
新弾2箱買ってこんな感じ。
だいたい欲しいカードは手に入ったけど、
レッドアイズ関連カードは数が揃わなかったんでシングル買いしました。
一応、融合、シンクロ、エクシーズ、儀式すべてを
使う真紅眼デッキ考えたんですが
(ロードオブザレッドがまだなので儀式は別のを代用)
今週末デュエルしてて「うお、回らねぇ…」
って思うことが多々あったのでもう少し構築考えないとだね。
融合入れると事故率高くなるけど
1枚から3200が飛んでくるという爽快感とロマンが堪らない。
(あとは黒炎弾をサーチするカード来ないかなぁ…)
ちなみに今回は前回の
ノイド地獄からは
抜け出せたようです。
それでもティエラのシクとウルどちらも
手に入れてるあたりが流石である。
以下、今週のARC-V感想
« 長門有希ちゃんの消失 第4話「Be my Valentine」 l ホーム l Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第16話「冬の日、願いの形」 »
次回予告のあらすじから次回はライディングデュエルやる様子ですし。
スタンディングVSライディングはユーゴのデュエルの時は基本でしたけど、
Dホイーラー同士ならルールはオリジナルよりか、
もしくは新しいスピードワールド登場かなど気になります。
新しいスピードワールド、あえて言うならスピードワールド3、
従来と違ってSP以外の魔法も使える反面、発動条件にSPカウンタールールがあるとか。
それと1つ、ツッコミたい事ですけど、権現坂のデュエルディスクには
別にアクションフィールド発生する装置入れなくても問題ない気が…。
どっちにしろ権現坂はアクション魔法使わないフルモンデッキですし、
相手の戦略の幅を増やすだけの装置になる気が…。
黒咲も遊矢と関わらないなぁと思ったら霊体化したユートが説得するとか
なんというかバトロワ以降から色々おかしいなぁって気が
あとオッドアイズもう1枚入手しなければ…やはり道は長い
あと勝手な予想なんですが、素良ともう1回やる時にスマイルワールド発動→思い出のカットが沢山流れて最後にユートのノルマという光景が頭に浮かんでます
家族写真の代わりみたいなもので、使う機会無いだろう。「大切に使わせてもらう」ですら言わない...
>柚子&遊矢
同じ顔がこの二組だけなら、たぶん遊戯王恒例のオカルト的なことでしょうか。
でももし柚子が養子なら、遊矢も本当に実子なのかと疑うんだな...
ニコちゃんだけでなく、予想を超えた良キャラが今作に多い気がする。(ユートのネタっぷりはさすがに予測不能...)これから暫らくお別れなのは寂しい...
まぁ、OPの謎キャラが登場したらすぐそっちに目を向くのがデュエリストだから(笑)
大人たちに恵まれた遊矢が多次元を笑顔にできるのか。
まぁ仲間もいるし、社長もいるから大丈夫かと。
そのうちユート人格が遊矢に代わってデュエルしそう。
デニスはダメだ。ありゃ寝返って仲間になるwww
真ゲスはすごいんだなぁ・・・・
どうしてセレナだけ社長から真相を聞けたのか。
もしかしてエヴァ(アニメ放送版)みたいにベッドでやり取りを・・・!?
ユーゴを殺してしまうのか、仲間にできるのか。不安。
コメントどーも
> シンクロ次元編、色々楽しみですね。
> 次回予告のあらすじから次回はライディングデュエルやる様子ですし。
> スタンディングVSライディングはユーゴのデュエルの時は基本でしたけど、
> Dホイーラー同士ならルールはオリジナルよりか、
> もしくは新しいスピードワールド登場かなど気になります。
ユーゴが普通の魔法カード使っていましたから
漫画版のスピードスペル無しのライディングになると思います。
> それと1つ、ツッコミたい事ですけど、権現坂のデュエルディスクには
> 別にアクションフィールド発生する装置入れなくても問題ない気が…。
> どっちにしろ権現坂はアクション魔法使わないフルモンデッキですし、
> 相手の戦略の幅を増やすだけの装置になる気が…。
社長「知らん、そんなの俺の管轄外だ」
たぶんだけど、OP変更と共にシンクロ次元編にしたかったんだろうね。
> 黒咲も遊矢と関わらないなぁと思ったら霊体化したユートが説得するとか
> なんというかバトロワ以降から色々おかしいなぁって気が
遊矢に黒咲の説得は無理だろから、あれはああする他なかったと思う。
だって「ユートは(たぶん)俺の中にいて、あいつからカード託されたから」
って言ったら黒咲さん切れると思う。
遊矢も自分の中にユートの存在を感じているんだろうけど、
まだそうだと確信を得たわけじゃなさそうですからね。
コメントどーも
> 僕も遊戯編でシク真紅眼3枚出たんで【覇王黒龍真紅眼】作ろうとして頭を抱えてるところです…早くノーデメリットスケール8魔術師を手元によこせー!
> あとオッドアイズもう1枚入手しなければ…やはり道は長い
レッドアイズだとフレアメタルだけで相克だけで出せる
> あと勝手な予想なんですが、素良ともう1回やる時にスマイルワールド発動→思い出のカットが沢山流れて最後にユートのノルマという光景が頭に浮かんでます
ノルマをこなしつつ素良に笑顔を
コメントどーも
> >スマイルワールド
> 家族写真の代わりみたいなもので、使う機会無いだろう。「大切に使わせてもらう」ですら言わない...
せめてもうちょっとバンプ能力高ければ・・
> >柚子&遊矢
> 同じ顔がこの二組だけなら、たぶん遊戯王恒例のオカルト的なことでしょうか。
> でももし柚子が養子なら、遊矢も本当に実子なのかと疑うんだな...
流石に遊矢は洋子さんと遊勝さんの子だと思う。
> ニコちゃんだけでなく、予想を超えた良キャラが今作に多い気がする。(ユートのネタっぷりはさすがに予測不能...)これから暫らくお別れなのは寂しい...
> まぁ、OPの謎キャラが登場したらすぐそっちに目を向くのがデュエリストだから(笑)
エクシーズ次元組は不審者から始まり
方や「歩くネタ製造機」もう方や「妖怪みんなに笑顔を」ですもんね。
コメントどーも
> ガンダムだったら柚子がそのままユーゴの恋人になってたかもしれませんね。
柚子「オッドアイズよりずっと早ーい」
遊矢「おかしいですよ!」
ヘイタイガー「俺も効果を使えなかった……」
ペンデュラム・マジシャン「機会はまだあるさ」
>EMヘルプリンセス
遊矢「これが俺のアイドルカードだ!」
EM召喚時にSS出来る効果の他にももう一つ効果があるから、セカンドンキーがOCG化するかは分からないな。
>烈怒宮偉陰の効果が切れて帰って来たヘイタイガーとヘルプリンセス
塾長とのデュエルでも、必要な助言を終えた後で青春の交換日記の効果が切れて、星読みと時読みが手札に帰って来たんだったな。
>【朗報】ユートに新規セリフ有り。
ユート「やっと普通に話せる様になった……」
遊戯「お疲れ様。僕もペガサスと戦う時までは、心の中からは話せなかったよ」
そしてニコちゃんただの出世第一キャラかと思いきや、ここまで良い人とは思いませんでした。
そして出発前からガリガリ胃にダメージを受ける黒咲さん。妹は拐われたまま、親友は幽霊状態。しかも目的地まで回り道と来たら・・・。でも登場当初に比べると丸くなった気がします。
そしてミエルも置いて出発・・・まさか5つ目の次元はメインデッキにしか入れないジョーカー扱いの儀式次元?そしてミエル闇堕ちして幹部になったり儀式魔法の★はスタンダード世界の人の命で支払われるみたいな鬱展開になったりして・・・。
次回からシンクロ次元で、元キングさん登場確定ですが遊星さんの扱いはどうなるのか?
・元キングさんが「この世界はアイツがいれば大丈夫だろう」と存在を匂わせてユーゴとクロウと共にランサーズに加勢。
・ユーゴ自体が平行世界の遊星さん。
・もっと大変な事になってる。
どれでしょう?
ふと思ったんですけど、シンクロ次元=シティ
シティにジャックやクロウがいる=ネオ童実野シティ
ネオ童実野シティは童実野町の未来の姿=武藤遊戯がいた世界はシンクロ次元?
深く追及したらだめですよね(笑)
コメントどーも
> >EMヘイタイガー
> ヘイタイガー「俺も効果を使えなかった……」
> ペンデュラム・マジシャン「機会はまだあるさ」
ヘイタイガー、ペンマジ、そしげシルバークロウ
EMが高騰してるのはだいたいこの3体のせい
> >EMヘルプリンセス
> 遊矢「これが俺のアイドルカードだ!」
> EM召喚時にSS出来る効果の他にももう一つ効果があるから、セカンドンキーがOCG化するかは分からない。
遊馬におけるガガガガール的な存在ですが、
効果はカゲトカゲなのね。
> >【朗報】ユートに新規セリフ有り。
> ユート「やっと普通に話せる様になった……」
> 遊戯「お疲れ様。僕もペガサスと戦う時までは、心の中からは話せなかったよ」
ペガサス戦は本当に「ボスとの対決」っていう感じの総力戦でしたからね。
「二人の遊戯の協力プレイ」「千年パズルの力で仲間の絆を集めマインドスキャンを無効化」
全体500バンプでもええんやで(にっこり)
> そして出発前からガリガリ胃にダメージを受ける黒咲さん。妹は拐われたまま、親友は幽霊状態。しかも目的地まで回り道と来たら・・・。でも登場当初に比べると丸くなった気がします。
境遇的に一番悲惨なことになってる人だからな。
遊矢はまず彼を笑顔にしてやれよって思う。
> そしてミエルも置いて出発・・・まさか5つ目の次元はメインデッキにしか入れないジョーカー扱いの儀式次元?そしてミエル闇堕ちして幹部になったり儀式魔法の★はスタンダード世界の人の命で支払われるみたいな鬱展開になったりして・・・。
人間の命を生贄に…普通だな。
> 次回からシンクロ次元で、元キングさん登場確定ですが遊星さんの扱いはどうなるのか?
> ・元キングさんが「この世界はアイツがいれば大丈夫だろう」と存在を匂わせてユーゴとクロウと共にランサーズに加勢。
遊星は実はいるけど出てこないっていう説に
コメントどーも
> コメントは初めてですが、いつも楽しく見させていただいてます!
> ふと思ったんですけど、シンクロ次元=シティ
> シティにジャックやクロウがいる=ネオ童実野シティ
> ネオ童実野シティは童実野町の未来の姿=武藤遊戯がいた世界はシンクロ次元?
> 深く追及したらだめですよね(笑)
うーん、アークの各次元はどの世界ともつながらないパラレルワールドのような気がするんですよね。
アカデミア=GXと考えると原作遊戯王の世界とつながってるのは
むしろそっちだと思うが。
>効果はカゲトカゲなのね。
尚、OCGではもう一つの効果は無くなったという……
EMヘルプリンセス「なんでよーーっ!」
コメントどーも
> >遊馬におけるガガガガール的な存在ですが、
> >効果はカゲトカゲなのね。
> 尚、OCGではもう一つの効果は無くなったという……
> EMヘルプリンセス「なんでよーーっ!」
ドクロバットが相方のヘルプリンセス