fc2ブログ

探偵歌劇ミルキィホームズTD 第1話「妖精たちは森に隠れる」

miru20150104.jpg

トイズ…それは選ばれしものの
心に膨らむ奇跡のつぼみ。

今期開始アニメ感想第1弾。
小林先生…みていますか?

miru20150105.jpg

農業やったり、大王イカを捕食したり
様々な体を張ったギャグをかましつづけた
ミルキィホームズは今期も健在でした。
ハチミツが伏線と言われてああいう
展開に繋げるあたりやっぱミルキィ狂ってるよ。うん
ということで、いつものミルキィが帰ってきた
みたいな感じの第1話でした。
一応トイズ奪われてた時の経験が生きたっていう意味では
1期2期も無駄ではなかったというのは解りましたが。
森アーティーどうなったんだろうね?

kazumi20150105.jpg

(大人の事情で)リストラされた
怪盗帝国やG4のみなさんと違って
フェザーズの二人にはちゃんと出番あってよかったですね。
…っと思ったら1話でカズミちゃん逮捕!!
ギャグ補正で無敵になるキャラはいるけど
ギャグ補正で逆に犠牲になるキャラは珍しいよな。
前期主人公だと思ったらこの扱い…泣いてもいい。
カズミちゃんは犠牲になったのだ。
後輩を売るとは…流石ミルキィホームズ
クズっぷりに拍車がかかってる
(というか、怪盗の経験は言っちゃってよかったのか?)

maturi20150104.jpg

新キャラの茉莉音ちゃんは
1話でツルッパゲに…ならなくてよかったね。
流石にギャグミルキィでもそこまで外道ではなかったか。
とりあえず本作のシリアス担当っていう感じなんだろうな。
どうでもいいが、新田さんの声でアイドルとか
某スクールアイドルの熱血リーダーを思い出すぜ。

kokoro20150104.jpg

こころちゃんはいつものこころちゃんでした。
前作がシリアスすぎた反動なのか
かなりギャグ寄りのキャラになって滑ってましたが
なんだかんだでミルキィの理解者の一人なんだな。
っていうことは今回のやり取り見てて解りました。



一応第1話なのでキャラクターの紹介。

シャーロック・シェリンフォード
syaro20150104.jpg

通称『シャロ』
天真爛漫で明るく元気なミルキィホームズのムードメーカー
一応主人公(メインヒロイン)らしくメンバーの心を一つにする。
体を張ったギャグが持ち味。クマとも戦いました。
トイズは念動力で物を動かす「サイコキネシス」
1キロぐらいのモノしか動かせないという設定だが…
アニメではやたらパワーアップしてる気がする。
某武偵さんとは親戚



譲崎ネロ
nero20150104.jpg

シャロと同年代のミルキィホームズのメンバー
ボーイッシュなボクっ娘
基本外道なミルキィホームズの中でも
特に外道っぷりが目立ったため、
ついたファンからのあだ名が「クズ」
なおゲーム版では"冷静で頭の切れる小悪魔系ヒロイン"
どうしてこうなった。
トイズは電子機器を操れる「ダイレクトハック」



エルキュール・バートン
eri20150104.jpg

通称『エリー』
人見知りで内気で対人恐怖症だが
ミルキィホームズの中で一番エロい
やたら耳年増で声がエロイ、普通に喋ってるだけでエロイ
脱いでもエロイ、絶対領域がエロイ、M字開脚がエロイ
トイズは怪力、自重増加、硬化の三つの力を持つ「トライアセンド」



コーデリア・グラウカ
koderia20150104.jpg

通称『コーデリアさん』『お花畑』
ミルキィ最年長にしてミルキィ最大のネタキャラ
第一期のコーデリアさんは…
2話でダメダメなお花畑っぷりを発揮し、
3話でミイラとなり
4話ではバナナを前に野生を発揮し、
7話では素手で大王イカを倒し捕食する
という…とてもヒロインとは思えないほどの暴走を見せる
トイズは五感を強化する「ハイパーセンシティブ」



常盤カズミ&明神川アリス
kazumi20150106.jpg

前作「ふたりはミルキィホームズ」で活躍した
ミルキィホームズの後輩「フェザーズ」のお二人。
黒髪の子が常盤カズミ。
へっぽこメンタルだけど頑張るミーハーな子
白髪の子が常盤カズミ。
大人しい子と思いきや、やたらハイスペックな強靭メンタルの持ち主。
ギャグ補正のあおりを受けてどんな
進化を果たしてしまうのか…気になりす


【関連記事】

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第3話「棺桶の恐怖」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第4話「バリツの秘密」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第6話「王女の身代わり

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話「太陽のたわわむれ」

・探偵オペラミルキィホームズ 第8話「ボヨヨンの女」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第9話「MHの悲劇」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第10話「ミルキィホームズには向かない職業」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話「恐怖のグランドヨコハマ峡谷」

・探偵オペラ ミルキィホームズ(ゲーム版) プレイ感想

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第12話(最終回)「ミルキィホームズの帰還」

・探偵オペラミルキィホームズ サマースペシャル

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第1話「野菜の果て」

・探偵オペラミルキィホームズ第2幕 第2話「ナイスなすし」

・探偵オペラミルキィホームズ第2幕 第3話「ハッケイ島綺憚」

・探偵オペラミルキィホームズ第2幕 第4話「ミルキィホームズの寝相」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第5話「コソコソと支度」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第6話「エノ電急行変人事件」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第8話「愛おしいよね」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第9話「有給ある?さぁ取得すべく2」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第10話「Y.H.混乱してらっしゃる?」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第11話「ラードの神」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第12話(最終回)「アンリエットの帰還」

・探偵オペラ ミルキィホームズAlternative ONE

・ふたりはミルキィホームズ 第1話「いつものふたり」

・ふたりはミルキィホームズ 第2話「「なる」ということ」

・ふたりはミルキィホームズ 第3話「わたしたちのトイズ」

・ふたりはミルキィホームズ 第4話「まけないきもち」

・ふたりはミルキィホームズ 第6話「おうちに帰ろう」

・ふたりはミルキィホームズ 第7話「終わりのはじまり」

・ふたりはミルキィホームズ 第8話「姫百合せんぱい」

・ふたりはミルキィホームズ 第9話

・ふたりはミルキィホームズ 第10話「いつでもいっしょ」

・ふたりはミルキィホームズ 第11話

・ふたりはミルキィホームズ 最終回「あたらしいふたり」

eriFC22.jpg

森アーティー「今度こそ出番ありますように」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ミルキィで投獄は基本(1期参照)

ラブライブ声優増えたなあ9人の内、4人もいる
しかし実はダカーポ声優も、かなりいたりする(20さん&ラット含む)

あいかわらず狂ってて楽しかったです。

2015/01/04(日) 20:22 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>1話でカズミちゃん逮捕!!
世間は前科者には厳しいんや。でも先輩方も昔は牢屋がノルマなとこあったし、ミルキィズの後継者としては正しい姿のかもしれない。名探偵かはおいといて。

>某スクールアイドルの熱血リーダーを思い出すぜ
コーデリア「ヴァンガードGもよろしく!」
エリー「D.C.Ⅲもよろしくお願いします。」

とりあえず、エローさんのあざといポーズが最高にかわいかった
2015/01/04(日) 21:15 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> ミルキィで投獄は基本(1期参照)

そういえば、1期はほぼ毎回投獄されてたな。
これでカズミちゃんも先輩に並べたか

> ラブライブ声優増えたなあ9人の内、4人もいる
> しかし実はダカーポ声優も、かなりいたりする(20さん&ラット含む)

ブシロードの提供でお送りします。

2015/01/04(日) 23:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >1話でカズミちゃん逮捕!!
> 世間は前科者には厳しいんや。でも先輩方も昔は牢屋がノルマなとこあったし、ミルキィズの後継者としては正しい姿のかもしれない。名探偵かはおいといて。

でも怪盗になった経験があるのはカズミちゃんだけ

> >某スクールアイドルの熱血リーダーを思い出すぜ
> コーデリア「ヴァンガードGもよろしく!」
> エリー「D.C.Ⅲもよろしくお願いします。」

そういえばネロ以外はヴァンガードやってるんだよな。
(ネロはバディファイトやってるけど)

> とりあえず、エローさんのあざといポーズが最高にかわいかった

年々、洗練されたあざとさとエロ声を手に入れつつあるな。

2015/01/04(日) 23:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
自分は美樹(紫髪ツインテール)が犯人ではないと思います。
(利用されてるだけじゃないかと)
黒幕はCV川澄さんのプロデューサさんではないかと予想します。
ちょい役に川澄さんは使はないだろうというメタ視点からの予測です。

2015/01/08(木) 04:30 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
> 自分は美樹(紫髪ツインテール)が犯人ではないと思います。
> (利用されてるだけじゃないかと)
> 黒幕はCV川澄さんのプロデューサさんではないかと予想します。
> ちょい役に川澄さんは使はないだろうというメタ視点からの予測です。

犯人役が大物っていうのはある意味サスペンスの王道ですからね。
(コナンの映画とかでもそう)

2015/01/08(木) 21:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ