fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」


yugo20150125.jpg

新パックのCM担当はユーゴ。
融合じゃなくてユーゴです。
しかしこいつもちゃんとスタンディング用の
ディスク持ってるってことね。
…なぜ使わなかった。ってのは野暮なツッコミか

遊戯王OCG デュエルモンスターズ 決闘者の栄光 -記憶の断片- side:武藤遊戯(仮) BOX遊戯王OCG デュエルモンスターズ 決闘者の栄光 -記憶の断片- side:武藤遊戯(仮) BOX
(2015/01/10)
コナミデジタルエンターテイメント

商品詳細を見る

やられシーンもなくアバンタイトルで
あっさり敗北確定した北斗とは一体…
あの様子だとカード化されちゃったんだろうな。


・デュエルっ娘クラブ
ARC-V20150125.jpg

「みんなのハートを特殊召喚」ってなんだ?
まさかアニメでフレイヤたんが見れるなんて…
見た感じ天使族使い対決だったんだろう。
柚子が真澄から託された「クリスタルローズ」を使って
逆転勝利っていう流れは非常に熱かった。
…このデュエル。ちゃんと見せてほしかったな。


・社長の半年ぶりのデュエル
akaba20150125.jpg

DDの新規エクシーズと融合が追加
エクシーズはランク5で2000バーン与える子で
融合は効果ダメージを吸収できる子。
OPで盛大に攻撃してるヘルアーマゲドンの出番は
ありませんでしたとさ。
思えば歴代のライバルのエースモンスターの中で
一番影薄いんじゃないか?彼
レモンも光子をなんやかんやで毎回使ってた
ジャックとカイトって凄かったんだな。


・セレナ
serena20150125.jpg

融合次元からやってきた柚子のそっくりさん。
あ、柚子とセレナは同じ声なのね。
バレットというお目付け役がいる所を見る感じだと
わりと重要な存在として大切に扱われてるっぽい。
あと、赤馬社長と面識があるみたいです。


yokoku20150125.jpg

次回は「野望の地 デュエルアカデミア」
いつからあそこは野望の地に…
ということはネオドミノシティも出てくるってことかな?


【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

kotoriFC2.jpg

城之内「パンサーウォリアーに融合体だと!」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
筋肉モリマッチョが噛ませなのはよくあること。
しかし強いな赤馬社長。ドヤ顔でライフ7000回復とか・・・。
新規DDDいいっすねぇ~。実質敵ATK2000ダウンの2000バーンは美味しい。
しかしレベル5のDDがシェヴァリエとあの壺さんだけというのが問題。
シェヴァリエはケルベロスのスケール、リリスの効果だから入れてない・・・・
テムジン「お、俺は生きていけるよな・・・」

最早ネタキャラでしかない北斗ェ・・・・
公式のデュエル熟「ハートランドが戦いの舞台になるって!」
俺ら「あっ(察し」

セレナは一体社長とどんな関係なのか・・・
2015/01/26(月) 17:58 | URL | K #-[ コメントの編集]
主人公がちょっと元気出すきっかけ
対戦相手から渡されたカードを使う
これがダイジェストってダメな意味ですごいなと思います
特に一つ目の意味を持たせるのに

社長は久しぶりのデュエルですがプレミして貰わないと普通に3ターン目で負けてたのがなんだかなという感じ…
2015/01/26(月) 20:26 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>…なぜ使わなかった。
「バイクがあるのになぜライディングデュエルしなかった・・」
と言われるのがオチ。

>エースモンスター
確かにヘルアーマゲドンはライバルのカードというよりその他モブキャラが使う高攻撃力のモンスターというイメージしかない。

>柚子のそっくりさん。
今回の標的魔導使いだけどガチデッキで無理ゲーにしか思えない。

>バレット
退役軍人のイメージがついたけど、融合次元じゃカードが兵器レベルで投入されてるのか。

>野望の地
むしろGX時代にあんな小さな島で事件おきすぎでしょう。
2015/01/26(月) 21:21 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> 筋肉モリマッチョが噛ませなのはよくあること。
> しかし強いな赤馬社長。ドヤ顔でライフ7000回復とか・・・。
> 新規DDDいいっすねぇ~。実質敵ATK2000ダウンの2000バーンは美味しい。
> しかしレベル5のDDがシェヴァリエとあの壺さんだけというのが問題。
> シェヴァリエはケルベロスのスケール、リリスの効果だから入れてない・・・・
> テムジン「お、俺は生きていけるよな・・・」

しれっとアニメに登場するシェヴァリエ。他の子も出してほしい

> 最早ネタキャラでしかない北斗ェ・・・・
> 公式のデュエル熟「ハートランドが戦いの舞台になるって!」
> 俺ら「あっ(察し」

遊馬「そろそろ出たい」

> セレナは一体社長とどんな関係なのか・・・

サトシとセレナ的な関係だったりして
2015/01/27(火) 22:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 主人公がちょっと元気出すきっかけ
> 対戦相手から渡されたカードを使う
> これがダイジェストってダメな意味ですごいなと思います
> 特に一つ目の意味を持たせるのに

結局イロモノ軍団に関してはカチドキ以外はまともにデュエル描かれませんでしたからね。
準レギュラーのミエルちゃんもそうだし。
この分だとミッチーも怪しい

2015/01/27(火) 22:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> >…なぜ使わなかった。
> 「バイクがあるのになぜライディングデュエルしなかった・・」
> と言われるのがオチ。

バイクに乗ったままデュエルとか普通だよね(5D's並感)

> >エースモンスター
> 確かにヘルアーマゲドンはライバルのカードというよりその他モブキャラが使う高攻撃力のモンスターというイメージしかない。

青眼=伝説のモンスター、エジプト編でも重要なポジション
レモン=シグナー龍、元キンの魂
銀河眼=ヌメロンコードへの鍵

っと重要な役目を担ってきたライバルのエースカードだけど
アークファイブに関しては主人公のドラゴンがそのポジションにつきそうだ

> >柚子のそっくりさん。
> 今回の標的魔導使いだけどガチデッキで無理ゲーにしか思えない。

だ、大丈夫。審判はもうないから

> >バレット
> 退役軍人のイメージがついたけど、融合次元じゃカードが兵器レベルで投入されてるのか。

この人の方がレジスタンスしてる件

> >野望の地
> むしろGX時代にあんな小さな島で事件おきすぎでしょう。

たまに外や異次元が舞台だったりするけど
基本的にあの島がメインでしたもんね
2015/01/27(火) 22:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>セレナにカードにされた北斗
カイト「北斗ォォォォォォォォ!!」

>グレイモヤで左目を負傷したバレット
あの時に部下or仲間を負傷させたか死なせたから、戦場に出れなくなってるのか。
あの罠を仕掛けたの、黒崎さんだったりして……

>P・X・融合を使いこなす社長
遊矢がシンクロやエクシーズを習得しても赤馬兄弟のお株を奪うだけで、二番煎じや猿真似で終わってしまう気がする。
融合・シンクロ・エクシーズ(というかホープ)を究めていった十代達みたく、遊矢はペンデュラムに特化した方が上手く他P使いとの差別化が出来るんじゃないだろうか。
Pスケールのカードを巧みに入れ替えるとか、P召喚を1ターンに二回するとか相手ターンにするとか……
2015/01/28(水) 22:01 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
今回でエクシーズ使いがジュニアユース去年優勝=勝鬨はエクシーズ使いに負けている=何故レベルとランクの差を知らない?という謎が発生。
無理矢理理由を付けるならエースモンスターが違ったかつ、決勝戦迄妨害と肉体的ダイレクトアタックばかりで勝ち続け、決勝戦も肉弾戦で挑んだら初見殺しで倒された位しか理由が無いことに・・・。

そしてバレットさん・・・どうして「バレット」という名前の人は男も女も肉弾戦が強そうな人ばかりなのか。

因みに放送日は城之内の誕生日かつパンサーウォリアー強化という大ファンサービスだった。

・・・一話のバーバリアン新規といいスタッフに城之内ファンがいそうである。彼のデッキの切り札級モンスターの入手経路や役所といいすんごく良いキャラだけど。
2015/01/28(水) 22:05 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >セレナにカードにされた北斗
> カイト「北斗ォォォォォォォォ!!」

どこでも叫ぶ兄さんは嫌いだ

> >グレイモヤで左目を負傷したバレット
> あの時に部下or仲間を負傷させたか死なせたから、戦場に出れなくなってるのか。
> あの罠を仕掛けたの、黒崎さんだったりして……

ハジケリスト化した鬼柳さんだろう


2015/01/30(金) 02:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 今回でエクシーズ使いがジュニアユース去年優勝=勝鬨はエクシーズ使いに負けている=何故レベルとランクの差を知らない?という謎が発生。

正直韋駄天は去年入れてなかったんじゃないかな?
もしくは去年優勝者はジェノンビートだったか

> 因みに放送日は城之内の誕生日かつパンサーウォリアー強化という大ファンサービスだった。

レッドアイズの強化はよ
2015/01/30(金) 02:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ