fc2ブログ

白を目指せ

このたび
「テイルズオブゼスティリア」をクリアしました。
水の試練で挫折して長らく放置していましたが(苦)
今週末ほとんど用事が無かったことを利用してようやくクリア。
巷ではいろいろ言われてる作品ですが、
個人的には楽しめたから良いかなって思っています。
ラストの獅子戦吼のぶつけ合いとかマジ燃えた。

思えば、スレイが魔神剣とかそこらへんの
主人公必須技をことごとく覚えなかったのは
獅子戦吼に繋げるための布石だったんだろうか?
ともあれ、感想は隠し要素とアリーシャ編を終わらせてから
まとめて書こうと思います(いつもみたく放置しそうで怖いが)

ちなみに今週末、ゲームに没頭してたせいで
アニメほとんど見ていませんでした。
(かろうじて遊戯王は見てたくらい)
にしても週末に見る作品が10作品超えてるって…

テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 <豪華2大予約特典>テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 <豪華2大予約特典>
(2015/01/22)
PlayStation 3

商品詳細を見る


以下、今週末のアニメ簡易感想
・遊戯王DMリマスター版 第4話
・フューチャーカード!バディファイト 第56話
・ログホライズン2期 第21話
・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第8話
・デュラララ!!×2承 第8話

・遊戯王DMリマスター版 第4話

「聖なるバリア-ミラーフォース-」の初登場回。
なんでライフダメージを受けたの?
ってお思いの方もいるでしょうが、
原作効果では跳ね返した攻撃力より
低い攻撃力モンスターが破壊された場合
攻撃力の差分ダメージを受けるという効果でした。


・フューチャーカード!バディファイト 第56話

兄者負けたぁぁぁぁーー!
やっぱり、兄者は勝てなかったよ…
でもってアラガミ先輩は唯一の友達を失ってしまう。
もう、この際太陽教に入信することおススメします。


・ログホライズン2期 第21話

子供たちの冒険が終わり、
アキバに新たな脅威が迫ったお話。
そういえばさらっと流された感があったけど
前回のレイドで街を守るバリア的なものが
消えてたんですよね。アキバの防御力は
極限にまで下がってるってことか。


・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第8話

なんと、小林オペラ登場とな!!
イギリスが舞台って時点でよもやと思っていましたが
ちゃんと小林オペラを出してくれて嬉しかった。
しかもかなり美味しい役じゃないか。
まさかアニメで小林の活躍が見れるとは…
(おかげでフェザーズは出番なしでしたが)
あとコーデリアさんがやたら目立ってた。
ていうか普通に活躍してた。小林先生補正で
全盛期の力を取り戻したのか?


・デュラララ!!×2承 第8話

まるで同時多発テロのように様々なキャラクターの
思惑が交差したお話。ブルースクエアのリーダーに
なることを任命される帝。千景と対峙する門田。
狡猾な本性を見せつける黒沼。
ヤクザに追われることになった静ちゃん。
そして今回も事件の裏で策謀するイザヤ。
ぼっち鍋の逆襲がいまここに始まるのであった…
こうして書くとなんともしょぼい



WEB拍手コメント返信:

>タスク「はじめてはリコッタに…」

ベッキー「滑り台行こう」


>アニメ「フェアリーテイル」、4月より原作展開再開「タルタロス編」放送スタート

タルタロス…P3かな?


>ルドガー「こころぴょんぴょんできた」→デュエルでエル相手に幽鬼うさぎで無双 オリジン「これが人間なんだね…」クロノス「全く醜悪極まる!」

やめろ、そんなのデュエルじゃない!


>シュラ「俺はキセキの世代だぞ!」 ウェイブ「準決勝で叩き潰すわ」

黄瀬やよい「お兄ちゃん頑張れ」


>せーにんさんが眼帯つけて中二病になっちゃった

我が目に宿る邪王の力、今こそ解き放つ!


>千棘「Heyてーとくぅ~米国で産まれた帰国子女の千棘デース!」楽「提督じゃねえし!」

カレンちゃんと交換で、どうぞ


>ヴィクトル「うさぎ(レスキューラビット)を消して、猫(レスキューキャット)が使える世界にしてパパと一緒に幸せ(デュエル的)になろう…エル」

(エラッタしてもええんやで)


>ルーカス「セカイとフラグは立てた、これで決勝まで残って戦えるぞ」

キジマ「スパロボZでは仲間だったけど、容赦しないぞ」


>スガ「希望の未来へレディー・ゴー!!」ジュンヤ「O☆RO☆SE」その後彼らの行方を知るものは誰もいなかった・・・

きっとジュン兄ならすごい受け身してノーダメージだから


>働く若者に喝を入れてください

なんでや


>サイデリアルに改造されたバルゴラグローリーS、あとなんか膝が凄いことになってるリブラスタT

スパロボZの元主人公の機体は全部強化されて再登場するみたいですね。
(なおガンレオンはマグナモードになっただけ)


>「おぬしの未来を占ってやろう。じょじょに悪くなるであろう、がんばりなされ」

ジョジョに悪くなる?


>泉の精「あなたがこの泉の落としたのは金の上司ですか?それとも銀の上司ですか?」せーにんさん「いいえ、フツーの上司です」泉の精「両方差し上げます」

普通が一番


>アキラブリー自重しろ

あ き ら ぶ り ー 赤 崎 !!
感謝感激ポイポイ祭り不可避ですわ。


>な・・・何言っているんだよ!せーにんさん。マスク大尉がルイン先輩なわけないじゃないか!新一=コナン並にありえないよ!

だって、マニィがそういってたんだ。
俺は悪くねぇ!


>スパロボなら派遣組と残留組に分かれる?

派遣組=正規軍
残留組=アウトローやスーパーロボット関係、学生組
っていう感じになりそう。


>仮面ライダーエターナル、今度は4号に

さぁ…地獄を楽しみな


>木戸ちゃんと同い年の武内P

なんだって、それは本当かい?


>ニンジャスレイヤー「打ち貫くのみ!」アセイラム「アルトアイゼンいいですよね…」

飛影「ドーモアイゼンサン」


>せーにんさんもガンプラと一体化してください

俺が、俺たちがガンプラだ!


>皆城織姫「私の命はまだ1クール以上あるのね・・・」

1クール=3か月


>ディナイアルガンダムのベースは2代目メイジンのカテドラルガンダム。天山学園理事長がコネで手に入れて(2代目メイジンは病に伏していた)、ジュンヤが改良した。

方や元メイジンの機体がベースで
もう方や世界チャンピオンの機体がベース。
次元覇王流って…


>キュアフローラ「私には夢がない。でも夢を守ることはできる!」

夢の守り人はマジで名話


>今度OCG化するジャンク・ブレイカー。この調子でジャンク・ボールやジャンク・チェンジャーもお願いしますコンマイさん

確かリリースして効果無効効果だったっけ?どんな魔改造をされるやら


>トコハちゃんのヒロイン力は上がっていると思いますか

クラスメイトの勝気な女の子と不良ぽい主人公
すごくロマンスと修羅場が生まれそうな予感がする。


>橘田コー三郎wwww

そういえばモノマネしてましたね。


>強い2号ライダーである193登場回

純人類産ライダーとしては屈指の強さを誇るイクサ


>過去作のキャラが出てくるだけで盛り上がるヴァンガードGはまだまだなのかね、今回も日常回なのにファイトしないし…おいデュエルしろよ空間が足りない…

来週は皇帝登場みたいですね。


【関連記事】

・新たなる旋風
・艦隊これくしょん 第1話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第13話
・ポケットモンスターXY

・混沌の三日間
・遊戯王5D's 第151話
・フューチャーカード!バディファイト 第49話
・ログホライズン2期 第14話
・仮面ライダ―ドライブ 第13話
・カードファイトヴァンガードG 第10話
・七つの大罪 第13話
・アブソリュートディオ 第2話

・光輪の超魔神
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第14話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズエジプト編 第1話
・艦隊これくしょん 第2話

・闇がもう一人の自分を作る
・遊戯王5D's 第152話
・フューチャーカード!バディファイト 第50話
・ログホライズン2期 第15話
・デュラララ!!×2承 第2話
・カードファイトヴァンガードG 第11話
・七つの大罪 第14話
・DOG DAY'S" 第2話

・歴戦の決闘者たち
・アブソリュートディオ 第3話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第15話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第26話
・艦隊これくしょん 第3話

・決闘者の終末は忙しい
・遊戯王5D's 第153話
・フューチャーカード!バディファイト 第51話
・ログホライズン2期 第16話
・デュラララ!!×2承 第3話
・カードファイトヴァンガードG 第12話
・仮面ライダードライブ 第14話
・七つの大罪 第15話

・こころぴょんぴょん
・DOG DAY'S" 第3話
・アブソリュートディオ 第4話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第16話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第27話
・艦隊これくしょん 第4話
・ポケットモンスターXY 第58話

・光り指す未来へ
・幸腹グラフティ 第4話
・ガンダム Gのレコンギスタ 第18話
・アイドルマスターシンデレラガールズ 第4話
・アルドノアゼロ EP16

・あの頃に比べて前に進めた?
・フューチャーカード!バディファイト 第52話
・ログホライズン2期 第17話
・七つの大罪 第16話
・DOG DAY'S" 第4話
・アブソリュートディオ 第5話
・夜のヤッターマン 第4話

・マヨマヨファンタジー
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第17話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第28話
・艦隊これくしょん 第5話
・ポケットモンスターXY 第59話
・デュラララ!!×2承 第4

・俺は希望を手にしたぜ
・フューチャーカード!バディファイト 第53話
・ログホライズン2期 第18話
・デュラララ!!×2承 第5話
・七つの大罪 第17話
・DOG DAY'S" 第5話
・アブソリュートディオ 第6話
・夜のヤッターマン 第5話

・ハロー!ぴょんぴょん
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第18話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第29話
・艦隊これくしょん 第6話
・ポケットモンスターXY 第60話

・意地悪な神が僕ら試すんだ
・遊戯王DMリマスター版 第2話
・フューチャーカード!バディファイト 第54話
・フェアリーテイル
・ログホライズン2期 第19話
・デュラララ!!×2承 第6話
・七つの大罪 第18話

・だって可能性感じたんだ。
・DOG DAY'S" 第6話
・アブソリュートディオ 第7話
・夜のヤッターマン 第6話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第19話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第30話
・艦隊これくしょん 第7話

・だだ甘純愛アドベンチャー
・ポケットモンスターXY 第60話
・遊戯王DMリマスター版 第3話
・フューチャーカード!バディファイト 第55話
・ログホライズン2期 第20話
・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第5話
・デュラララ!!×2承 第7話

・夢ならたくさんみた
・アルドノア・ゼロ EP19
・七つの大罪 第19話
・DOG DAY'S" 第7話
・アブソリュートディオ 第8話
・夜のヤッターマン 第7話

・ジレンマは終わらない
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第20話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第31話
・艦隊これくしょん 第8話
・幸腹グラフティ 第8話
・アイドルマスターシンデレラガールズ 特別編

nikoFC2.jpg

残りの拍手コメ返信と残りの作品の感想はまた後日
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
荒神「ふっ・・・俺はこうなる運命か」
べジータ「どんまい」
キリハ「元気出せ」
才虎「俺達はかませさ」
爆豪「調子乗るとこうなるだな」
2015/03/03(火) 02:10 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No title
ログ・ホライズン
イセルス君はレイネシア姫の弟です。姉弟だから目と髪の色が同じです。
姫と声が同じなのはアニメオリジナルです。声優の節約かもしれません。
姫のお爺さんに頼まれて精鋭部隊を鍛えてたらアイザックさんは懐かれました。
2015/03/03(火) 07:22 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
今回シロエがクラスティさんがいないのは大きな痛手だと言っていたのは
クラスティさんが円卓会議で最も政治力&コミュ力が高いからです。
だからこそ作者はクラスティさんを物語から一時退場させたのかもしれません。

2015/03/03(火) 07:42 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
ミルキィホームズTD
小林先生が出て来て嬉しかったです。重ファクも聞けましたし。
どうやら小林先生はアニメのギャグ時空には巻き込まれないようで、
とてもかっこよかったです。
2015/03/03(火) 08:28 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>なんでライフダメージを受けたの?
その他にも多分城之内VS竜崎で、相手のモンスターに敵わないから普通なら守備表示で出し続けてたはずなのに、いつの間にかライフが減っている...
この辺の解釈がない気がする

>フェアリーテイル、タルタロス編
またもや大魔闘演舞並みの大長編。今回は中断はない...と信じたい。

>タルタロス…P3かな?
そういえばP5が今年出るそうだ。4以来何年経ったのやら...
2015/03/03(火) 11:21 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
>デュラララ!!×2承 8話
死体現場はかなりマイルドになってましたが原作では凄惨極まりないです
そのヤバさは過去に死体と関わった経験が無ければ静雄といえど吐き気を催していたかもしれないと地の文で言われるほど

>あ き ら ぶ り ー 赤 崎 !!
ラジオページのタイトルとアイコン画像乗っ取るだけでも卑怯なのに小芝居まで手が込んでて草不可避
ちなみに今週も赤崎さんゲストなのでまた冒頭で遊ぶかもしれない
2015/03/04(水) 00:11 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
ミルキイ
元ネタ、名前の時点で視聴者には犯人バレバレな回でしたが小林先生の潜伏の仕方は意外でした。
あと今回のミニゲーム
アヴドゥル:燃やして3分以内に楽勝でクリア
ジョセフ:ハミパで地図製作でクリア。
・・・エリーさんゴールの方向分かった時点でトイズで触手を千切って道を作れば楽勝だったじゃないか。
2015/03/04(水) 15:03 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
>デュラララ!!×2承

今回、一番印象に残ったのは、静雄の怒りパワーに耐えた臨也の事務所のドアでした・・・
銀行の金庫より頑丈じゃん!

あっちこっちで手を伸ばす臨也さんですが、シズちゃんに対する罠は桁違いに手が込んでる上にシャレになってないですね。 さすがです。

>ぼっち鍋の逆襲がいまここに始まるのであった…
>こうして書くとなんともしょぼい

臨也はしょぼい動機で大騒動を起こすから怖い。
元々「人間の色んな一面が観たい」という理由で影から事件を操るような男ですからね。
2015/03/04(水) 20:53 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
No title
>遊戯王DMリマスター版 第4話
今回もネタの宝庫でしたね。
始まって数話目からこれだけのネタを提供しているアニメって他にはないんじゃないかと思える。

>なんでライフダメージを受けたの?
しかもよく見るとテキストにはライフダメージの事何も書かれてないから初見の人は絶対勘違いしてたと思う。
2015/03/04(水) 21:50 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 荒神「ふっ・・・俺はこうなる運命か」
> べジータ「どんまい」
> キリハ「元気出せ」
> 才虎「俺達はかませさ」
> 爆豪「調子乗るとこうなるだな」

荒神先輩は二期ではきっときれいになって
ガオウちゃんの仲間になるってきっと…
2015/03/05(木) 01:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> ログ・ホライズン
> イセルス君はレイネシア姫の弟です。姉弟だから目と髪の色が同じです。
> 姫と声が同じなのはアニメオリジナルです。声優の節約かもしれません。
> 姫のお爺さんに頼まれて精鋭部隊を鍛えてたらアイザックさんは懐かれました。

アイザック×イセルス…アリですねb
2015/03/05(木) 01:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 今回シロエがクラスティさんがいないのは大きな痛手だと言っていたのは
> クラスティさんが円卓会議で最も政治力&コミュ力が高いからです。
> だからこそ作者はクラスティさんを物語から一時退場させたのかもしれません。

まるで作中で強すぎるから封印される師匠キャラのようだ。

2015/03/05(木) 01:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> ミルキィホームズTD
> 小林先生が出て来て嬉しかったです。重ファクも聞けましたし。
> どうやら小林先生はアニメのギャグ時空には巻き込まれないようで、
> とてもかっこよかったです。

小林、ギャグ時空を無効化して推理物にするトイズにでも目覚めたのかな?

2015/03/05(木) 01:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> >なんでライフダメージを受けたの?
> その他にも多分城之内VS竜崎で、相手のモンスターに敵わないから普通なら守備表示で出し続けてたはずなのに、いつの間にかライフが減っている...
> この辺の解釈がない気がする

原作遊戯王ではよくあることです。

> >フェアリーテイル、タルタロス編
> またもや大魔闘演舞並みの大長編。今回は中断はない...と信じたい。

そういえば大魔闘演舞は途中で1年くらいあけましたからね

> >タルタロス…P3かな?
> そういえばP5が今年出るそうだ。4以来何年経ったのやら...

完全に存在を忘れていました。あれー去年出るとかいってなかったけかなー
2015/03/05(木) 01:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >デュラララ!!×2承 8話
> 死体現場はかなりマイルドになってましたが原作では凄惨極まりないです
> そのヤバさは過去に死体と関わった経験が無ければ静雄といえど吐き気を催していたかもしれないと地の文で言われるほど

そういえば、池袋では小さないざこざは多いけど
ガチで落命者が出るのはあんまりないんだよな。

> >あ き ら ぶ り ー 赤 崎 !!
> ラジオページのタイトルとアイコン画像乗っ取るだけでも卑怯なのに小芝居まで手が込んでて草不可避
> ちなみに今週も赤崎さんゲストなのでまた冒頭で遊ぶかもしれない

もう赤崎さんあらぶりーすぎ
2015/03/05(木) 01:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ミルキイ
> 元ネタ、名前の時点で視聴者には犯人バレバレな回でしたが小林先生の潜伏の仕方は意外でした。

「重要なファクター」の一言で小林先生だとわかった。

> あと今回のミニゲーム
> アヴドゥル:燃やして3分以内に楽勝でクリア
> ジョセフ:ハミパで地図製作でクリア。
> ・・・エリーさんゴールの方向分かった時点でトイズで触手を千切って道を作れば楽勝だったじゃないか。

エリーさんはパワーキャラだけど、あんまり頭を使ってトイズを使えない。
ただし、小林先生と姫ちゃんがいると話は違うんですよね。
2015/03/05(木) 01:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >デュラララ!!×2承
> 今回、一番印象に残ったのは、静雄の怒りパワーに耐えた臨也の事務所のドアでした・・・
> 銀行の金庫より頑丈じゃん!

あれは手を抜いてたっぽい

> あっちこっちで手を伸ばす臨也さんですが、シズちゃんに対する罠は桁違いに手が込んでる上にシャレになってないですね。 さすがです。

最大の宿敵で、最大の障害物ですからね。

> >ぼっち鍋の逆襲がいまここに始まるのであった…
> >こうして書くとなんともしょぼい
> 臨也はしょぼい動機で大騒動を起こすから怖い。
> 元々「人間の色んな一面が観たい」という理由で影から事件を操るような男ですからね。

ここまで迷惑な人間大好きは他にはない
2015/03/05(木) 01:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> >遊戯王DMリマスター版 第4話
> 今回もネタの宝庫でしたね。
> 始まって数話目からこれだけのネタを提供しているアニメって他にはないんじゃないかと思える。

15年も続いてるシリーズですからね。
シーンの一つ一つでネタになるのはもはや宿命

> >なんでライフダメージを受けたの?
> しかもよく見るとテキストにはライフダメージの事何も書かれてないから初見の人は絶対勘違いしてたと思う。

テキストに書いてないことも俺ルールで補うのが初期の遊戯王
2015/03/05(木) 02:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ラストの獅子戦吼のぶつけ合いとかマジ燃えた。
コーラサワー「スペシャルな技になったなぁ、獅子戦吼」
万丈目「お前が言うな。意味が違ってくる」
2015/04/23(木) 21:56 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ