fc2ブログ

今、冒険が再び進化する

deji20150311.jpg

「デジモンアドベンチャーtri」
新キービジュアル公開!


主題歌:「Butter-Fly」
挿入歌:「brave heart」
パートナーデジモンキャスト変更なし

あの電車、湖、そしてミミの帽子。
無印の最終回を思い出します。
やっぱり"あの世界の続きの話"
ってことになるんだろうか?
そういえば、ゲームの新作は明日発売ですね。

デジモンストーリー サイバースルゥースデジモンストーリー サイバースルゥース
(2015/03/12)
PlayStation Vita

商品詳細を見る


以下、今週のアニメ簡易
・七つの大罪 第21話
・DOG DAY'S" 第9話
・アブソリュートディオ 第10話
・夜のヤッターマン 第9話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第22話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第32話
・七つの大罪 第21話
taizai20150311.jpg

腕がああああ!団長の王の力がぁぁぁぁぁ!!
梶君キャラの腕がまた取れました。一体何度目だ?
ギルクラの集さん以降、何かと取れまくってる気がする。
しかしエリザベスはまごうとこなきお姫様属性だよな。
次から次へとさらわれるって…どこのピーチ姫だよお前。


・DOG DAY'S" 第9話
dog20150311.jpg

巨大モンスターの中の冒険という
今週もなんともRPGでありそうなお話でしたが
ガウル殿下にフラグだと!!
そういえば、姉上と同じでこういった
浮いた話は今まで一つも無かったですからね彼も。
そして他のキャラが目立てば目立つほど
シンクの影が薄くなって行ってる気がする。

そういえば…今週誰も脱いでネェぇぇ!!!
やめろ、こんなのドッグディズじゃない!
ドッグデイズは、みんなを全裸に…


・アブソリュートディオ 第10話
abuso20150311.jpg

み、みやびちゃんどうしちゃったの?
そんな人前で全裸になる痴女になるなんて…
もしかして昨日のドッグデイズで誰も脱がなかったから
「自分が脱がなきゃ」っていう使命感に燃えちゃったとか
そんなんじゃないよね?
というわけで悪いおじいさんに騙されて
みんなの敵になってしまったヒロイン。
ロボットアニメだったら高確率で死亡フラグだな。


・夜のヤッターマン 第9話
yatta20150311.jpg

この作品、レパードたちが主役と見せかけて
実はガっちゃんの成長物語だったりして。
つまり…彼が本当の意味でのヤッターマンになるまでのお話。と
最終回のラストシーンでドロンジョたちを
追いかけてるのがガッちゃんとアルエット
っていう感じになったりして。


・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第22話
anjyu20150311.jpg

キラ「君の姿は~僕に似ている」

一体どんなセーフティーなんとかが発動したんだよ!言え!
タスクがしれっと帰ってきたときは
俺も最初「ああ、これはエンブリオの作った偽物で、
アンジュを騙す作戦なんだな」
って思っちまったよ。
しかし、本当に"しちゃった"んですねお二方。
まぁあそこまで行って何も無かったらそれは逆に驚きですからね。
でもっていよいよ最終決戦が開始。
こういう「倒さなきゃいけない敵(エンブリオ)」がいて
「目に見えた世界の危機」があって、
主人公たちがそれを何とかするために戦うっていう
構図は見てて非常に解りやすいから、凄く盛り上がります。
そしてこんな時でも平常運転な予告に笑うwww


・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第32話
jojo20150311.jpg

3歳のポルナレフに騙されて
7歳相当の承太郎にボコボコにされる
セト神アレッシーのへっぽこっぷりに笑う。
しかし、ジョセフが戦った場合
若返ってCVが杉田智和になったりしたんだろうか?
その場合波紋しか使えないけど、
身体能力の差でどうあがいてもアシュレー勝てそうにないんだよな。


【関連記事】

・新たなる旋風
・艦隊これくしょん 第1話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第13話
・ポケットモンスターXY

・混沌の三日間
・遊戯王5D's 第151話
・フューチャーカード!バディファイト 第49話
・ログホライズン2期 第14話
・仮面ライダ―ドライブ 第13話
・カードファイトヴァンガードG 第10話
・七つの大罪 第13話
・アブソリュートディオ 第2話

・光輪の超魔神
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第14話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズエジプト編 第1話
・艦隊これくしょん 第2話

・闇がもう一人の自分を作る
・遊戯王5D's 第152話
・フューチャーカード!バディファイト 第50話
・ログホライズン2期 第15話
・デュラララ!!×2承 第2話
・カードファイトヴァンガードG 第11話
・七つの大罪 第14話
・DOG DAY'S" 第2話

・歴戦の決闘者たち
・アブソリュートディオ 第3話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第15話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第26話
・艦隊これくしょん 第3話

・決闘者の終末は忙しい
・遊戯王5D's 第153話
・フューチャーカード!バディファイト 第51話
・ログホライズン2期 第16話
・デュラララ!!×2承 第3話
・カードファイトヴァンガードG 第12話
・仮面ライダードライブ 第14話
・七つの大罪 第15話

・こころぴょんぴょん
・DOG DAY'S" 第3話
・アブソリュートディオ 第4話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第16話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第27話
・艦隊これくしょん 第4話
・ポケットモンスターXY 第58話

・光り指す未来へ
・幸腹グラフティ 第4話
・ガンダム Gのレコンギスタ 第18話
・アイドルマスターシンデレラガールズ 第4話
・アルドノアゼロ EP16

・あの頃に比べて前に進めた?
・フューチャーカード!バディファイト 第52話
・ログホライズン2期 第17話
・七つの大罪 第16話
・DOG DAY'S" 第4話
・アブソリュートディオ 第5話
・夜のヤッターマン 第4話

・マヨマヨファンタジー
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第17話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第28話
・艦隊これくしょん 第5話
・ポケットモンスターXY 第59話
・デュラララ!!×2承 第4

・俺は希望を手にしたぜ
・フューチャーカード!バディファイト 第53話
・ログホライズン2期 第18話
・デュラララ!!×2承 第5話
・七つの大罪 第17話
・DOG DAY'S" 第5話
・アブソリュートディオ 第6話
・夜のヤッターマン 第5話

・ハロー!ぴょんぴょん
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第18話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第29話
・艦隊これくしょん 第6話
・ポケットモンスターXY 第60話

・意地悪な神が僕ら試すんだ
・遊戯王DMリマスター版 第2話
・フューチャーカード!バディファイト 第54話
・フェアリーテイル
・ログホライズン2期 第19話
・デュラララ!!×2承 第6話
・七つの大罪 第18話

・だって可能性感じたんだ。
・DOG DAY'S" 第6話
・アブソリュートディオ 第7話
・夜のヤッターマン 第6話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第19話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第30話
・艦隊これくしょん 第7話

・だだ甘純愛アドベンチャー
・ポケットモンスターXY 第60話
・遊戯王DMリマスター版 第3話
・フューチャーカード!バディファイト 第55話
・ログホライズン2期 第20話
・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第5話
・デュラララ!!×2承 第7話

・夢ならたくさんみた
・アルドノア・ゼロ EP19
・七つの大罪 第19話
・DOG DAY'S" 第7話
・アブソリュートディオ 第8話
・夜のヤッターマン 第7話

・ジレンマは終わらない
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第20話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第31話
・艦隊これくしょん 第8話
・幸腹グラフティ 第8話
・アイドルマスターシンデレラガールズ 特別編

・白を目指せ
・遊戯王DMリマスター版 第4話
・フューチャーカード!バディファイト 第56話
・ログホライズン2期 第21話
・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第8話
・デュラララ!!×2承 第8話

・踊れ天地開闢
・アルドノア・ゼロ EP20
・七つの大罪 第20話
・DOG DAY'S" 第8話
・アブソリュートディオ 第9話
・夜のヤッターマン 第8話

・ヘルアンドヘブン
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第21話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第32話
・艦隊これくしょん 第9話
・幸腹グラフティ 第9話
・遊戯王DMリマスター版 第5話
・フューチャーカード!バディファイト 第57話
・ログホライズン2期 第22話
・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第9話
・デュラララ!!×2承 第9話
・アルドノア・ゼロ EP21
・カードファイトヴァンガードG

nikoFC2.jpg

最近くそ寒い
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
クロスアンジュは22話の間違いではないでしょうか。
2015/03/11(水) 22:25 | URL | NoName #ovCL6/bw[ コメントの編集]
No title
アブソリュート・デュオ
いよいよ来週ヤンデレみやびちゃんの始動です。
まあ狭義の意味ではヤンデレではありません。(見ての通り洗脳です)
ぶっちゃけ、このへんから、みやびちゃんが一番優遇される様になります。

クロスアンジュ
どうやらタスクは本当に変わり身の術で助かった様です。
あとモモカは落下時にマナの力で助かり木にひっかかっていた所を
タスクに助けられ一緒に船で島へ来たそうです。
(アンジュが何の疑問も持たずに座っていた船がそれだそうです。)
2015/03/11(水) 23:04 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
夜のヤッターマン
インタビューによるとレパードちゃんとガッちゃんのW主人公だそうです。

クロスアンジュ
自分が考えたエンブリヲを無力化する方法ですが、
残虐ですがダルマにして視力と聴力と声帯を奪い、この状態で生かして置けば、 とりあえず無力化できるんじゃないかと。(前回から考えて)
しかし、ここまで変態で下品なラスボスも珍しい。
2015/03/11(水) 23:15 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
> クロスアンジュは22話の間違いではないでしょうか。

すみません。
簡易感想はたまに話数間違えてます。

2015/03/12(木) 01:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> アブソリュート・デュオ
> いよいよ来週ヤンデレみやびちゃんの始動です。
> まあ狭義の意味ではヤンデレではありません。(見ての通り洗脳です)
> ぶっちゃけ、このへんから、みやびちゃんが一番優遇される様になります。

強さもヒロイン二人を凌駕しそうな勢い

> クロスアンジュ
> どうやらタスクは本当に変わり身の術で助かった様です。
> あとモモカは落下時にマナの力で助かり木にひっかかっていた所を
> タスクに助けられ一緒に船で島へ来たそうです。
> (アンジュが何の疑問も持たずに座っていた船がそれだそうです。)

てっきり爆発の後、外伝主人公に助けられたのかと思ったよ(ぇ

2015/03/12(木) 01:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 夜のヤッターマン
> インタビューによるとレパードちゃんとガッちゃんのW主人公だそうです。

がっちゃんのキャスティングは意図してるとしか考えられない。

> クロスアンジュ
> 自分が考えたエンブリヲを無力化する方法ですが、
> 残虐ですがダルマにして視力と聴力と声帯を奪い、この状態で生かして置けば、 とりあえず無力化できるんじゃないかと。(前回から考えて)

木原マサキ「散り一つ残さず消滅させるとかどうだ?」
2015/03/12(木) 01:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
そういえば原作とはちと違うらしい。4巻読んでいない自分がいうのはなんだけど、どうやら原作では宝石を貰ってそのまま帰ってきて、《殺破遊戯》が始まる前に一悶着あって、そのせいで落ち込んで使用を決心した時?宝石に洗脳機能がついていて洗脳されたらしい。それと弓使いの女の子の吉備津桃って子にバレそうに?なるんだけど何とか誤魔化して事無きを得たらしい。

まぁ自分は原作と他の媒体は並行世界と思ってるし、アニメと原作の流れの違いはご愛嬌と割り切っているから、原作との違いも一緒に楽しんでみてるけどね。
2015/03/12(木) 06:12 | URL | 電子の海から名無し様 #-[ コメントの編集]
No title
犬日々
むしろガウル殿下もシンクに負けない主人公ですよね。

クロスアンジュ
ちゃっかり女帝と自称してるシルヴィアェ・・・
アンジュが成長できなかったらこんな風になってたかもしれませんね
タスク「忍法でなんとかした」
エンブリヲ「マナでなくチャクラを起用するべきだったか・・・」
?「イルカ先生が変態になっちまったてばよ・・・」
2015/03/12(木) 11:30 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
犬日々
せーにんさん、甘いですよ。
ガウル殿下が上着を脱いでいたじゃないですか!(恐らく写らないとこでは下も)

アンジュ
タスクは生きていると思っていたけどモモカは生きていても最終回まで出てこないか再びエンブリオに操られるかと思っていたら普通に出てきたことに驚いた。

何か次回予告だけを一気に見てみたい。

2015/03/12(木) 13:54 | URL | らっち #IpT9aHSo[ コメントの編集]
No title
>七つの大罪
>次から次へとさらわれるって…どこのピーチ姫だよお前。

ピーチ姫さえプレイヤーキャラになる事のある昨今、戦闘力皆無で誘拐されまくるお姫様は逆に珍しいですね。

>DOG DAY'S"
>そういえば…今週誰も脱いでネェぇぇ!!!

巨大生物の腹の中で前後編ですからね。
さすがに後半までずっと全裸のキャラがいたら、色々と台無しになるシーンがあるのでしょうw

>ジョジョの奇妙な冒険
ポルナレフは3歳児の方が慢心が無くて頭がキレるんじゃ・・・

>身体能力の差でどうあがいてもアシュレー勝てそうにないんだよな。

アシュレー自身もそれを理解していたから、ジョセフたちの方はマライアに任せた気がします。

2015/03/12(木) 20:56 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>電子の海から名無し様 さん
コメントどーも

> そういえば原作とはちと違うらしい。4巻読んでいない自分がいうのはなんだけど、どうやら原作では宝石を貰ってそのまま帰ってきて、《殺破遊戯》が始まる前に一悶着あって、そのせいで落ち込んで使用を決心した時?宝石に洗脳機能がついていて洗脳されたらしい。それと弓使いの女の子の吉備津桃って子にバレそうに?なるんだけど何とか誤魔化して事無きを得たらしい。

アニメでは強くなれると信じてたけど騙されたっていう感じでしたからね。

2015/03/13(金) 00:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>スズムシ さん
コメントどーも

> 犬日々
> むしろガウル殿下もシンクに負けない主人公ですよね。

敵国の王子でライバルキャラというポジションですから
スピンオフとかの主役になってもおかしくない

> クロスアンジュ
> ちゃっかり女帝と自称してるシルヴィアェ・・・
> アンジュが成長できなかったらこんな風になってたかもしれませんね

シルヴィアは自分じゃ何もできないことを知って
成長するとかじゃなくて、さらに増長するというパターンでしたからな。

> タスク「忍法でなんとかした」
> エンブリヲ「マナでなくチャクラを起用するべきだったか・・・」
> ?「イルカ先生が変態になっちまったてばよ・・・」

遊戯王といい忍者最強すぎだろ。

2015/03/13(金) 01:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: Re: タイトルなし
>らっち さん
コメントどーも

> 犬日々
> せーにんさん、甘いですよ。
> ガウル殿下が上着を脱いでいたじゃないですか!(恐らく写らないとこでは下も)

ちがう、そんなの犬日々じゃない!
犬日々はもっとこう・・みんなを幸せに

> アンジュ
> タスクは生きていると思っていたけどモモカは生きていても最終回まで出てこないか再びエンブリオに操られるかと思っていたら普通に出てきたことに驚いた。

モモカ「BOY見ててよかったです」

> 何か次回予告だけを一気に見てみたい。

ニコ動に6話くらいまでのまとめあった気が
2015/03/13(金) 01:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >七つの大罪
> >次から次へとさらわれるって…どこのピーチ姫だよお前。
> ピーチ姫さえプレイヤーキャラになる事のある昨今、戦闘力皆無で誘拐されまくるお姫様は逆に珍しいですね。

アンジュ「最近の姫キャラはもっと強くなくちゃ務まらないのよ」

> >DOG DAY'S"
> >そういえば…今週誰も脱いでネェぇぇ!!!
> 巨大生物の腹の中で前後編ですからね。
> さすがに後半までずっと全裸のキャラがいたら、色々と台無しになるシーンがあるのでしょうw

ということは…後半、期待しても良いんだね

> >ジョジョの奇妙な冒険
> ポルナレフは3歳児の方が慢心が無くて頭がキレるんじゃ・・・

それ言っちゃダメ

> >身体能力の差でどうあがいてもアシュレー勝てそうにないんだよな。
> アシュレー自身もそれを理解していたから、ジョセフたちの方はマライアに任せた気がします。

昔のジョジョ3部の格闘ゲームで若いジョセフが出てくるけど、
あれはセト神の力で若返ったっていう設定らしい。

2015/03/13(金) 01:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
DOG DAY'S" 
クジラの中で遭難とは「ピノキオ」を思い出しました。
そしてガウル様の前に現れた少女はどうもみんなを乗せてた鳥な気が・・・。それにしてもデニスのせいでガウル様まで腹黒に見えてしまった罠。ガウル様はどうあがいてもいい人なのに・・・。

ジョジョ
最後の「独身」で爆笑しましたwwあの性格だとそりゃそうだろとww
それにしてもポルナレフが最後格好良すぎでした。これが彼の漢らしさですね。

夜のヤッターマン
因みに今回はマッハGOGOGOのパロディ回らしいです。電話は笑いましたが、調べると分かる人は電話のシーンで泣けたとか。
2015/03/13(金) 15:00 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
>セト神アレッシーのへっぽこっぷりに笑う。
本当に遥か彼方へフッ飛ばされたのにはしばらく笑いが止まりませんでしたwww
あっるぇ~~? アレッシーさん、子供には絶対負けないという安心感があるんじゃなかったっけぇ?
2015/03/14(土) 20:52 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> DOG DAY'S" 
> クジラの中で遭難とは「ピノキオ」を思い出しました。

僕はポポロクロイスかデジモン思い出したかな

> ジョジョ
> 最後の「独身」で爆笑しましたwwあの性格だとそりゃそうだろとww
> それにしてもポルナレフが最後格好良すぎでした。これが彼の漢らしさですね。

プルナレフはギャグもシリアスもできるから反則。
作者も動かしやすかったんだろうな

> 夜のヤッターマン
> 因みに今回はマッハGOGOGOのパロディ回らしいです。電話は笑いましたが、調べると分かる人は電話のシーンで泣けたとか。

マッハ号出てましたもんね
2015/03/15(日) 21:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >セト神アレッシーのへっぽこっぷりに笑う。
> 本当に遥か彼方へフッ飛ばされたのにはしばらく笑いが止まりませんでしたwww
> あっるぇ~~? アレッシーさん、子供には絶対負けないという安心感があるんじゃなかったっけぇ?

「相手が悪かった」今回はこれしか言いようがない。
ジョースターの血族は幼少時からやる時はやる人間なんだ。

2015/03/15(日) 22:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2015/03/18(水) 07:12 | | #[ コメントの編集]
Re: No title
>リモコンさん
コメントどーも

> 新作アニメといい、無印BDBOXといい、新作ゲームといい、数々のグッズといい
> 今年はデジモンの年だと思います。

ホントね…ずっと追いかけてきたファンとしては嬉しい限り

> あと今更ながらデジモン新アニメ等が始まるので色々と思い出したので
> 非公開コメントでコメントしました。

どうやって答えればいい?
2015/03/19(木) 22:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/03/19(木) 23:19 | | #[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ