fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」

serena20150308.jpg

家族とは…デュエリストだった。
兄弟対決は結構あったけど、
親子対決は実は遊戯王初
…っと思ったけどコアラがいたか。

遊☆戯☆王ARC-V TURN-10 [DVD]遊☆戯☆王ARC-V TURN-10 [DVD]
(2015/04/15)
小野賢章、細谷佳正 他

商品詳細を見る

・大会中止
ARC-V20150419.jpg

今までいろんなことが起きても
なんだかんだで大会だけは最後までやってきた
遊戯王シリーズですけど、ついに中止になりましたとさ。
「ランサーズは世界を守る正義の戦士」
みたいな流れを作って、
明日のランサーズにキミもなろう!(ただしLDSに入ってね)
っという方向に持っていく社長の経営手腕には頭が下がる。
試合を遮断させた上に、1日野宿させながら大会中止
させられたのに相変わらず観客の手のひら返しが酷いぜ。


・マモレナカッタ
yuya20150419.jpg

てっきり柚子のふりしてセレナが柊家に帰って
日常を送るのかと思っていたんですが…違った。
なんていうか…もったいねぇな!
あの世間知らずが普通の日常に慣れず
あたふたする姿を見て見たかったのですが
やっぱりそんなことしてる場合じゃないってことね。
もう1期EDみたいな日常風景には戻れないのかな…


・伝説総長
ARC-V20150420.jpg

バイクに乗ってデュエルだって(いつものこと)
ママンは遊矢に笑顔を取り戻すために
このデュエルを仕掛けたんだろうけど、
正直友達殺されて幼馴染連れ去られて
周り全員が殺意全開のなか一人だけ「笑顔に笑顔に」
って言ってたらそれはそれでどうかとおもうな。

まぁ目指すべき目標が父親ですから
その父親の在り方とは全く別のことやろうとしてるから
容子さん怒ったんだろうな。
あと、昔の自分と今の遊矢を重ねてたんだろう。

ARC-V20150421.jpg

しかし若いころやんちゃしてた母親が
父親に出会って掘れちゃって更生するっていう流れ
なんかどっかで見たことある気がするが。気にしない。

yuya20150420.jpg

次回は、みんなにスマイルを…
来週は母ちゃんとのデュエルに決着なんですが、
正直2話使うとは思わなかったよ…


【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

・遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

・遊戯王ARC-V 第49話「デュエルで笑顔を」

・遊戯王ARC-V 第50話「ランサーズ 選ばれた戦士」

kotoriFC2.jpg

黒咲「これでようやく病院に行ける」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ちょっと今回のとか選手宣誓のは伝統とかで誤魔化せないレベルの酷さだと思います…

てゆーか一般人には別次元やランサーズのこと言わないとは何だったのか
2015/04/19(日) 22:17 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>バイクに乗ってデュエルだって(いつものこと)
洋子さん、あんた生まれてくる次元を間違ってるよw
ユーゴ「俺と戦えぇぇぇぇ!!」

>父親の在り方とは全く別のことやろうとしてるから
>容子さん怒ったんだろうな。
>あと、昔の自分と今の遊矢を重ねてたんだろう。
アストラル「取り戻すんだ、遊矢! 君が失ってしまった、大切なものを!」
遊馬「お前からエンタメ取ったら何が残るんだよ!」

>若いころやんちゃしてた母親が
>父親に出会って掘れちゃって更生するっていう流れ
赤馬社長が聞いたら喜びそうなエピソードだな。
遊勝さんの息子として次元戦争を平和的に納めてくれるのを期待してるんじゃないかな?
2015/04/19(日) 22:24 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
No title
>大会中止
遊戯王ではあるまじき事態!それと、何で観客こんなに信じやすいの?
社長の演説で”ジーク・ジオン”が聞こえそうだけど、ヤバくないか、この人たち?

>周り全員が殺意全開のなか一人だけ「笑顔に笑顔に」
って言ってたらそれはそれでどうかとおもうな。
群衆心理に流されちゃダメだ!やはり主人公は自分のスタイルを貫かなくちゃ!
でも遊矢は本当に危ういな。今回もまた年長者に押し戻された。最終的に鋼のメンタルを会得するのかな?

ママとパパの馴れ初めを聞かされるとは思わなかった。遊戯王の父親がかっこいいと思ったのが初めて。
「誰も傷つけず争いを止めた」ってフレーズが何気に「みんなに笑顔を」に繋がると思うんだ。

ちなみに、ミエルとアユのカードがOCG化!でもコレパ収録じゃ、これで終わりな気がするんだが...
2015/04/19(日) 22:48 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
>大会中止
遊戯王シリーズて結構長いのに大会中止は何気に初なんだよな

>相変わらず観客の手のひら返しが酷いぜ。
民度は高い順からハートランド>旧ドミノ>舞網>ネオドミノだと思う

2015/04/19(日) 23:01 | URL | 電子の海から名無し様 #-[ コメントの編集]
No title
ともすれば引き伸ばしにすら見えるかもしれないこの話・・・
しかし遊矢にとってはバトルロイヤルで荒み過ぎた心を原点に回帰させるためにも絶対必要な話ですよね。
なにせ勝鬨くん戦のダべリオンに始まり、望まないところで敵を叩きのめすためのデュエルをやるしかなかった+零児戦で顕著でしたが、遊矢もいつの間にか叩き潰すためのデュエルを受け入れてた実は闇落ち一歩手前臭かったわけで・・・

そして絶対にもっと遊矢が酷い目にあわされる前兆に見えてきたのは私だけなのだろうか・・・
2015/04/19(日) 23:22 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
シリアスからのギャグがすごい。遊戯王の世界では民度の低レベルさにはもう慣れた。
太陽太陽!!

しかしママンもこの歳で黒歴史(自覚なし)の姿を息子に見せるとは・・・
しかもモンスターのネーミングとかもキルラキルを彷彿とさせる。

やはり若かりしパパンを見続けて、それを目指す息子が「どんな手段を使っても」っていうのはちょっと見過ごせないのね。ここで遊矢の笑顔力をつけて送り出すのが母の仕事か・・・!

ダベリオン「エガオヲ・・・ボクノチカラデ・・・ミンナニ・・・エガオヲ・・・」

この先で零王が「お前は私の息子だ。」とか言って遊矢が「うそだーー!」とかなったらSWみたいである意味いいかもしれない・・・
2015/04/19(日) 23:32 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
ほんとに経営手腕に頭が下がるよ。沢渡がランサーズの事バラして正直ヒヤッとしたがまさかそれを逆手にとり、一部誇張しつつも真実を全て公開し、ランサーズを「世界を守る正義の戦士」に仕立て上げ(実際そうなんだけど)、LDSをランサーズの教育機関にするという御題目を掲げ(これも実際にそうなんだけど)入塾希望者を増やす。うん、ホントに頭が下がるし流石「日美香さん&社長!」と思ったよ。
2015/04/20(月) 05:32 | URL | 電子の海から名無し様 #-[ コメントの編集]
No title
アカデミアの脅威が世界中に知れ渡ったわけですけど、
もし、なんらかの事情で再びスタンダートにアカデミアが進攻を開始したら、
勝鬨、というより梁山泊塾のデュエリストがやばい気がします。
カード化という意味じゃなくてアカデミアと組むという可能性がありますから。
梁山泊塾は勝つ為には手段を選ばないデュエリストが多く、
バトルサバイバルでも噛ませという立場とはいえ、カード化されなかった事、
それに加えて2回戦で逆鱗遊矢に敗退した勝鬨、
なにより、あの梁山泊塾が自分達の世界を守る為に
ランサーズ側に行く理由もないです。
彼らなら世界がどうなろうと強さだけがすべてと考えるでしょうし、
考え方で言えばアカデミア側に近いイメージもありますから。
相手に対する冷徹冷酷さの部分が。
2015/04/20(月) 09:13 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
鉄平「ミッチー、すき家がカードの中で店を開店すると聞いたんや。」
ミッチー「よし!じゃあ料理は任せて!」
鉄平「活きがいい魚が一杯いるから任せておき!」
ミッチー「レインボーフィッシュのマリネいかがですか?」
鉄平「口に入れた途端とろけるように消える鳥のステーキ(ヤタガラス)も絶品ですぜ!」
北斗とかカードになった人一同(原材料がそもそも危険な気がする・・・)

今回予想外に痺れデブの鋭い発言が多かった気がします。

そして観客にカードになった瞬間の画像を見せた事で社長は上手いことセレナ、黒咲さんの責任転嫁もやる辺り流石です。

そして勝鬨戦辺りから笑顔が消えていたのを見抜いた母。次回ユートのノルマ達成と共に笑顔を取り戻す展開まで読めた。

しかしバイクに乗りながらデュエルなのに何故シンクロ召喚をしないんだ・・・?とか思った自分もかなり末期である。
2015/04/20(月) 15:42 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ちょっと今回のとか選手宣誓のは伝統とかで誤魔化せないレベルの酷さだと思います…
> てゆーか一般人には別次元やランサーズのこと言わないとは何だったのか

沢渡がいっちゃったからしゃーなしに言った説が濃厚。
または最初からこうする手はずだったかもしれない
2015/04/20(月) 21:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >バイクに乗ってデュエルだって(いつものこと)
> 洋子さん、あんた生まれてくる次元を間違ってるよw
> ユーゴ「俺と戦えぇぇぇぇ!!」

シンクロ次元に帰れ

> >あと、昔の自分と今の遊矢を重ねてたんだろう。
> アストラル「取り戻すんだ、遊矢! 君が失ってしまった、大切なものを!」
> 遊馬「お前からエンタメ取ったら何が残るんだよ!」

エンタメ取ったら覇王化待ったなし


2015/04/20(月) 21:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主さん
コメントどーも

> >大会中止
> 遊戯王ではあるまじき事態!それと、何で観客こんなに信じやすいの?
> 社長の演説で”ジーク・ジオン”が聞こえそうだけど、ヤバくないか、この人たち?

この世界の民度は相変わらずダナァ

> >周り全員が殺意全開のなか一人だけ「笑顔に笑顔に」
> って言ってたらそれはそれでどうかとおもうな。
> 群衆心理に流されちゃダメだ!やはり主人公は自分のスタイルを貫かなくちゃ!
> でも遊矢は本当に危ういな。今回もまた年長者に押し戻された。最終的に鋼のメンタルを会得するのかな?

遊矢のやりかたはいつか足を引っ張りそうな気がするんだよな。
「あのときとどめをさしていれば!」っていう展開くるなきっと

> ママとパパの馴れ初めを聞かされるとは思わなかった。遊戯王の父親がかっこいいと思ったのが初めて。
> 「誰も傷つけず争いを止めた」ってフレーズが何気に「みんなに笑顔を」に繋がると思うんだ。

遊星パパも遊馬パパも、なんだかんだで息子に苦労背負わせてるんだもんなぁ
2015/04/20(月) 21:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>電子の海から名無し様 さん
コメントどーも

> >大会中止
> 遊戯王シリーズて結構長いのに大会中止は何気に初なんだよな

ですよね。酷い時代になったもんだ

> >相変わらず観客の手のひら返しが酷いぜ。
> 民度は高い順からハートランド>旧ドミノ>舞網>ネオドミノだと思う

ハートランドの住民は聖人
2015/04/20(月) 21:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ともすれば引き伸ばしにすら見えるかもしれないこの話・・・
> しかし遊矢にとってはバトルロイヤルで荒み過ぎた心を原点に回帰させるためにも絶対必要な話ですよね。
> なにせ勝鬨くん戦のダべリオンに始まり、望まないところで敵を叩きのめすためのデュエルをやるしかなかった+零児戦で顕著でしたが、遊矢もいつの間にか叩き潰すためのデュエルを受け入れてた実は闇落ち一歩手前臭かったわけで・・・

定期的にカウンセリングしないと闇堕ちしちゃう系のキャラか…
お前はどこのシャークさんだ!
2015/04/20(月) 21:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> シリアスからのギャグがすごい。遊戯王の世界では民度の低レベルさにはもう慣れた。
> 太陽太陽!!

太陽⇒ゼアルウラ⇒ランサーズ

> しかしママンもこの歳で黒歴史(自覚なし)の姿を息子に見せるとは・・・
> しかもモンスターのネーミングとかもキルラキルを彷彿とさせる。

あ、確かにキルラキルだ


> この先で零王が「お前は私の息子だ。」とか言って遊矢が「うそだーー!」とかなったらSWみたいである意味いいかもしれない・・・

零王=遊勝説か…それは面白い
2015/04/20(月) 21:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>電子の海から名無し様 さん
コメントどーも

> ほんとに経営手腕に頭が下がるよ。沢渡がランサーズの事バラして正直ヒヤッとしたがまさかそれを逆手にとり、一部誇張しつつも真実を全て公開し、ランサーズを「世界を守る正義の戦士」に仕立て上げ(実際そうなんだけど)、LDSをランサーズの教育機関にするという御題目を掲げ(これも実際にそうなんだけど)入塾希望者を増やす。うん、ホントに頭が下がるし流石「日美香さん&社長!」と思ったよ。

ただ、今回のことでますます胡散臭く感じるようになりました。
今のところ妥当アカデミアで一致団結してますけど
それが終わったとき…LDSこそが世界の覇権を牛耳る組織になりかねないな
2015/04/20(月) 21:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> アカデミアの脅威が世界中に知れ渡ったわけですけど、
> もし、なんらかの事情で再びスタンダートにアカデミアが進攻を開始したら、
> 勝鬨、というより梁山泊塾のデュエリストがやばい気がします。
> カード化という意味じゃなくてアカデミアと組むという可能性がありますから。
> 梁山泊塾は勝つ為には手段を選ばないデュエリストが多く、
> バトルサバイバルでも噛ませという立場とはいえ、カード化されなかった事、
> それに加えて2回戦で逆鱗遊矢に敗退した勝鬨、
> なにより、あの梁山泊塾が自分達の世界を守る為に
> ランサーズ側に行く理由もないです。
> 彼らなら世界がどうなろうと強さだけがすべてと考えるでしょうし、
> 考え方で言えばアカデミア側に近いイメージもありますから。
> 相手に対する冷徹冷酷さの部分が。

梁山泊は流石にそこまで重要なポジションにつかないだろうと思うが…
何気にLDS以外で融合使ったのって彼らだけですもんね。
うーん

2015/04/20(月) 21:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 今回予想外に痺れデブの鋭い発言が多かった気がします。

意外に冷静に事態を分析してて驚いた。

> そして観客にカードになった瞬間の画像を見せた事で社長は上手いことセレナ、黒咲さんの責任転嫁もやる辺り流石です。

黒咲とセレナは関係各所に謝らないといけないね。

> しかしバイクに乗りながらデュエルなのに何故シンクロ召喚をしないんだ・・・?とか思った自分もかなり末期である。

バイクに乗ったらシンクロ召喚しないといけないという風習。
チームニューワールドやチーム太陽はやってなかったんやで
2015/04/20(月) 21:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ