この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」 l ホーム l 魔法少女リリカルなのはViVid 第3話「本当の気持ち」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
1バーサーカー以外のクラスで召喚される。
2ギル様が慢心してる
3マスターの幸運がA以上
で、やっとワンチャンあるかもって所だからなあ・・・。
辛い話でしたが今回ヘラクレスさん、とてもかっこよかったです。
それと今回ギル様が焦った所は笑いました。
慢心しなきゃ一瞬で決着つくのに油断して焦るとか、さすが慢心王。
来週は、あのシーンか辛いシーンが続くなあ・・・。
ほとんどのギル様の戦闘シーンはバピロンから宝物ぶっぱなすだけ。
ゴッドマーズ並みの不動明王っぷりかもしれません。
(強さを表現する方法としては正しいかも)
コメントどーも
> 今のヘラクレスさんでギル様に勝つのは無理ゲーに近いですからねえ・・・。
> 1バーサーカー以外のクラスで召喚される。
> 2ギル様が慢心してる
> 3マスターの幸運がA以上
> で、やっとワンチャンあるかもって所だからなあ・・・。
ランスロットだったら太刀打ちできた…とも言い切れないんだよな。
> 辛い話でしたが今回ヘラクレスさん、とてもかっこよかったです。
> それと今回ギル様が焦った所は笑いました。
> 慢心しなきゃ一瞬で決着つくのに油断して焦るとか、さすが慢心王。
あれは舐めぷしくさって完全に勝ったなって油断してるところに
まさか死に体で向かってくるとは思っていなかっただろうからな。
こういうところがギルっちらしいね。
> 来週は、あのシーンか辛いシーンが続くなあ・・・。
空の境界5巻を見て、今から慣れておこう(提案)
プリヤ世界はアーチャー化したイリヤが
エクスカリバー真名解放できる世界ですからね。
あと、カードによって神になっても本当の神じゃないから
効果は薄いんじゃ…と解釈してる
コメントどーも
> ふと思いましたがギル様の戦闘シーン、ギル様本人は、あまり動きませんよね。
> ほとんどのギル様の戦闘シーンはバピロンから宝物ぶっぱなすだけ。
> ゴッドマーズ並みの不動明王っぷりかもしれません。
> (強さを表現する方法としては正しいかも)
動かない×
動く必要がない〇
基本的に宝具ぶっぱしとけば勝てますからね。
本気モードになったらエア飛んでくるし
攻撃方法からわかってたことだけど、ギル様が立ったままで長い戦闘シーンは向かないですね。
天の鎖がやぶられたのはちょっとショックでした。エアも好きだけど、我が友の名をつけ信頼して使っているのに……。
まあ、無力化する能力じゃないらしいのでそこをつかれてなのかな。
コメントどーも
> >ヘラクレスVSギルガメッシュ
> 攻撃方法からわかってたことだけど、ギル様が立ったままで長い戦闘シーンは向かないですね。
自ら動く必要がないっていうあたりは強キャラ感だしてて良いと思います。
> 天の鎖がやぶられたのはちょっとショックでした。エアも好きだけど、我が友の名をつけ信頼して使っているのに……。
> まあ、無力化する能力じゃないらしいのでそこをつかれてなのかな。
神性が高いほど効果を増す(ただし破られないとは言ってない)ですもんね。