晩もう色んな遊び方を・・・」
るう子、一衣「デッキをお互いに交換してやってみたり、違うデッキで遊ぶと確かに新しい発見があるよね!」
ユヅキ、花代「(この二人の前で下ネタな話だなんて言えない!)」
2014/12/08(月) 23:10 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
「るう子」と「タマ」のねんどろいどの特典についてくるカードがネタバレすぎ・・・

ウリスは管理者になりたがっていた・・・!?マユと融合して、「アンリ・マユ」になったのかな?
2014/12/09(火) 01:05 | URL | t町 #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> しかしイオナが能登ボイスの正真正銘の元祖イオナ(以下能登ナ)になった現場に晶はいたわけなのであの戦いの後どうなっていたのやら・・・。
> 案外純粋な能登ナに今までの状況を話す過程で怒りの矛先が消えたことで新たなターゲットを探すが、責任を能登ナが負うとか言い出して当たり散らすも能登ナにメンタルケアされてるか・・・最終回でまさかのクリアキラブリーになってるかもしれない。

繭との最終決戦に臨むるう子の前に現れて
「ここは私に任せて先にいきな」っていうことやってくれるに違いない

> ウリス「タマレベル5にグロウ」
> 晶「おいまて、メガシンカはいくらタカラトミーがポケモンもスポンサーだからってアウトだろ!」
> ニコ動でもレベル5になるのがメガシンカに見えるというコメが多発してました。

確かに演出がメガシンカっぽい

> 花代「今の私と前の私どっちがいいの?」
> 香月「流石に毎晩は下半身がそろそろ持たないから前」

ヨスガりやがって…

> ユヅキ「花代、どこまで関係が進んでる?」
> 花代「それは毎晩もう色んな遊び方を・・・」
> るう子、一衣「デッキをお互いに交換してやってみたり、違うデッキで遊ぶと確かに新しい発見があるよね!」
> ユヅキ、花代「(この二人の前で下ネタな話だなんて言えない!)」

爆発しろぉ!
2014/12/09(火) 23:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 「るう子」と「タマ」のねんどろいどの特典についてくるカードがネタバレすぎ・・・
> ウリスは管理者になりたがっていた・・・!?マユと融合して、「アンリ・マユ」になったのかな?

この世全ての悪を総べるものにでもなるつもりか?
2014/12/09(火) 23:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
今回ちらっとウリスが言いそうになってましたが、脚本の岡田さんによると、  1期の晶がトドメ刺した病気の子は生きているそうです。

病気の子の幻覚を見たのは無意識の罪悪感からだそうです。
だから晶はウリスより人の心が有るので救いがあるのではないかと。
(ウリスは罪悪感さえ無い様ですから救いは無い様な気がします。)
2014/12/10(水) 01:35 | URL | サク #-[ コメントの編集]
気がついたらエルドラ最期の戦いから今回見るまで全く買う予定が無かったエルドラの構築済みデッキが何故か今自分の部屋にあり、財布から約千円消えてる・・・。

あれ見たら構築済みでも最も扱いが難しいエルドラ買っちゃうよ・・・。
前回は珍しく販促回だったと実感。
2014/12/10(水) 01:44 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
> 病気の子の幻覚を見たのは無意識の罪悪感からだそうです。
> だから晶はウリスより人の心が有るので救いがあるのではないかと。
> (ウリスは罪悪感さえ無い様ですから救いは無い様な気がします。)

狂ってるけど人として完全には壊れていないから
中途半端な小物なんだろうな晶って
2014/12/10(水) 23:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 気がついたらエルドラ最期の戦いから今回見るまで全く買う予定が無かったエルドラの構築済みデッキが何故か今自分の部屋にあり、財布から約千円消えてる・・・。

エルドラは最後の力を振り絞って販促をしたんだ。
一方デッキが出る前に消えた緑子ェ・・
2014/12/10(水) 23:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

selector spread WIXOSS 第10話『このぬくもりは限界』 キャプ付感想

selector spread WIXOSS 第10話『このぬくもりは限界』 感想(画像付)    人間だった本物のイオナが登場! タマは繭に閉じ込められてしまう… ウリスはどこに行ったのか? 気になりますね。  
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ