レベルあげて進化させてるだけの作業が終わらない~レベルは足りた、才能も、友情も、
だがあとステータスが足りない…
計算したら、どうあがいてもこのデジモンからは進化できねぇ!
くっそ別のルートで進化を模索だぁ!っという流れを何回経験したか
現在図鑑は212/240 あと少し、あと少しや
以下、感想続けるかどうかわかんないけど
1話だけみた感想。
・血界戦線 第1話
・俺物語!! 第1話
・プラスティックメモリーズ 第1話
・血界戦線 第1話
世界設定や主人公の位置づけを説明された
っていう第1話で解りやすい滑り出しだと思う。
人間と魔物と共存しながら生きてるっていうのは
なんか見てて面白かったな。
坂口さん主役ってのも中々レアだし
しかし、あの中井さん声のキャラは
どう見ても
GEのソーマやな。
・俺物語!! 第1話
物語シリーズ最新作!って違うな。タケオの男らしさとヤマトさんの良い子っぷりと
でもってスナのイケメンっぷり。
良い感じで勘違いの三角関係が始まった
っていう滑り出しで面白かった。
最初の赤鬼の話は、この語の展開に繋がるんだろうか?
青鬼=スナで赤鬼=タケオなんかな?
・プラスティックメモリーズ 第1話
アイラちゃんぽんこつ可愛い。久野ちゃん声の幼女ロボットとか…欲しいわ!
いくら出したら買える?たとえ9年でも傍にいてほしい。
初っ端から泣かせる話でしたけど
それを補って余りあるほどのアイラちゃんの
ぽんこつっぷり。飛び出そうとして引っかかって
落ちたシーンは思わず大爆笑したぞ。うん。
しかし「人格あるロボット」ね…色々と倫理的な
問題がテーマになりそうな素材だよね。
人は何故、機械に心を求めるのだろうか?
【関連記事】
・新たな世界・カードファイト!ヴァンガードG 第22話
・夜のヤッターマン 最終回
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第36話
・遊戯王DMリマスター版 第9話
・フューチャーカード!バディファイト 最終回
・食戟のソーマ 第1話
・ここから始めよう。長い…長い戦いを・終わりのセラフ 第1話
・響け!ユーフォニアム 第1話
・銀魂新シリーズ 第1話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第36話
・ポケットモンスターXY 第67話

デジモンやりながらアニメ見るのが最近の日課
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« アイドルマスターシンデレラガールズ 第13話感想 l ホーム l ここから始めよう。長い…長い戦いを »
原作未読、多分ですがヤマトさんはタケオの方に惚れてますよね。
あとタケオの母ちゃんの声が旧ジャイアンの母ちゃんの声で吹きました。
プラスティックメモリーズ
アイラちゃんぽんこつ可愛い。
確かに久野ちゃんの声のロボットは欲しいです。
あと脚本がシュタゲの人なので些細なシーンでも伏線を疑ってしまいます。
自分「承太郎がいたら研究チームに参加してるんだろうなあ。」
友人「・・・承太郎 人生でググったら?」と言われググったら・・・
すんごく切なくなった・・・。
6部も最早現実世界で過去の話なんだなあ・・・。
コメントどーも
> 俺物語
> 原作未読、多分ですがヤマトさんはタケオの方に惚れてますよね。
でしょうな。これはたぶん勘違いから生まれる恋
> プラスティックメモリーズ
> アイラちゃんぽんこつ可愛い。
> 確かに久野ちゃんの声のロボットは欲しいです。
久野ちゃん声のロボットとバスケしたりウィクロスしたいです
> 自分「承太郎がいたら研究チームに参加してるんだろうなあ。」
> 友人「・・・承太郎 人生でググったら?」と言われググったら・・・
> すんごく切なくなった・・・。
> 6部も最早現実世界で過去の話なんだなあ・・・。
ジョースター家の男は基本的に短命。
それを打ち破ったのはジョセフだけ