・ワンピースギア4のコレジャナイ感…空飛べるしパワーも防御も上がってるし
柔軟で堅いゴムとしての能力強化っていう点に関しては
非常に適っているのは解るんですが
スピード感が無いのが致命的。(あとビジュアルが…)
劇場版とかだとスピード感重視でギア2使われる
ことが多いですが、ギア4もハブられんのかな?
・暗殺教室あの胸をみながら育ったんですから
あかりちゃんが巨乳を憎む理由もわからんでもない。
どうやら俺たちの知ってる殺せんせーが
生まれたきっかけはあの触手が原因らしい。
そうだよね、イケメンで隙も無さそうな死神が
あんなスケベで隙と弱点だらけのタコになったのは
全部柳沢ってやつのせいなんだ。
でもって、ちゃっかりラブコメやっちゃってますが
これが原因で月半分に繋がりそうな気がします。
・ナルト外伝あ、やっぱりサラダってサクラちゃんと
サスケの子じゃないってことなのかな?
(っていうのは流石に酷いので
やっぱりサクラの子っていうオチになるだろう)
サスケは抜け忍扱いでしたけど
いまはちゃんと木葉の忍に戻ってるってことなのかな?
しっかし、あのナルトでさえちゃんと仕事と育児
両立させる良い大人に成ってるに
サクラちゃんの短気と怪力は相変わらずでした。
逆に安心したかな。
ナルトの影分身はついに仙人モードとか
使えるようになったみたい。(たしか前は使えなかったよね)
昔から便利だとは言われていたけどここまで来たか。
しかしボルトはナルトの幼少期に比べたら
かなり強い気がする。まぁ祖父、父親が火影で、
うずまき一族と日向一族の血を引くサラブレッドですからね。
ナルトみたいな落ちこぼれからのスタートは無さそうだ。
(逆にそれで傲慢になりそうな予感がするが)
・華麗なる晩餐会黒子「あ、あの…僕らもアニメ3期が絶賛放送中なんですけど」きっとカントクがオファー断ったんだろうね。
モモっちならワンチャンあったかもしれん。
千佳ちゃんのサービスシーンが無いのは
ロリコンのお兄さんとしては残念でならなかったが。
あの「ものすごく幸せそうな顔」見てるとなんか赦せてしまう自分がいる。
出オチ担当したのは良かったけど
暗殺教室はビッチ先生より渚連れてこいよぉ…っと思った。
ただ、キヨコさんの反応は天才だと思いました。
・ソーマ今までは同級生とばかり戦っていましたが
今後は上級生と戦うっていう展開になるのね。
まるで修業後の主人公のように
安心感のあるソーマくんを見て負ける気がしないと思いました。
どうでもいいが、ラスト1ページ
最終回っぽい・ヒーローアカデミア頑張って頑張って自分の限界を超えて
精一杯戦った主人公が敗退という苦い結果。
どのみちあの怪我じゃ次の試合出れ無さそうですからね。
・銀魂佐々木さん、佐々木さぁぁぁぁん!!
どうしよう…今後アニメでも彼出番あるだろうけど
その時、どんな表情して彼を見ればいいのかわかんなくなる。
・ニセコイ編集部「ニセコイにはまーだまーだ稼いでもらうんじゃー」
うわああああああああああ!!
…なんだ夢か。妙にリアルな夢だったな。
何かと邪魔されがちな小野寺さんのことですから
告白までいかないとは絶対思っていましたが…
まぁ本人が嬉しいのならそれでいいか。
でもって、マリーは真相知ってそうな感じがするんだよな。
それを武器に楽に迫らないってことは
約束の女の子は彼女ではないことは間違いないだろう。
・ブリーチおお、ここでグリムジョー参戦か。
なんか過去の敵と共闘っていうのは
最終決戦ぽくていいな。
しかし黒崎上がったり落ちたり落ちたり大変ですね。
修業→降りる→上がる→落ちるっと
ここ数年で随分と上下運動の多い主人公でした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
グリムジョーお久しぶりだな
イチゴさんの扱いが酷いw
>僕のヒーロアカデミア
あーデク君は負けたのか・・・
残念だ
>ナルト02
輝一「うちはサスケ・・・またお前は読者から叩かれるのか、もう奴の時代は終わったな・・・ふっふっ・・・これからの時代はこの俺・・・木村輝一だ」
サスケ「だお(´・ω・`)」
グリムジョーが協力する動機って絶対に浦原が、
全て終わったら一護との戦いの場を用意するとか、
そんな事言って丸め込んだからでしょうね。
でないとあのグリムジョーが協力するはずないですし。
そう考えると…、全てが終わった後が一護にとっては大変になりそうです。
後は間違いなくグリムジョーは戦闘面で最低でも1回は活躍するでしょうね。
キルゲとの戦いで浦原達を救ったのは間違いなくグリムジョーですし、
不意打ちで相手がボロボロだったとはいえ、キルゲを一刀両断したわけですから。
もしかすると一護を今度こそ倒す為だけに2段開放できるくらいまで成長してる可能性もあります。
ナイトメアルフィに似てる...
>ナルト外伝
サスケが何年も里にいないのが軽くショックを受けた。任務のためだろうが、やはり平和になっても忍者の本質が変わらないよね...。
しかしサクラも何故よりによってこの写真を使うのか?それ以外まともな写真が一枚も無いのか...
サラダの勘違いだと信じたい。そのうち写輪眼も開眼してハッピーエンドだろう。
>ワンピース
ギア4、俺も最初はあれって思ったんですがナイトメアルフィに似てるし歌舞伎っぽいなって思ったら悪くないように思えました。むしろ見慣れたら結構いいんじゃないかなって。後金剛力士っぽくて纏ってる蒸気が羽衣っぽいて言ってる人もいました。
スピード感ないビジュアルですが瞬間的にならドフラが見失うくらいの速度だせてたんで最高速度はギア2以上、火力は3以上に感じましたね
ビジュアルの話に戻りますが今じゃあのゴツイ見た目は結構好きになりました。ただ2みたいにストレートにカッコイイギアももう一つくらいみたいですね
地味にキャベツが出るたびに俺の中で株があがってく
>NARUTO外伝
ボルトはもう影分身使ったりして最初から優秀ですね。まあ親が忍界最強の内の片割れですからね。サラダはどれくらいなんだろう?チョウチョウのセリフから普段の成績は良さそうだけど。後ボルトの右にいた子がネトrじゃなかったトネリに似てる気が
ちなみに影分身での仙人モードは戦争中に使ってました。穢土転生のクソ硬い雷影を仙人モードで倒したのは影分身でそのあと穢土転生のマダラとも戦ってました
>ヒロアカ
毎週熱いですね。ボロボロになりながら頑張るデクは応援したくなります
いつものメンバーで残ってるのは飯田くんだけですけど後はダイジェストになる気もします。轟vs爆壕がもしかしたらやるかもですけど。ダイジェストなしで描かれた本戦はどれもいい試合でしたね
>ワールドトリガー
グラスホッパーにあんな使い方があったなんて、ワートリはいろんな戦術がでてくるから面白いですね
でもこれで遊真もおそらくリタイアでいよいよエース不在でのチームの力が試されますね。前回の試合の後エースだよりじゃB級止まりって言われたからここでその欠点を克服するのか敗北して次までの反省点とするのか気になります。修と千佳だけじゃ那須先輩は厳しいかな?
>ここ数年で随分と上下運動の多い主人公でした。
株は下りの方が多い数年だった…
コメントどーも
> ブリーチ、おそらく最終決戦終わったら省略されるでしょうけど、
> グリムジョーが協力する動機って絶対に浦原が、
> 全て終わったら一護との戦いの場を用意するとか、
> そんな事言って丸め込んだからでしょうね。
> でないとあのグリムジョーが協力するはずないですし。
そういうことを本人の承諾なしでやっちゃうあたりが裏原さんだよな
コメントどーも
> >ギア4のコレジャナイ感…
> ナイトメアルフィに似てる...
そういえば似てますね。あの時は一度限りの強化でしたが
今回のはスーパーサイヤ人みたく使いまくるんだろうな。
> >ナルト外伝
> サスケが何年も里にいないのが軽くショックを受けた。任務のためだろうが、やはり平和になっても忍者の本質が変わらないよね...。
> しかしサクラも何故よりによってこの写真を使うのか?それ以外まともな写真が一枚も無いのか...
> サラダの勘違いだと信じたい。そのうち写輪眼も開眼してハッピーエンドだろう。
サクラさんはなんであんなコラ写真を作ったんだろうか?
やっぱりサスケの写真持ってなかったん
コメントどーも
> >ワンピース
> ギア4
パワー、スピード、防御力すべてが通常形態を凌駕したパワーアップ携帯
マッシブな体系も外人好みだろうな。
ただ、なにかしら反動がありそうですね。
> 地味にキャベツが出るたびに俺の中で株があがってく
キャベツさんは闘技場が生み出した最高のサブキャラ
> >NARUTO外伝
> ボルトはもう影分身使ったりして最初から優秀ですね。
初期のナルトぐらいなら普通に倒せそうな感じですね。
> >ヒロアカ
> 毎週熱いですね。ボロボロになりながら頑張るデクは応援したくなります
力も知力も根性もすべて使った。
ここまでやって勝てないっていうのが何とも熱いですね。
> >ワールドトリガー
ワールドトリガーはアニメで動きつくと
更にトリガーのすごさを感じます。
グリムジョーお久しぶりだな
イチゴさんの扱いが酷いw
>僕のヒーロアカデミア
あーデク君は負けたのか・・・
残念だ
>ナルト
ボルトはナルトとは違って優秀ですねー
サラダの母親は香燐なのか、サクラなのかわかりませんね・・・
> >ここ数年で随分と上下運動の多い主人公でした。
> 株は下りの方が多い数年だった…
まともに活躍したシーンが二刀流お披露目シーンしか記憶にない
コメントどーも
> >ブリーチ
> グリムジョーお久しぶりだな
> イチゴさんの扱いが酷いw
全キャラ活躍させるためあえて空気に徹する主人公の鏡
> >僕のヒーロアカデミア
> あーデク君は負けたのか・・・
> 残念だ
ここは負けてから成長っていうパターンだろう。
だって彼、特攻前提の戦い方が主流ですからね。
そこらへんを見つめなおす機会が必要かと
> >ナルト
> ボルトはナルトとは違って優秀ですねー
> サラダの母親は香燐なのか、サクラなのかわかりませんね・・・
最終的にはサクラの子っていうオチになると思うが、
性格と言い顔といいカリンの子ぽい要素もあるんだよなー。
ただ、もしカリンの子だとしたらボルトとは地味に親戚ってことになるな。
漫画版キリハ「うるせぇーベジータもどき」
サスケェ「」
サスケ「だお(´・ω・`)」