トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(スタンダード版)(期間限定生産)(2015/03/27)冨樫かずみ、内田雄馬 他商品詳細を見る
ヤバい!!!先週に続きメイジンが全部持っていった( *´艸`)
と言っても、その内訳は全く違いましたけど。
先週のインパクト重視に対して、今週はユウマに対する熱い言葉の数々が深くて、深くて!
特に「頑張る」という言...
ガンダムビルドファイターズトライ 第12話『未来へ羽ばたくために』 感想(画像付)
心を砕かれたユウマを特訓するメイジン・カワグチは名言連発でしたね(笑)
さすが尊敬されるメイジンですw
そしてユウナに立ちないものを教えたレディ・カワグチ。
セカイの前に現れた謎の少女…アイラのような存在か気になりますね!
ガンプラ学園のアドウ・サガが操るガンダム・ジ・エンドに完膚...
ガンダムビルドファイターズトライの第12話を見ました。
第12話 未来へ羽ばたくために
ガンプラ学園のアドウ・サガが操るガンダム・ジ・エンドに完膚無きまでに叩きのめされ、ふさぎ込んでいたユウマの前に現れたのは三代目メイジンのユウキ・タツヤの「レッドウォーリア」であった。
「フハハハハハ…嬉しいね、まさかメイジン様がこの俺と戦ってくれるとは。実はここんとこ退屈しっぱなしで...
カッコイイとお笑いが両立してるってのがすごいです。
「真剣に心から遊ぶ」は名言だと思います。
最後に出てきた子はの名前はギジマ・シアというそうですが、キジマの妹かな?
妹だとすると鈴村さんは又兄貴キャラになるのか・・・。
余談
あとCV杉田さんの乗るのはMAだそうですが、まだガンダムに変形するかもしれませんし、もしくは中からガンダムが出てくるかもしれないので、あきらめるのは早いかと。
バーニングな少年ってやっぱメイジンは言い回し面白い。
昔GジェネFでレッドウォーリアを見たときには使いにくいと感じて嫌煙していたけどやっぱ格好いいよな~
キットは購入するしか無いな。
フェリーニ達が現役だと言うことが会話から分かったけどチョマーは世間的にはどうなんだろうか?(なんか一種のマスコットみたくなっていそうだけど)
さて、前作は新年一発目が野球回だったけど今回はどうなるんだろうか?
とりあえずフミナと幼い頃合ったのをはぐらかした理由クソワラッタ。
この人も、愉快な人の様です。
やっぱセカイくんメンタル強いなあ・・。
シアちゃんに手伝ってもらってビルドバーニングを治すのかな?
ユウマと最初に戦った時もハイドラガンダムとアシュタロン等のキメラの様でしたし、サガはキメラな機体が好きなのかもしれません。
いやー懐かしい機体が出て大満足です。
ゼロも好きだけど集めてたのはドラグーンとかの機兵シリーズばっかだった。
>フミナの欠点
確かにウイニングはパーツあげちゃうとコアファイターだけでセカイとかの機体がやられたら実質戦力にもならない。しかも強化パーツだから今まではそれで良かったけど今後そのまま進んでたら一番先に狙われて戦力ダウンは免れん。
>フフフ…デッドエンド
一瞬この世界にはスパロボがあるのかと思った。
>謎の少女
ガンダムにありがちなニュータイプ枠か。
コメントどーも
> メイジンは何やってもカッコイイし、面白いなあ。キャラ濃すぎ。
> カッコイイとお笑いが両立してるってのがすごいです。
> 「真剣に心から遊ぶ」は名言だと思います。
名言製造機、そしてカッコイイ。
どこのグラハムさんですかあなた
> 最後に出てきた子はの名前はギジマ・シアというそうですが、キジマの妹かな?
> 妹だとすると鈴村さんは又兄貴キャラになるのか・・・。
やばい、死にそう
> 余談
> あとCV杉田さんの乗るのはMAだそうですが、まだガンダムに変形するかもしれませんし、もしくは中からガンダムが出てくるかもしれないので、あきらめるのは早いかと。
希望など無いのです
コメントどーも
> 聖夜なのに仕事が夜勤。(まぁ相手なんていないけど)スマホで視聴してきました。
年末になると忙しくなるからしゃーない
> バーニングな少年ってやっぱメイジンは言い回し面白い。
なんでこの人喋るたびに笑い取ってくるんだろう?
> 昔GジェネFでレッドウォーリアを見たときには使いにくいと感じて嫌煙していたけどやっぱ格好いいよな~
> キットは購入するしか無いな。
武装は普通でも洗練された強さを感じるんだよな。
> フェリーニ達が現役だと言うことが会話から分かったけどチョマーは世間的にはどうなんだろうか?(なんか一種のマスコットみたくなっていそうだけど)
1期のキャラ出してほしいけど、この様子だと最後までトライのキャラで進めそうですね。
メイジンはいわばゲスト参戦みたいなもの
コメントどーも
> 公式ホームページのキャラ紹介にレディ・カワグチが追加されました。
> とりあえずフミナと幼い頃合ったのをはぐらかした理由クソワラッタ。
> この人も、愉快な人の様です。
年齢気にしてたのか・・
> やっぱセカイくんメンタル強いなあ・・。
> シアちゃんに手伝ってもらってビルドバーニングを治すのかな?
そしてそれを目撃したフミナ先輩が勘違いしそう
正確には「ガンダムジエンド」でした。てへっ
> ユウマと最初に戦った時もハイドラガンダムとアシュタロン等のキメラの様でしたし、サガはキメラな機体が好きなのかもしれません。
キメラテック・フォートレスドラゴン「ガタっ」
コメントどーも
> >ゼロかっけーー!!!
> いやー懐かしい機体が出て大満足です。
> ゼロも好きだけど集めてたのはドラグーンとかの機兵シリーズばっかだった。
今回も1カットだけマルスドラグーンが出てるシーンがあるとか
> >フミナの欠点
> 確かにウイニングはパーツあげちゃうとコアファイターだけでセカイとかの機体がやられたら実質戦力にもならない。しかも強化パーツだから今まではそれで良かったけど今後そのまま進んでたら一番先に狙われて戦力ダウンは免れん。
新しい機体に変えるのかな?
> >フフフ…デッドエンド
> 一瞬この世界にはスパロボがあるのかと思った。
…あるんじゃないだろうか
> >謎の少女
> ガンダムにありがちなニュータイプ枠か。
前作のキャラは数話にしてキャラが崩壊したが、今回はどうなる?