fc2ブログ

魔法少女リリカルなのはViVid 第5話「サプライズ・アタック」

nanoha20150503.jpg

水着やったんだから次風呂ね。
思えばこのシリーズ、絶対1期に一回は
風呂がある作品でしたね。

rio20150503.jpg

リオさんも大きくなるんですね。
しかしヴィヴィオやアインハルトが大人の女性に
なっているのに対して、リオは中高生ぐらいの
ハイティーン女子っぽく見える。
俺としてはこっちの方がなんか好みかも(ぇ
やはり形式が違うことが原因なのか?

korona20150503.jpg

コロナちゃんは大きくならないっぽいですけど
なんかこういう子が一番危険な気が。
4人の中で一番好戦的じゃないけど
ある意味で一番強いっていうキャラになりそう。
あと、一番あざとそう。

nanoha20150502.jpg

次回は大人組交えてのバトル。
しかし、ヴィヴィオたちは格闘系がメインなんで全員前衛ばかりですね。
近づく前に高町さんの長距離砲撃で消し炭にされなきゃいいけど…
(さすがにそこは手加減してくれるよな)

【関連記事】

・魔法少女リリカルなのはViVid 第1話「セイクリッド・ハート」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第2話「アインハルト・ストラトス」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第3話「本当の気持ち」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第4話「ブランニュー・ハート」

nikoFC2.jpg

遊星「おい、デュエルしろよ」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
この辺りから、リオコロがモブを卒業しますw
思うに、アリサとすずかのリベンジというか、
主人公たちと同じ舞台に立てるチャンス貰ったのがリオコロ。

>俺としてはこっちの方がなんか好みかも(ぇ

アインハルトは大小どちらも良いデザイン貰ったが、
ヴィヴィオはStS的にどうしても聖王モード色違いを強要されるのがネックかw

リオの変身に関しては、人気こそあれ劣化という意見は記憶に無い…
何より重要なのは、あの二人の大人モードと違い「慎ましやかな胸」の持ち主な事w

リオはこのオリエンタル感でキャラが立つというのもある。
反対に、本体のデザインはやや没個性気味…とも言えるw

>コロナちゃんは大きくならないっぽいですけど

コロナは性格やデザイン的に他と差異が図れているよね。
あめ玉リボンとか今回のブランゼルとか、
実はバリアジャケットのスカート姿が超かわいいしw

あれだ、キャロの立ち位置。
2015/05/03(日) 00:10 | URL | よしの #JalddpaA[ コメントの編集]
No title
デュエルに反応するのがデュエリストのサガ...

>しかしヴィヴィオやアインハルトが大人の女性に
なっているのに対して、リオは中高生ぐらいの
ハイティーン女子っぽく見える
3人とも大人モードが中高生~成人の姿に変化すると仮定して、リオは単なる発育問題だと思う...

>近づく前に高町さんの長距離砲撃で消し炭にされなきゃいいけど
そのためのチーム分けですから、両方ともバランス型パーティー。

やはりアニメだと温泉が控え目な演出になったよね。漫画だと普通にTKBも描いてる。
でも謎の湯気より鉄壁ガードのほうが好き。

次回、デュエル、スタンバイ!
2015/05/03(日) 00:21 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
なのはさんの相手は、なのはさんの兄貴(CV緑川)を呼んでこないと相手にならないような気がします。(格闘術だけなら確か兄の方が強かったはずです。)
2015/05/03(日) 00:44 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>一番あざとそう
(実は原作のおまけマンガで、実は美々ちゃんと気があいそうな性格をしていることが発覚したなんて口が裂けても言えない)
2015/05/03(日) 05:36 | URL | 電子の海から名無し様 #-[ コメントの編集]
No title
リオのスタイルはストライクアーツ+春光拳(実家の拳法)。
今回のアニメ化ではやらないけど実家は中華風。

コロナはお嬢様キャラで普段一番おとなしい分、
試合での大胆さとは一番ギャップがあるという意味では、
推測は当たっています。まあ、やられるまえにぶちかますという事が
できないようなら魔法戦競技なんてやってないですから。
彼女は他の3人に比べて格闘能力とオーソドックスな攻撃魔法で劣る分、
独特な魔法を使う中距離タイプ。ある意味一番魔法少女という
イメージに近いでしょう。それは次回公開です。

模擬戦仕様だから砲撃をくらってもまあ大丈夫です。
それといつまでもブレイカ―がなのは一尉の専売特許ではないですよ。
2015/05/03(日) 11:55 | URL | アルキュオネ #-[ コメントの編集]
Re: No title
>よしの さん
コメントどーも

> この辺りから、リオコロがモブを卒業しますw
> 思うに、アリサとすずかのリベンジというか、
> 主人公たちと同じ舞台に立てるチャンス貰ったのがリオコロ。

むしろ原作設定考えるとアリサもすずかも只者じゃないんですがね。

> >俺としてはこっちの方がなんか好みかも(ぇ
> アインハルトは大小どちらも良いデザイン貰ったが、
> ヴィヴィオはStS的にどうしても聖王モード色違いを強要されるのがネックかw

思えばラスボスから主人公になった少女ってすごいな

> リオの変身に関しては、人気こそあれ劣化という意見は記憶に無い…
> 何より重要なのは、あの二人の大人モードと違い「慎ましやかな胸」の持ち主な事w

なるほど、そこは重要な点であると思う。

> >コロナちゃんは大きくならないっぽいですけど
> あれだ、キャロの立ち位置。

あ、なんとなくわかる。うん
2015/05/03(日) 22:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主さん
コメントどーも

> 3人とも大人モードが中高生~成人の姿に変化すると仮定して、リオは単なる発育問題だと思う...

確かに歳とっても童顔ちゃんは結構いますからね。
見た目20歳くらいかなって思ってた人が実は僕とタメぐらいだと聞いて驚いた記憶あります

> >近づく前に高町さんの長距離砲撃で消し炭にされなきゃいいけど
> そのためのチーム分けですから、両方ともバランス型パーティー。

Sts最終回で教官sと戦ってたのは無理ゲーすぎると思いましたが今回は
そこらへんバランス調整だろうね。

> やはりアニメだと温泉が控え目な演出になったよね。漫画だと普通にTKBも描いてる。
> でも謎の湯気より鉄壁ガードのほうが好き。

なんだって、それは本当かい(買いに行かなきゃ)

> 次回、デュエル、スタンバイ!

俺と、デュエルしろぉぉぉぉ!!!
2015/05/03(日) 22:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> なのはさんの相手は、なのはさんの兄貴(CV緑川)を呼んでこないと相手にならないような気がします。(格闘術だけなら確か兄の方が強かったはずです。)

Stsの時にあったリミッターっていう設定がここで生きるんだろうな。
本来の実力の100分の1ぐらいで勝負してあげて
2015/05/03(日) 22:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>電子の海から名無し様 さん
コメントどーも

> >一番あざとそう
> (実は原作のおまけマンガで、実は美々ちゃんと気があいそうな性格をしていることが発覚したなんて口が裂けても言えない)

なるほど、わかった。
こういう子ほどそういうの染まりやすいんだろうな。
2015/05/03(日) 22:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>アルキュオネ さん
コメントどーも

> コロナはお嬢様キャラで普段一番おとなしい分、
> 試合での大胆さとは一番ギャップがあるという意味では、
> 推測は当たっています。まあ、やられるまえにぶちかますという事が
> できないようなら魔法戦競技なんてやってないですから。
> 彼女は他の3人に比べて格闘能力とオーソドックスな攻撃魔法で劣る分、
> 独特な魔法を使う中距離タイプ。ある意味一番魔法少女という
> イメージに近いでしょう。それは次回公開です。

本作では拳系魔法少女が多いですからね
本来のスタイルなのは彼女だけか
(そもそも高町さんも初期を除けばずっと砲撃ばっかしてるもんな)

> 模擬戦仕様だから砲撃をくらってもまあ大丈夫です。
> それといつまでもブレイカ―がなのは一尉の専売特許ではないですよ。

たしかティアナもスターライト系使えるらしいですね。
2015/05/03(日) 22:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
遊矢「お楽しみはこれからだ!(温泉回)」
まさかこれに類似した台詞をなのはで聞く上にデュエルという言葉まで聞くと反応するに決まっとる!

そしてセイン。
他の姉妹や製造者すらよくぞ引き当てたと考える超激レアスキルをサービスシーンの為に使うなww
そしてなのはさんに知られたら姉妹二番目の死者になってた予感。

もしスバルやノーヴェが滑ってうっかり鋭利な岩で内部まで怪我したりしたら漏電で
「大惨事!第四期(ViVid)完!」
となってたぞww

次回・・・どれだけ魔王とフェイトさんの威力が抑えられてるか気になる所。
2015/05/06(水) 02:55 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 遊矢「お楽しみはこれからだ!(温泉回)」
> まさかこれに類似した台詞をなのはで聞く上にデュエルという言葉まで聞くと反応するに決まっとる!

遊戯王+なのはか…例のMADを思い出す

> そしてセイン。
> 他の姉妹や製造者すらよくぞ引き当てたと考える超激レアスキルをサービスシーンの為に使うなww
> そしてなのはさんに知られたら姉妹二番目の死者になってた予感。

少し…頭冷やそうか(例のBGMと共に)

> 次回・・・どれだけ魔王とフェイトさんの威力が抑えられてるか気になる所。

超長距離からのディバインバスターは禁止で
2015/05/09(土) 00:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【魔法少女リリカルなのはViVid】第5話『サプライズ・アタック』 キャプ付感想

魔法少女リリカルなのはViVid 第5話『サプライズ・アタック』 感想(画像付) 温泉でサプライズ♪ 元気っ子のリオちゃんも大人モードが出来た! 炎と雷で悪戯セインを打ちますw なのはママたいが入っていたらあんなもんじゃ済まなかった(^^;     ルーテシアの家の書庫で見付けたクラウス・イングヴァルトの回顧録により、 アインハルトの過去を少しだけ知ったヴィヴィオた...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ