fc2ブログ

魔法少女リリカルなのはViVid 第4話「ブランニュー・ハート」


ruu20150426.jpg

お前本当にルーテシアか!!
「誰だお前」って思ったのは俺だけじゃないはず。
あの寡黙ロリっ娘がこんなふうになるなんて
お兄さん全然想像してなかったよよよ。
ゼストの旦那、見てますか…どうやらルーは
ちゃんと笑顔を取り戻せたようです。

今回はそんな感じでルーテシアに
全部持っていかれたような気がします。

nanoha20150425.jpg

しかし、高町さんとスバル以外の面子は
かなりへばっていたようですけど、
まだ若いエリオ、キャロは単にスバルや高町さんに
合わせれるほどの体力がまだないとも取れるが…
フェイトそんと凡人が付いていけなかったのは
やっぱりデスクワーク主体になったから
体力が落ちて来てるってことなのかな?

kyaro20150425.jpg

キャロの背に関しては「同年代でも男女の差があるから
エリオより小さく見えるんだろうなー」

って思っていたんですが、ルーからも小さい扱いみたいなんですね。
話に聞くとViVidから数年後設定のForceでも小さいままだとか。
もうキャロはこのまま合法ロリの道待ったなしだね。

kyaro20150426.jpg

しかし、エリオは「幼少のころから女性に囲まれ女慣れしてる」
「背の高いイケメン」「優れた魔導師」「気配りできて優しい」

というモテスキルをどんどん貯蔵していってるが、
数年後、高校生ぐらいの年齢になったら多くの女の子を泣かせそうで怖い。


どうでもいいが、八神さん家のはやてちゃんとか
完全に空気な上に話題にすら出てこないのは
ちょっとかわいそうにも思える。
まぁ今は聖杯戦争参加しててそれどころじゃなさそうだけどー

【関連記事】

・魔法少女リリカルなのはViVid 第1話「セイクリッド・ハート」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第2話「アインハルト・ストラトス」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第3話「本当の気持ち」

nikoFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>誰だお前」って思ったのは俺だけじゃないはず。
それは誰もが通る道であろう。ママはあんな感じだからこれが本性という説もある。
それにしてもまだ14なのにエリオとキャロは大人組扱い...それだけに修羅場を潜ってきたと実感した。

>八神さん家のはやてちゃんとか完全に空気な上に話題にすら出てこない
出番が遅れれば遅れるほど、美味しい役どころをもらう法則があったり無かったり...

地味にスバルの上司のほぼ唯一の出番が削られた...
2015/04/26(日) 00:52 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
>お前本当にルーテシアか!!

ライダー!なぜライダーがここに…逃げたのか?自力で脱出を?ライダー!」
2015/04/26(日) 07:58 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
No title
キャロはエリオに吸い取られている(意味深)説が俄然真実味をw

やんちゃ→荒れてた→ルールー は当時、アニメ視聴組に絶大なインパクトをw

ちなみに、StSX(ドラマCD…イクスの奴)聞いてると、
「みwなwぎwっwてwきwたwww」
とか呟いてるルールーがそこにw
2015/04/26(日) 10:56 | URL | よしの #JalddpaA[ コメントの編集]
No title
>人って変われるんですね。

原作者の都築さんによれば、「こっちが本来の性格」だそうですw

>数年後、高校生ぐらいの年齢になったら多くの女の子を泣かせそうで怖い。

実は後にその立ち位置になるスバルさんの弟分がいて、その子がForceの主人公です。
一部でヒロイン呼ばわりをされてますが…w

2015/04/26(日) 21:55 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> >誰だお前」って思ったのは俺だけじゃないはず。
> それは誰もが通る道であろう。ママはあんな感じだからこれが本性という説もある。
> それにしてもまだ14なのにエリオとキャロは大人組扱い...それだけに修羅場を潜ってきたと実感した。

某高町さんなんて9歳で二つの大きな事件を解決してますからね…

> >八神さん家のはやてちゃんとか完全に空気な上に話題にすら出てこない
> 出番が遅れれば遅れるほど、美味しい役どころをもらう法則があったり無かったり...

スーパークロノタイムならぬ「スーパーはやてタイム」があるのかな?

2015/04/27(月) 00:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunnさん
> >お前本当にルーテシアか!!
> ライダー!なぜライダーがここに…逃げたのか?自力で脱出を?ライダー!」

彼女はライダーではない(無言の腹パン)
2015/04/27(月) 00:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>よしのさん
コメントどーも

> キャロはエリオに吸い取られている(意味深)説が俄然真実味をw

そういえばSS放送当時、エリオとキャロの純愛描いた薄い本とかあったな

> ちなみに、StSX(ドラマCD…イクスの奴)聞いてると、
> 「みwなwぎwっwてwきwたwww」
> とか呟いてるルールーがそこにw

キャラ崩壊ってレベルじゃねぇ!
2015/04/27(月) 00:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> >人って変われるんですね。
> 原作者の都築さんによれば、「こっちが本来の性格」だそうですw

本来は明るい性格だけど、SS当時はそれどころじゃないかったんだろうな。

> >数年後、高校生ぐらいの年齢になったら多くの女の子を泣かせそうで怖い。
> 実は後にその立ち位置になるスバルさんの弟分がいて、その子がForceの主人公です。
> 一部でヒロイン呼ばわりをされてますが…w

??「トーマ、トーマ」

2015/04/27(月) 00:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
魔法少女達、育ってます
あまり外見が変化しないキャロとは対照的にスタイルも早熟しつつある、
ルーテシアは今後キャロや年下キャラを弄る小悪魔キャラ路線で
いきそうな予感です。「ViVid」で披露する新しいバリアジャケットも
露出度が多いデザインになってます。ちなみにこれから先の魔法戦大会に
キャロは出ませんがルーテシアは出場します。
ただし召喚は使わないので、ガリュー達は留守番です。
しかし今のルーテシアは召喚なしでもかなり強いです。

六課再結成な「Force」と違って「ViVid」の方だとはやて二佐は
ほんとに出番が少ないです。まあ、なのは一尉やフェイト執務管と
違って子供や兄弟的な位置のキャラがいないから仕方ないかな。
一応大会前にちょっとした出番はあるんですけどね。
代わりに八神家道場の教え子がかなり活躍するのでその子を
応援してあげてください。八神家道場といってもザフィーラの格闘が
メインでその上にシグナム一尉とヴィータ二尉の技法を加えた
感じなのではやて二佐の弟子という訳ではありませんが。
既にOPにも映っている内の一人で所謂ボクっ娘です。
その娘は特別な血統や家の生まれが多いこの作品のキャラの中では
逆に珍しい一般市民で本当に普通の生まれ育ちの娘です。
いわばティアナと同じ素質ある常人、だがしかし…………。
2015/04/28(火) 22:42 | URL | アルキュオネ #-[ コメントの編集]
何故エリオとキャロが現地にいたかはまだ監察が解けてないからなのだろうか?
しかし昔のやんちゃしてた(次元規模の機関の公共施設破壊)頃より今の方がやんちゃに見えるのはどういう事だ?ルーテシア!?

そしてスタープラチナに魔力を加えた様な水切り(実は小野Dも拳に魔法を乗せて戦うキャラをFF13で演じてましたが)水着回(物理)・・・魔拳少女にタイトル変えたら?

後ノーヴェさんが極力水に入らないようにしてた様な気がしました。・・・中身が結構機械で出来てるので感電とかショートが心配なのかもしれない。

そして召喚獣(農夫)なガリューさんが一番シリアスな笑いだった気がします。
・・・FFの召喚獣で農夫をやらせるとしたらタイタンが適任?
2015/05/01(金) 08:55 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 何故エリオとキャロが現地にいたかはまだ監察が解けてないからなのだろうか?
> しかし昔のやんちゃしてた(次元規模の機関の公共施設破壊)頃より今の方がやんちゃに見えるのはどういう事だ?ルーテシア!?

いっぱいいっぱいだったStsの時と違って余裕ができたから
本来の性格に戻ってはっちゃけたんでしょう

> そしてスタープラチナに魔力を加えた様な水切り(実は小野Dも拳に魔法を乗せて戦うキャラをFF13で演じてましたが)水着回(物理)・・・魔拳少女にタイトル変えたら?

そんなことを言ってしまったらとっくに魔砲少女だよ

2015/05/02(土) 22:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【魔法少女リリカルなのはViVid】第4話『ブランニュー・ハート』 キャプ付感想

魔法少女リリカルなのはViVid 第4話『ブランニュー・ハート』 感想(画像付) ヴィヴィオたちとの水遊びはワイルドすぎる(笑) 懐かしのルーテシアちゃんも登場。 キャロとの成長の差に涙が出ます…なんで差がついた?(^^;    二度目の手合わせを終えて少しだけ気持ちが通じ合えたものの、まだぎこちない雰囲気の ヴィヴィオとアインハルト。そんな折り、試験休みを利用しての...

アニメまとめてプチ感想(ニセコイ:・ViVid・ソーマ・調ちゃん)

ニセコイ: 第3話 泣く子も黙る千棘ママン登場回。 恐るべきワンマンぶり…出来る人ではあるんだけど。 千棘があのリボンしている意味も明かされました。 ママンに伝わらないのが悲しいなあ。 もっと娘の気持ちわかってやれよと。 ここは楽の出番、次回いい男っぷりを見せてくれそうです。 魔法少女リリカルなのはViVid  第4話 みんなでお泊まり、可愛い水着回でした♪ 日常シーン...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ