fc2ブログ

ジレンマは終わらない

「戦うことが罪なら、俺が背負ってやる。」

最近、ニコ生で仮面ライダー555の一気放送を見ています。
(おかげでアニメ感想遅れ気味ですが)
アクションやっぱり良いな。あの携帯カチャカチャやりながら
戦うっていうスタイルはなんか真似したくなるもんね。
変身シーンは当時携帯で真似してたなー
(ここらへんガラケーを知らない世代が見たらどう思うんだろうか?)

あとやっぱり、人間関係のドロドロがメインな作品ですから、
なんだかんだで草加出てから面白くなるんだよなこの作品。
草加は放送当時はあんまり好きじゃなかったけど、今じゃかなり好き。
そういえば、真理の幼少期を演じてたのは
声優の悠木碧さんなんだよね。(これはかなり後になって知った)

以下、今週のアニメ簡易:
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第20話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第31話
・艦隊これくしょん 第8話
・幸腹グラフティ 第8話
・アイドルマスターシンデレラガールズ 特別編

・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第20話

全身の快感のあるツボを刺激するとか…
どこのえろげだ!?
やっぱりこの作品、同人いらずというか…
存在そのものが薄い本だよね。
絶対。もう今さら言うまでもないけどぉ!
…っと思ったがミルキィ1期にそんな技使う奴らいたよなー
しかしそろそろラストスパート入るみたいだけど
誰も死んでほしくないなー。


・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第31話

ようこそ…『男の世界』へ…
これ、絶対に入ってるよね。
という言葉は禁句だろうが、言わせておくれ。
最大の危機を機転と策略で乗り越えたジョセフとアブドゥル。
しっかしアブドゥルがメタいこと言いやがったぞ。
もうお前十分ギャグキャラだって。あきらめろよ。


・艦隊これくしょん 第8話

大和の大和による大和の為の話だったな。
いくらなんでも強すぎる…。
ながもんさんがギャグキャラでギャップ萌えな
人なのは6話でわかっていましたが、
今回でずいぶんと炸裂したな。
とりあえず第六駆逐艦の旧スクは最高だぜ!


・幸腹グラフティ 第8話

確かに運動会の時のお弁当って
本当に美味しかったですね。
愛情は最高の調味料ってことで。
なんか最近はきりんがリョウのために何かしてあげたい
っていうお話が多い気がします。ホントいいコンビ。


・アイドルマスターシンデレラガールズ 特別編

武内P地声であの低さかよ!!
今回一番驚いたのはそこの部分だな。
確かに人気投票でアイドルを差し置いて一位になるくらい
インパクトあるキャラだよな。
このPを生み出しただけでもこの作品良かったと思えるな。


【関連記事】

・新たなる旋風
・艦隊これくしょん 第1話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第13話
・ポケットモンスターXY

・混沌の三日間
・遊戯王5D's 第151話
・フューチャーカード!バディファイト 第49話
・ログホライズン2期 第14話
・仮面ライダ―ドライブ 第13話
・カードファイトヴァンガードG 第10話
・七つの大罪 第13話
・アブソリュートディオ 第2話

・光輪の超魔神
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第14話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズエジプト編 第1話
・艦隊これくしょん 第2話

・闇がもう一人の自分を作る
・遊戯王5D's 第152話
・フューチャーカード!バディファイト 第50話
・ログホライズン2期 第15話
・デュラララ!!×2承 第2話
・カードファイトヴァンガードG 第11話
・七つの大罪 第14話
・DOG DAY'S" 第2話

・歴戦の決闘者たち
・アブソリュートディオ 第3話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第15話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第26話
・艦隊これくしょん 第3話

・決闘者の終末は忙しい
・遊戯王5D's 第153話
・フューチャーカード!バディファイト 第51話
・ログホライズン2期 第16話
・デュラララ!!×2承 第3話
・カードファイトヴァンガードG 第12話
・仮面ライダードライブ 第14話
・七つの大罪 第15話

・こころぴょんぴょん
・DOG DAY'S" 第3話
・アブソリュートディオ 第4話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第16話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第27話
・艦隊これくしょん 第4話
・ポケットモンスターXY 第58話

・光り指す未来へ
・幸腹グラフティ 第4話
・ガンダム Gのレコンギスタ 第18話
・アイドルマスターシンデレラガールズ 第4話
・アルドノアゼロ EP16

・あの頃に比べて前に進めた?
・フューチャーカード!バディファイト 第52話
・ログホライズン2期 第17話
・七つの大罪 第16話
・DOG DAY'S" 第4話
・アブソリュートディオ 第5話
・夜のヤッターマン 第4話

・マヨマヨファンタジー
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第17話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第28話
・艦隊これくしょん 第5話
・ポケットモンスターXY 第59話
・デュラララ!!×2承 第4

・俺は希望を手にしたぜ
・フューチャーカード!バディファイト 第53話
・ログホライズン2期 第18話
・デュラララ!!×2承 第5話
・七つの大罪 第17話
・DOG DAY'S" 第5話
・アブソリュートディオ 第6話
・夜のヤッターマン 第5話

・ハロー!ぴょんぴょん
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第18話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第29話
・艦隊これくしょん 第6話
・ポケットモンスターXY 第60話

・意地悪な神が僕ら試すんだ
・遊戯王DMリマスター版 第2話
・フューチャーカード!バディファイト 第54話
・フェアリーテイル
・ログホライズン2期 第19話
・デュラララ!!×2承 第6話
・七つの大罪 第18話

・だって可能性感じたんだ。
・DOG DAY'S" 第6話
・アブソリュートディオ 第7話
・夜のヤッターマン 第6話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第19話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第30話
・艦隊これくしょん 第7話

・だだ甘純愛アドベンチャー
・ポケットモンスターXY 第60話
・遊戯王DMリマスター版 第3話
・フューチャーカード!バディファイト 第55話
・ログホライズン2期 第20話
・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第5話
・デュラララ!!×2承 第7話

・夢ならたくさんみた
・アルドノア・ゼロ EP19
・七つの大罪 第19話
・DOG DAY'S" 第7話
・アブソリュートディオ 第8話
・夜のヤッターマン 第7話

nikoFC2.jpg

とりあえず眼の方は完治しました。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
クロスアンジュ
福田さんのインタビューによると「あと何人か死にますゴメンね」だそうです
なので逆に考えると数人しか退場しないということでしょう。
少なくとも全滅ENDはないかと。
(福田さん今の所嘘はついてらっしゃいません)
2015/02/28(土) 02:25 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
クロスアンジュ
エンブリヲは全能の神ではないですね。全能にしてはミスが多いですし。
アンジュ&サリアの監視ひとつ満足に出来ていませんから
高い科学技術を持っているので神様に見えるだけでしょう。
どこかに隠してある本体を破壊すれば死亡するんじゃないかと。

あと最低でもヒルダは最終回までは生き残ると思います。
退場してまた新しい指揮官が決まるまでの話をやる尺がなさそうという理由です。
2015/02/28(土) 02:41 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
DIO「おお!首領パッチ!ハジケYO!」
アレッシー「いつものやるぜ!」
ダン「おう!」
・・・ボーボボ声優がまた増えたww

しかしあやひーのあの発言、二人の男の絡みといいよく放送で来たなあ・・・。
2015/02/28(土) 16:00 | URL | NoName #.rEgMis2[ コメントの編集]
No title
>ようこそ…『男の世界』へ…
リンゴォ「そーいう意味で使って欲しくはないな……」
そういやリンゴォさんやられかかったんだよな……

>最大の危機を機転と策略で乗り越えたジョセフとアブドゥル。
高圧電流で責められる時のBGMは緊迫感があって『これはヤバい!』と思いました。

>しっかしアブドゥルがメタいこと言いやがったぞ。
>もうお前十分ギャグキャラだって。あきらめろよ。
ポルナレフに見られなかっただけでもありがたいと思わなきゃw
ミスタなんか、ナランチャにバッチリ目撃されたんだぜ(待て)
2015/02/28(土) 18:39 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
No title
草加は慎二や臨也と同じで基本的に迷惑な嫌な奴ですが、同時に作品を盛り上げるトリックスターなんですよね。
そして憎たらしいけど、憎み切れない人間臭さに満ちたキャラですよね。
イメージとしては戦闘力が高くて世渡りが上手になった慎二かな。 少し雁夜も混じった感じ。 マザコンな部分は某赤い大佐w

たっくんも、草加に対して、最後には仲間意識を抱いてるんですよね。 向こうは最後まで敵意バリバリだったのに・・・
自分が早死にする運命と知っても人間の守護者であることを選択したり、たっくんのメンタルは士郎や上条さんに匹敵するレベルかも・・・

>ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 

メタ台詞を口にしたらギャグキャラの証・・・
でも、あれだけ散々な目に遭って、ギャグを炸裂させまくっても、去る時は何事もなかったように渋く決めるのが、あの二人の凄いところ・・・

>艦隊これくしょん

長門さんはクーデレと呼ぶには、デレるまでのハードルが低すぎですなw

最終兵器とか言われて放置されてる人を見ると、桜木花道を思い出すけど、桜木は毎日練習してたからなあ・・・
燃費が悪いとはいえ、演習くらいさせるべきなんじゃ・・・
2015/02/28(土) 22:40 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
No title
草加は慎二や臨也と同じで基本的に迷惑な嫌な奴ですが、同時に作品を盛り上げるトリックスターなんですよね。
そして憎たらしいけど、憎み切れない人間臭さに満ちたキャラですよね。
イメージとしては戦闘力が高くて世渡りが上手になった慎二かな。 少し雁夜も混じった感じ。 マザコンな部分は某赤い大佐w

たっくんも、草加に対して、最後には仲間意識を抱いてるんですよね。 向こうは最後まで敵意バリバリだったのに・・・
自分の死の運命を受け入れて人間の守護者であることを選択したり、たっくんのメンタルは士郎や上条さんに匹敵するレベルかも・・・

>ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 

メタ台詞を口にしたらギャグキャラの証・・・
でも、あれだけ散々な目に遭って、ギャグを炸裂させまくっても、去る時は何事もなかったように渋く決めるのが、あの二人の凄いところ・・・

>艦隊これくしょん

長門さんはクーデレと呼ぶには、デレるまでのハードルが低すぎですなw

最終兵器とか言われて放置されてる人を見ると、桜木花道を思い出すけど、桜木は毎日練習してたからなあ・・・
燃費が悪いとはいえ、演習くらいさせるべきなんじゃ・・・
2015/02/28(土) 22:41 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
ジョジョ
まぁなんと言うか映像化されるとより強烈でしたね、うん・・・
それとマライアはイイ女でしたね、見た目は(笑)

PS
完治おめでとうございますb
2015/03/01(日) 14:33 | URL | Canno #-[ コメントの編集]
No title
>関係のドロドロがメインな作品ですから、

そら「昼ドライダー」と揶揄される井上脚本よ
(なお、脚本戦隊も「戦うトレンディドラマ」な模様)

>真理の幼少期を演じてたのは
>声優の悠木碧さんなんだよね。

それを以降もイロイロつけ狙われる運命を背負うのだった

913「よくないなぁ」
393「私が彼女のお世話しなきゃ」
ユベ○むシファー「愛が罪とでも?」
おっさん妖精「おいらが彼女を守らなきゃ!」


>だれも死んでほしくないなー

ど う せ み ん な い な く な る (ボソッ
2015/03/01(日) 19:31 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> クロスアンジュ
> 福田さんのインタビューによると「あと何人か死にますゴメンね」だそうです
> なので逆に考えると数人しか退場しないということでしょう。

タスクとサリアあたりがやばそうだな。あとヒルダとか…
2015/03/03(火) 01:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> クロスアンジュ
> エンブリヲは全能の神ではないですね。全能にしてはミスが多いですし。
> アンジュ&サリアの監視ひとつ満足に出来ていませんから
> 高い科学技術を持っているので神様に見えるだけでしょう。
> どこかに隠してある本体を破壊すれば死亡するんじゃないかと。

基本的に舐めぷして滅びるっていうのが神を名乗るものの宿命

> あと最低でもヒルダは最終回までは生き残ると思います。
> 退場してまた新しい指揮官が決まるまでの話をやる尺がなさそうという理由です。

確かにヒルダは根性で最後まで生き残りそうな感じがしますね。

2015/03/03(火) 01:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> DIO「おお!首領パッチ!ハジケYO!」
> アレッシー「いつものやるぜ!」
> ダン「おう!」
> ・・・ボーボボ声優がまた増えたww
> しかしあやひーのあの発言、二人の男の絡みといいよく放送で来たなあ・・・。

ニンフちゃんも同じこと言ってたきが
2015/03/03(火) 01:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >最大の危機を機転と策略で乗り越えたジョセフとアブドゥル。
> 高圧電流で責められる時のBGMは緊迫感があって『これはヤバい!』と思いました。

アニメだとBGMという補正があってかなり緊迫感あるシーンでした。

> >しっかしアブドゥルがメタいこと言いやがったぞ。
> >もうお前十分ギャグキャラだって。あきらめろよ。
> ポルナレフに見られなかっただけでもありがたいと思わなきゃw
> ミスタなんか、ナランチャにバッチリ目撃されたんだぜ(待て)

思えば3部のジョセフ一行は承太郎除くと全員ボケだ
2015/03/03(火) 01:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 草加は慎二や臨也と同じで基本的に迷惑な嫌な奴ですが、同時に作品を盛り上げるトリックスターなんですよね。
> そして憎たらしいけど、憎み切れない人間臭さに満ちたキャラですよね。
> イメージとしては戦闘力が高くて世渡りが上手になった慎二かな。 少し雁夜も混じった感じ。 マザコンな部分は某赤い大佐w

「真理は俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ」あたりは完全にシャア

> たっくんも、草加に対して、最後には仲間意識を抱いてるんですよね。 向こうは最後まで敵意バリバリだったのに・・・

巧はなんだかんだで自分から他人を嫌うことは少ない。

> >ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 
> メタ台詞を口にしたらギャグキャラの証・・・
> でも、あれだけ散々な目に遭って、ギャグを炸裂させまくっても、去る時は何事もなかったように渋く決めるのが、あの二人の凄いところ・・・

ジョジョはそういうギャグとシリアスの緩急が凄い作品

> >艦隊これくしょん
> 最終兵器とか言われて放置されてる人を見ると、桜木花道を思い出すけど、桜木は毎日練習してたからなあ・・・
> 燃費が悪いとはいえ、演習くらいさせるべきなんじゃ・・・

セイバーさんとか燃費悪い癖にすぐに戦いに行きたがるんだもんな。

2015/03/03(火) 01:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>Cannoさん
コメントどーも

> ジョジョ
> まぁなんと言うか映像化されるとより強烈でしたね、うん・・・

今の世だからこそできた映像化

> PS
> 完治おめでとうございますb

わが目の封印、解除
2015/03/03(火) 01:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunn さん
コメントどーも

> >関係のドロドロがメインな作品ですから、
> そら「昼ドライダー」と揶揄される井上脚本よ
> (なお、脚本戦隊も「戦うトレンディドラマ」な模様)

ジェットマンはあのラストにした時点でなんかもう
俺の中での特撮ナンバーワンに位置づけされてる。

> >真理の幼少期を演じてたのは
> >声優の悠木碧さんなんだよね。
> それを以降もイロイロつけ狙われる運命を背負うのだった
> 913「よくないなぁ」
> 393「私が彼女のお世話しなきゃ」
> ユベ○むシファー「愛が罪とでも?」
> おっさん妖精「おいらが彼女を守らなきゃ!」

ほむほむ「せやな」
確かにY.AOIの声のキャラはいろいろと付け狙われる

> >だれも死んでほしくないなー
> ど う せ み ん な い な く な る (ボソッ

なんでそんなこと書いた。言え!
2015/03/03(火) 01:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
クロスアンジュ
ファンミーティングでの打ち明け話ですけど
20話でエンブリヲに身体の痛覚をいじられて身もだえしているシーンのあと、脱出した頃にはアンジュの髪が伸びていますが、アレは作画ミスじゃないそうです。
時間と空間をいじれるエンブリヲは、『精神と時の部屋』空間で延々アンジュを苦痛と快楽漬けにして、さらに殺さずに活かし続けたと言うことらしいです。おそらく二ヶ月から三ヶ月くらい。だから髪が伸びたそうです。
この作品のテーマが不屈とはいえアンジュはオリハルコンメンタル過ぎです。

2015/03/03(火) 14:36 | URL | サク #-[ コメントの編集]
犬日々4があったら
ふくえさん「なんで代表キャラに犬がある私が呼ばれないんですか!?」
子安、小野(イギーこの世界に来たらどんなショタになるのだろうか?)

ジョジョ
アヴドゥルさんやっぱりスタンド自体の強さ、本体も割と知恵が回る方なだけに活躍の機会は少ないけど本当に強いんですよね。
そしてジョセフ。三部のギャグとブレイン担当が地に着きすぎて忘れがちだけど二部の主人公だっただけにやはり頭脳戦では強い。

艦コレ
大和さん史実だけでも「停泊しただけで5㌧の石油を消耗した」という伝説的記録があるだけにまあ下手に出撃できないよなあ・・・。
でも今回の話で金剛さんの次に現状好きなキャラになりました。
彼女も史実から行くと轟沈しそうだけど、宇宙戦艦というBD、DVD特典のギャグ回を作れそうである。
そして長門さんカレー回といいブレインだがギャグキャラというどっかの爺さんと似た役になってきたような。
2015/03/03(火) 14:58 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: No title
> クロスアンジュ
> ファンミーティングでの打ち明け話ですけど
> 20話でエンブリヲに身体の痛覚をいじられて身もだえしているシーンのあと、脱出した頃にはアンジュの髪が伸びていますが、アレは作画ミスじゃないそうです。

それは気づいてなかった…
万華鏡写輪眼的なことを普通にできるわけねエンブリオ様。
2015/03/05(木) 01:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 犬日々4があったら
> ふくえさん「なんで代表キャラに犬がある私が呼ばれないんですか!?」
> 子安、小野(イギーこの世界に来たらどんなショタになるのだろうか?)

スタッフ「ぜんらにしなきゃ(使命感)」

> ジョジョ
> アヴドゥルさんやっぱりスタンド自体の強さ、本体も割と知恵が回る方なだけに活躍の機会は少ないけど本当に強いんですよね。
> そしてジョセフ。三部のギャグとブレイン担当が地に着きすぎて忘れがちだけど二部の主人公だっただけにやはり頭脳戦では強い。

ジョセフは頭使わないと勝てないスタンドですからともかく、
アブドゥルとかは普通に強いんだけど、無力化されること多いんだよな。

> 艦コレ
> 大和さん史実だけでも「停泊しただけで5㌧の石油を消耗した」という伝説的記録があるだけにまあ下手に出撃できないよなあ・・・。

燃費の悪さは史実が由来か
2015/03/05(木) 01:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>これ、絶対に入ってるよね。
>という言葉は禁句だろうが、言わせておくれ。
ジョジョの奇妙な冒険→HOMOの奇妙な冒険!

>ポルナレフ「承太郎、俺は思うんだ。そーいう奴は因果応報で、自分も酷い目に合うに決まってるぜ」
最期は散々ジョセフ達を苦しめたはずの自分の磁力でやられましたしね。
2015/03/09(月) 19:54 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどおーも

> >これ、絶対に入ってるよね。
> >という言葉は禁句だろうが、言わせておくれ。
> ジョジョの奇妙な冒険→HOMOの奇妙な冒険!

やめろ

> >ポルナレフ「承太郎、俺は思うんだ。そーいう奴は因果応報で、自分も酷い目に合うに決まってるぜ」
> 最期は散々ジョセフ達を苦しめたはずの自分の磁力でやられましたしね。

あの逆転は流石ジョセフと言ったところ。
2015/03/09(月) 21:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ