この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 2015年10号のジャンプ感想 l ホーム l 光り指す未来へ »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
あとなにげにPじゃないケロちゃんの戦い見れて満足。
しかし細谷さんのキャラのパパはなんで異次元に行って変な装置をつけてるのか・・・。
零王はただのロリコンにしか見えません。
街がバトルフィールド!
黒咲「どうせ全部壊すからへーきへーき」
しかしユース相手にしても全く問題ない黒咲さん。やはり実戦経験の差が出てます。
クロノス先生のファンやめます←「ふざけるなてめえら!那珂ちゃんネタやめろよ!やめろぉ!」
きっとアカデミアVSスタンダード+ユーゴ+黒咲+沢渡になるんだろう。
素良が零王にやや不満そうな顔してたから離反もワンチャン。
思ってたより大した事ないとか言われそうです。
大会の方はバトルロイヤルでその裏でアカデミアのメンバーも動き始めるとなると、
遊矢は優勝できない可能性でてきますね。
わかりやすく言うならGXのジェネックス中に斎王関連決着優先で、
万丈目のように主人公以外のキャラが優勝するケースです。
ひょっとすると割りとガチでミッチーが優勝というのもありえるかもです。
柚子がドサクサの中でユーリに連れ去られる、遊矢と権現坂がなんとか追いかける、
という展開もありえますし、
黒咲に与えられた任務も考えると黒咲も優勝狙う理由全くないですから。
セレナと遭遇しようがしまいが、めぼしい参加者が残ってなかったら、
普通に棄権しそうな気もしますから。短気な性格を考えて。
絶対乱入祭りになるだろう。ミエルちゃんや他の敗退者もチャンスある?
TFSPはとりあえず遊星クリア。アキさんヒロイン力高いし、牛尾さんもいいポジション。地味に炎城ムクロも登場してかなり濃いストーリーだな。
とか言っていたのを未だに覚えている。当時は何を偉そうにとか思ったけど今となると普通の事なんだな~
まぁそんな街だから後に一般車よりもDホイールが優先されてしまうんだろうな。
アンティークギア使い手ってドンドン嫌なやつになっていくような。(まぁ初期のクロノス臨時校長も嫌なキャラだったけど)
話は変わりますが、ガガギゴの主人のエリアとエリアルはどんな関係をしているか、そしてエリアルは大戦を生き残ったかどうかの、せーにんさんなりの解釈と考察を教えてください。
コメントどーも
> 社長は13歳で異次元に行き、世界の広さを知り、2年かけてプロになり、社長にもなり、翌年現れた強面の屈強な戦士を初見で返り討ちにするって異常な成長ですよ。しかも3年前は蚊帳の外って・・・。
何気に努力の人だよな社長。
> あとなにげにPじゃないケロちゃんの戦い見れて満足。
> しかし細谷さんのキャラのパパはなんで異次元に行って変な装置をつけてるのか・・・。
トロンといい、遊戯王における細谷パパキャラはどういつもこいつも
> 街がバトルフィールド!
> 黒咲「どうせ全部壊すからへーきへーき」
> しかしユース相手にしても全く問題ない黒咲さん。やはり実戦経験の差が出てます。
マジで町が戦場になるとしか思えぬ
> クロノス先生のファンやめます←「ふざけるなてめえら!那珂ちゃんネタやめろよ!やめろぉ!」
前川みくにゃんのネタでもある。
> きっとアカデミアVSスタンダード+ユーゴ+黒咲+沢渡になるんだろう。
> 素良が零王にやや不満そうな顔してたから離反もワンチャン。
そういやユーゴどこに飛ばされたんだろう?
コメントどーも
> 黒咲がセレナに会ったら…確実に精神的に満足に戦えずピンチに陥るでしょうね。
> 思ってたより大した事ないとか言われそうです。
精神攻撃は基本ですからね。
心理フェイズに負ければ必然と負ける。
> 大会の方はバトルロイヤルでその裏でアカデミアのメンバーも動き始めるとなると、
> 遊矢は優勝できない可能性でてきますね。
> わかりやすく言うならGXのジェネックス中に斎王関連決着優先で、
> 万丈目のように主人公以外のキャラが優勝するケースです。
> ひょっとすると割りとガチでミッチーが優勝というのもありえるかもです。
確かにミッチーは異世界組と関係なく
今のところ一番目立ってる準レギュラーですからね。
ペンデュラム召喚もクックメイトと相性いいし。
コメントどーも
> >この町はバトルシティと化す
> 絶対乱入祭りになるだろう。ミエルちゃんや他の敗退者もチャンスある?
そんな希望などないのです。
> TFSPはとりあえず遊星クリア。アキさんヒロイン力高いし、牛尾さんもいいポジション。地味に炎城ムクロも登場してかなり濃いストーリーだな。
現在遊戯と城之内だけですかね、終わってるの。
とりあえず王様が勝手に僕のモンスターリリースして困る。
コメントどーも
> 原作のバトルシティ編で大会開始直前に通りかかったサラリーマンにガラの悪い(悪かったと思う)モブデュエリストがウロウロしてると怪我するぞ
> とか言っていたのを未だに覚えている。当時は何を偉そうにとか思ったけど今となると普通の事なんだな~
原作は治安悪すぎだから。
…ってアニメでもそうか
> まぁそんな街だから後に一般車よりもDホイールが優先されてしまうんだろうな。
実際住民は文句言ってることが最終回で明らかに。
> アンティークギア使い手ってドンドン嫌なやつになっていくような。(まぁ初期のクロノス臨時校長も嫌なキャラだったけど)
ここは…正義のアンティーク使いが現れて
活躍してほしい
ソラは
> 話は変わりますが、ガガギゴの主人のエリアとエリアルはどんな関係をしているか、そしてエリアルは大戦を生き残ったかどうかの、せーにんさんなりの解釈と考察を教えてください。
ガガギゴについては、このまとめをみて納得した
http://matome.naver.jp/odai/2137851665250906901
女に振られ、放浪の旅に出て、幾多の改造や闇堕ちを経験し
そして最後に正義の心に目覚めた戦士。それがガガギゴ
エリアとエリアルに感しては何か関係があると思いますけど、
ウィンの時と違って完全に関係が明らかになっていないんですよね。
というかリチュアとつながりあったらやばいだろ
融合+世界を一つにという要素から、やはりユベルを連想しますが……
他次元を突如蹂躙するというやり方は酷いが、今の所零王は悪人には見えんな。
>次回はバトルロイヤルルールにかこつけて
>梁山泊のリアリスト共が遊矢にリアルファイトを
>しかけてくるようです。
暗黒寺は権現坂道場じゃなくて梁山泊塾に入れば良かったんじゃないかな?
親父に会いにいくのに次元を超えるって行動力があるな。
>「全ての世界を一つにする」
世界征服のために一つにするか、さらなる脅威に備えて世界を一つにまとめ上げるのか、それとも黒幕に洗脳されてやってるのかのどれかかね。
>ロリセレナ
セレナも結構好戦的な性格だったんだね。
結構重要なピースとして扱われてるけどあくまで親父の目的のためだし
>ペンデュラムカード争奪のバトルロイヤルルール
でも当てたカードがデッキのテーマにそぐわなかったら事故る確率上げるだけではないかな。
>運営側
ユースクラスの8名はどうみてもかませにしか見えない。
8という数字を聞くと某ガンダムにそんな部隊がいたわ。
まぁ、エリアとリチュアは直接的な関係は無いでしょうね。そういえばエリアルはトリシューラの一件で孤児になりましたよね?ということはもしかすると、自分はエリアルとエリアは元々家族で、トリシューラが暴走した時の二次災害で、エリアが別次元に飛ばされて
、その時のショックで、個人差はあるけども、両者共々記憶喪失になったんじゃないかなと思っています。それとせーにんさん、素良の離反フラグと、エリアルが生き残ったかどうかのコメントがないですよ。
コメントどーも
> >零王の目的→世界を一つにする
> 融合+世界を一つにという要素から、やはりユベルを連想しますが……
> 他次元を突如蹂躙するというやり方は酷いが、今の所零王は悪人には見えんな。
世界を一つにするのはドクターフェイカーみたいな理由だったりして。
> >次回はバトルロイヤルルールにかこつけて
> >梁山泊のリアリスト共が遊矢にリアルファイトを
> >しかけてくるようです。
> 暗黒寺は権現坂道場じゃなくて梁山泊塾に入れば良かったんじゃないかな?
確かに。
コメントどーも
> >赤馬社長
> 親父に会いにいくのに次元を超えるって行動力があるな。
遊馬「そうだな」
> >「全ての世界を一つにする」
> 世界征服のために一つにするか、さらなる脅威に備えて世界を一つにまとめ上げるのか、それとも黒幕に洗脳されてやってるのかのどれかかね。
元々世界は一つの世界で、それが分裂してしまったから
元に戻そうとしてるんじゃないかな?
各世界にしかそれぞれの召喚方がないのはそのためとか
> >ロリセレナ
> セレナも結構好戦的な性格だったんだね。
> 結構重要なピースとして扱われてるけどあくまで親父の目的のためだし
柚子=ストロング幼馴染キャラ
セレナ=男勝りな姫キャラ
この分だと瑠璃は大人しい子だったりして
> >ペンデュラムカード争奪のバトルロイヤルルール
> でも当てたカードがデッキのテーマにそぐわなかったら事故る確率上げるだけではないかな。
(どうしてこんな使えないカードを)
> >運営側
> ユースクラスの8名はどうみてもかませにしか見えない。
> 8という数字を聞くと某ガンダムにそんな部隊がいたわ。
マジシャンズなんとかのことはいってやるな
> まぁ、エリアとリチュアは直接的な関係は無いでしょうね。そういえばエリアルはトリシューラの一件で孤児になりましたよね?ということはもしかすると、自分はエリアルとエリアは元々家族で、トリシューラが暴走した時の二次災害で、エリアが別次元に飛ばされて
別次元に飛ばされた先で出会ったガガギゴも
また別の次元に飛ばされるという皮肉。
> 、その時のショックで、個人差はあるけども、両者共々記憶喪失になったんじゃないかなと思っています。それとせーにんさん、素良の離反フラグと、エリアルが生き残ったかどうかのコメントがないですよ。
エリアルは…正直ネクロスに期待するしかないと思うが。
現状子孫は出てきているので彼女自身はもう他界してる可能性が高い。
素良に関しては柚子を弟子として大切に思っている心があるなら
まだ離反する展開があるとおもう。
ベクターがアレだったから、素良は良い奴になったりして。
それとPカードの交換は出来ないとは言ってないなら同盟組んでデッキと相性がいいのを交換しあえばいいんじゃね?とか思ったり。
・・・どさくさに紛れて現れたアカデミア軍が取る展開も見えるけど。
個人的には敗者復活でミエル復帰しないかなあとか。あの娘リバースと儀式によるロックさえ決まればかなり強いし。
先に展開すれば何回も召喚権潰せるデッキですからね。
正直強い
> それとPカードの交換は出来ないとは言ってないなら同盟組んでデッキと相性がいいのを交換しあえばいいんじゃね?とか思ったり。
> ・・・どさくさに紛れて現れたアカデミア軍が取る展開も見えるけど。
アカデミア軍は素良以外はペンデュラムのこと知らないだろうから
使えないだろう。
> 個人的には敗者復活でミエル復帰しないかなあとか。あの娘リバースと儀式によるロックさえ決まればかなり強いし。
儀式召喚に未来はないのです。