fc2ブログ

劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE- 感想

kyoukai20131221.jpg

わたしが、わたしであるために。
ということで、見てきました劇場版境界の彼方。
以下、ネタバレありの感想です。

そういえばこの作品、京アニ作品では珍しいくらい
シリアスオブシリアスな作品でしたね。
まだギャグ要素の多かったTV版にくらべて
劇場版未来篇は完全にシリアス一点でした。

見事に「その後」を描いた完結編
っていう感じでしたかね。TV版ラストで不鮮明だった部分を掘り下げ、
それぞれがそれぞれの未来へと向かって行くという内容でした。
「思わぬ黒幕の正体」や「まさかあの人が敵になるなんて…」っと
意外なところで驚きがありました。
詳しくはキャラクター感想で語ろうと思いますが、
たまこラブストーリーに続いて。ラブラブカップル誕生のラストはニヤける。

以下、キャラクターの感想。

・神原秋人
kyoukai20131212.jpg

相変わらずのメガネ好き…っと思いきや
シリアスが多い本作ではあまりそういった部分を
見せることはなく、常に悩める少年っていう感じでした。
そりゃたしかにあんなことがあった後だから
彼女に普通に生きてほしいと願うのは当然っちゃ当然だが、
名瀬兄妹が言うように「独りよがり」でしかないんだよね。
そんな彼が迷いを吹っ切り、未来をかけて
一世一代の大告白をするシーンは熱い。
思ったが、こいつもなんだかんだで
某吸血鬼もどきと一緒で不死身の体を利用しての
根性勝ちっていうパターン多い気がする。

ラストシーンで「眼鏡をかけていない栗山さんも好き」
って言った時は何事かと思ったけど、
あれは「眼鏡っ娘だから好き」っていうのを乗り越えて
「栗山未来そのものが好き」っていうことを伝えたかったんだろうな。


・栗山未来
kyoukai20131004.jpg


やっぱり眼鏡少女は最高だぜ!!
記憶を失った状態でのスタートでしたので
中々「不愉快です」が聞けなくて僕が不愉快でした。
記憶取り戻したと思ったら闇落ちして
黒髪バージョンになってラスボスになるし。
相変わらず闇落ちの多い主人公、ヒロインである。

境界の彼方が生まれる原因を作ったのが
「呪われた血」の一族だっていうオチは想像してなかったけど、
良く考えりゃ境界の彼方を倒せる存在ですから
両者の間に何かしら関連性があってもおかしくないな。
ともあれ最後の満天の笑顔が見れて良かったです。
くっそ、末永く爆発しちまえ。

ご都合主義と言えばそうなんですが、
呪われた血と誰もから疎まれた存在である少女が
自分の居場所を見つけ、好きな人ができ
その人のために己の全てを戦い、その果てに
笑って過ごせる未来が来たのなら
それはハッピーエンドと言わず何と言おうか?


・名瀬美月
kyoukai20131125.jpg

美月はカッコよくてそして可愛いヒロインでした。
相変わらずの毒舌っぷりでしたけど、
「本当に彼女は文芸部の部員を大切に思ってるんだろうな」
っていうことが良くわかる活躍だった。
あと、終盤の「おにいちゃん…」は反則だろ!
全世界の妹萌えの人たちを奮い立たせるには
十分すぎる破壊力だった。
ともあれ、最後の走ってかけつける美月可愛すぎる。


・名瀬博臣
kyoukai20131014.jpg

本作で一番カッコよかったキャラ。
ホモでシスコンな部分は少なくなり、
かわりに投手としての責任を背負いながら戦う
名瀬の戦士としての部分がクローズアップされ。
彼の戦闘シーンはかなりカッコよかったです。
本作の戦闘シーンの半分以上は兄貴が活躍するシーンです。
何気に姉超えをしちゃうあたりが流石。
でも最後の最後でホモ力爆発させたのは流石に笑ったぞww


・新堂愛
kyoukai20131011.jpg

アイドル裁判でのあざといキャラが定着してしまい、
何を言っても狙ってやってるんじゃないかと思ってしまう子。
ただ、中盤で博臣に言った一言は本気だったと思う。
出番は割と少な目…っていうか終盤空気


・伊波桜
kyoukai20131213.jpg

伊波ちゃんこんなに可愛かったっけ?
敵対してたTV版序盤とは違い
今回は最初から未来の親友として彼女を助ける
伊波ちゃんの姿が見れます。
ただ…愛ちゃんと同じく終盤空気だったな。
(これがアニオリキャラの限界か…)
どうでもいいが、中の人、絶賛放送中の
ユーフォのさふぁいあちゃんと同じ人か。
あの作品、つくづく京アニ作品出演者が集ってる気がする。


こんなところか、ちなみにいろんな意味で
一番インパクトがあったのは神原 弥生(アッキ―のママン)です。
最強キャラだとは解っていたけど…とんでもない設定のキャラだったな。
(嘘の可能性も無いことも言いきれないが)

それでは、以上劇場版境界の彼方の感想でした。

【関連記事】

・境界の彼方 第1話「カーマイン」

・境界の彼方 第2話「群青」

・境界の彼方 第3話「ムーンライトパープル」

・境界の彼方 第4話「橙」

・境界の彼方 第5話「萌黄の灯」

・境界の彼方 第6話「ショッキングピンク」

・境界の彼方 第7話「曇色」

・境界の彼方 第8話「凪黄金」

・境界の彼方 第9話「銀竹」

・境界の彼方 第10話「白の世界」

・境界の彼方 第11話「黒の世界」

・境界の彼方 第12話「灰色の世界」

fc2index.jpg

幸せって何だと思う?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ