この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ガンダム Gのレコンギスタ 第13話「月から来た者」 l ホーム l 異能バトルは日常系のなかで 第11話「存在」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
確かに樹ちゃんが勇者部で一番メンタル強いかもしれません。
あと夏凛ちゃんもメンタルすげえ強いと思います。
最終回は少しでいいので勇者部に救いがあるといいなあ・・・。
不幸中の幸い?かもしれませんが夏凛ちゃん勇者部での記憶を持っていかれなくて
良かった。彼女にとって勇者部での記憶を持ってかれるのが一番辛いでしょうから
余談ですが今回の裏で園子がなにを考えていたのかが、鷲尾須美の単行本の描き下ろしで、明らかになっています。
風先輩が大赦を襲撃しようとした事は大赦も把握しており、園子を投入して止めてもらうつもりでした。 「気持ちがわかるからこそ、勇者部の思う様にさせてあげたい。」
で園子は拒否。大赦もそれに従いました。
今回も同じで園子は静観してます。
そのっちは東郷さんだけではなく勇者部全員の事を考えてくれてます。
そのっちは、あんな目に合っても、優しさを失わないすごい子だと思いました。
満開に代償が必要なのはいいとしても、明らかに戦闘行動に支障が出そうな箇所をもっていくのはどうなんだろう。自身の守人の戦闘力低下させてどうすんだよ神樹さま。セブンセンシズでも目覚めさせるつもりなのか?
黒塗り部分が明かされても天の神がの行動理由は完全には解明されませんでした。
わかっているのは人類に原因があり、バべルの塔の話に似ているという事だけです
本編の最終回で解るんでしょうか?てか300年前の人類一体何やったんだ。
そのっちは全て知っている様ですが・・・。
夏凛ちゃんには完璧超人の兄がいて、そのせいで両親に愛されなかったという過去が・・・。兄貴は人格的にも完璧超人で夏凛ちゃんにも優しかったらしいです。
その優しさが夏凛ちゃん的には癪にさわったそうです。
両親との仲は冷えきってますが、兄貴との仲は良くもなければ悪くもないそうです
ちなみに現在夏凛ちゃんの兄貴は大赦に勤めているそうです。
兄貴は夏凛ちゃんが勇者になる前に大赦で働くことが決定したらしいです。
夏凛ちゃんが勇者になれたのは彼女の努力の結果です。
銀ちゃんのおさがりの端末は勇者適正が合えば、すぐに勇者になれる特別製の様です。要するにガンダムDXのサテライトシステム登録済の様な物です。
今回の事を知ったら兄貴は悲しんでくれるでしょう。(優しい人の様なので)
コメントどーも
> 夏凛ちゃん、その勇気確かに見届けたよ、君は間違いなく勇者部の勇者だったよ。
まるで劇場版エヴァのアスカのごとく大活躍だった。
> 確かに樹ちゃんが勇者部で一番メンタル強いかもしれません。
> あと夏凛ちゃんもメンタルすげえ強いと思います。
あの状態で友奈を元気づけられるのは夏凛だけだっただろうな
> 最終回は少しでいいので勇者部に救いがあるといいなあ・・・。
それは視聴者全員が望むことだろう。
> 不幸中の幸い?かもしれませんが夏凛ちゃん勇者部での記憶を持っていかれなくて
> 良かった。彼女にとって勇者部での記憶を持ってかれるのが一番辛いでしょうから
それは僕も思いました。記憶失ってたら絶望は計り知れなかっただろう
> 余談ですが今回の裏で園子がなにを考えていたのかが、鷲尾須美の単行本の描き下ろしで、明らかになっています。
> そのっちは、あんな目に合っても、優しさを失わないすごい子だと思いました。
心が仏レベルに広い人間だからこそ、ああなってしまったんだろうね
> 満開に代償が必要なのはいいとしても、明らかに戦闘行動に支障が出そうな箇所をもっていくのはどうなんだろう。自身の守人の戦闘力低下させてどうすんだよ神樹さま。セブンセンシズでも目覚めさせるつもりなのか?
供物としてささげられるものは完全にランダムなんじゃないでしょうか?
方や片目だけの風先輩と一気に両目奪われた夏凛の差がそれかと
> 黒塗り部分が明かされても天の神がの行動理由は完全には解明されませんでした。
> わかっているのは人類に原因があり、バべルの塔の話に似ているという事だけです
> 本編の最終回で解るんでしょうか?てか300年前の人類一体何やったんだ。
結局人類が犯したことのしりぬぐいを未来の子供たちにやらしてるわけね。
なんか21世紀に生きる僕らには身に詰まる話だな。
> 夏凛ちゃんには完璧超人の兄がいて、そのせいで両親に愛されなかったという過去が・・・。兄貴は人格的にも完璧超人で夏凛ちゃんにも優しかったらしいです。
> その優しさが夏凛ちゃん的には癪にさわったそうです。
> 両親との仲は冷えきってますが、兄貴との仲は良くもなければ悪くもないそうです
グリザイアの雄二みたく、兄と見比べられて生きてきたんだろうな。
優秀な年上の肉親がコンプレックスになってるって
なんとなく樹と似通った部分ありますね。
> ちなみに現在夏凛ちゃんの兄貴は大赦に勤めているそうです。
> 兄貴は夏凛ちゃんが勇者になる前に大赦で働くことが決定したらしいです。
> 夏凛ちゃんが勇者になれたのは彼女の努力の結果です。
> 銀ちゃんのおさがりの端末は勇者適正が合えば、すぐに勇者になれる特別製の様です。要するにガンダムDXのサテライトシステム登録済の様な物です。
大赦も一から勇者作るのが大変だから
即戦力がほしかったんでしょうね。
だから同じ端末を使ってたんだろう
> 今回の事を知ったら兄貴は悲しんでくれるでしょう。(優しい人の様なので)
むしろ大赦に反旗を起こしそう
園子は立場的にはもう大赦側の人間じゃなく6人目の勇者部と言ってもいい立ち位置になっています。本当いいい子すぎる・・・。
あとコミック描き下ろしの部分は全てが終わったあとの園子の回想なので、園子は最終的に生き残ることが確定してます。
園子が回想を話しているのは誰かわかりませんが口調から、おそらく東郷さんです。(東郷さんも生き残り確定?)
描き下ろしで判明したのはこれだけです。
描き下ろしの話は園子ちゃんが風先輩が暴走してた時、何をしていたかを誰かに語って聞かせてる回想の話です。聞かせてる相手の名前は出てきません。
だけど口調から東郷さんではないかと自分は思いました。
(最終回のサブタイの花は山桜で友奈ちゃんの花です。)
ハッピーエンドのフラグだといいなあ・・・。
夏凛ちゃんあのままだとヘレン・ケラーみたいになっちゃうし。
最悪でも視力か聴力のどちらかでも返してあげて欲しい。
嫌いなキャラはいませんが一番好きなのは夏凛ちゃんです。
次に好きなのが友奈ちゃんです。
残りは全員、園子&銀ちゃん含めて順位がつけられません。
> 園子は立場的にはもう大赦側の人間じゃなく6人目の勇者部と言ってもいい立ち位置になっています。本当いいい子すぎる・・・。
> あとコミック描き下ろしの部分は全てが終わったあとの園子の回想なので、園子は最終的に生き残ることが確定してます。
生き残る(不老不死で)ってことだろうな。
なまじ神に近くなったせいで永遠の時を生きそう
> (最終回のサブタイの花は山桜で友奈ちゃんの花です。)
この作品、OPとか細かい部分の演出が本編とつながってて良いよな
> ハッピーエンドのフラグだといいなあ・・・。
> 夏凛ちゃんあのままだとヘレン・ケラーみたいになっちゃうし。
> 最悪でも視力か聴力のどちらかでも返してあげて欲しい。
大丈夫、五感を失っても戻った主人公がジャンプにいた。
> 嫌いなキャラはいませんが一番好きなのは夏凛ちゃんです。
> 次に好きなのが友奈ちゃんです。
僕は…樹ちゃんかな(ぼそ
という事は来週、東郷さんも体のどこかを持ってかれると言う事か・・・。
夏凛ちゃんの体サプリ漬けだから神樹様欠損部位返してくれんかなあ・・・。
あと自分も樹ちゃんは好きですよ。
ぶっちゃけ全員好きです。
上記は強いて順位をつけたらそうなるというだけです。
ブックレットによると友奈ちゃんのアホの子の部分や、不自然に前向きだったり、
KYだったりするのは場を和ます為に作ったキャラだそうです。
本性は常時周りに気を使いまくっていて、友達の為なら躊躇なく命を懸ける子らしいです。優しすぎる子らしいです。
4回の満開で片手片脚、視覚、聴覚持って行かれた花凛、この差はなんだろう? 発動出来た強さの違い?もうインキュベーターでも聖杯でもドラゴンボールでもなんでもいいから救って欲しいわ。
> 今ごろ気が付きましたが今回、東郷さんも満開してるんですよね・・・。
> という事は来週、東郷さんも体のどこかを持ってかれると言う事か・・・。
来週は友奈も満開しそう
> ブックレットによると友奈ちゃんのアホの子の部分や、不自然に前向きだったり、
> KYだったりするのは場を和ます為に作ったキャラだそうです。
そういう友人。僕の周りにもいました。
> 4回の満開で片手片脚、視覚、聴覚持って行かれた花凛、この差はなんだろう? 発動出来た強さの違い?もうインキュベーターでも聖杯でもドラゴンボールでもなんでもいいから救って欲しいわ。
満開の後遺症には個人差があります。