fc2ブログ

第3次スーパーロボット大戦Z~天獄篇~ プレイ感想その②「いつも心に貧乏くじを」

今回、1マップごと長くね?
現在21話までクリア。
(2回目の分岐は宗助ルートに行きました)

第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
(2015/04/02)
PlayStation Vita

商品詳細を見る

最終作だけあってかなり大所帯になったがために
出したくても出せないユニットが多いのなんのって…
これでも全作品出てないくらいですからね…最終的に
どんな感じになるんだ?

・トップをねらえ

ノリコ=ノノリリって知ったらノノどう思うんだろうか…
ガンバスターの扱いはガンダムとかと同じで
「平行世界のバスターマシン」という認識にされました。


・つどうリアクター

ランドからはスマイルを、セツコからは戦闘技術を
学んだヒビキですが、この分だとクロウさんからは
貧乏スキルと女の落しテクニックを伝授されるに違いない(ぇ
…っと思ったが違ったな。
ふたりともいい先輩としてヒビキを導いています。


・敗走

さ、3回攻撃だと!!
敵側のスフィアリアクターが強いのなんのって…
逃げるのもわかる気がするが、ごり押しすれば
なんとか勝てるんじゃないかという淡い期待もあった。
でもってアサキムがなんも感動もなくあっさりと復活、
ただ、こいつ出てくるたびに武装減って行ってる気がするんだよな。
正直初代Zの頃が一番強かったんじゃないだろうか?


・フルメタ原作小説版

クリスマスの話は流石にカットされたか。
(テッサはフラれてましたが)
「つづくオン・マイ・オウン」のエピソードはばっちり再現されました。
ベリアルのHPがやたら低くて驚いたが、
まさかフォトンマット(超)持ちだとは…
「燃えるワン・マン・フォース」のエピソードでは
アニメ未登場のレモンやナミが登場。
…とりあえず、ナミが生存して良かった。
ちなみにクロスボウ(アル二世)はその後も使えたりします。
アーバレスト(ラムダドライバ未搭載)から乗り換えも可能
早くレバ剣に乗り換えたいよ


・貧乏くじ男再び

出てくるたびに借金を背負う男
「クロウ・ブルースト」満を持して再登場!
相変わらず版権キャラとの絡みが抜群で
出るたびここまで版権キャラにネタにされる
スパロボオリジナルキャラも少ないだろう。
そして、クルツが本格的に貧乏くじ同盟に
加入決定しました。声、ポジション、そして設定
もはや「貧乏くじ同盟に入れ」と言わんばかりの内容だからな。



しかし、最近のヒビキは脱ムッツリをめざし
スズネ先生とのイチャイチャっぷりが強化されて
行ってる一方で、二言目には宗介宗介
言ってる気がするんだよな。
対する宗介も、ヒビキがぶったおれたときは
ミスリルのミーティングほっぽりだして駆けつけてるし。
(サザンカさん、こっちです)


【関連記事】

第三次スーパーロボット大戦Z:
・第3次スーパーロボット大戦Z~時獄篇~感想その①「頑張れ学園都市防衛隊」
・第3次スーパーロボット大戦Z~時獄篇~感想まとめ
・第3次スーパーロボット大戦Z~天獄篇~ プレイ感想その①「ムッツリ同盟」
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4584.html

スーパーロボット大戦UX:
・スーパーロボット大戦UX 感想その①
・スーパーロボット大戦UX 感想その②
・スーパーロボット大戦UX 感想その③
・スーパーロボット大戦UX 感想その④

第二次スーパーロボット大戦OG:
・第二次スーパーロボット大戦OG プレイ感想その①「飛ばされて異世界」
・第二次スーパーロボット大戦OG プレイ感想その②「イグニッション」
・第二次スーパーロボット大戦OG プレイ感想その③「後継機ラッシュ」
・第二次スーパーロボット大戦OG プレイ感想その④「それも私だ」

第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇:
・第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇 プレイ日記その①「がんばれ猫の妖精」
・第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇 プレイ日記その②「帰ってきた借金男」
・第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇 プレイ日記その③「二百万の男」
・第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇 プレイ日記その④「あばよダチ公…」
・第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇 プレイ日記その⑤「明日がほしい」
・第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇 プレイ日記その⑥「そして、100万Gの男」


第二次スーパーロボット大戦Z 破界篇
・第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その①「借金返済までの道」
・第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その②「集え鋼鉄の戦士たち」
・第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その③「借金が倍になりました。」
・第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その④「I Can Fly」
・第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その⑤「借金はまだまだ続くよ」

スーパーロボット大戦Z:
・スーパーロボット大戦Z プレイ感想まとめ
・スーパーロボット大戦Z プレイ日記その1「これで勝ったと思うなよ!」
・スーパーロボット大戦Z プレイ日記その2「少年よ大志を抱け」
・スーパーロボット大戦Z プレイ日記その3「ホランドが2クール目モードに入りました」
・スーパーロボット大戦Z プレイ日記その4「俺の心のリミッター解除」
・スーパーロボット大戦Zプレイ日記 その5「熱血の引きこもり」
・スーパーロボット大戦Z プレイ日記その6「フリーダム王子はどう考えてもネタだろ」
・スーパーロボット大戦Z プレイ日記その7「ザ・ヒート・クラッシャー」
・スーパーロボット大戦Z プレイ日記その8「ザ・アンラッキー・スター」
・スーパーロボット大戦Z プレイ日記その9「決別」
・スーパーロボット大戦Z プレイ日記10「君と僕」

nikoFC2.jpg

現在の撃墜数トップはガロード
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>燃えるワンマンフォース
クロスボウの相手がM9じゃなかったのが残念

>レナード
再世篇で言うところのリボンズレベルの小物かもしれない…

>クロウ
ジークンドーVSシステマ

>セツコ
今回性能が微妙…シンと組ませてたら精神似すぎwwww

>ヒビキ宗介
どちらもフル改造しました。無双中です

>副隊長組
タウバーン…違ったダウバーンさんは癒し。
2015/04/25(土) 00:31 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >燃えるワンマンフォース
> クロスボウの相手がM9じゃなかったのが残念

原作ではM9でしたっけ?やべ、忘れてた

> >レナード
> 再世篇で言うところのリボンズレベルの小物かもしれない…

レナードは終盤になるにつれてどんどん小物化したからな。
なんとなく「倒せるようにスペックダウン」したみたいに感じた。

> >クロウ
> ジークンドーVSシステマ

なお、クロウさんの勝ち越しのようです

> >セツコ
> 今回性能が微妙…シンと組ませてたら精神似すぎwwww

せめてALL攻撃ほしかったな

2015/04/27(月) 00:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ