fc2ブログ

探偵歌劇ミルキィホームズTD 第10話「きずなプラス1」

syaro20150314.jpg

絆の力。
遊星「絆デッキだと!」

探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 2 [Blu-ray]探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 2 [Blu-ray]
(2015/04/24)
三森すずこ、徳井青空 他

商品詳細を見る

koderia20150314.jpg

ミルキィを見てると思ったら遊戯王を見ていた。
ユニットが完全に他作品のパロだったのは
まぁブシロード産だしまぁ良いとして。
罠とか魔法とかモンスター効果とかの
固有名称が完全に遊戯王だったぞオイ。

eri20150314.jpg

『強欲な資本主義の犬』のアドがヤバイ
「効果でデッキからカードを3枚ドローする」
とかインチキ効果もいい加減にしろ!
っと今にもクロウさんが言いだしそうな効果だよ。
(まぁチートドローソースはアニメだと
わりと良くあることだけどね、天よりの宝札とか…)
ドロー効果あるやつに「強欲」って名称つけたり
墓地の肥やしって言ったり、あきらかに
カードゲーム(というか遊戯王)解ってるやつが
脚本書いただろ絶対。

miru20150314.jpg

えーと…今日で最終回だっけ?
・仲間の後押しを受けて空のダンジョンに向かう
・仲間のピンチにサブキャラが出てきて活躍する
・ボス戦終わったらダンジョンから脱出
・共に戦った仲間と再会を約束し別れる
・悲しみに暮れながらも再会を夢見て明日を見つめる主人公の姿を映して終了。

…見事に完全に最終回だった。

しかしあのトイズを見る感じだと
やはりエレメントを奪った犯人は彼女では…
っと思うが、さすがにミスリードっていう
オチなんだろうな。あからさますぎる


【関連記事】

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第3話「棺桶の恐怖」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第4話「バリツの秘密」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第6話「王女の身代わり

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話「太陽のたわわむれ」

・探偵オペラミルキィホームズ 第8話「ボヨヨンの女」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第9話「MHの悲劇」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第10話「ミルキィホームズには向かない職業」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話「恐怖のグランドヨコハマ峡谷」

・探偵オペラ ミルキィホームズ(ゲーム版) プレイ感想

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第12話(最終回)「ミルキィホームズの帰還」

・探偵オペラミルキィホームズ サマースペシャル

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第1話「野菜の果て」

・探偵オペラミルキィホームズ第2幕 第2話「ナイスなすし」

・探偵オペラミルキィホームズ第2幕 第3話「ハッケイ島綺憚」

・探偵オペラミルキィホームズ第2幕 第4話「ミルキィホームズの寝相」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第5話「コソコソと支度」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第6話「エノ電急行変人事件」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第8話「愛おしいよね」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第9話「有給ある?さぁ取得すべく2」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第10話「Y.H.混乱してらっしゃる?」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第11話「ラードの神」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第12話(最終回)「アンリエットの帰還」

・探偵オペラ ミルキィホームズAlternative ONE

・ふたりはミルキィホームズ 第1話「いつものふたり」

・ふたりはミルキィホームズ 第2話「「なる」ということ」

・ふたりはミルキィホームズ 第3話「わたしたちのトイズ」

・ふたりはミルキィホームズ 第4話「まけないきもち」

・ふたりはミルキィホームズ 第6話「おうちに帰ろう」

・ふたりはミルキィホームズ 第7話「終わりのはじまり」

・ふたりはミルキィホームズ 第8話「姫百合せんぱい」

・ふたりはミルキィホームズ 第9話

・ふたりはミルキィホームズ 第10話「いつでもいっしょ」

・ふたりはミルキィホームズ 第11話

・ふたりはミルキィホームズ 最終回「あたらしいふたり」

・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第1話「妖精たちは森に隠れる」

・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第2話「パーフェクトフール」

・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第3話「カレーの国では遠すぎる」

・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第4話「一発屋シテミル」

・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第6話「全てがF5になる」

・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第7話「黄色いキャラはいかにして改装されたか?」

eriFC22.jpg

「それはどうかしら」と言えるデュエル哲学
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
自分も彼女は黒幕じゃないと思います。利用されてるだけじゃないかと。
やっぱりCV川澄さんが黒幕なんじゃないかと思います。
2015/03/15(日) 08:42 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 自分も彼女は黒幕じゃないと思います。利用されてるだけじゃないかと。
> やっぱりCV川澄さんが黒幕なんじゃないかと思います。

サスペンスとかでもだいたい大物俳優が犯人だったりするけど
やっぱりそうなんだろうかな?
2015/03/15(日) 22:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
今回は地味だったもののフェザーズの二人がサポート役として活躍していて、前作の頃から二人を応援していた身としては少し嬉しかったです。


>カードゲーム(というか遊戯王)解ってるやつが
>脚本書いただろ絶対。

今回の脚本を書いた雑破業はZEXALⅡやARC-Vといった最近の遊戯王の脚本をちょくちょく書いていますから、今回のようなネタが書けたんでしょうね。
2015/03/16(月) 13:30 | URL | メタレド #-[ コメントの編集]
Re: No title
>メタレド さん
コメントどーも

> 今回は地味だったもののフェザーズの二人がサポート役として活躍していて、前作の頃から二人を応援していた身としては少し嬉しかったです。

そういやフェザーズは今期初めてトイズ使いましたね。

> >カードゲーム(というか遊戯王)解ってるやつが
> >脚本書いただろ絶対。
> 今回の脚本を書いた雑破業はZEXALⅡやARC-Vといった最近の遊戯王の脚本をちょくちょく書いていますから、今回のようなネタが書けたんでしょうね。

わかった、雑破の仕業だな!
2015/03/16(月) 22:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ