トランザムシステムは一定時間のみスペックの3倍の力を得
システム終了後は能力が著しく下がる諸刃の剣のようです
コレがマイスターたちの死亡フラグに繋がってるように思えるんですが…
それでは各キャラの感想です。
■アレルヤ新武装ティルブースターの機動力と火力で今まで苦戦してたジンクスを圧倒し
ソーマとの闘いでもトランザムとハレルヤの援護で彼女を圧倒するなど
今回の彼は最近の空気っぷりが嘘の様に輝いているように見えました。(それでもロックオンの最後の輝きのほうが凄かったですが)
でも正直ハレルヤにチェンジしてからトランザム使って欲しかったような…
あとハレルヤはどうやって脳粒子派を中和したんだろうか?
■ティエリア「口で言って聞くようなタイプじゃない、私は前回の戦闘で彼に救われた。
だから今度は私が彼を守る!」ティエリアマジヒロイン!!もう完全にフラグたってるようにしか見えないんだが…
ヴァーチェのトランザムシステム中のGNバズーカ最大出力は
「これなんてツインバスターライフル?」っと思ったのは俺だけだろうか?
遠くにいたはずなのにセンサーの故障で退場するコーラはいつものコーラでしたww
■ロックオン最後の狙い撃ち利き目を負傷していると言うのに仲間を守るためそしてアリーへの復讐を成し遂げるため
GNアーマーを搭載したデュナメスで出撃したロックオン、だがその結果は…
しかし今回のデュナメスは鬼神のごとき強さでしたね
利き目の負傷で狙い撃てない変わりにGNアーマーの火力でジンクスを圧倒し
不得意なはずの接近戦でアリーの乗るツヴァイと切り結ぶ姿はかなり熱かったです
あの時ダリルが空気も読まずに突っ込んでこなかったらもしかしたらアリーに
勝ってたのかもしれません…ツヴァイを狙い撃った最後の狙撃シーンを見たとき
フルメタのクルツの最期を思い浮かべたのは俺だけでしょうか?
(機体が破損し生身での狙撃、中の人が同じ人など…)
思えばあの島でアリーとの関係が判明したときからこの最期は決まっていたこと
なのかもしれません、死をも決意し最期の引き金を引いたロックオン
世界を変えるためだとはいえ、家族の復讐の為に引き金を引いたロックオンが
今度はその報いを受けた瞬間でした…
「ようお前等?満足かこんな世界で?俺は嫌だね…」最後まで世界が変わることを望みロックオンの生涯は終わりを告げる
■刹那何のために戦うのか?刹那はその答えを見つけたように見えました。
どんな結果になったとしても世界を変えるため武装介入を続ける決意
そして今回のロックオンの死が彼にどんな影響を及ぼすのか楽しみです
「ロックオン」とだけ言い続けるハロの姿が印象的でした
ただ気になるのはアリーの安否です、直接的な死亡描写は無いもの
あの攻撃を受けてはツヴァイはもう使い物にならないだろうし
それとネーナの今後ですね兄たちはもういなくて頼れる宛ても無い
一体彼女は何所に行くのでしょうか?
次回「終りなき詩」
- 関連記事
-
スポンサーサイト