fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

35135648.jpg

ジャックとクロウがARC-Vに参戦決定!

まじでかよ!!

やっぱりシンクロ次元に飛ばされた
柚子とユーゴが二人に出会うって話になるのかな?
それとも遊矢がジャックに真のエンタメデュエルを学ぶ内容になるのか?
そして新たなBFの販促にクロウさんのインチキコンボが炸裂するぜ!
ともあれ、過去作からのゲストってのは凄い楽しみ。

遊戯王カード 【レッド・デーモンズ・ドラゴン 】【ウルトラ】 DE03-JP016-UR ≪デュエリストエディション3 収録カード≫遊戯王カード 【レッド・デーモンズ・ドラゴン 】【ウルトラ】 DE03-JP016-UR ≪デュエリストエディション3 収録カード≫
()
コナミデジタルエンタテインメント

商品詳細を見る
・タツヤVSレイラ

タツヤもエンタメ使いなのか?
ついぞ最近エンタメ使いの裏切り者が出て来たけど…
まさかタツヤも裏切ったりしないよな?
レイラとのデュエルはカットされると
思っていましたが、切り札が出て来たってことは
ちゃんと描かれるってことかな?
そもそもレイラについて詳しく語られていませんから
タツヤ戦で語られてもいいころ。


・黒咲とセレナ

サブタイトルの割には
黒咲さん目立ってなかったね。
もうちょっと交流合っても良かったんじゃないか?
(会話する暇もなく襲い掛かってきたから
しょうがないわけですが)
やっぱり黒咲はセレナを柚子だと勘違いしてるんだろうな。


・月影日影

HANZO「忍者と忍法の新規カードだと!」

成金「あざっす」

singetu20130324.jpg

真月「良かれと思って忍者カードに加わりました」

渋い忍者「帰れ」

バーンダメージを無効化にする忍法と
忍法版強制停止は使えそうだが
効果にチェーンしてサイクで割られたら笑えない。
モンスターカードはOCG化の際に
魔改造されますように(忍者使い並の感想)


・伝説って?

まさかの伝説のフィッシャーマンだと!
DM羽蛾回の後に究極完全体グレートモス出たり
梶木回の後にフィッシャーマンが出たり
最近のARC-VはDMの放送と妙にかぶせてくる
(まぁ漫才の件もあるから狙ってやってると思われ)
しかしフィッシャーマン限定とはいえ
3体除外は強すぎる。
永続魔法版アトランティスも出たか。


・最高の相棒、ミッチー死す

確かにケルベロスを除外したまんまなら
リボーンは使えなかっただろうし
ミッチーが死ぬことは無かったんだろうな。
そのターンに相手を倒せないコンボ攻撃はこうなるといういい例。
しかし、今までモブデュエリストや直接絵が描かれていなかた北斗
とは違って、ある程度知ってて人気もあった
ミッチーがカード化したのはすごいショックですね。
やっぱりCMのOCG化は無理だったか…

大漁旗も一緒にカード化されてしまったんですが
「お前が乱入しろなんて言ったからこうなったんだぞ」
的な恨みの言葉ではなく、最後まで相棒として
ミッチーを想いながら逝くってのはなんか切なくなりました。
最初はお互いの利害が一致しただけの
パートナー関係だったんだけど
短い期間で彼らは本当の絆を結んだんだと思います。
そんな二人の絆を踏みにじりあざ笑いながら
カード化したオベリスクフォースの連中は、絶対に許せネェ!


・LDS最強のエンタメデュエリスト

月影のピンチに颯爽登場した
我らがネオニュー沢渡さん
登場と共にギャグをかますという
出オチっぷりを見せつけてくれましたのは流石です。
さぁ妖仙ロストトルネードでオベフォを吹っ飛ばしてやれ!


・逆鱗

遊矢「デュエルで素良に笑顔を」

とか言ってるけど、野郎は十分笑顔だと思いますよ。
人をカード化することを楽しむ邪悪な笑顔ですけどぉ

次回は遊矢VS素良
普通に考えれば、これで良心に戻った素良が
仲間化っていう流れになりそうですが…
すっごい不安なんだよなぁ
素良に追い込まれた遊矢が闇落ちして、
逆鱗遊矢が素良を倒す→遊矢が目を覚ました時、
そこには素良の亡き殻(カード)があって
更に鬱になるっていう展開になりそうで怖い。


そういえば柚子とユーゴ、そしてユーリは
何処へ飛ばされたんだ?

ちなみに今大会の正式参加デュエリストの現状はこんな感じ。
遊矢:素良とデュエル中
権現坂:セレナの元へ向かう
柚子:ワープ中
黒咲:オベフォとデュエル中
ミッチー:カード化
大漁旗:カード化
騎士1:カード化
騎士2:カード化
騎士3:カード化
ハリル:カード化
オルガ:カード化
梁山泊1:ロスト(気絶して敗退?)
梁山泊2:ロスト(気絶して敗退?)
デニス:暗躍中


残ってるのが遊矢、柚子、権現坂、黒咲、デニスだけで
あと一人退場したら自動的に決勝トーナメントに進めるね。
(まぁ沢渡さんが敗者復活したらどうなるかわからんが)
ていうか…社長はもう大会中止しろ

【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

kotoriFC2.jpg

どうでもいいが、ミエルちゃん放置だね。

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>ジャック達
ディケイド的に考えると恐らく同姓同名ほぼ同性格の別人だろう…。
だが、ジャックの新規カードはほしい。BFはもういらん。

>参加者
あと、ニンジャ1名がいたがもう片方も来週で散る可能性大…

>赤馬社長
多分視聴者の大多数が「乱入ペナルティ切れよ」と思ったはず。
異次元サイド乱入対策なのか「ペナルティを恐れる程度でランサーズなんて片腹痛い」と考えていたのか…
いずれにしても、赤馬 is 無能とか言われても反論できないレベルのドSぶりである。

>遊矢VS素良
今後の展開的に「遊矢は嫌いじゃないけど、指令だから仕方ないね!」
って喧嘩別れになりそうな気がする…

>ミエル
柚子を目撃したという情報ソースを持ってるから生存はするだろうが…宙ぶらりんな立ち位置なので、今後どういう扱われ方するのかある意味一番予想付かない。
2015/03/22(日) 20:38 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
オベリスクフォース、やっぱり遊矢とデュエルした奴らは単に事故ってたけで、実際滅茶苦茶強かったな。流石“巨神兵の力”という名を冠するだけのことはある。

あと最近あんまり使われてなくて影が薄くなっていたアクションカードを使って月影の窮地を救った沢渡の姿、まさに「沢渡さん、マジカッコ良すぎッスヨ―――!!!」それと乱入ペナルティはドンマイ。あとどっかで聞いたけど乱入ペナルティがあるのは「どんな状況にも対応できる柔軟さがなければランサーズの資格なし」という社長の考えがあるかもしれないという考察をどっかで聞いた。

ていうかぁ『ジャックとクロウがARC-Vに参戦決定!』とかマジARC-Vはアニメ遊戯王の総決算的番組になるかもしれん。ホントに『最近アニメが面白い♪』な。
2015/03/22(日) 20:42 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
ジャックとクロウの人選から考えて、各シリーズからライバルと親友ポジションが来るのではと予想。
まさか社長VS社長とか…?

セレナ>今までのポンコツっぷりを忘れるかのように優しくも荒々しいイケメンでした。ただ、メタられて劣勢に陥るあたり実力はオベフォよりほんの少し上な程度なんじゃ…

忍者兄弟>「邪魔しに参った」かっこいい。黒咲さんの傷を思い遣った上で鉄の意志を見せつけた月影は生き残りさえすればランサーズ確定でしょうか。ストーリー的にも忍者は色々と便利。

黒咲さん>タイトルの割に活躍せず融合アレルギーを発症しただけ。おかげでセレナと忍者兄弟、ミッチーと釣り人が揃って野鳥保護同盟に。

沢渡さん>絶望感を颯爽と吹き飛ばし、視聴者の傷心を笑いで癒すエンターテイナー。この戦いでデッキが完全に固定されるそうですが、妖仙獣かそれとも…。

ミッチー&釣り人>楽しい時は二倍楽しめる。苦しい時は半分で済む。いつの間にかそんなバディに…沢渡さんとゴンちゃん、仇を取ってくれ。

オベフォ>実は回を増すごとに強さと恐ろしさが上がっていっているような気がしないでもないかも。
2015/03/22(日) 20:56 | URL | グリズリー #-[ コメントの編集]
No title
ジャックとクロウ参戦はアニメ完結後の未来の2人なのか、
それともマンガ版みたいなパラレルワールドの2人なのか気になりますね。
もしかするとオリジナル設定ではないとしてもパラレルワールドのカイザーとか
カイトもいずれは出る可能性もあるって事ですかね?
特にカイザーが使うサイバードラゴン系は出しやすい印象ありますし。

素良に関しては邪魔な相手や狩る対象に関しては外道ですけど、
遊矢とデュエルした素良もまた本来の素良と思うんです。
予告の時点であれは遊び的な事を言ってましたけど、
デュエルは本来そういうものですから、それが正しいと思うんです。
第一、本当にゲスい一面だけなら遊矢に興味持つより、
任務優先でLDSの塾に入る方が動きやすかったはずですから。
でも、素良は遊矢のデュエルに興味を持った、
任務と関係ないからと言えばそれまでかも知れないですけど、
楽しむ心と楽しませる心が両方残ってる可能性がある限り、
遊矢なら猫かぶりとは言え、遊びを楽しんでいた方を
地の性格に導く事もできると思います。
2015/03/22(日) 21:31 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
>ジャック
ジャックはいろんな意味でエンタメしてたからもし弟子になったらものすごいギャグキャラになったりして。

>月影日影
素良との会話で出たやりとりがかっこよかったし、素であのセリフを言えるとはモブ扱いだったのにユースよりも使えるキャラになるとは思わなかった。

>伝説のフィッシャーマン
こうも視聴者が予測しえない場面を作り出すとは本物のエンタメキャラは製作スタッフだと実感した。

>DMの放送と妙にかぶせてくる
残りはダイナソー竜崎だけどHAGAや梶木と比べて象徴するようなカードあったかな?

>大漁旗
最初はただのセコいキャラだと思ってたのにここまでいいやつになるとは・・。最後の遺言もちょっとくるものがあった。

>ネオニュー沢渡さん
ここまで登場して勝ちフラグを漂わせるキャラになるとは初期の頃に比べると考えられないな。あの取り巻き達が離れなかった理由も分かった気がする。
2015/03/22(日) 22:01 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
No title
ミッチー死んだのが花京院みたいでしたね。
大漁旗は割といいキャラでした。2世「・・・」

沢渡さんは出るだけで人気あふれるカリスマ。やはり万城目ポジ的に活躍を期待したいですね。

遊矢VS素良のガチな戦いは今度が初ですね。初回は向こうも舐めてましたし。でもP召還で楽しんでたのはホントだと思いますよ。せめてMCが終わる頃にはセレナと素良を仲間に加えたい。だがデニス。テメーはだめだ。

黒咲「デュエルで・・・(中の人の)仕事を・・・視聴者の笑顔に・・・・願いたい・・・」
2015/03/22(日) 22:44 | URL | K #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
大会参加者殆どが一般人的に行方不明ってどんだけだよ・・・
しかも参加者以外が蔓延っているんだからな~

そして、乱入が多くてどんな順でターンが進んでいるのかが全く分からなかった。
何か「俺のターン」って申告すれば始まるみたいな。
で、いざデュエルが始まったらセレナやクロワッサンが空気だったような?


ネオニュー沢渡さん
カッコイイ登場と共に視聴者へ笑いの提供を・・
何か凄くエンターテイナーだけどもっと早く来てくれればと思うのは自分だけだろうか?
(まぁ遊矢の覚醒には必要かも知れないけど)

2015/03/23(月) 00:02 | URL | らっち #IpT9aHSo[ コメントの編集]
もう無理。アカデミア許さん。
消えればいいと思うの。
遊矢もソラみたいなやつ逆鱗モードになって覇王黒龍で再起不能になるまでぼこぼこにしてやればいい。

黒咲さんじゃないけど融合アレルギーになってしまって、融合カード破り捨てたくなってきた。
2015/03/23(月) 01:48 | URL | 俺、ベクター #-[ コメントの編集]
黒咲さん(俺にターンが回ってたらアニメ効果ライズ・ファルコンで即3人共倒せてた気がするんだが・・・。)

なんでミッチーに三平カードにする必要があったんだよ・・・。どれだけ最近ミッチーの株が急上昇してたか・・・。
ただ三平が最後に笑顔でカードになってたのが少し泣けました。ユートの思いはちゃんと影響してましたね。

そして沢渡さんには格好よさとギャグを必ず入れないといけない掟でもあるのか?
そして次回ソラVS遊矢。因みに48話はゼアルでは丁度Ⅲ戦の頃。
ソラの心境に良い変化はまずある予感がします。
2015/03/23(月) 05:44 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
色々ありすぎて何を話していいのか分からなくなった...。とにかくまた素晴らしい1話でした。

ミッチ達まさかここで退場。確かに融合モンスターを墓地に戻すのがまずかったが、変に保留して次ターン痛い目に遭う事もよくあるから難しいよね。
結果的に相手に伏せカードを使わせたから、よく出来たと思う。漫画版GXでも、できるだけ早く相手のカードを消費させる方が良いと書いてある。(皮肉にもアカデミアの作品...)

黒咲はユートがいるけど今までずっと一人で戦った印象。今回をきっかけに少しでも協調性が高くなったらいいな。

地味に遊矢が覇王(仮)を抑えた。相手が素良だからか?
2015/03/23(月) 20:44 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title
> >ジャック達
> ディケイド的に考えると恐らく同姓同名ほぼ同性格の別人だろう…。
> だが、ジャックの新規カードはほしい。BFはもういらん。

リゾネーターサポートもっと増やしてくれ。
せめてシンクロン並に増やしてもらっても構わん。

> >参加者
> あと、ニンジャ1名がいたがもう片方も来週で散る可能性大…

だ、大丈夫、僕らの沢渡さんが負けるはずんがない

> >赤馬社長
> 多分視聴者の大多数が「乱入ペナルティ切れよ」と思ったはず。
> 異次元サイド乱入対策なのか「ペナルティを恐れる程度でランサーズなんて片腹痛い」と考えていたのか…
> いずれにしても、赤馬 is 無能とか言われても反論できないレベルのドSぶりである。

元々は大会運営用のペナルティだったんですけど、
この期に及んでそれを切ってないのはちょっといただけないな

> >遊矢VS素良
> 今後の展開的に「遊矢は嫌いじゃないけど、指令だから仕方ないね!」
> って喧嘩別れになりそうな気がする…

素良にはまだいい心が残ってる・・と信じたい

> >ミエル
> 柚子を目撃したという情報ソースを持ってるから生存はするだろうが…宙ぶらりんな立ち位置なので、今後どういう扱われ方するのかある意味一番予想付かない。

火山エリアで放置とか熱くね?
2015/03/23(月) 23:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> オベリスクフォース、やっぱり遊矢とデュエルした奴らは単に事故ってたけで、実際滅茶苦茶強かったな。流石“巨神兵の力”という名を冠するだけのことはある。

手札事故っぷりが酷かったんだろうな。

> あと最近あんまり使われてなくて影が薄くなっていたアクションカードを使って月影の窮地を救った沢渡の姿、まさに「沢渡さん、マジカッコ良すぎッスヨ―――!!!」それと乱入ペナルティはドンマイ。あとどっかで聞いたけど乱入ペナルティがあるのは「どんな状況にも対応できる柔軟さがなければランサーズの資格なし」という社長の考えがあるかもしれないという考察をどっかで聞いた。

社長マジでドSっす

> ていうかぁ『ジャックとクロウがARC-Vに参戦決定!』とかマジARC-Vはアニメ遊戯王の総決算的番組になるかもしれん。ホントに『最近アニメが面白い♪』な。

まじで遊戯王版ディケイドになるかもしれんな。
2015/03/23(月) 23:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>グリズリー さん
コメントどーも

> ジャックとクロウの人選から考えて、各シリーズからライバルと親友ポジションが来るのではと予想。
> まさか社長VS社長とか…?

DM=社長、城之内
GX=カイザー、万条目
ゼアル=カイト、シャーク
って感じかな。

> セレナ>今までのポンコツっぷりを忘れるかのように優しくも荒々しいイケメンでした。ただ、メタられて劣勢に陥るあたり実力はオベフォよりほんの少し上な程度なんじゃ…

十代「融合メタるとかふざけんな」
三沢「正直すまんかった」

> 忍者兄弟>「邪魔しに参った」かっこいい。黒咲さんの傷を思い遣った上で鉄の意志を見せつけた月影は生き残りさえすればランサーズ確定でしょうか。ストーリー的にも忍者は色々と便利。

確かに忍者は便利だからね。そろそろメインキャラに忍者使いが出てもいい

> 黒咲さん>タイトルの割に活躍せず融合アレルギーを発症しただけ。おかげでセレナと忍者兄弟、ミッチーと釣り人が揃って野鳥保護同盟に。

野鳥保護同盟という言葉に笑った

> 沢渡さん>絶望感を颯爽と吹き飛ばし、視聴者の傷心を笑いで癒すエンターテイナー。この戦いでデッキが完全に固定されるそうですが、妖仙獣かそれとも…。

イグナイト「俺かぁ?」
ダーツシューター「俺にも出番を」
氷帝「いいや、俺だね」

> ミッチー&釣り人>楽しい時は二倍楽しめる。苦しい時は半分で済む。いつの間にかそんなバディに…沢渡さんとゴンちゃん、仇を取ってくれ。

バディーファイト!

> オベフォ>実は回を増すごとに強さと恐ろしさが上がっていっているような気がしないでもないかも。

量産型の敵はかませという常識を覆す強さ
2015/03/23(月) 23:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> ジャックとクロウ参戦はアニメ完結後の未来の2人なのか、
> それともマンガ版みたいなパラレルワールドの2人なのか気になりますね。

設定画を見る感じですと、本編終了後の二人ではなさそう。
あと遊星がいないのがキニナリマスね。
もしかしたら「遊星がいない世界」のジャックとクロウだったりして

> 素良に関しては邪魔な相手や狩る対象に関しては外道ですけど、
> 遊矢とデュエルした素良もまた本来の素良と思うんです。

デュエルを楽しむっていう点に関しては
素良は本当に楽しんでたと思う。
黒咲と戦うまではね
2015/03/23(月) 23:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTFさん
コメントどーも

> >ジャック
> ジャックはいろんな意味でエンタメしてたからもし弟子になったらものすごいギャグキャラになったりして。

最初は「弟子など取らん」とか言いそうだけど
いざ弟子になった場合、遊矢がピンチになったとき現れて
「俺の弟子が世話になったな」とか言って敵をばったばったと倒す
エンタメを見せてくれるんだろうな。

> >月影日影
> 素良との会話で出たやりとりがかっこよかったし、素であのセリフを言えるとはモブ扱いだったのにユースよりも使えるキャラになるとは思わなかった。

やはり忍者は素敵でござる

> >伝説のフィッシャーマン
> こうも視聴者が予測しえない場面を作り出すとは本物のエンタメキャラは製作スタッフだと実感した。

梶木「二世は俺かな?」

> >DMの放送と妙にかぶせてくる
> 残りはダイナソー竜崎だけどHAGAや梶木と比べて象徴するようなカードあったかな?

二頭を持つキングレックス「俺の強化かな?」
レッドアイズ「そろそろ販促かな」

> >大漁旗
> 最初はただのセコいキャラだと思ってたのにここまでいいやつになるとは・・。最後の遺言もちょっとくるものがあった。

本当だよね。どこぞのクイズ野郎にも…げふんげふん

> >ネオニュー沢渡さん
> ここまで登場して勝ちフラグを漂わせるキャラになるとは初期の頃に比べると考えられないな。あの取り巻き達が離れなかった理由も分かった気がする。

そういえば、現在絶賛全試合敗北中だけど、ようやく初勝利なるか
2015/03/23(月) 23:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> ミッチー死んだのが花京院みたいでしたね。

壁に思いっきり突き刺さっていたんですが…これがデュエルか

> 沢渡さんは出るだけで人気あふれるカリスマ。やはり万城目ポジ的に活躍を期待したいですね。

サンダーのカリスマ性を受け継ぐ男。それが沢渡

> 遊矢VS素良のガチな戦いは今度が初ですね。初回は向こうも舐めてましたし。でもP召還で楽しんでたのはホントだと思いますよ。せめてMCが終わる頃にはセレナと素良を仲間に加えたい。だがデニス。テメーはだめだ。

素良は少なくとも1年近くで続けてきたキャラですからね。
それなりに愛着もある。ファーニマルカードも使えるし


2015/03/23(月) 23:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: Re: タイトルなし
>らっちさん
コメントどーも

> 大会参加者殆どが一般人的に行方不明ってどんだけだよ・・・
> しかも参加者以外が蔓延っているんだからな~

乱入やらなにやら多い遊戯王の大会でも
一番大会運営酷いことになってるな

> そして、乱入が多くてどんな順でターンが進んでいるのかが全く分からなかった。
> 何か「俺のターン」って申告すれば始まるみたいな。
> で、いざデュエルが始まったらセレナやクロワッサンが空気だったような?

月影⇒オベフォ×3というターン回しは酷いと思った

> ネオニュー沢渡さん
> カッコイイ登場と共に視聴者へ笑いの提供を・・

沢渡…デュエルでみんな(視聴者)に笑顔を…
2015/03/23(月) 23:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>俺、ベクターさん
コメントどーも

> もう無理。アカデミア許さん。
> 消えればいいと思うの。
> 遊矢もソラみたいなやつ逆鱗モードになって覇王黒龍で再起不能になるまでぼこぼこにしてやればいい。
> 黒咲さんじゃないけど融合アレルギーになってしまって、融合カード破り捨てたくなってきた。

ドンサウザンド以上に許せネェぞ、アカデミアァァァァァ!!
2015/03/23(月) 23:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 黒咲さん(俺にターンが回ってたらアニメ効果ライズ・ファルコンで即3人共倒せてた気がするんだが・・・。)

ライズファルコンで全滅させても、リボーン使われて4000バーン食らってたよ

> なんでミッチーに三平カードにする必要があったんだよ・・・。どれだけ最近ミッチーの株が急上昇してたか・・・。

ミッチー「非力な僕を許してくれ」

> そして沢渡さんには格好よさとギャグを必ず入れないといけない掟でもあるのか?
> そして次回ソラVS遊矢。因みに48話はゼアルでは丁度Ⅲ戦の頃。
> ソラの心境に良い変化はまずある予感がします。

うーん・・改心したらそれはそれで、プロフェッサーの刺客である
デニスに後ろからやられそうな気がするが
2015/03/23(月) 23:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> ミッチ達まさかここで退場。確かに融合モンスターを墓地に戻すのがまずかったが、変に保留して次ターン痛い目に遭う事もよくあるから難しいよね。
> 結果的に相手に伏せカードを使わせたから、よく出来たと思う。漫画版GXでも、できるだけ早く相手のカードを消費させる方が良いと書いてある。(皮肉にもアカデミアの作品...)

手の内をさらした方が負ける。それはバトル漫画の鉄則
彼らの犠牲があったから来週勝てるみたいな展開になるんだろうな。

> 黒咲はユートがいるけど今までずっと一人で戦った印象。今回をきっかけに少しでも協調性が高くなったらいいな。

最終的には彼らを仲間として扱って、遊矢たちを守るために戦いそうだな。

> 地味に遊矢が覇王(仮)を抑えた。相手が素良だからか?

ユートはエクシーズ次元出身だけあってカウンセリング力高いな。
2015/03/24(火) 00:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>切られて無かった乱入ペナルティ
これ、社長の思惑がどうのというより単に脚本の人がミスったんじゃ……
2015/04/27(月) 22:14 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ