D.C.II Dearest Marriage
~ダ・カーポII~ ディアレストマリッジ オープニングムービー 教えてくれ五飛、俺はいったいあと何回
風見学園を卒業しなければいけないんだ!?
しかし、もう10年以上やり続けた作品だけあって
映像見るだけで「帰ってきた」感があるよな。
でもって、今回は音姉ぇとのゴールインを描くらしい。
由夢ちゃんとどっちがメインなのか
壮絶な終わりのない戦いを繰り広げてきましたが。
これでようやくメインヒロイン闘争も完結しそうですね。
Ⅲに出てきたあのキャラはもしや義之ちゃんと音姉ぇの…
なんていうか、最近は完全に謎解明と伏線回収の
確認作業のためにやってるんだよなこのシリーズ
一応公式HPは
こちら以下、今週のアニメ簡易
・ポケットモンスターXY 第60話
・遊戯王DMリマスター版 第3話
・フューチャーカード!バディファイト 第55話
・ログホライズン2期 第20話
・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第5話
・デュラララ!!×2承 第7話
・ポケットモンスターXY 第60話早くもヌメイルに進化したヌメラ
ゲットして数週でこれとか…
中々進化しないサトシのポケモンの中では異例の存在だな
(戦闘1回で進化したクラブから目をそらしつつ)
・遊戯王DMリマスター版 第3話まさか、牛尾さんが後の作品でああなるとは
DM本編を見てた時、全然思いもしなかったな。
HAGAと竜崎、ここから始まった永遠の敗北ロード。
タッグフォースでは梶木がエグゾ拾ってくれるんだよね。
でもって羽蛾と組んでまけるという…
・フューチャーカード!バディファイト 第55話まさかのテツヤが勝利!
今週はアスモダイの兄貴が輝いていましたな。
テツヤの可能性を信じて彼を立ち直らせ勝利させる
それが遠くで見ていた「あの子」の救済にもなったという。
チーム煉獄との戦いといい、このコンビは
負けても勝っても何らかのドラマを生んでくれますね。
…ってことは次回兄者負けちゃうの?
って思ったら次回、荒神先輩が散るらしいwww
まるで城之内死すみたいなネタバレ予告やめい
・ログホライズン2期 第20話にゃん太班長カッコよすぎる。
ジョージ声だけど語尾に「にゃー」を付ける異彩なお方。
だけど大人として揺るがない意思と責任を持った
素敵なダンディですからね。
しかも料理は凄く美味いときたもんだ。
RPGには一人は欲しいですねこういう人材って。
そらセララちも惚れるわ。
茶会メンバーも一筋縄ってわけにはいかないか
・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第5話5話の感想は書かないと言ったが、
これだけは触れさせてくれ…
おい、バリツはどうしたよシャロ?
トイズを失っていたころのお前は…もっと輝いていたぞ!
・デュラララ!!×2承 第7話プロの殺し屋を撃退する一般人とか
プロの殺し屋を撃退する女子高生とかいる
池袋はやっぱり魔窟だぜ(ぇ
【関連記事】
・新たなる旋風・艦隊これくしょん 第1話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第13話
・ポケットモンスターXY
・混沌の三日間・遊戯王5D's 第151話
・フューチャーカード!バディファイト 第49話
・ログホライズン2期 第14話
・仮面ライダ―ドライブ 第13話
・カードファイトヴァンガードG 第10話
・七つの大罪 第13話
・アブソリュートディオ 第2話
・光輪の超魔神・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第14話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズエジプト編 第1話
・艦隊これくしょん 第2話
・闇がもう一人の自分を作る・遊戯王5D's 第152話
・フューチャーカード!バディファイト 第50話
・ログホライズン2期 第15話
・デュラララ!!×2承 第2話
・カードファイトヴァンガードG 第11話
・七つの大罪 第14話
・DOG DAY'S" 第2話
・歴戦の決闘者たち・アブソリュートディオ 第3話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第15話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第26話
・艦隊これくしょん 第3話
・決闘者の終末は忙しい・遊戯王5D's 第153話
・フューチャーカード!バディファイト 第51話
・ログホライズン2期 第16話
・デュラララ!!×2承 第3話
・カードファイトヴァンガードG 第12話
・仮面ライダードライブ 第14話
・七つの大罪 第15話
・こころぴょんぴょん・DOG DAY'S" 第3話
・アブソリュートディオ 第4話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第16話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第27話
・艦隊これくしょん 第4話
・ポケットモンスターXY 第58話
・光り指す未来へ・幸腹グラフティ 第4話
・ガンダム Gのレコンギスタ 第18話
・アイドルマスターシンデレラガールズ 第4話
・アルドノアゼロ EP16
・あの頃に比べて前に進めた?・フューチャーカード!バディファイト 第52話
・ログホライズン2期 第17話
・七つの大罪 第16話
・DOG DAY'S" 第4話
・アブソリュートディオ 第5話
・夜のヤッターマン 第4話
・マヨマヨファンタジー・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第17話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第28話
・艦隊これくしょん 第5話
・ポケットモンスターXY 第59話
・デュラララ!!×2承 第4
・俺は希望を手にしたぜ・フューチャーカード!バディファイト 第53話
・ログホライズン2期 第18話
・デュラララ!!×2承 第5話
・七つの大罪 第17話
・DOG DAY'S" 第5話
・アブソリュートディオ 第6話
・夜のヤッターマン 第5話
・ハロー!ぴょんぴょん・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第18話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第29話
・艦隊これくしょん 第6話
・ポケットモンスターXY 第60話
・意地悪な神が僕ら試すんだ・遊戯王DMリマスター版 第2話
・フューチャーカード!バディファイト 第54話
・フェアリーテイル
・ログホライズン2期 第19話
・デュラララ!!×2承 第6話
・七つの大罪 第18話
・だって可能性感じたんだ。・DOG DAY'S" 第6話
・アブソリュートディオ 第7話
・夜のヤッターマン 第6話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第19話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第30話
・艦隊これくしょん 第7話

拍手コメと他の作品についてはまた後日
- 関連記事
-
スポンサーサイト
決勝とか重要なチーム戦って先鋒は負けフラグ率高いですし。
次回のサブタイはツッコミどころですけど散る=負けとも限らないです。
勝負に勝って試合に負けるとかそういう意味合いの可能性もありますし。
問題は…仮に斬夜が負けた場合、誰が相手だろうが勝てない定めって事に。
ソフィアと試合だったら「女子?!」って精神不安定で敗北、
タスクとだった場合、実力の差で完敗は目に見えてるので、
もう誰と当たっても勝てないと決まってたわけですね。
にゃん太さんは今回本気で戦えませんでした。優しすぎる人なので。
カズ彦氏は内側からミナミを変えようとしていますが
悲しいかな政治能力が無いのでうまくいっていません
(戦闘能力は高いんですけどね、ミナミ一の苦労人です。)
ちなみに五十鈴の新しい歌は口伝です。
LV58くらいでこれだからLVがシロエ達に追いついたらどうなるか
末恐ろしいです。
>プロの殺し屋を撃退する女子高生とかいる
>池袋はやっぱり魔窟だぜ(ぇ
元プロの軍人で武器会社の用心棒経験もあるロシア人コンビが寿司屋を営んでますしね(片方は静雄といい勝負できるし)
ロシアで七番目に恐ろしいと言われる殺し屋にパシリをさせる双子の女子高生姉妹もいますしね。
首なしライダーも恐れる白バイ隊員もいますしね。
場合によっては、人を車で轢いたり、火炎瓶を投げつけたり、拷問することも辞さない危険なオタクたちもいますしね。
池袋最強の男の弟で、なおかつ殺人鬼ハリウッドと恋人関係の人気俳優もいますしね。
情報屋を除いても、この有様…
そういえばいつの間にかプロフィールの画像がさらから音姉に代わってたんですね。ことり+みたいなスピンオフかと思ったけど普通に正史なんでしょうかね?あと、音姉の胸が心なしか増量してるような・・・やはり実戦経験の差なのか
そういえば遊戯が初めて闇のゲームをした相手だったから5Dsではかなり優遇されてたのかな。もしかしたら騒象寺とか孤蔵乃がそのポジションに収まってた可能性もある。
>エグゾ
もしHAGAがエグゾ捨ててなかったらペガサスとかどんな戦略だったんだろう。守備で時間稼ぎすれば揃えられそうだから短期決戦で挑んできそう。
コメントどーも
> バディファイト、確かにテツヤが勝利は意外でしたね。
> 決勝とか重要なチーム戦って先鋒は負けフラグ率高いですし。
テツヤのファイトは毎回何かしらドラマあるよな。
ノボルに並んで優遇されてるファイター
> 次回のサブタイはツッコミどころですけど散る=負けとも限らないです。
> 勝負に勝って試合に負けるとかそういう意味合いの可能性もありますし。
そろそろディザスターを裏切るかもしれません。
> 問題は…仮に斬夜が負けた場合、誰が相手だろうが勝てない定めって事に。
> ソフィアと試合だったら「女子?!」って精神不安定で敗北、
> タスクとだった場合、実力の差で完敗は目に見えてるので、
> もう誰と当たっても勝てないと決まってたわけですね。
兄上はまた負けるのですか…
コメントどーも
> ログ・ホライズン
> にゃん太さんは今回本気で戦えませんでした。優しすぎる人なので。
迷いがあるにもかかわらず負けないっていうのは実力者の証か
> カズ彦氏は内側からミナミを変えようとしていますが
> 悲しいかな政治能力が無いのでうまくいっていません
> (戦闘能力は高いんですけどね、ミナミ一の苦労人です。)
彼に限らず、茶会メンバーは力を持っているがゆえに
苦悩を抱えてるような感じがしますね。
しかし直嗣、ソウジロウ、班長、カズ彦といい
前衛メンバー多いあつまりですね。
> ちなみに五十鈴の新しい歌は口伝です。
> LV58くらいでこれだからLVがシロエ達に追いついたらどうなるか
> 末恐ろしいです。
そういえばそうですね。料理や契約と同じで
42曲しかないというBGMの設定
つまりゲームだったころのエルダーテイルの
システムそのものを書き換えたわけですから。
コメントどーも
> >プロの殺し屋を撃退する一般人とか
> >プロの殺し屋を撃退する女子高生とかいる
> >池袋はやっぱり魔窟だぜ(ぇ
> 元プロの軍人で武器会社の用心棒経験もあるロシア人コンビが寿司屋を営んでますしね(片方は静雄といい勝負できるし)
カラーギャングにバーテン風の男、そして寿司屋と
喧嘩を撃ってはいけない危険地帯が多すぎね?
> ロシアで七番目に恐ろしいと言われる殺し屋にパシリをさせる双子の女子高生姉妹もいますしね。
そしてその兄はとんでもない奴と
> 首なしライダーも恐れる白バイ隊員もいますしね。
作中最強の国家権力
> 場合によっては、人を車で轢いたり、火炎瓶を投げつけたり、拷問することも辞さない危険なオタクたちもいますしね。
ワゴン組も結構クレイジーなんだよな
> 池袋最強の男の弟で、なおかつ殺人鬼ハリウッドと恋人関係の人気俳優もいますしね。
弟君は戦闘力はなさそうだけど圧倒的な
魅了能力で相手をとりこにしそうだ
> 情報屋を除いても、この有様…
結論:やっぱり池袋は魔窟
> そういえばいつの間にかプロフィールの画像がさらから音姉に代わってたんですね。ことり+みたいなスピンオフかと思ったけど普通に正史なんでしょうかね?
おそらくこれが、数あるⅡのストーリーの中でも
唯一Ⅲにつながる正史っぽいですね。
>あと、音姉の胸が心なしか増量してるような・・・やはり実戦経験の差なのか
それは僕も思いました。
いったい弟君は音姉ぇに何をしたんでしょうかね?
コメントどーも
> >牛尾さん
> そういえば遊戯が初めて闇のゲームをした相手だったから5Dsではかなり優遇されてたのかな。もしかしたら騒象寺とか孤蔵乃がそのポジションに収まってた可能性もある。
遊戯が初めて闇のゲームをした相手であり
作中で初めて遊星がデュエルをした相手。
5D'sが遊戯王の最終シリーズだったとしたら
牛尾さんで閉めたのはにくい演出だよな。
> >エグゾ
> もしHAGAがエグゾ捨ててなかったらペガサスとかどんな戦略だったんだろう。守備で時間稼ぎすれば揃えられそうだから短期決戦で挑んできそう。
守備封じでーす
タスク先輩が敵になったから
荒神先輩は用済みなんだなw
喧嘩を撃ってはいけない危険地帯が多すぎね?
そういえば静雄にボールペンを突き立て、セルティに殴られtも持ち堪えたヤンデレ高校生もいましたね。
しかも元ストーカーなヤンデレ彼女とヤンデレでブラコンな姉貴もいますし。
鍋の回を観るとだいぶ落ち着いたように思えますが、本性は変わってませんw
>ワゴン組も結構クレイジーなんだよな
リーダーの門田さんが良心。
原作にて、「ドタチンがいないと歯止めが利かなくなる」、「ゆまっちがキレたらドタチンじゃなきゃ止められないよ」、
などのセリフが出てます。
> タスク先輩が敵になったから
> 荒神先輩は用済みなんだなw
それをいっちゃあおしまいよ
(読んでなかったらすみません。)
D.C.ⅡDMの噂を聞きつけ、せーにんさんなら記事に書くだろうと駆けつけました!!
D.C.Ⅱやアニメの記事にコメントしていた日々が懐かしいです。
再びコメントするきっかけをくれたD.C.Ⅱと、冒険を続けてくれているせーにんさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
コメントどーも
> お久し振りです、せーにんさん♪
> D.C.ⅡDMの噂を聞きつけ、せーにんさんなら記事に書くだろうと駆けつけました!!
> D.C.Ⅱやアニメの記事にコメントしていた日々が懐かしいです。
> 再びコメントするきっかけをくれたD.C.Ⅱと、冒険を続けてくれているせーにんさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
(PPの感想は書いてないけど)
大丈夫、DMの感想書きます。