遊戯王5D's再放送もついに最終回!!やっぱあのジャンクシンクロンをドローしてからの
スクラッフ・フィストォォォ!!の流れは
今見ても燃えるし感動する。
まさに遊戯王5D'sの集大成と言うべきシーン。
個人的に5D'sの最終回は数多あるアニメの最終回の中でも
屈指の出来だと思う。
そういえば最終回の放送日のアクセス数は1万超えたてたな…
そういった意味でも思い出に残る最終回でした。
来週からはゼアル…ではなくてDMのリマスター版が放送開始
以下、今週のアニメ感想です。
・幸腹グラフティ 第4話
・ガンダム Gのレコンギスタ 第18話
・アイドルマスターシンデレラガールズ 第4話
・アルドノアゼロ EP16今週はちょっと事情があって時間が無かったので
普段個別で書いてた作品を簡易でまとめました。
・幸腹グラフティ 第4話
コンビニで買った食品をここまで
美味しく食べる女子中学生も珍しいな。リョウちゃんは美術家やめてグルメリポーターになろう
きっとコアなファンが付くと思うから。
しかし、あのコンビニ店長はどう見てもカタギの人間じゃない。
・ガンダム Gのレコンギスタ 第18話
前回→各勢力による大宇宙清掃回
今回→
各勢力によるGセルフ争奪全Gセルフモテモテすぎんよー
どいつもあまりに自分のやりたいことやって
言いたいこと言いまくってるのっていかにも冨野作品だよな。
しかし、バララちゃんひょっとしてマスクに惚れた?
アカン、それはちょっと死亡フラグ臭いぞ
・アイドルマスターシンデレラガールズ 第4話
理想の国『ロリコニア』はここに有ったんだね。
みりあちゃんと莉嘉ちゃんの動きが神がかってた回。
あそこ書いたスタッフには足向けて寝れないな俺。
杏ときらりの関係は姉妹というより親子だね。
しかしみくにゃんさんは、アレだね
ラブライブにおけるYAZAWAネキ的な
ポジションなんだろうね。
あと、765プロって常識人多かったんだね。
・アルドノアゼロ EP16
やった俺たちの無能大尉の出番だ!っと思ったらやっぱりさすイナ(さすがです、イナホさん)の
かませでした。ま、まぁあっさりやられる
一般兵に比べたら頑張ってた方だしね。
大尉が弱いんじゃない。イナホが凄すぎるんにゃ
【関連記事】
・新たなる旋風・艦隊これくしょん 第1話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第13話
・ポケットモンスターXY
・混沌の三日間・遊戯王5D's 第151話
・フューチャーカード!バディファイト 第49話
・ログホライズン2期 第14話
・仮面ライダ―ドライブ 第13話
・カードファイトヴァンガードG 第10話
・七つの大罪 第13話
・アブソリュートディオ 第2話
・光輪の超魔神・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第14話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズエジプト編 第1話
・艦隊これくしょん 第2話
・闇がもう一人の自分を作る・遊戯王5D's 第152話
・フューチャーカード!バディファイト 第50話
・ログホライズン2期 第15話
・デュラララ!!×2承 第2話
・カードファイトヴァンガードG 第11話
・七つの大罪 第14話
・DOG DAY'S" 第2話
・歴戦の決闘者たち・アブソリュートディオ 第3話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第15話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第26話
・艦隊これくしょん 第3話
・決闘者の終末は忙しい・遊戯王5D's 第153話
・フューチャーカード!バディファイト 第51話
・ログホライズン2期 第16話
・デュラララ!!×2承 第3話
・カードファイトヴァンガードG 第12話
・仮面ライダードライブ 第14話
・七つの大罪 第15話
・こころぴょんぴょん・DOG DAY'S" 第3話
・アブソリュートディオ 第4話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第16話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第27話
・艦隊これくしょん 第4話
・ポケットモンスターXY 第58話

ぜんぜんアニメ見れてねぇ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」 l ホーム l 蒼穹のファフナー EXODUS 第4話「継承者たち」 »
アキさんとはくっついて欲しかった・・・両親公認なんだし・・・。
来週からはDMリマスターで満足するしかねぇ!ゼアル?知らない子ですね・・・・
幸福グラフィティ:普段から食ってる飯があんなに魅力的だなんて・・!!
珍しくきりんと椎名が空気。
デレマス:みりあたそがかなりリアルの小学生らしくて制作陣うまいなーと思った。きっと城ヶ崎姉はフヒヒとか言ってるんだろう。
杏「働かないぞう!」V「私もだ」←きらり・Ⅳ「働けよぉ!働けぇ!!」
みくはあれだ、真面目なんだけどキャラ盛ってたらあれーーってやつ。
美波のはぁはぁ最高です。
蘭子は痛々しくて直視できない・・・・
コメントどーも
> 遊戯王5Dsが終わってしまった・・・・。でもあれほど高い出来と素晴らしい最後の遊戯王はないんじゃないかと思ってる。キャラの成長、培ってきた絆、そして彼らの未来。しっかり触れてましたね。(TFSPの遊星のストーリーはあくまでオリジナルの後日談なのであれはあれで一興)
TF6のストーリーも本編の良い補完になっててよかったです。
スライの伏線の回収とか、アンチノミーの生存とか
> アキさんとはくっついて欲しかった・・・両親公認なんだし・・・。
そういう可能性はあるだろう。
ドクター「十六夜」ではなくドクター「アキ」って言ってたところとか
そうかもしれないという可能性を視聴者にゆだねたんだと思う。
> 来週からはDMリマスターで満足するしかねぇ!ゼアル?知らない子ですね・・・・
ゼアルは別のところで再放送されると聞いた。
> 幸福グラフィティ:普段から食ってる飯があんなに魅力的だなんて・・!!
> 珍しくきりんと椎名が空気。
「今リョウが一人になったら」というテーマの話だろう。
> デレマス:みりあたそがかなりリアルの小学生らしくて制作陣うまいなーと思った。きっと城ヶ崎姉はフヒヒとか言ってるんだろう。
俺もだ!
> 杏「働かないぞう!」V「私もだ」←きらり・Ⅳ「働けよぉ!働けぇ!!」
キング「俺にあった仕事がないから」
> みくはあれだ、真面目なんだけどキャラ盛ってたらあれーーってやつ。
みくにゃんのファンは1人減ったら3人触れる子だから
> 蘭子は痛々しくて直視できない・・・・
今回ちょっと素が出てきてよかったです。
姫様に隠れてますが、マスク&クリムも十分ポンコツだと思います。
(二人共作戦成功した事がほとんどありませんし。)
アルドノア・ゼロ
イナホの影に隠れてますが、鞠戸大尉は1期よりはましになってましたね。
あとスレインはやっぱり生き急いでる感じがします。
ロリキャラの引き立て方をわかってるスタッフがいますね。
あそこ描いたスタッフはロリコンかロリコンの素質のある人ですね。
いいアングルでした。大変ありがとうございました。
蘭子が素が出て一気に親近感が湧いた。その後セリフまとめを見ちゃったし、アニメでもあの様子が見れるかな。もしそうだったらすこしネタバレを食らった気分でもったいなかったなと思う。
本当の中二病は李衣菜ではないか。あの見栄を張っては墓穴を掘る姿は絶品だな。
最後に、本家みたいに毎話違う挿入歌とEDがないのは残念だ。さすがに曲のストックが多くないか。
コメントどーも
> Gのレコンギスタ
> 姫様に隠れてますが、マスク&クリムも十分ポンコツだと思います。
> (二人共作戦成功した事がほとんどありませんし。)
クリムはともかくマスクはあんなに失敗続きで
よく左遷されないよなと思う
> アルドノア・ゼロ
> イナホの影に隠れてますが、鞠戸大尉は1期よりはましになってましたね。
> あとスレインはやっぱり生き急いでる感じがします。
感想でも書いたけど、イナホが凄すぎるだけで
大尉は一般兵のそれより明らかに勝ってる
> アイドルマスター
> ロリキャラの引き立て方をわかってるスタッフがいますね。
> あそこ描いたスタッフはロリコンかロリコンの素質のある人ですね。
> いいアングルでした。大変ありがとうございました。
ロリコニアを作り上げたスタッフに敬礼!
コメントどーも
> >シンデレラガールズ
> 蘭子が素が出て一気に親近感が湧いた。その後セリフまとめを見ちゃったし、アニメでもあの様子が見れるかな。もしそうだったらすこしネタバレを食らった気分でもったいなかったなと思う。
> 本当の中二病は李衣菜ではないか。あの見栄を張っては墓穴を掘る姿は絶品だな。
蘭子は焦ると素が出るっていうところが六花そっくりだよな。
> 最後に、本家みたいに毎話違う挿入歌とEDがないのは残念だ。さすがに曲のストックが多くないか。
本家がストック多すぎたからな。
ただ、各アイドルのメイン回でその子のキャラソンがEDに使われそう。
来週からは無印ですね、是非とも予告カットせずに伝説のネタバレ回を楽しみにしたい。
コメントどーも
> 良い最終回でしたね。挿入歌とか連続で流れたらなおさら熱くなる。告白しないアキさん、告白した小鳥ちゃん、これがヒロイン力の違いかw
アキさんが告白しなかったからこそ
小鳥ちゃんが告白したんじゃないかな?
ただ最終回のヒロインとしての扱いならアキさんの方が上かと。
(あの専用の別れイベントは完全にドラマのそれぽかった)
> 来週からは無印ですね、是非とも予告カットせずに伝説のネタバレ回を楽しみにしたい。
予告カットは無理でしょうね。ゴッズもARC-Vの予告やってたから。