魔法少女リリカルなのはViVid 第2話『アインハルト・ストラトス』 感想(画像付)
『リリカルなのは』シリーズらしく拳で語り合うアインハルトとノーヴェ(笑)
見応えある格闘シーンでした!
そしてヴィヴィオちゃんとフェイトママたちとのお風呂シーンも見応えありましたw
ノーヴェの目の前に現れたのは『覇王』イングヴァルトを名乗る少女、アインハルト。
「弱い王に……生...
ニセコイ: 第1話
2期一発目はメインヒロイン千棘ちゃんお当番!
乙女モード発動しまくりでしたね~
あらまあ可愛い、顔芸もエンジン全開ww
手が出るの早いのがなあ…これでずいぶん損してますよね。
それにしても楽は肝心なところで外すよね^^;
新キャラちゃんも登場のようで、さらにドタバタに拍車がかかりそう。
魔法少女リリカルなのはViVid 第2話
おフロシーンがすばらし...
良く更生したものです。
あと、どうやらアインハルトちゃんは無印のフェイトちゃん枠みたいですね。
ヴィヴィオとの関係は最終的に、なのフェイみたいになるのかな?楽しみです。
アインハルトの夢に登場した古代の王がどっかの騎士王そっくりですねw
背景もどこぞの無限の剣製を思わせるw
既にノーヴェに持ち帰られた上に朝チュンされたよ。
>ノーヴェの面倒見の良さになんかちょっと感動。
旧キャラの中に、一番株を上げたのがノーヴェさんだと思う。
>そんなこと言ったら1期のクロノなんて14で執務官だもんな
...(゚Д゚;)なん...だと...
やはりアニメだとバトルシーンが映えるな。あとクリスがあんなにアグレッシブに動いて可愛い。過去のデバイス達が体があったら同じぐらい活動的なのでしょうか?
アインハルトもう味方になったようですね。
てっきりヴィヴィオが叩きのめすのかと思ってました。
主人公がラスト5分しかでてこないとはと思ってましたが
アインハルトとダブル主人公なんですね。
スバティアはすっかり重鎮になったようですね。
クロノは親の威光もあったんじゃないですか?
コメントどーも
> ノーヴェ丸くなったなあ・・・。前の荒れてたっていうレべルじゃない所から
> 良く更生したものです。
上司が変態だっただけで、根はマトモだったんだろうね。
> あと、どうやらアインハルトちゃんは無印のフェイトちゃん枠みたいですね。
> ヴィヴィオとの関係は最終的に、なのフェイみたいになるのかな?楽しみです。
なのは「ヴィヴィオ、友達になりたい子ができたらとりあえず殴るの。わかったね」
ヴィヴィオ「うんわかった」
高町式交渉術まったなし!
コメントどーも
> アインハルトの夢に登場した古代の王がどっかの騎士王そっくりですねw
> 背景もどこぞの無限の剣製を思わせるw
騎士王、英雄王、剣製王「どの流派が一番か決着をつけよう」
覇王「・・・」
コメントどーも
> >このままお持ち帰りしたいと思ったやつ手を上げろ
> 既にノーヴェに持ち帰られた上に朝チュンされたよ。
これが男キャラだったら事案待ったなしだったな。
> >そんなこと言ったら1期のクロノなんて14で執務官だもんな
> ...(゚Д゚;)なん...だと...
ちなみに原作だとなのはと同じ年齢。
> やはりアニメだとバトルシーンが映えるな。あとクリスがあんなにアグレッシブに動いて可愛い。過去のデバイス達が体があったら同じぐらい活動的なのでしょうか?
レイハさんとか擬人化させたらどんなんになるんだろう
コメントどーも
> アインハルトもう味方になったようですね。
> てっきりヴィヴィオが叩きのめすのかと思ってました。
味方っていうよりしばらく同行って感じですからね
本格的に仲間になるのはやっぱりなぐり合った後かと
> 主人公がラスト5分しかでてこないとはと思ってましたが
> アインハルトとダブル主人公なんですね。
ダブル主人公っていうより、なのはフェイトみたいな
主人公ヒロインの関係に近いかな。
> スバティアはすっかり重鎮になったようですね。
機動六課出身者は全員大成してる気がします。
・・・いや、荒れてたという次元で済まなかったからアレは。
そして昔の王様がなんたらと話してたけど末裔というかクローンが目の前にいるよ!?というとんでも状況。
なのはなのに事件解決迄が早い上に平和すぎて逆に不穏だ!
> ・・・いや、荒れてたという次元で済まなかったからアレは。
> そして昔の王様がなんたらと話してたけど末裔というかクローンが目の前にいるよ!?というとんでも状況。
> なのはなのに事件解決迄が早い上に平和すぎて逆に不穏だ!
基本的に女の子のスポコンものになるらしいから。
きな臭い展開にはなったりしないんだろう