すき家とWixossがコラボ開始すき家行かなくちゃ!
次は遊戯王とのコラボオナシャス!
以下、今週のアニメ簡易
・響け!ユーフォニアム 第3話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第39話
・ニセコイ; 第2話
・銀魂新シリーズ 第3話
・響け!ユーフォニアム 第3話
この作品予想してたよりもガチな部活ものですね。
先生の言うことはいちいちごもっともで
怒り方がすごくリアリティーありました。
ああいう怒り方の方が恐縮する。
とにかく楽しいことだけ追いかけた緩すぎなけいおん、
目標は高いが仲間との絆がメインだったFreeとは
全然違った部活ものとしての側面を持った作品ですね。
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第39話
強敵ペットショップとの決着
そして3クールという長い時間をかけて
ついにDIOの館へとたどり着くジョースター一行
5人と1匹。それぞれがそれぞれの思いを胸に。
最後の戦いへと赴く。長いこと放送してた
ジョジョ3部も残す所あと1クールか。
来週はダービー弟戦。
・ニセコイ; 第2話
マッコイちゃんかわかわ。この作品のキャラにしては珍しく
楽に落とされていない上に、
るりちゃんみたく特定の相手役もおらず
ただただギャグパートでの活躍のみを許された。
残念な女ソルジャーことポーラ・マッコイ。
ああ、早く入学した後のエピソードが見たい。
クラスメイトに完全におもちゃにされてるとか微笑ましかったからな。
しかし、鶫さんが本気出すとゴンさん化するの忘れてました。
・銀魂新シリーズ 第3話最近、モヒカンだったことが明らかになった
マウンテン崎のお見合いエピソード。
なんとも、もんじゃ焼きが悔いたくなくなるお話である。そういえば生まれてこの方、もんじゃ焼きって
食ったことないんですよね。
やっぱり関西圏出身だとそもそも触れる機会が無いです。
そういえば、先月のVJの犬眉毛で特集してたな。
【関連記事】
・新たな世界・カードファイト!ヴァンガードG 第22話
・夜のヤッターマン 最終回
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第36話
・遊戯王DMリマスター版 第9話
・フューチャーカード!バディファイト 最終回
・食戟のソーマ 第1話
・ここから始めよう。長い…長い戦いを・終わりのセラフ 第1話
・響け!ユーフォニアム 第1話
・銀魂新シリーズ 第1話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第37話
・ポケットモンスターXY 第67話
・秘めたる力の発現・血界戦線 第1話
・俺物語!! 第1話
・プラスティックメモリーズ 第1話
・キミに幸あれ・食戟のソーマ 第2話
・遊戯王DMリマスター版 第10話
・フューチャーカード!バディファイト100 第1話
・カードファイト!ヴァンガードG 第24話
・終わりのセラフ 第2話
・いつものこと・ハロー!きんいろモザイク 第2話
・山田くんと7人の魔女 第1話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第38話
・ニセコイ2期 第1話
・響け!ユーフォニアム 第2話
・闇落ちに定評がある・銀魂新シリーズ 第2話
・ポケットモンスターXY 第68話
・プラスティックメモリーズ 第2話
・この選択は…・食戟のソーマ 第3話
・遊戯王DMリマスター版 第11話
・フューチャーカード!バディファイト100 第2話
・カードファイト!ヴァンガードG 第25話
・終わりのセラフ 第3話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 放課後のプレアデス 第3話「5人のシンデレラ」 l ホーム l ハロー!きんいろモザイク 第3話「あなたがとってもまぶしくて」 »
先生の言う事は、いちいちもっともで、
厳しい様で、まだ優しい方だと思います。
(悪い所を聞かれたら答えてくれますし、チャンスもくれる等。)
それとプロローグの麗奈ちゃんの「あんたは、くやしくないの?」のセリフがこの作品の全ての様な気がします。この作品のテーマは「本気」って事なのかもしれません。
予想ですが、やる気の無い生徒を辞めさせて、追い出したやる気の有る2年生を
呼び戻すんじゃないかと思います。
1緑のスカーフは2年生
2現在、部に2年生は少ない
3それなのにアイキャッチのモブ部員紹介には緑のスカーフが多い
が根拠です。
>長いこと放送してたジョジョ3部も残す所あと1クールか。
設定上50日間の短い様で長かった3部の旅……遂にLAST STAGEへッ!
コメントどーも
> 響けユーフォニア
> 先生の言う事は、いちいちもっともで、
> 厳しい様で、まだ優しい方だと思います。
本当に厳しい先生だともっと怒鳴ってたよな
もしくは無視か
> それとプロローグの麗奈ちゃんの「あんたは、くやしくないの?」のセリフがこの作品の全ての様な気がします。この作品のテーマは「本気」って事なのかもしれません。
> 予想ですが、やる気の無い生徒を辞めさせて、追い出したやる気の有る2年生を
> 呼び戻すんじゃないかと思います。
> 1緑のスカーフは2年生
> 2現在、部に2年生は少ない
> 3それなのにアイキャッチのモブ部員紹介には緑のスカーフが多い
> が根拠です。
どちらにぜよ、やる気勢とやる気ない勢の騒動で一悶着ありそうですね
なんか連続テレビ小説みたいだ。
> デニス「あのポーラって娘、信用してもいいのかな?」
おまいう
コメントどーも
> >それぞれがそれぞれの思いを胸に。最後の戦いへと赴く。
> >長いこと放送してたジョジョ3部も残す所あと1クールか。
> 設定上50日間の短い様で長かった3部の旅……遂にLAST STAGEへッ!
本当なら2~3日で付くところを50日か…
本当に奇妙な冒険してますね。
おれたちの戦いはこれからだ!
と見えるシーンがありますがこの先の展開を知ってるとそのエンドでも良かったとすら思えてしまう・・・。
そしてイギ―とポルナレフの絡みが原作より増えてて嬉しいけどそこがまた切ない。
ただイギ―の戦う動機がただの八つ当たりにも見える不思議。
そしてニコ動放送も見ましたが、入る前の段階で昼間なのでアヴドゥルさんがマジシャンズレッドで建物自体を燃やせば良かったんじゃねという声が見られました。この段階でアイツが血を捧げてたなら確かに太陽で大半の敵が倒れてたよね・・・と思ったり。
> ただイギ―の戦う動機がただの八つ当たりにも見える不思議。
他人がどうしようが勝手だが、自分に危害を加えたものには容赦ないという
なんとも彼らしい
> そしてニコ動放送も見ましたが、入る前の段階で昼間なのでアヴドゥルさんがマジシャンズレッドで建物自体を燃やせば良かったんじゃねという声が見られました。この段階でアイツが血を捧げてたなら確かに太陽で大半の敵が倒れてたよね・・・と思ったり。
うーん…それはマリオにクッパ城ごと爆破しろよと言ってるのと同じこと