fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズトライ 第21話「蒼き翼」

BF20150305.jpg

僕らの翼。
ラストの光の翼を見て、やっぱり
キジマの機体はデスティニーにすべきだと思ったよ。

BF20150306.jpg

動くフルクロスが見れるなんて…
しかも武器ほとんど使ってたのは嬉しかった。
そうですよね。これがクロスボーンなんですよ。
たとえ両手をもがれようと、戦う意思があれば
戦い続けることが出来る豊富な武装。
ほぼ3対1という不利な状況だったにもかかわらず
ガンプラ学園をあそこまで追い込んだ
フルクロスとルーカスに喝采を。

…っとここからちょっと愚痴タイムです。
フルクロスそんなに燃費悪いか?
てっきり俺は3対1の状況になったとき
粒子が尽きてパワーダウンした3機を
「この瞬間を待っていたんだ」と言わんばかりに
圧倒するも、キジマが秘めた力を覚醒させて負ける
っていう展開になると思ってたんだがなー

フルクロスは確かに完成度は高かったけど、
「隠し玉」みたいなギミックは無かったな。
エネルギー足りないなら外部から持って来ようという
思考に至ったセイくんはまさに化物だよな…

BF20150308.jpg

しかし即席チームとはいえグラナダ学園の
3人はチームワークばっちりでしたな。
チームリーダーであるルーカスを中心として
文句言いながらもなんだかんだできちんと仕事をこなしてましたからね。
(たまにルーカスの声がロランになってた気がするけど)

BF20150307.jpg

ガンプラ学園の3人の機体は今回でほとんど判明したかな。
ゲテモノガンダムを地で行くジエンド。
槍からディバインバスターを出して
光の翼という切り札を持つトランジェント
まさかの修理機能持ちのG-ポータント。

BF20150309.jpg

そういえば、メイジン…もといユウキ・タツヤと
アランがトライファイターズで直接会うのは
これが初めてでしたな。
かつては共に学び、世界大会ではコンビを組んで共に戦った仲、
そして今は共に次の世代を育てるべく活動する。
こういう1期キャラ全員の同窓会的なイベントを
いつかやってほしいなと思う。


【関連記事】

・ガンダムビルドファイターズ 第1話「セイとレイジ」

・ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」

・ガンダムビルドファイターズ 第3話「フルパッケージ」

・ガンダムビルドファイターズ 第4話「ガンプラアイドル キララ☆」

・ガンダムビルドファイターズ 第5話「最強ビルダー」

・ガンダムビルドファイターズ 第6話「戦う理由」

・ガンダムビルドファイターズ 第7話「世界の実力」

・ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」

・ガンダムビルドファイターズ 第9話「想像の翼」

・ガンダムビルドファイターズ 第10話「開幕!世界大会」

・ガンダムビルドファイターズ 第11話「ロワイヤル」

・ガンダムビルドファイターズ 第12話「ディスチャージ」

・ガンダムビルドファイターズ 第13話「バトルウェポン」

・ガンダムビルドファイターズ 第14話「暗号名(コードネーム)C」

・ガンダムビルドファイターズ 第15話「戦士(ファイター)のかがやき」

・ガンダムビルドファイターズ 第16話「再会、父よ?」

・ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」

・ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」

・ガンダムビルドファイターズ 第19話「アストレイの刃」

・ガンダムビルドファイターズ 第20話「裏切りのアイラ」

・ガンダムビルドファイターズ 第21話「きらめく粒子の中で」

・ガンダムビルドファイターズ 第22話「名人VS名人」

・ガンダムビルドファイターズ 第23話「ガンプラ・イブ」

・ガンダムビルドファイターズ 第24話「ダークマター」

・ガンダムビルドファイターズ 第25話(最終回)「約束」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第1話「風を呼ぶ少年」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第2話「結成!トライ・ファイターズ」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第3話「その名はギャン子」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第4話「Gミューズ」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第5話「憧れと挑戦を胸に」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第6話「戦場の支配者」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第7話「素組みのシモン」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第8話「この盾に誓って」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第9話「決戦のソロモン」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第10話「ガン☆コレ」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第11話「ニールセン・ラボ」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第12話「未来へ羽ばたくために」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第13話「ビヨンド・ザ・ナックル」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第14話「好敵手たち」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第15話「新生!トライ・ファイターズ」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第16話「華麗なるシア」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第17話「亡霊城の罠」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第18話「スナイバル・ドラゴ・ギラ」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第19話「運命の再会」

・ガンダムビルドファイターズトライ 第20話「折れない心」

ritobasuFC2.jpg

次回は、勇者VSユウマ
まーた作画がえらいことになりそうだ。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
多分ですけど1機で3体相手してたから燃料消費激しかったんじゃ・・・。
てかフルクロスの一番の敗因は3対1が原因かと
チームメイトも個の強さがあれば勝ってたのはグラナダ学園だと思います。
(しかしフミナちゃんがレディに言われた欠点まんまだなあ。)

あとシアちゃん修理機能をポータントに付けた様ですが
ネタがバレたらポータント跡形もなく消し飛ばされるんじゃあ・・・
シアちゃんにとってリスクのある機能ですね。ガンプラ愛的に。
2015/03/06(金) 01:13 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
ルーカスのサポートの断り方には優しさを感じました。
フルクロスを動かしてくれたアニメスタッフに感謝を。ルーカスに感謝!

あと次回で勝てはしないでしょうが
トライオン3の必殺剣のかっこいいバンクがあれば満足です。
(もちろんサンライズ立ちで。)
2015/03/06(金) 08:31 | URL | サク #-[ コメントの編集]
フルクロス堪能させていただきました(笑)
燃費に関しては自分も思うところはありますが、一通りの武装を披露して1対2でも上を行き最後も切り札を使ったキジマとほぼ相討ちと単機での強さを最大限魅せてもらったので個人的には概ね満足です。
やはりフルクロスは良い・・・
2015/03/06(金) 11:27 | URL | Canno #-[ コメントの編集]
No title
>動くフルクロス
武装の豊富さならデンドロビウム、V2の次ぐらいにあるのに全部使い切るとはさすが木星に殴りこみに行くほどだ。

>愚痴タイム
自分としてはあれだけ強敵臭がぷんぷんしてたのに中ボス的な扱いで退場という所にちょっと疑問が残った。

>燃費悪い
これだとほぼ無限の00勢が圧倒的ではないか。

>即席チーム
どうせなら全員クロスボーンガンダムで固めてほしかった。
あれちょうど三機で構成できるし

>修理機能持ちのG-ポータント
むしろガンプラよりさらに小さいハロをいちいち製作しているところを想像してしまう。
2015/03/06(金) 22:10 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
No title
最後の一騎打ちでキジマが負けてもガンプラ学園sageにはならないと思うんだけどなぁ・・・
シアは被弾するも中破のままモブ撃破、アドウはあの状態で戦っても勝ち筋が薄いからチームとしての勝利のために温存、無傷のキジマに一騎打ちを譲ってキジマは肉薄するも惜敗し同時にタイムアップで結果2対1でガンプラ学園の勝利なら皆満足じゃないかな。ルーカスの実力を誇示しつつガンプラ学園を決勝へ送れるし。
ちなみにクロスボーン系って少数で多数を相手しないといけなかったから燃費いい印象なんだけど。常にフルパワーでいられるからモブを補給役に徹底させるのはいい作戦だけど、最終盤でパワー負けはしないで貰いたかったわ。
2015/03/06(金) 23:26 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 多分ですけど1機で3体相手してたから燃料消費激しかったんじゃ・・・。
> てかフルクロスの一番の敗因は3対1が原因かと

(普通にスタメン使えばよかったんじゃないかな)

> あとシアちゃん修理機能をポータントに付けた様ですが
> ネタがバレたらポータント跡形もなく消し飛ばされるんじゃあ・・・
> シアちゃんにとってリスクのある機能ですね。ガンプラ愛的に。

スパロボで修理機体が確定した瞬間
2015/03/07(土) 01:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> ルーカスのサポートの断り方には優しさを感じました。

実力者だけど高圧的ではないキャラですね。
とてもあの祖父の子とは思えない

> あと次回で勝てはしないでしょうが
> トライオン3の必殺剣のかっこいいバンクがあれば満足です。
> (もちろんサンライズ立ちで。)

グレート合体してアルティメットトライオンになってくれることを願う

2015/03/07(土) 01:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>Cannoさん
コメントどーも

> フルクロス堪能させていただきました(笑)
> 燃費に関しては自分も思うところはありますが、一通りの武装を披露して1対2でも上を行き最後も切り札を使ったキジマとほぼ相討ちと単機での強さを最大限魅せてもらったので個人的には概ね満足です。
> やはりフルクロスは良い・・・

クロスボーン的に言うなら、3体1は望むところなんですがね。
デスゲイルズはクアパーゼ以外はX3が倒してたし
2015/03/07(土) 01:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> >動くフルクロス
> 武装の豊富さならデンドロビウム、V2の次ぐらいにあるのに全部使い切るとはさすが木星に殴りこみに行くほどだ。

おまけにダークハウンドの発光装置もありました。

> >愚痴タイム
> 自分としてはあれだけ強敵臭がぷんぷんしてたのに中ボス的な扱いで退場という所にちょっと疑問が残った。

でもここでガンプラ学園が負けたらラスボスとしての威厳が・・ってなるし

> >即席チーム
> どうせなら全員クロスボーンガンダムで固めてほしかった。
> あれちょうど三機で構成できるし

ゴーストとファントムもいつかだしてほしいな

> >修理機能持ちのG-ポータント
> むしろガンプラよりさらに小さいハロをいちいち製作しているところを想像してしまう。

ピンセットとかで細かく作ったんだろうな。
2015/03/07(土) 01:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ちなみにクロスボーン系って少数で多数を相手しないといけなかったから燃費いい印象なんだけど。常にフルパワーでいられるからモブを補給役に徹底させるのはいい作戦だけど、最終盤でパワー負けはしないで貰いたかったわ。

逆に言うとガンプラ学園の機体が燃費よすぎるってことなのかな?
2015/03/07(土) 01:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>キジマの機体はディステニーにすべきだった
そしてトミタ君はアルケーを白塗りすべきだった

>動くフルクロスが見れるなんて
パーフェクトストライクといいディステニーインパルスといい全載せはロマン
2015/11/30(月) 21:56 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunnさん
コメントどーも

> >動くフルクロスが見れるなんて
> パーフェクトストライクといいディステニーインパルスといい全載せはロマン

とりあえず全部のせれば強く見えるのは
ヒーローものではよくあること
2015/12/01(火) 00:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【ガンダムビルドファイターズトライ】第21話『蒼き翼』 キャプ付感想

ガンダムビルドファイターズトライ 第21話『蒼き翼』 感想(画像付) ルーカスのガンプラへの思いが熱いですね! フルクロスの武器の再現度が凄すぎます(笑) キジマとの対決は屈指の好試合でした。どっちも熱いですねw 全日本ガンプラバトル選手権大会のベスト4メンバーが出そろい、準決勝の対戦相手を 決める組み合わせ抽選会が行われる。 第一試合は、キジマ・ウィルフリッド率...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ