トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ガンダムビルドファイターズトライ 第20話『折れない心』 感想(画像付)
セカイとジュンヤ、同門対決に決着!
次元覇王流に奥義なし、極意があるのみ。心の強さですね。
二人の戦いを見たルーカスが我梅学園戦に出る。
圧倒的なフルクロスの戦いは、次回にお預けでしたね(笑)
全日本ガンプラバトル選手権、準々決勝……同じ次元覇王流拳法を使うカミキ・セカイと
イノセ・ジュンヤ...
ガンダムビルドファイターズトライの第20話を見ました。
第20話 折れない心
全日本ガンプラバトル選手権、準々決勝では同じ次元覇王流拳法を使うセカイとジュンヤとの同門対決は熾烈を極めていた。
戦況を打開するためセカイはバーニング・バーストを発動させるが、ジュンヤも同様にバーニング・バーストを発動させ、セカイが編み出したオリジナル技でさえもことごとく打ち破っていく。
「...
ガンダムビルドファイターズトライ 第20話
『折れない心』
≪あらすじ≫
全日本ガンプラバトル選手権、準々決勝……同じ次元覇王流拳法を使うカミキ・セカイとイノセ・ジュンヤの同門対決は熾烈を極めていた。戦況を打開するためセカイはバーニング・バーストを発動させるが、ジュンヤも同様にバーニング・バーストを発動させ、セカイが編み出したガンプラのオリジナル技でさえもことごとく打ち破っていく。...
でも前フリからいってガンプラ学園の辛勝じゃないかな?
シアちゃんとアドウはやられると思います。
最終的にキジマと一対一で勝負がつくかと。
過度なOO系の優遇といい、どうも脚本家の私情を勘ぐらざるを得ないというか…取り合えずフルクロス噛ませ扱いは本当に勘弁願いたい
でもアリスタはアイラが持っていっちゃったはずだしなあ。
まさかとは思いますが似たような物をセイくんが作ったとか?
そんなことよりクロボンですよ!フルクロスですよ!!ピーコックですよ!!!ついに来ましたね。前作でもクロボン登場したときは興奮しましたが今回はフルクロスですからね、自分クロボン大好きなんでどうしても贔屓目に見てしまいます(笑)話の都合上負ける確率高そうですが、最低でもイマジンくらいには魅せてほしいところです。他の方の考察にあったモブ二人がやられて時間切れでガンプラ学園が勝つという展開になればクロボンTUEEと喜べますけど、どうなるかなぁ?とにかく来週はクロボンの活躍に期待してますww
> 確かにルーカスが勝つとは思えませんね。
> でも前フリからいってガンプラ学園の辛勝じゃないかな?
前期のメイジンVSメイジンみたいな展開かな
> 二期に入ってから脚本が雑になりすぎな気が…
> 過度なOO系の優遇といい、どうも脚本家の私情を勘ぐらざるを得ないというか…取り合えずフルクロス噛ませ扱いは本当に勘弁願いたい
不思議パワーに目覚めて逆転勝利っていうのは
リアル系なガンダムぽくないとの意見がありますが、
ガンダムって結構オカルトパワー勝ち多いですよ。
あとOO系優遇なのはぶっちゃけ前作から
> トライバーニングのコア?がアリスタっぽく見えました。
> でもアリスタはアイラが持っていっちゃったはずだしなあ。
> まさかとは思いますが似たような物をセイくんが作ったとか?
プラフスキー粒子の結晶ですから、凝縮しつづければ
なんとか作れるんじゃないかな?
それか、前作ラストで壊した奴の欠片か
ルーカスが大物すぎる…まぁ中の人が元ガンダム主人公だし。
ってそれはキジマもそうか
コメントどーも
> ジュンヤが卑怯の辺りはアシムレイトの存在とセカイがそれを使える(使用中である)ことを知った上で首絞めをやったからだと思いました。たとえ真剣勝負でもガンプラバトルはあくまで遊びであることを考えると、ダーティ過ぎるのはよろしくないのかなと・・・まぁそういうのはメイジン嫌いだろうし(笑)
だったら、アシムレイト切ればいいじゃない?
そもそも相手が勝手に使ってるわけですし、それで傷ついたところで相手の責任だろ。
っというのは酷い話か。
> そんなことよりクロボンですよ!フルクロスですよ!!ピーコックですよ!!!ついに来ましたね。前作でもクロボン登場したときは興奮しましたが今回はフルクロスですからね、自分クロボン大好きなんでどうしても贔屓目に見てしまいます(笑)話の都合上負ける確率高そうですが、最低でもイマジンくらいには魅せてほしいところです。他の方の考察にあったモブ二人がやられて時間切れでガンプラ学園が勝つという展開になればクロボンTUEEと喜べますけど、どうなるかなぁ?とにかく来週はクロボンの活躍に期待してますww
マオのクロスボーンは魔改造されてたけど
今回のは完全に元のクロスボーン
ピーコックとムラマサをアニメで見れるのはこれで初めてですからね。
色がついた雑誌の画像を見たら両方共ビームソードでした。
前に見たのが雑誌の色無しサンプルで実体剣に見えた様です。
本当にすみません。