ガンダムビルドファイターズトライの第22話を見ました。
第22話 心のままに
ユウマとフミナ達の前に天王寺学園のミナトが現れ宣戦をしてくる。
一方的にユウマを目の敵にするミナトの行為が解せないフミナはその理由を問うと、ミナトは今まで溜めていた想いをユウマにぶつける。
「そうか、お前…僕が逃げたことで…」
「待って!ユウくんがガンプラバトルを辞めたのには事情が…」
...
ガンダムビルドファイターズトライ 第22話『心のままに』 感想(画像付)
いい闘いを見せてもらいました!(笑)
勇者トライオンとの死闘は、完全に勇者シリーズみたいでしたねw
ガンプラもガンダムである前にロボットなんだと再認識させる熱すぎるバトル。
準決勝なのにもう燃え尽きるそうです(^^;
全日本ガンプラバトル選手権準決勝第一試合は激闘の末、
僅差で私立ガンプラ学...
特に勇者ロボは一回は合体阻止がありました。
ゴルドランに至っては3回阻止されてます。(その内一回はNTR合体。)
でも自分も今回はトライオン3を応援してました。
あとスターウイニングとトライバーニングの初敗北でしたね。
今の所トライオン3が一番主役チームを追い詰めてますね。
あと、逆向きのサンライズバースは負けるというのが、お約束なので仕方ないです
それでも2機倒したんだから十分すごいですが。
数多くのロボットアニメで敵キャラが侵さなかった禁忌を破るとは主人公なのにトライオンを応援しちゃった。
>ミナト
最初にセカイをつぶしたのはいい判断だった。
あのまま残してたらいつも通り次元覇王流で終わってたと思う。
>ロマンが無くちゃ趣味なんてやってられない
確かにロマンがないと趣味なんてただの作業になっちゃうしね。
>サンライズバースからの必殺剣
勇者シリーズ再放送してほしいな。
生では見てないけどすごい好きだった記憶あるし。
>世界編
もし三期やるんならシングル戦に戻して主人公はビルダーとしてもファイターしても素人で普通の人間の成長物語とかにしてほしい。
コメントどーも
> 合体阻止も、ある意味では合体ロボの敵の、お約束です。
ダブルゼータは本当に合体するの苦労してた印象が強いんだよな。
合体の隙を作るために仲間が奮闘したりと
> あとスターウイニングとトライバーニングの初敗北でしたね。
> 今の所トライオン3が一番主役チームを追い詰めてますね。
ジュン兄ェ…
> あと、逆向きのサンライズバースは負けるというのが、お約束なので仕方ないです
> それでも2機倒したんだから十分すごいですが。
スパロボだと敵側ですからね。
コメントどーも
> >合体中に攻撃
> 数多くのロボットアニメで敵キャラが侵さなかった禁忌を破るとは主人公なのにトライオンを応援しちゃった。
ゲッターチームとか合体中に攻撃してた気がするが…まぁあいつら基本外道だし
> >ミナト
> 最初にセカイをつぶしたのはいい判断だった。
> あのまま残してたらいつも通り次元覇王流で終わってたと思う。
最初にエースを潰すってのは理にかなってるからね。
> >ロマンが無くちゃ趣味なんてやってられない
> 確かにロマンがないと趣味なんてただの作業になっちゃうしね。
どんな趣味にも共通して言えることなんだよな。
> >世界編
> もし三期やるんならシングル戦に戻して主人公はビルダーとしてもファイターしても素人で普通の人間の成長物語とかにしてほしい。
ある意味セイもセカイも最初からとびぬけた能力を持った人間でしたからね。
まったくの素人が苦難を乗り越えて成長する路線もいいかもしれません。