fc2ブログ

2015年14号のジャンプ感想

『ドラゴンボールZ 復活の「F」』 予告編

やばい…フリーザ様強すぎ。
とてもパワーインフレについていけず
一発でやられたキャラとは思えない。
(更なる進化形態がお兄さんに似てないのは何でだろう)
でもってベジータさん裏切るんすか…
神と神を見た後だと、あのベジータがとても
地球を裏切るとは思えないんで、予告鷺だろう。
そういえば、ジャコも登場するみたい。

以下、今週のジャンプ感想。

・ワンピース

覇気を手に入れてパワーアップした
ゾロ兄やんの本気をようやく見れた気がする。
三千世界の発展系が最終技だとは
思っていたけど、ここで披露しちゃっていいのか?
それとも、さらなる秘奥義が隠されているのか。


・ニセコイ

なんだこの楽の頼もしさ?
今週の楽は普通に頼もしくて「どうしたお前?」って
思えてしまえるレベルだった。
しかしクロードさんが千棘さんに嫌い言われて
めっちゃダメージ受けてる所ですっごい笑ったww
でもってつぐみんが盛大な死亡フラグ立てちゃったけど…どうなるの?


・暗殺教室

てっきり本物の茅野カエデは存在していて
彼女になり変わることでE組に入った。
っと思っていたんですが、
どうやら最初から茅野カエデ=雪村あかり
=磨瀬榛名だったようです。
となると、彼女は最初からE組に殺せんせーが
来ることを知っていたってことになるな。
…どんだけ用意周到だよ


・トリコ

何だこの、すごいシュールな絵…
四天王4人と猿王が一緒に踊ってる絵
なんて想像だにしてなかったよ。


・銀魂

かつての敵同士が手を組むっていうのは熱いですね。
…でも銀魂って結構そのパターン多いんだよな。
敵同士であっても利害が一致したら共闘する。
劇場版とかでもそうだった。
万屋の登場シーンはカッコよかったな。
なんだあの新八のハードボイルドさ?


・ブリーチ

人こと喋るだけでこのオーラ…
やっぱヨン様すげぇ!
そして浦えもんとマユリ様が揃うだけでなんだこの安心感?

ritobasuFC2.jpg

今度のフリーザの戦闘力は何億くらいだ?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>『ドラゴンボールZ 復活の「F」』 予告編

亀仙人がまともに戦闘に参加するのはいついらいだろう・・・? なんか感動。
そして予告編でもヤムチャがやられ役にされてて笑ったw 天津飯とか派手に気功砲をぶっ放してたのにね。

ベジータの裏切り? どうせ演技でしょ? もしくはパワーアップのための賭けとか。

>ワンピース

ゾロさん、新世界編に入ってから出し惜しみが多くなりましたからね。
大物感が出た一方で、さっさと本気出してくれれば楽に終わったのでは?と何度ツッコミを入れた事か。

>銀魂
>…でも銀魂って結構そのパターン多いんだよな。
>敵同士であっても利害が一致したら共闘する。

そういう意味じゃ柔軟でしたたかな連中ですよね。
その内、高杉一派とも一時共闘しそうな勢いです。

>ブリーチ
>やっぱヨン様すげぇ!

正直、主人公と扱いに差がありすぎなんですが・・・
どこでこんなに差が・・・

>そして浦えもんとマユリ様が揃うだけでなんだこの安心感?

あの人たち、「頭のいいドラえもん」みたいなもんですからね。
それが二人とかチートすぎです。
2015/03/04(水) 20:10 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
No title
>ドラゴン
フリーザの金色化って・・・
なんや

>暗殺
ヒロインなのにまさかこんな役目があるとは

>銀魂
いかにも最終決戦ですねー

>ブリーチ
さてこの男はどう動くのか
陛下が消えたら敵になるのかそれとも
2015/03/04(水) 23:19 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >『ドラゴンボールZ 復活の「F」』 予告編
> 亀仙人がまともに戦闘に参加するのはいついらいだろう・・・? なんか感動。
> そして予告編でもヤムチャがやられ役にされてて笑ったw 天津飯とか派手に気功砲をぶっ放してたのにね。

劇場版におけるヤムチャさんのいつものポジションですね。

> ベジータの裏切り? どうせ演技でしょ? もしくはパワーアップのための賭けとか。

演技の説に一票

> >ワンピース
> ゾロさん、新世界編に入ってから出し惜しみが多くなりましたからね。
> 大物感が出た一方で、さっさと本気出してくれれば楽に終わったのでは?と何度ツッコミを入れた事か。

今のゾロたちがピンチになりそうなのは四皇レベルと戦った時かな?

> >銀魂
> >…でも銀魂って結構そのパターン多いんだよな。
> >敵同士であっても利害が一致したら共闘する。
> そういう意味じゃ柔軟でしたたかな連中ですよね。
> その内、高杉一派とも一時共闘しそうな勢いです。

高杉は前回の戦いでフラグ立ったからな。

> >ブリーチ
> >やっぱヨン様すげぇ!
> 正直、主人公と扱いに差がありすぎなんですが・・・
> どこでこんなに差が・・・

それは言わないお約束だろ

> >そして浦えもんとマユリ様が揃うだけでなんだこの安心感?
> あの人たち、「頭のいいドラえもん」みたいなもんですからね。
> それが二人とかチートすぎです。

チート×チート=最強
2015/03/05(木) 01:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
コメントどーも

> >ドラゴン
> フリーザの金色化って・・・
> なんや

てっきりクウラみたいな強化を期待してたんだがな

> >暗殺
> ヒロインなのにまさかこんな役目があるとは

ヒロインっていうか渚の相棒的存在でしたからね。
だから重要キャラかと

> >銀魂
> いかにも最終決戦ですねー

ゴリラ、桂奪還で一気に国を取り戻す戦いが始まりそうだ。

> >ブリーチ
> さてこの男はどう動くのか
> 陛下が消えたら敵になるのかそれとも

とりあえず共闘っていう流れになりそうだ。
2015/03/05(木) 02:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
フリーザがクウラ的な進化してもライアルみたいに変なゴテゴテ感が出そう。強いて言えば金色フリーザさん口元がちょっとクウラに似てるけど。
と言うか劇場版でもドラゴンボールヒーローズでもいいからコルドの形態変化はよ
2015/03/05(木) 22:54 | URL | 通りすがれない #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがれない さん
コメントどーも

> フリーザがクウラ的な進化してもライアルみたいに変なゴテゴテ感が出そう。強いて言えば金色フリーザさん口元がちょっとクウラに似てるけど。
> と言うか劇場版でもドラゴンボールヒーローズでもいいからコルドの形態変化はよ

コルド大王、フリーザ一家で一番不遇なキャラだよな。
2015/03/07(土) 01:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ