fc2ブログ

探偵歌劇ミルキィホームズTD 第12話(最終回)

miru20150329.jpg

大切な人たちといつもいつまでも。
探偵だから歌わないとか言ったが…あれは嘘だ

探偵歌劇ミルキィホームズTD 茉莉音ちゃんボッチキーホルダー探偵歌劇ミルキィホームズTD 茉莉音ちゃんボッチキーホルダー
(2015/04/28)
ブシロードミュージック

商品詳細を見る

miru20150328.jpg

てっきり前回の感動をぶち壊しにするような
ギャグ回で閉めるのかと思いましたけど、
すっごいまともな内容だったな。
茉莉音とミルキィホームズが結んだ絆は
そう簡単に切れるものじゃないってことなんでしょう。

ふたりはミルキィ以降どこ行ったんだ?
っていうくらい空気だった怪盗帝国のみなさんも
久しぶりに登場したことですし
ミルキィと怪盗帝国の関係は1期開始前の状態
戻ったって感じましたね。

そういえばデリアさんは綺麗好きっていう設定が
あったのを思い出した。ネロは動物好き
でもってエリーさんは将来いいお母さんになりそうだ。
(というか他のメンバーが母親になる所はどうも想像しづらい)


総括:探偵歌劇ミルキィホームズTD
miru20150104.jpg

オルタやゲーム版のような真面目さと
1期2期のようなギャグを合わせた感じでしたね。
それぞれがそれぞれの持ち味を生かしつつ
相変わらず外道っちゃ外道な所あるけど
それでも最終的にはまともだったのが今期の
ミルキィホームズだったかな。

miru20150323.jpg

主人公は完全に茉莉音で
ミルキィ4人はそれをサポートする役目
っていうスタンスで進めて。
基本的に茉莉音の成長物語だったかな。
最終回は茉莉音がミルキィに対して
恩返しをする。そんな内容でした。

1期>>歌劇>>オルタ>>2期>>ふたり
これまでのシリーズの順位はこんな感じ。
そういえば、小林先生は出て来たけど
結局姫ちゃんは出てこなかったな。

笑いあり涙あり、歌ありで楽しめました。
今度は劇場版でお会いしましょう。

【関連記事】

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第3話「棺桶の恐怖」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第4話「バリツの秘密」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第6話「王女の身代わり

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話「太陽のたわわむれ」

・探偵オペラミルキィホームズ 第8話「ボヨヨンの女」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第9話「MHの悲劇」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第10話「ミルキィホームズには向かない職業」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話「恐怖のグランドヨコハマ峡谷」

・探偵オペラ ミルキィホームズ(ゲーム版) プレイ感想

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第12話(最終回)「ミルキィホームズの帰還」

・探偵オペラミルキィホームズ サマースペシャル

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第1話「野菜の果て」

・探偵オペラミルキィホームズ第2幕 第2話「ナイスなすし」

・探偵オペラミルキィホームズ第2幕 第3話「ハッケイ島綺憚」

・探偵オペラミルキィホームズ第2幕 第4話「ミルキィホームズの寝相」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第5話「コソコソと支度」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第6話「エノ電急行変人事件」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第8話「愛おしいよね」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第9話「有給ある?さぁ取得すべく2」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第10話「Y.H.混乱してらっしゃる?」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第11話「ラードの神」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第12話(最終回)「アンリエットの帰還」

・探偵オペラ ミルキィホームズAlternative ONE

・ふたりはミルキィホームズ 第1話「いつものふたり」

・ふたりはミルキィホームズ 第2話「「なる」ということ」

・ふたりはミルキィホームズ 第3話「わたしたちのトイズ」

・ふたりはミルキィホームズ 第4話「まけないきもち」

・ふたりはミルキィホームズ 第6話「おうちに帰ろう」

・ふたりはミルキィホームズ 第7話「終わりのはじまり」

・ふたりはミルキィホームズ 第8話「姫百合せんぱい」

・ふたりはミルキィホームズ 第9話

・ふたりはミルキィホームズ 第10話「いつでもいっしょ」

・ふたりはミルキィホームズ 第11話

・ふたりはミルキィホームズ 最終回「あたらしいふたり」

・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第1話「妖精たちは森に隠れる」

・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第2話「パーフェクトフール」

・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第3話「カレーの国では遠すぎる」

・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第4話「一発屋シテミル」

・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第6話「全てがF5になる」

・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第7話「黄色いキャラはいかにして改装されたか?」

・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第10話「きずなプラス1」

・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第11話

eriFC22.jpg

以上、探偵歌劇ミルキィホームズTDの感想でした。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
久しぶりに怪盗帝国も出て来て満足です。
(アルセーヌ様は相変わらずミルキィが好きすぎるみたいですね。)
あと、自分は今までで一番好きなシリーズかもしれません。
とてもいい最終回でした。不思議と胸にくるものがありました。
謎の感動というより、不思議な感動って感じです。

2015/03/28(土) 23:47 | URL | サク #-[ コメントの編集]
なんと言うかきれいなミルキィでしたね(笑)前回が実質的な最終回だったのでラストはハジケるのかと思いましたが普通にまとめとおまけで締めた感じでしたね。これはこれで良かったかなと。
2015/03/29(日) 09:02 | URL | Canno #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 久しぶりに怪盗帝国も出て来て満足です。
> (アルセーヌ様は相変わらずミルキィが好きすぎるみたいですね。)

怪盗帝国はミルキィとはもう切っても切れない縁が生まれてます。
きっとルパンととっつぁん的な関係

> あと、自分は今までで一番好きなシリーズかもしれません。
> とてもいい最終回でした。不思議と胸にくるものがありました。
> 謎の感動というより、不思議な感動って感じです。

確かに、謎の感動があったんですよね。
エピローグが無くて歌で閉めたからかもしれませんが
2015/03/29(日) 18:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>Canno さん
コメントどーも

> なんと言うかきれいなミルキィでしたね(笑)前回が実質的な最終回だったのでラストはハジケるのかと思いましたが普通にまとめとおまけで締めた感じでしたね。これはこれで良かったかなと。

お茶を濁すようなギャグ回じゃなくてよかった気がします。
2015/03/29(日) 18:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
今期のミルキィで得をしたのは間違いなくフェザーズの二人ですね。特にカズミちゃんは逮捕→収容→何だかんだで釈放という先輩たちも通った道を経験してギャグキャラとして成長し、最終的にミルキィ四人のサポート役としておさまってよかったです。
2015/03/30(月) 21:52 | URL | メタレド #-[ コメントの編集]
Re: No title
>メタレドさん
コメントどーも

> 今期のミルキィで得をしたのは間違いなくフェザーズの二人ですね。特にカズミちゃんは逮捕→収容→何だかんだで釈放という先輩たちも通った道を経験してギャグキャラとして成長し、最終的にミルキィ四人のサポート役としておさまってよかったです。

羽屋の二人はさいごまでミルキィの使いっパシリだったけど、
カズミちゃんはおいしい役もらえたな。
逆にアリスは特にキャラ崩壊しなかったな。
彼女はエリーさんみたな独自の路線期待してたのに。ちょっと残念
2015/03/31(火) 22:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ