fc2ブログ

ここから始めよう。長い…長い戦いを

AB20100618.jpg

『Angel Beats! -1st beat-』OPムービー

嘘だ、ABのゲームが来月発売なんて…
そんなの嘘だぁぁぁぁ!!
待ち続けてもう5年ですからね…誰もが疑心暗鬼に陥ると思う。

Angel Beats! -1st beat- 【予約特典:ガルデモ未公開シングルCD「Million Star」/Na-Ga描き下ろし色紙】Angel Beats! -1st beat- 【予約特典:ガルデモ未公開シングルCD「Million Star」/Na-Ga描き下ろし色紙】
(2015/05/29)
Windows

商品詳細を見る


以下、今週のアニメ簡易
・終わりのセラフ 第1話
・響け!ユーフォニアム 第1話
・銀魂新シリーズ 第1話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第36話
・ポケットモンスターXY 第67話

・終わりのセラフ 第1話
owari20150409.jpg

事 案 発 生 待 っ た な し !
おのれ貴重な幼女を…貴様だけは絶対に許さん。
しかし、最近いかにも悪役チックな
櫻井さんの声を聴くと「いつヒゾるんだろう」って思ってしまう。
本当にあの人革命的な人物だったんだなと今更ながら思ってしまう。
ともあれ、来週から本番かな?


・響け!ユーフォニアム 第1話
hibike20150409.jpg

さ、さふぁいあちゃん?
なんだろう、アニメだとキラキラネーム
珍しくないはずなのに、このレアキャラ感。
やっぱり普通の日常が舞台になってるから感じるのかな?
なんとなくけいおんを意識した作品に見えたけど、
主人公が京アニ作品とは思えないほど普通だね。

省エネ主義だったり、フリーでしか泳がなかったり
眼鏡好きの半妖だったり、天然天才ギタリストだったり
商店街の餅屋の子だったり、俺様元天才子役だったり
普通に見えてぶっとんだ設定の子多かったから
主人公の等身大の女子っぷりは新鮮だったな。
部活に対する考え方や家族や幼馴染に対する扱いとか
普通の女子っぽかった。


・銀魂新シリーズ 第1話
gintama20150409.jpg

ら、ラディッツゥゥゥーーーー!!!
ピッコロさん出してよかったの?
まぁ原作で出てたし、映画の宣伝にもなるし良いよね。
しかしあの謝罪会見は…わかってた、わかってたよ。うん。
この番組、ただじゃあ始まらないってことを
でもって謝罪終わらせたら普通に原作の話に
シフトして行くという節操のなさ。
こういう所が銀魂だな。


・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第36話
jojo20150409.jpg

必死なホルホースとポルナレフに笑う回。
こいつらコンビで芸人として売り出せばいいのにと思ったよ。
でもどっちがツッコミやるかで1日ぐらい戦いそうだよな。
でもって、次回はついにペットショップ戦。
イギー最大にして最高の見せ場が到来。


・ポケットモンスターXY 第67話
poke20150409.jpg

ミアレジム戦。シトロンVSサトシ
2年目シリーズに入ってからOPでも
大きく取り上げられたりして、
この回に対するスタッフの気合の入りっぷりが目に浮かぶ。
なんか、作画枚数1万枚(普段の2倍以上)だとか…すげぇ!!
実際戦闘時の作画凄かったし。
サトシの手持ち全員が活躍したり
二転三転する逆転劇は非常に見ごたえ十分だった。

今回のサトシさんは全盛期レベルで切れまくりでした。
ホルビーの奇襲攻撃→フィールドごと破壊して突破
エレザードのスピード→攻撃時に隙が出来ることを見破って撃破
レントラーのエレキフィールド→雨乞いで突破し最後は気合勝ち
っと何気にシトロンの出した課題全てに答え出してるんだもんな。
ヌメルゴンはリザやサルに続くエース枠として
今後も活躍しそうだな。
何気にかませ鳥ことルチャブルさんが活躍したのはよかった。

nikoFC2.jpg

なんか、うたわれの続編も出るとか…いったいどうしちまったんだ今年?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
響け!ユーフォニアム
原作は未読です。原作はスポ根でシリアス多めで、
CV櫻井さんの先生が良い先生だけどスパルタ
というのを聞いただけですが、これ以上情報を仕入れずに素直に楽しみたいです。

主人公が失言多めの子で驚きました。成長が楽しみかもしれません。
あと葉月ちゃんが人のセリフを取っちゃうのも、
2015/04/09(木) 21:38 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
銀魂、とりあえずマダオがまゆりで源外は紅莉栖って解釈で良いですか?
どう見てもシュタゲ展開なので。

>ヌメルゴンはリザやサルに続くエース枠として
>今後も活躍しそうだな。
今年の映画のポスターにサトシ達の手持ちメンバーに
ヌメルゴンがいないのは不吉ですけどね。
2015/04/09(木) 23:04 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
ジョジョ
というかホルホースとポルナレフがガチでコンビ組んでたら強い気が・・・。遠近コンビは相性抜群だし。
そしてさりげなくボインゴに自分がいなくなった時の為になんとか出来るようにお金を持たせるホル。本当に敵陣営なのが惜しかった味のあるキャラでした。多分三部完したらちゃんとホルはオインゴのとこまで連れてってあげてたんだろうなあ・・・。

ポケモン
フィールド利用と機転の達人サトシの本領発揮とスタッフの本気回。
ルチャブルのとびひざげりの動きとか、ヌメルゴンのがまん発動時のまるで消し炭にされるかの様なレントラーといい実に凄い回でした。
さて次は風ぞ・・・クノエジム。マーシュ役は誰になるのか?
クノエ・・・久野え!?
そうなったらフーバとホルビーの中の人達の裏話が聞きたいところである。
2015/04/10(金) 02:56 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
>銀魂
ピッコロさん頭どうしたですか?
2015/04/10(金) 17:17 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
>響け!ユーフォニアム 第1話
>普通に見えてぶっとんだ設定の子多かったから
商店街の餅屋の子は普通枠のような。周囲に奇怪な鳥がいたけど・・・あとは中二病の勇太とか?いやでも彼も過去がぶっとんでたか。今作のヒロインの特徴は「余計なひと言が多い」なんでしょうかね?

>さ、さふぁいあちゃん?
もち蔵も大概だったけど、サファイアのほうがきつそう。この子声きいてると、武将談義を聞きたくなりますね
2015/04/10(金) 18:11 | URL | ゆりっぺ派 #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 響け!ユーフォニアム
> 原作は未読です。原作はスポ根でシリアス多めで、
> CV櫻井さんの先生が良い先生だけどスパルタ
> というのを聞いただけですが、これ以上情報を仕入れずに素直に楽しみたいです。

ヒゾりそうにないなあの先生は。
ガチで優勝狙っていく部活ガチ勢の話になるんだろうな。

> 主人公が失言多めの子で驚きました。成長が楽しみかもしれません。
> あと葉月ちゃんが人のセリフを取っちゃうのも、

しかし、ポニーテールやめちゃうのね…キョンが悲しむぞ
2015/04/10(金) 23:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 銀魂、とりあえずマダオがまゆりで源外は紅莉栖って解釈で良いですか?
> どう見てもシュタゲ展開なので。

どちら片方しか助けることができないっていうのは
燃えるシュチュエーションなんですけど、
おっさん×2ってのがなぁ。なんという汚いシュタゲ

> >ヌメルゴンはリザやサルに続くエース枠として
> >今後も活躍しそうだな。
> 今年の映画のポスターにサトシ達の手持ちメンバーに
> ヌメルゴンがいないのは不吉ですけどね。

速攻で進化して大活躍…まさかオコリザルパターンになるのか?
2015/04/10(金) 23:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ジョジョ
> というかホルホースとポルナレフがガチでコンビ組んでたら強い気が・・・。遠近コンビは相性抜群だし。

戦闘での相性は最高だろうけど、当人同士の性格がなぁ。
まぁ案外打ち解けたらいいコンビになれそうな気もするけど。

> ポケモン
> フィールド利用と機転の達人サトシの本領発揮とスタッフの本気回。
> ルチャブルのとびひざげりの動きとか、ヌメルゴンのがまん発動時のまるで消し炭にされるかの様なレントラーといい実に凄い回でした。

本当に凄いバトルでしたね。
今度のリーグでは本当に優勝してしまうかもしれない。

> さて次は風ぞ・・・クノエジム。マーシュ役は誰になるのか?
> クノエ・・・久野え!?
> そうなったらフーバとホルビーの中の人達の裏話が聞きたいところである。

やめろ、ここはウィクロス次元じゃない!
2015/04/10(金) 23:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >銀魂
> ピッコロさん頭どうしたですか?

あれは、仕方ない。
2015/04/10(金) 23:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ゆりっぺ派さん
コメントどーも

> >響け!ユーフォニアム 第1話
> >普通に見えてぶっとんだ設定の子多かったから
> 商店街の餅屋の子は普通枠のような。周囲に奇怪な鳥がいたけど・・・あとは中二病の勇太とか?いやでも彼も過去がぶっとんでたか。今作のヒロインの特徴は「余計なひと言が多い」なんでしょうかね?

たまこは普通に見えてあの鳥を受け入れる器のでかさと
包容力を兼ね揃えた天然ヒロインだったからな。
まぁ恋に関してはかなり等身大の女の子ぽかったけど

> >さ、さふぁいあちゃん?
> もち蔵も大概だったけど、サファイアのほうがきつそう。この子声きいてると、武将談義を聞きたくなりますね

きらきらネームの子が大きくなったら、
こういう感じで扱われるんだろうなぁって思うと。
親はちゃんと名前考えないとだね。
2015/04/10(金) 23:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ポケモン
今回やべぇ・・・。
前回の予告の時点で凄い作画だなぁと思ってたら、予想を遥かに上回る回だった。

シトロンもサトシもここまで頭が切れるとは・・・。

今回はスタッフの気合いが感じられて神回だった。永久保存だなぁ(録画)

マーシュ戦はどうなるかな?
今回の戦いが凄すぎて次がショボくならないことを祈る。
2015/04/12(日) 17:48 | URL | 俺、ベクター #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>俺、ベクターさん
コメントどーも

> ポケモン
> 今回やべぇ・・・。
> 前回の予告の時点で凄い作画だなぁと思ってたら、予想を遥かに上回る回だった。
> シトロンもサトシもここまで頭が切れるとは・・・。

二人とも本当に全力で戦ったっていう感じが伝わってくる凄い回だった

> 今回はスタッフの気合いが感じられて神回だった。永久保存だなぁ(録画)

長いポケモンの歴史の中でも屈指の良回だったと思う。
個人的にはシゲル戦、シンジ戦に並ぶ

> マーシュ戦はどうなるかな?
> 今回の戦いが凄すぎて次がショボくならないことを祈る。

カロスのジム戦は今のところ気合入ってるから大丈夫かと(さすがに今回以上は無いだろうが)
2015/04/12(日) 20:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ホル・ホース「じ……時間を指定されると……焦るぜェ~っ」
焦る。これはホル・ホースじゃなくても焦るw

>ボインゴに小銭入れを出せとぴょんぴょんするホル・ホース
ホル・ホース「ごちうさの二期が楽しみだぜぇ~」

>ボインゴの予知を回避した承太郎
シュトロハイム「ジョースター一行の運命力は、世界一ィィィィーー!!」
2015/04/13(月) 22:29 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >ホル・ホース「じ……時間を指定されると……焦るぜェ~っ」
> 焦る。これはホル・ホースじゃなくても焦るw

わかります。

> >ボインゴに小銭入れを出せとぴょんぴょんするホル・ホース
> ホル・ホース「ごちうさの二期が楽しみだぜぇ~」

ホルホースの芸人っぷり最高

> >ボインゴの予知を回避した承太郎
> シュトロハイム「ジョースター一行の運命力は、世界一ィィィィーー!!」

主人公補正という名の守り
2015/04/14(火) 21:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ホル・ホースとボインゴ
最近『OVER HEAVEN』を読んだのですが、それでこの二人の好感度が上がりました。
2015/04/18(土) 22:12 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ