fc2ブログ

最強機動トライオン3 第1話「誕生、最強の機動ロボ」

minato20150128.jpg

君たちに最新情報を公開しよう。
2015年冬アニメ、期待の新作ロボットアニメがついに放送開始!



…というのは嘘です。

ガンダムビルドファイターズ 第16話「華麗なるシア」
の感想です。

meijin20150128.jpg

おいおい…あの名人が思わず引いてたぞ。
サカイ・ミナトある意味すげぇ!
ミナトは最初は感じ悪い登場をしたけど
話が進むにつれてコミカルになり
今度は熱くなった良キャラ。
きっと負けた時男泣きするんだろうな。

minato20150129.jpg

ロケットパンチに胸から出るビーム
そしてカッター系の武器と…
スーパーロボットのロマンを集めたような機体だよなトライオン3.
(でも合体バンクとか意外とダブルゼータしてるんだよなぁ)
愛でここまで強くなるのかガンプラって…
そして安心と信頼のバリバリ感
こりゃ…ユウマとの戦いではグレート合体するぞ絶対。

BF20150128.jpg

まさかのヴェイガンギア登場で驚いた。
AGEの機体も参戦可能なわけね。
だが、シアちゃん一人にフルボッコにされるという
あんまりな扱い…かませ犬もここまで来ると天晴だよ
カリマ、お前は今泣いてもいい。

sia20150128.jpg

地道にヒロイン力を稼ぐシアちゃん
果たしてフミナ先輩は勝つことが出来るのだろうか?
ガンプラ勝負に敗けて男も取られるのか?
それとも逆にどちらも大勝利になるのか?
はたまた勝負に勝って恋には破れるのか?
次回に続く

次回は3兄弟との戦い。

【関連記事】

・ガンダムビルドファイターズ 第1話「セイとレイジ」

・ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」

・ガンダムビルドファイターズ 第3話「フルパッケージ」

・ガンダムビルドファイターズ 第4話「ガンプラアイドル キララ☆」

・ガンダムビルドファイターズ 第5話「最強ビルダー」

・ガンダムビルドファイターズ 第6話「戦う理由」

・ガンダムビルドファイターズ 第7話「世界の実力」

・ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」

・ガンダムビルドファイターズ 第9話「想像の翼」

・ガンダムビルドファイターズ 第10話「開幕!世界大会」

・ガンダムビルドファイターズ 第11話「ロワイヤル」

・ガンダムビルドファイターズ 第12話「ディスチャージ」

・ガンダムビルドファイターズ 第13話「バトルウェポン」

・ガンダムビルドファイターズ 第14話「暗号名(コードネーム)C」

・ガンダムビルドファイターズ 第15話「戦士(ファイター)のかがやき」

・ガンダムビルドファイターズ 第16話「再会、父よ?」

・ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」

・ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」

・ガンダムビルドファイターズ 第19話「アストレイの刃」

・ガンダムビルドファイターズ 第20話「裏切りのアイラ」

・ガンダムビルドファイターズ 第21話「きらめく粒子の中で」

・ガンダムビルドファイターズ 第22話「名人VS名人」

・ガンダムビルドファイターズ 第23話「ガンプラ・イブ」

・ガンダムビルドファイターズ 第24話「ダークマター」

・ガンダムビルドファイターズ 第25話(最終回)「約束」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第1話「風を呼ぶ少年」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第2話「結成!トライ・ファイターズ」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第3話「その名はギャン子」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第4話「Gミューズ」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第5話「憧れと挑戦を胸に」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第6話「戦場の支配者」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第7話「素組みのシモン」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第8話「この盾に誓って」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第9話「決戦のソロモン」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第10話「ガン☆コレ」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第11話「ニールセン・ラボ」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第12話「未来へ羽ばたくために」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第13話「ビヨンド・ザ・ナックル」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第14話「好敵手たち」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第15話「新生!トライ・ファイターズ」

ritobasuFC2.jpg

ガンプラは自由だ!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ヴェイガンギアの登場は僕も驚きました。
AGEの版権はまだまだ切れてないので
今回だけ特別許可取り頑張ったんでしょうね制作側。
まぁ、さすがにこれ以上のAGE系統の機体は難しいと思います。
それにしてもヴェンガンギア、AGE本編より良いバトル演出されてた気がします。
ヴェイガンギア本体もカスタムされていたとは言えCG全開でしたし。
2015/01/29(木) 00:12 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
ミナトはいいキャラになったなあ。トライオン3もかっこ良かったです。
トライオン3はプラモが出るそうです。(自分は買います。)
その画像に勇者っぽい実体剣がついていたので必殺技が多分あると思います。
おそらくサンライズバースで放たれるでしょう。

多分フミナ先輩VSシアちゃんは
両方勝利&バトルのみ勝利のどっちかだと思います。
(大穴で恋のみ勝利)
さすがに両方負けは無いでしょう。


2015/01/29(木) 00:16 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
調べてみたら制作に関与してる小川正和さんのツイート曰く、
関係各所の協力と了解を得て実現できたみたいです。
ヴェイガンギアの理由は思い切ってのという判断らしいです。
なお、OPにカリマがいない理由はやっぱり
AGEの機体=版権事情でOPに出せなかったとの事らしいです。
2015/01/29(木) 00:19 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
追記
セカイ&シアちゃんの組み合わせは前作のレイジ&アイラ組とカラーリングが似ている事もあって、お似合いに見えます。
2015/01/29(木) 00:20 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>スーパーロボットのロマンを集めたような機体
ZZさん天獄編出れなかったからってはっちゃけすぎw胸のビームとか形がザウルカイザーじゃないですかぁ。間違いなくサンライズパース用の大剣持ってるよこの子

>合体バンクとか意外とダブルゼータしてるんだよなぁ
本家のZZの合体バンク自体かなり凝ってましたからね。脚部の変形とか今見てもすごい

>まさかのヴェイガンギア登場
ガンダム系より先にラスボスが登場するとは・・・シュピーゲルが持ってたナイフもスパローのシグルブレイドっぽかったですね。なんでも版権はまだ切れてないらしく、申請したうえで許可とったのではないかという話。そこまでかませに手間かけてるなら、ガンダム勢の方も期待したいですね
2015/01/29(木) 00:28 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
3兄弟はゲリラ戦が得意のようですが、ひょっとしてレナート兄弟の親戚か弟子なんでしょうか?(髪型も似ているし。)

フミナ先輩&ユウマは合体に意味がないとダメ派のようですね。
(個人的には「かっこよければそれでいい派です。)
てか元ネタのZZからして合体する意味はあんまりないですし。
2015/01/29(木) 00:44 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
相変わらず00系は優遇されてるのは設定的にターンエーに次ぐ強さのガンダムだからかな、そしてCパートで最後にクロスボーンフルクロスが登場することが分かったのが一番うれしかった。
2015/01/29(木) 01:34 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
先週といい今回といいアバンから笑わせてくれるぜ。(ちょっとOPジャックを想像したけど効果音が入っただけか)
さて、何の勇者ロボのOPと合わせてくるかな

しかし、こんなのを創りあげるなんてある意味でメイジンを越えたんじゃないだろうか?

ガンプラは自由と言うのをとんでもない方面で体現しちゃったけどでも以前ホビー誌の作例でヴェイガンの連中を使って ゼノギアス を作っていた人がいたな~(あのトゲトゲした)


前から思っていたけど一度ザンダクロスを再現してみるかな?(何番煎じか分からないけど)

2015/01/29(木) 01:54 | URL | らっち #IpT9aHSo[ コメントの編集]
No title
???「ヴェイガンは殲滅する!」
2015/01/29(木) 11:35 | URL | NoName #Kidbmwpk[ コメントの編集]
No title
追記
トライオン3の必殺技の名称がカードでわかりました。
「超咆剣ハイパーミノフスキートライザン」と言うそうです。
2015/01/29(木) 12:48 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
追記2
どうやらソラトライオンの鳥の頭部分が剣になるそうです。
(この部分は、はっきりしませんので話半分に聞いといてください。)

今から必殺剣バンクが楽しみです。わくわくします。
2015/01/29(木) 12:57 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
初代、ZZ、V、インパルスとか合体コンセプトの機体自体は珍しくはないとはいえ…
実質1体だけで3体を倒すというのも強力ですな

下手するとユウマと共闘してライトニングと合体するやもしれん(えー
2015/01/30(金) 00:05 | URL | ストライク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> ヴェイガンギアの登場は僕も驚きました。
> AGEの版権はまだまだ切れてないので
> 今回だけ特別許可取り頑張ったんでしょうね制作側。

前作のボロシア(エクシアリペア)といい、頑張るなスタッフ
2015/01/30(金) 02:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> ミナトはいいキャラになったなあ。トライオン3もかっこ良かったです。
> トライオン3はプラモが出るそうです。(自分は買います。)
> その画像に勇者っぽい実体剣がついていたので必殺技が多分あると思います。
> おそらくサンライズバースで放たれるでしょう。

ロマンの塊だから、きっと必殺技用の剣があるか
マオ直伝のサテライトキャノン搭載してると思う。

2015/01/30(金) 02:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
> なお、OPにカリマがいない理由はやっぱり
> AGEの機体=版権事情でOPに出せなかったとの事らしいです。

なるほどなー
2015/01/30(金) 02:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 追記
> セカイ&シアちゃんの組み合わせは前作のレイジ&アイラ組とカラーリングが似ている事もあって、お似合いに見えます。

(アカン、こりゃフミナ先輩負けるわ)
2015/01/30(金) 02:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >スーパーロボットのロマンを集めたような機体
> ZZさん天獄編出れなかったからってはっちゃけすぎw胸のビームとか形がザウルカイザーじゃないですかぁ。間違いなくサンライズパース用の大剣持ってるよこの子

ZZは元々スーパーロボットチックなところがありましたからね。

> >合体バンクとか意外とダブルゼータしてるんだよなぁ
> 本家のZZの合体バンク自体かなり凝ってましたからね。脚部の変形とか今見てもすごい

そして合体の旅に苦労してた印象

> >まさかのヴェイガンギア登場
> ガンダム系より先にラスボスが登場するとは・・・

だがかませ犬

2015/01/30(金) 02:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 3兄弟はゲリラ戦が得意のようですが、ひょっとしてレナート兄弟の親戚か弟子なんでしょうか?(髪型も似ているし。)

あの兄弟に関しても何かしらフォローあるといいな
2015/01/30(金) 02:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>YOUさん
コメントどーも

> 相変わらず00系は優遇されてるのは設定的にターンエーに次ぐ強さのガンダムだからかな、そしてCパートで最後にクロスボーンフルクロスが登場することが分かったのが一番うれしかった。

フルクロスはOPでバレがあったからわかってた。
どんな魔改造を施しているのか楽しみ
2015/01/30(金) 02:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: Re: タイトルなし
>らっち さん
コメントどーも

> 先週といい今回といいアバンから笑わせてくれるぜ。(ちょっとOPジャックを想像したけど効果音が入っただけか)
> さて、何の勇者ロボのOPと合わせてくるかな

ゼッタイその手のMAD出るだろ

> しかし、こんなのを創りあげるなんてある意味でメイジンを越えたんじゃないだろうか?

発想という意味ではメイジンを超えたと思う。

2015/01/30(金) 02:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ???「ヴェイガンは殲滅する!」

フリットさん…
2015/01/30(金) 02:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 追記
> トライオン3の必殺技の名称がカードでわかりました。
> 「超咆剣ハイパーミノフスキートライザン」と言うそうです。

この…ネーミングセンス。
2015/01/30(金) 02:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 追記2
> どうやらソラトライオンの鳥の頭部分が剣になるそうです。
> (この部分は、はっきりしませんので話半分に聞いといてください。)
> 今から必殺剣バンクが楽しみです。わくわくします。

だが「必殺剣」にはならないでしょうね。
2015/01/30(金) 02:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> 初代、ZZ、V、インパルスとか合体コンセプトの機体自体は珍しくはないとはいえ…
> 実質1体だけで3体を倒すというのも強力ですな

MA系とは違って3人で1体扱いですからね。

> 下手するとユウマと共闘してライトニングと合体するやもしれん(えー

セカイあたり「こっちも合体だ」って言いそう
2015/01/30(金) 02:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
感動しました。サカイ君のファンになります。
・・・とあれは言わざるを得ない。しかし迷い猫で呼び出され参加した時と言い、サンライズは勇者シリーズ復活したいんだろうなあ・・・。
あとどうも剣を持つみたいですけど、今回の止め波紋みたいであれは中の人的にはもう満腹です。

杉田「やっぱり噛ませだったか・・・早見・・・アイラ再登場回あったら出たかったぜ・・・。」
チェインバー「あの機体の形状は私と似ていると思われる。・・・ポッ」
2015/01/30(金) 03:58 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 感動しました。サカイ君のファンになります。
> ・・・とあれは言わざるを得ない。しかし迷い猫で呼び出され参加した時と言い、サンライズは勇者シリーズ復活したいんだろうなあ・・・。
> あとどうも剣を持つみたいですけど、今回の止め波紋みたいであれは中の人的にはもう満腹です。

迷い猫の勇者回も面白かった。

> 杉田「やっぱり噛ませだったか・・・早見・・・アイラ再登場回あったら出たかったぜ・・・。」
> チェインバー「あの機体の形状は私と似ていると思われる。・・・ポッ」

スパロボではチェインバー使ってやるからな
2015/01/30(金) 21:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダムビルドファイターズトライ 第16話「華麗なるシア」

ガンダムビルドファイターズトライの第16話を見ました。 第16話 華麗なるシア 土下座までして大阪代表の天大寺学園のチームに参加させてもらったサカイはスーパーロボットのように三体合体したガンプラで戦っていた。 「ユウくん、あれ合体する意味あるの?」 「ないですよ、合体して巨大化するなら兎も角、何であんな複雑な変形を?機体強度に問題が出るはず、いいことなど何一つ…」 ...

ガンダムビルドファイターズトライ 第16話『華麗なるシア』 キャプ付感想

ガンダムビルドファイターズトライ 第16話『華麗なるシア』 感想(画像付) トライオン3が完全に合体ロボのノリでしたね。 メカ作監督はやはり大張さんでした!  良いものを見せてもらいました(笑) シアちゃんの戦闘も圧巻で、強くて華麗すぎますね!  大阪代表、天大寺学園のサカイ・ミナトたちは異色のガンプラ、トライオン3を操り その圧倒的なパワーで大会一回戦を難なく突...

ガンダムビルドファイターズトライ 第16話

ガンダムビルドファイターズトライ 第16話 『華麗なるシア』 ≪あらすじ≫ 大阪代表、天大寺学園のサカイ・ミナトたちは異色のガンプラ、トライオン3を操りその圧倒的なパワーで大会一回戦を難なく突破する。セカイたちがニールセン・ラボで出会った鹿児島代表の我梅学院、新潟代表の統立学園などのライバルたちも順調に一回戦を突破していた。大会も二回戦目に入り、ついにシード校であるガンプラ学園もバ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ