この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第12話(最終回) l ホーム l その目、誰の目? »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
そっくりさんが瑠璃も込みで他に3人いるのかもですね。
ただ、柚子が拉致られたら融合次元にいる素良がどう動くか気になります。
素良はアカデミアのエリートみたいですけど瑠璃関連とは無関係で、
アカデミアの真の目的とか絶対知らないタイプでしょう。
それ故に柚子が自分のいる世界に連れて来られたらどう動くかわからないんです。
エクシーズ次元の相手は見下すタイプですけど、
柚子は素良の任務関連とは無関係かつ悪意なく師と弟子の関係でもありますから、
柚子関連でアカデミアに疑念を抱き始めてもおかしくないので。
なぜ柚子をこの世界に?とか柚子は無関係のはず?とか。
むしろ
「なぜユートのエースモンスターが奴の手に!?」
と、あらぬ誤解を発生させて事態をややこしくする可能性が。
いずれにしても、準決勝とか決勝辺りでぶつかりそうなんだよねこの二人。
>ユーリ
紫玉葱!
>ユートVSユーゴ
ライディングVSスタンディングがシュールすぎる上に、全く会話が噛み合ってないのが余計笑えるw
ちなみに、髪型以外はよく似ている二人だが中の人達はガチで双子である。
コメントどーも
> 柚子が第4のピース、柚子も遊矢のように
> そっくりさんが瑠璃も込みで他に3人いるのかもですね。
遊矢、ユート、ユーゴみたく
全員が全員、性格違ったりするんだろうな。
> ただ、柚子が拉致られたら融合次元にいる素良がどう動くか気になります。
弟子一号のために融合次元を裏切る決意を決めるか
それとも融合次元の先兵としての宿命に生きるか
おそらく素良にとってそこがターニングポイントになりそうだ
> むしろ
> 「なぜユートのエースモンスターが奴の手に!?」
> と、あらぬ誤解を発生させて事態をややこしくする可能性が。
あ、確かにあの人、ろくに人の話聞きそうにないからね。
> >ユーリ
> 紫玉葱!
トマト→ナス→バナナと来て野菜に戻ったか
> >ユートVSユーゴ
> ライディングVSスタンディングがシュールすぎる上に、全く会話が噛み合ってないのが余計笑えるw
> ちなみに、髪型以外はよく似ている二人だが中の人達はガチで双子である。
中の人的に兄弟対決だったわけだ
もうDDBが復帰したのも結構前だと思うと遠い目がしたくなります・・・
それにしてもストロング柚子ちゃんがここまで重要そうだと本当にヒロインになれそうですね・・・(いつもヒロイン枠を誰かがかっさらっていくことから目を反らして)
間違いなくユートさんは復活するでしょう。もしくアストラル状態か。
・・・ちなみに予告のあの少女、髪色変えると柚子そっくりです。
これは黒崎さんの絶叫がみられるフラグなのだろうか・・・
それはそうとウィンダはいつ死んだんだろう?自分はどっかでウィンダは猛毒の風の一件とセイクリッドの超新星の間と考えられる、侵食の汎発感染で死んだとしか考えられないという話を聞いたことがある。
ユート「シンクロ次元に潜む融合次元の手先、絶対に赦さない!!」
ユーゴ「俺は融合じゃなくてユーゴだ!」
名前を間違えて融合次元の手先と勘違いするユート(と黒咲さん)ェ・・・
これ社長の発言大当たりなんじゃ・・・
> あと、今の所"回転させる"おもちゃが使われていて・・・(ry
あ、そういう見方もあるんだってきづきました。
ちなみに自分のHSRの見方は、
シンクロ次元はモーメントの暴走でZONEの未来世界よろしく荒廃
↓
エネルギーの生産がモーメント頼りだったためにモーメントがほとんど使えないことで深刻なエネルギー不足に
↓
文明は当然著しく後退、子供たちのおもちゃはTVゲームなどから、HSRのモデルである剣玉やベーゴマのような昔の玩具に
↓
ユーゴもそんな少年時代を過ごし、デュエルカードのモチーフに昔ながらの玩具が使われているHSRになった。
と、いうものでした。
ちなみに余談ですが自分たち現代の人々が暮らしを急に江戸時代レベルにまで逆行してしまうと人類は滅ぶそうですよ
怪盗キッド「レディースアーンドジェントルメーン!」
ドライブの二号ライダー「レディースアーンドジェントルメーン! お楽しみはこれからだ!」
今エンタメが熱い!?
でも来年は来年で初端からリミットレギュレーションで大荒れがきそう。
>ライディングVSスタンディングデュエル
ユーゴはいつそのバイク使ってリアルダイレクトアタックするのかハラハラした。
>バイクに乗ってデュエルする
でもバイクに乗らないと物足りない感じがするのは結構影響受けすぎた証拠でもある。
>一人のデュエリストの命が落ちました。
てっきり二体のドラゴンの影響で地割れでも起きてユートと遊矢が落下するもんだと思ってたのに・・
>柚子
今までのラスボスは世界を破壊するのが共通の目的だから、もしかして柚子は次元を支えている楔のような役目をして集めたら次元崩壊を起こしたリするのかも
やっとコナミがインフレに成功しかかってますね(フェルグラシングル100円を買いながら)
相手の土俵に立って戦う、これ大事。
まさかランニングデュエルVSライディングデュエルとは・・・。
今年は遊戯王がいろいろ趣き違うし年末落下もなさそうだな~と思ったら甘かった・・・。よもや死人が出るとは・・・。
しかし自分そっくりな奴が死ぬ→エースをもらえるという図式が完成したことでユーゴにもさりげなく死亡フラグが・・・。(遊矢「ユーゴ、死なないかな・・・事故死でいいから・・・(ゲス」)
安定の落下で締めた一年、お疲れ様でした!来年も遊戯王記事楽しみにしてます!
> もうDDBが復帰したのも結構前だと思うと遠い目がしたくなります・・・
そういえば、佐々木が脱獄したのも4月のことだったね。
結局一度も使ってない気がする
> それにしてもストロング柚子ちゃんがここまで重要そうだと本当にヒロインになれそうですね・・・(いつもヒロイン枠を誰かがかっさらっていくことから目を反らして)
こ、小鳥ちゃんは最後ヒロインだったから(震え)
> ・・・ちなみに予告のあの少女、髪色変えると柚子そっくりです。
> これは黒崎さんの絶叫がみられるフラグなのだろうか・・・
瑠璃ィィィィィィ!!
もう腹パンする人がいないけど、彼を止める役は社長が引き継ぐのかな?
コメントどーも
> ユートに関しちゃ死んじゃいないだろう。多分ハートランドに強制送還されたんだろうよ。
デュエルディスクなしにあの世紀末世界に飛ばされたと思うと…
> それはそうとウィンダはいつ死んだんだろう?自分はどっかでウィンダは猛毒の風の一件とセイクリッドの超新星の間と考えられる、侵食の汎発感染で死んだとしか考えられないという話を聞いたことがある。
ウインダは神との契約でミドラーシュになったんじゃなかったけ?
神の写し身=ウインダだと思ってたが違うんか?
コメントどーも
> ユーゴ「ここで会ったが100年目、おい、デュエルしろよ!」
> ユート「シンクロ次元に潜む融合次元の手先、絶対に赦さない!!」
> ユーゴ「俺は融合じゃなくてユーゴだ!」
> 名前を間違えて融合次元の手先と勘違いするユート(と黒咲さん)ェ・・・
> これ社長の発言大当たりなんじゃ・・・
正直ユートが真人間すぎてユーゴがアホの子に見える
> > あと、今の所"回転させる"おもちゃが使われていて・・・(ry
> あ、そういう見方もあるんだってきづきました。
今のところ出てるのはけん玉、ベーゴマ、ダイス、ブーメラン
> 遊矢「レディースアーンドジェントルメーン! お楽しみはこれからだ!」
> 怪盗キッド「レディースアーンドジェントルメーン!」
> ドライブの二号ライダー「レディースアーンドジェントルメーン! お楽しみはこれからだ!」
> 今エンタメが熱い!?
ドライブの二号ライダーそんなかんじなの?
やばい、少し気になってきたかも
コメントどーも
> >2014年の遊戯王は大荒れ
> でも来年は来年で初端からリミットレギュレーションで大荒れがきそう。
あらたなる混沌の幕開け
> >ライディングVSスタンディングデュエル
> ユーゴはいつそのバイク使ってリアルダイレクトアタックするのかハラハラした。
ライディングデュエルではよくあることだろ?
牛尾さんもそういってた
> >バイクに乗ってデュエルする
> でもバイクに乗らないと物足りない感じがするのは結構影響受けすぎた証拠でもある。
慣れって恐ろしいなと感じる
> >一人のデュエリストの命が落ちました。
> てっきり二体のドラゴンの影響で地割れでも起きてユートと遊矢が落下するもんだと思ってたのに・・
おいおいそんなこと起きるわけがな…くもないか遊戯王だし
> >柚子
> 今までのラスボスは世界を破壊するのが共通の目的だから、もしかして柚子は次元を支えている楔のような役目をして集めたら次元崩壊を起こしたリするのかも
なんとなく、輝きのタクトの巫女思い出すな
コメントどーも
> 恐ろしい一年だった・・・・。シャドールゆ”る”さ”ん”!!
> やっとコナミがインフレに成功しかかってますね(フェルグラシングル100円を買いながら)
シャドールはまだ許す。正直勝てないわけではないから
ただしクリフォートてめぇは駄目だ。完全にファンデッキ殺しにきてる
> 今年は遊戯王がいろいろ趣き違うし年末落下もなさそうだな~と思ったら甘かった・・・。よもや死人が出るとは・・・。
> しかし自分そっくりな奴が死ぬ→エースをもらえるという図式が完成したことでユーゴにもさりげなく死亡フラグが・・・。(遊矢「ユーゴ、死なないかな・・・事故死でいいから・・・(ゲス」)
遊矢(シンクロドラゴンほしいな)
> 安定の落下で締めた一年、お疲れ様でした!来年も遊戯王記事楽しみにしてます!
来年も頑張ります
なるほど、”回転”...か。言われて見ればそうかも。
アーマロイドガイデンゴー:自分の出番かな?
>正直ユートがここで退場するとは思わんかった
同化直前に柚子に飛ばされたとも取れるからなんとも言えないが...ユートがいないと誰が黒咲に腹パンするの?戻ってくれユート~!
>もしかして瑠璃?瑠璃なのか
瑠璃が二人!?兄さんはうれしいぞ瑠璃ィィィ
柚子が次元を渡り歩いた存在で、遊矢たちが捜し求める人は実はすべて同一人物っていう昼ドラ的な展開を予想したが普通に4人いるよね。
ならば一つの魂が四つに分かれる...とか?う~ん、謎多いね。
来週楽しみ!...え?お休み...だと...(ユーリの眉が気になりすぎて眠れそうにない)
神の写し身=ウインダだと思ってたが違うんか?
せーにんさん、コメント有難うございます。
自分も神と契約してミドラージュになったと思います。自分は猛毒の風を止める為、ウィンダが霞の谷の祭壇へ行き、死後の自分を売渡しsophiaと契約、そして次々に猛毒の風が収まる事象が発生し、その帰路の途中でリチュアが復活させたヴェルズ三竜に襲われ事切れる、っていう仮説を立ててみました。
自分は『ガスタの巫女』という称号はガスタが生まれた時から存在していて、『ガスタの巫女』はsophia復活を妨げる要石的存在で、今の世界に絶望したsophiaが自身の復活の為、「トリシューラの鼓動!!」の頃から暗躍し、氷結界分裂させ、インヴェルズすらも利用し、猛毒の風を起こさせ、ガスタの巫女が自身と契約することにより、要石的効力が薄れ、ウィンダが事切れることにより、完全に邪魔するものは無くなり、最早自身の復活は時間の問題となり、霞の谷の神風が発生し自身の完全復活となった、と考えています。sophiaは星創りの神だし、これぐらいの事を計画しているのは当然だろうよ。長文失礼しました。
ユート死んだあああああああ!
ええ・・・嘘だろ・・・嘘だと言ってよユートォォォ・・・あんたが死んだら誰が黒咲さんに腹パンするんだよォ。
やはり年末は何かしら落下させないと気がすまないのかスタッフは!遊星もゾーン戦で落下したし、カイトさんに続きまた命落下させてどうすんだ!
ゼアルに対抗意識持ってるとしか言えない。
> >HSR(ハイスピードロイド)
> なるほど、”回転”...か。言われて見ればそうかも。
阿久津がデュエルしたら使いそう
> >正直ユートがここで退場するとは思わんかった
> 同化直前に柚子に飛ばされたとも取れるからなんとも言えないが...ユートがいないと誰が黒咲に腹パンするの?戻ってくれユート~!
ペンデュラムの中に封印された説もある
> >もしかして瑠璃?瑠璃なのか
> 瑠璃が二人!?兄さんはうれしいぞ瑠璃ィィィ
全世界の瑠璃コンプリートだぜ
> うわああああああああああああ!
> ユート死んだあああああああ!
> ええ・・・嘘だろ・・・嘘だと言ってよユートォォォ・・・あんたが死んだら誰が黒咲さんに腹パンするんだよ
> やはり年末は何かしら落下させないと気がすまないのかスタッフは!遊星もゾーン戦で落下したし、カイトさんに続きまた命落下させてどうすんだ!
> ゼアルに対抗意識持ってるとしか言えない。
遊戯王の年末を甘く見てはいけない
>玩具がモチーフになっているっぽい。
子供心溢れるデッキなのも十代っぽいですね。
>完全に何者かに意識を奪われて
>「全て壊すんだ」状態になっていたわけだが…
遊矢もユーリと戦う時にこうなるに一票。
>ユートが消失
せ、せめてシャドー・ベイル以外のレベル4幻影騎士団を出しておいて欲しかった……OCGに期待するしかないのか。
これから活躍させて欲しい良いキャラだったのに、何故一時退場させたスタッフゥゥゥゥ……!! ダクリベのランクアップ体を出すのを温存したのか?
>更に融合次元の遊矢的存在と思われる
>「ユーリ」という少年が登場。
素良がプロフェッサーに調査員扱いされてるから、「一番凄いのはこの僕だ!!」と素良がユーリに噛み付きそう。
そしてユーリに鎧袖一触されると……
コメントどーも
> >ユーゴのデッキ「HSR(ハイスピードロイド)」はダイスやヨーヨーなどの
> >玩具がモチーフになっているっぽい。
> 子供心溢れるデッキなのも十代っぽいですね。
十代は子供のころからあこがれたヒーローデッキ。
遊星はサテライトで培ったジャンクデッキ。
遊馬は擬音や音に関連するデッキ(魔人系は全部音関係)
遊矢はサーカスを彷彿させるエンタメイト
> >完全に何者かに意識を奪われて
> >「全て壊すんだ」状態になっていたわけだが…
> 遊矢もユーリと戦う時にこうなるに一票。
柚子ぅー早く来てくれー!
> >ユートが消失
> せ、せめてシャドー・ベイル以外のレベル4幻影騎士団を出しておいて欲しかった……OCGに期待するしかないのか。
> これから活躍させて欲しい良いキャラだったのに、何故一時退場させたスタッフゥゥゥゥ……!! ダクリベのランクアップ体を出すのを温存したのか?
ダクリベのランクアップは出るとしても次の次あたりか。
なんとなく遊矢がやりそう
すみません、気づかなくて。
>自分も神と契約してミドラージュになったと思います。自分は猛毒の風を止める為、ウィンダが霞の谷の祭壇へ行き、死後の自分を売渡しsophiaと契約、そして次々に猛毒の風が収まる事象が発生し、その帰路の途中でリチュアが復活させたヴェルズ三竜に襲われ事切れる、っていう仮説を立ててみました。
DT世界の末期に数々のイベントが起きて、
それが現状のOCGカテゴリーの行く末を担っていると思います。
次に出るセフィラが複数のカテゴリーの集合体ぽいですけど
まさか全てが和解する日が来るのかな?
カードイラストからストーリーを予想するのって楽しいですよね。
グレファーさんとか切り込み隊長とかガガキゴとか。
>自分は『ガスタの巫女』という称号はガスタが生まれた時から存在していて、『ガスタの巫女』はsophia復活を妨げる要石的存在で、今の世界に絶望したsophiaが自身の復活の為、「トリシューラの鼓動!!」の頃から暗躍し、氷結界分裂させ、インヴェルズすらも利用し、猛毒の風を起こさせ、ガスタの巫女が自身と契約することにより、要石的効力が薄れ、ウィンダが事切れることにより、完全に邪魔するものは無くなり、最早自身の復活は時間の問題となり、霞の谷の神風が発生し自身の完全復活となった、と考えています。sophiaは星創りの神だし、これぐらいの事を計画しているのは当然だろうよ。長文失礼しました。
そっぴー復活のカギはクリフォートが握って良そうですけど
フレーバーテキストから察する感じですと、
次なる災厄が待ち受けてそうですね。
エクスカリバー「仲間が出来た」
> >託されたダーク・リベリオン
> エクスカリバー「仲間が出来た」
どちらも脳筋仲間だね
カイト「ユートォォォォォォォォ!!」
> カイト「ユートォォォォォォォォ!!」
アンタは去年でしょうが