fc2ブログ

せーのっ、海だー

iriya20140911.jpg

『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!』PV第2弾

アンミリ編が殺伐としてるから
ギャグっぷりに違和感感じるぞオイ。
とりあえず今期はギルっちに殺されたイリヤが
リベンジを果たすのが次クールってことですね(ぇ

以下、今週末のアニメ簡易と漫画感想
・食戟のソーマ 第5話
・遊戯王DMリマスター版 第13話
・フューチャーカード!バディファイト100 第4話
・フェアリーテイル
・カードファイト!ヴァンガードG 第27話
・終わりのセラフ 第5話
・クロスボーンガンダムゴースト9巻感想
・食戟のソーマ 第5話

今週の脱ぎパートはどこのアクエリオンかと。
「君は知るだろう」って聞くとデスポエム思い出すな。
しかし、原作でも思ったけど
ちゃんこ研の部室はなにも壊さんでも…
来週は第2のヒロイン肉美回かー


・遊戯王DMリマスター版 第13話

アニメオリジナルのバクラ戦。
DMだと表遊戯と闇遊戯が顔合わせをするのは
ここが初になりますが、原作だと
バクラとのTRPGの時が初なんだよね。
あのシーン凄く好きなんだよな。
もう一人の自分が勝ってくれると信じて
自らを人形にしてくれと頼む遊戯とか。
来週は王様が滅茶苦茶マナー悪いことで有名な
闇のプレイヤーキラー戦


・フューチャーカード!バディファイト100 第4話

こういう主人公が初心者を導くエピソードやると
主人公が成長してることが解って良いよな。
ヴァンガードでも3期の石田加入からの甲子園が
一番おもしろい時期でした。


・フェアリーテイル

最近、感想はご無沙汰していますが、
ちゃんと見ています。
なんていうか最近は退化の法のおかげで
ロリ祭り開催ですごく嬉しいです(ォィ
今週は遂にクレアとルーシィも餌食になったか。
グレイさんは実力ではエルザやナツと比べて
劣ると思っていましたが、魔力の応用力と機転に関しては
あの二人を凌駕してるんじゃないかと思った。


・カードファイト!ヴァンガードG 第27話

新OPで帰ってきたJAMプロ。
支部長容赦なしだな。
そして昨年優勝者にもかかわらず
早くもかませとなった上に大衆の前で
「弱い」と吐き捨てられた彼の心中察するよ。
子安さんカードゲーム出ると高確率で悪役だな。
いつ「当然正位置」って言うんじゃないかと心配になった。


・終わりのセラフ 第5話

確かに0点のテストって中々見れるもんじゃないですよね。
どんなバカでも選択問題で1点は取れると思う。
しかしシノアさんは本当に人をおちょくる時に
良い顔していますね。


・クロスボーンガンダムゴースト9巻感想

機動戦士ガンダムF91の主人公
「シーブック・アノー」がついに登場。
何気にシーブック名義でクロスボーンガンダムに乗るのは
初めてになりますが、元主人公で歴戦の戦士
ブランクあり+機体性能差ありの状況でも
敵を圧倒するほどの強さを見せつけました。
シーブック登場からは謎の解明とベル様の頑張り
そしてフォントの立ち直りと何もかもが熱くて面白かった。
次のページを読むのが本当にワクワクした。

読者誰もが予想してた通りトビア=カーティスってことが判明
ベルも彼の子供だと解り、生まれ変わったファントム
(ゴーストガンダム)はフォントの手に委ねられる。
何はともあれ最終決戦で次の巻で終わるだろう。
長く続いたクロスボーンの物語もこれで終わりなんだろうな。


WEB拍手コメント返信:

>最近悪い意味で続編前提なRPGが多いですよね

「売れたらいいなー」っていうことで
多少謎を残して続編に期待してるんだろう


>ハルヒ「この中に宇宙人、未来人、異世界人、スタンド使い、超能力者、が いたら、あたしのところに来なさい。以上」

宇宙人:ネオス
未来人:Z-ONE
異世界人:アストラル、バリアンのみなさん
超能力者:アキさん
スタンド使い:十代

なんだ、全員いるじゃん(ォィ


>クロノたちはそろそろ下の名前で呼び合ってもいいんじゃないんだろうか。まあ、苗字でしか呼ばれなかったオバロ使いもいましたが

櫂くんは最後まで櫂くんだった


>リディ「みんなを笑顔に…」

騙されないぞ、融合次元の悪者め!


>アーマードエクシーズ「大切に使ってやってくれ…」

トーテムポール「せやな」


>十代「アカデミアより赤い眼鏡が似合う子がいい!」

あやや、リゼ、未来「不愉快です」


>ARC「-」V=ハ「ー」トランド

なんか、どうでもいい扱いだね


>つくる~たべる~(ただし男だ) 

きたなそう× きたない○


>遊び人にジョブチェンジしてください

その後賢者にならなくちゃだね


>ここまで裸エプロンが似合う男はいませんよ一色先輩

球磨川先輩「く…」


>(戦えせーにん)芽衣「ふぅ…少し本気出したらなんだか疲れちゃったな、先輩たちは勝ててるかな、相手のほうが強そうだけど、ねえ君はどう思う?」
>タッパー「…」芽衣「まあ、私は私の仕事をするだけどね、せーにんのところに行くにはもう少し時間がかかるかな?」
>タッパー「…」芽衣「まあ、聞こえてるかわかんないけど。だって…」
>芽衣「カード化されちゃってるもんね」

芽衣は融合の手先だったのか…
そしてあっさり退場するタッパーさんに草


>るう子「ピルルクの効果で2枚ハンデス!そして攻撃!」
>仁科さん「くう…」ネオス「所詮はその程度の実力…もう1度言う…せーにんのことは忘れろ」
>仁科さん「…嫌です、何も知らずに忘れるなんて嫌です、私はメイトを忘れない!ドロー!ジャックス探索者とキングス探索者をペンデュラムスケールにセッティング!行きます!」
>るう子「ネオス君、あれは?」ネオス「ペンデュラム召喚か!」
>仁科さん「現れろ、ブラックマジシャン探索者!フェイトさん!」
>フェイト「ネオス…」ネオス「あのBBAの片割れか…」

フェイトそん来た、これで勝つる!!


>仁科さん「更なるメイトの絆が新たな力を生み出す!シークメイト!」
>るう子「メイト…」仁科さん「戦友の呼び声に応え、その竜破壊の剣を振るえ!竜破壊の探索者バスター・ブレイダー!ペンデュラムレギオン!」
>るう子「これが…レギオン」仁科さん「メイトスキルで場のモンスターを全てドラゴン族にする!」
>ネオス「!」仁科さん「更にこのカードが双闘しているときドラゴン族モンスターを破壊したとき、再度攻撃できる!スタンド!」
>ネオス「ぐぅうううううう」仁科さん「私は・・・前に進みます!メイトとともに!」

ペンデュアラムからレギオンへ繋げるだと…
全く関係ない話だが、バーバリアン1号2号ってレギオンだよね。
あとブンボーグとかもまさにレギオンな力持ってるよね。
(ディーヴァもだけど)


>ネオス「ぐおおおおお→破壊」るう子「ネオス君!」
>ネオス「破壊されただけだ、デュエルは終わっていない、るう子、これはお前のデュエルだ、好きなようにやれ、お前の本当の実力はこれから見せてやれ、仁科りえを参考にするといい…」
>るう子「あの人を…?」ネオス「そうだ、お前の相棒を信じろ」
>るう子「…うん!ドロー、あの人の戦い方…そうだ!」

お前が信じるお前を信じろ。
なんかネオスが良い奴に見えてきた(ぇ


>るう子「…」仁科さん「雰囲気が変わった…?」
>るう子「熾炎の幼女解放者花代と轟炎の幼女解放者遊月をペンデュラムスケールにセッティング!」
>仁科さん「まさか…」るう子「ペンデュラム召喚!出てきて!潤娘の幼女解放者緑娘!エルドラ・幼女解放者」
>仁科さん「まさか、成長している?」ネオス「そうだ、この娘は今も成長している、お前の戦術すら吸い取っているそして」
>るう子「エルドラに緑娘をチューニング!来て白き乙女、私のフェイバリットカード!シンクロ召喚!太陽の巫女の幼女解放者タマヨリヒメ!」
>仁科さん「ペンデュラムシンクロ!?」タマ「でゅえるでゅえるー!」

ウィクロスオールスターによるペンデュラムシンクロ。
バカな…まだアニメで触れていない召喚方法だと…


>るう子「そして・・・彼女のように…シークメイト!」
>仁科さん「なっ…!?」るう子「無垢なる少女の側でずっと見守る正義の闇の戦士よ…メイトとして降臨せよ!ネオス幼女解放者!」
>ネオス「…」仁科さん「ネオス…」ネオス「タマちゃんの脇ハァハァ(ふっ…待たせたな)」
>仁科さん「タマちゃん逃げてぇええええええ!!!!心の声逆ゥウウうう!!!!」

ネオスやっぱり変態じゃねぇか!!


>製作されるアニメの数多すぎませんか?

一週間に何本見てるんだって最近思う


>アリスの金髪を食べてください

やめろ、某マッドを思い出すからやめろ


>美遊「(別の世界の)イリヤが死んだ!」 クロエ「この金ピカな人でなし!」 ルビー「これはリベンジ確定ですねぇ!」

夏でリベンジ確定すわ


>黒子「シンクロ次元に火神君がいると聞いたのですが・・・・。」

残念ながらもう一つのシンクロ次元の方にしかいない


>ジャック!?ジャックなのか!?どうしてここに!?自力で就活を!?

ジャックはもともとプロデュエリストとして働いてただろ!いい加減にしろ!


>最後なのでハードルが高いルリ(ビジュアル面)とユーリ(デュエル面)

瑠璃はなんとなく黒髪ロングなイメージ。
ユーリのデッキは融合主体で「ヴァイオレット」と名のつくカード使いそう


>モノクマ「ヒビキクンを絶望させたいな…うぷぷぷ」

その絶望さえ乗り越えて覚醒するヒビキの姿が見えるよ


>遊戯王アークファイブディーズ放送開始

新番組と言われても違和感ない


>柚子→脇 セレナ→脚 リン→肩 果たして瑠璃はどこを強調されているのだろうか?

黒咲「瑠璃を邪な目で見た奴は容赦なくブレイブクロー レボリューションだ」
ユート「ああ、全力全開でライトニングディスオベイだな」


>万丈目・カイト「もしかしてパラレルで出られる…?」

カイトが居てもエクシーズ次元を守りきれなかったのか…って思うし、
万条目があんな非道なことに手を貸すのはなぁ…っと思うだろうな。
(まぁ初期はかなり悪役ぽかったですけど)


>正にコレは子供たちのキング

いつぞやカーリーの言った「みんなを幸せにするキング」
にジャックはなれたんだと思う。


>勘違いフェイズはこうやって始まった

「う~」の時は全然別人だろと思えてしまう最近のユーゴ


【関連記事】

・新たな世界
・カードファイト!ヴァンガードG 第22話
・夜のヤッターマン 最終回
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第36話
・遊戯王DMリマスター版 第9話
・フューチャーカード!バディファイト 最終回
・食戟のソーマ 第1話

・ここから始めよう。長い…長い戦いを
・終わりのセラフ 第1話
・響け!ユーフォニアム 第1話
・銀魂新シリーズ 第1話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第37話
・ポケットモンスターXY 第67話

・秘めたる力の発現
・血界戦線 第1話
・俺物語!! 第1話
・プラスティックメモリーズ 第1話

・キミに幸あれ
・食戟のソーマ 第2話
・遊戯王DMリマスター版 第10話
・フューチャーカード!バディファイト100 第1話
・カードファイト!ヴァンガードG 第24話
・終わりのセラフ 第2話

・いつものこと
・ハロー!きんいろモザイク 第2話
・山田くんと7人の魔女 第1話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第38話
・ニセコイ2期 第1話
・響け!ユーフォニアム 第2話

・闇落ちに定評がある
・銀魂新シリーズ 第2話
・ポケットモンスターXY 第68話
・プラスティックメモリーズ 第2話

・この選択は…
・食戟のソーマ 第3話
・遊戯王DMリマスター版 第11話
・フューチャーカード!バディファイト100 第2話
・カードファイト!ヴァンガードG 第25話
・終わりのセラフ 第3話

・白き希望
・響け!ユーフォニアム 第3話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第39話
・ニセコイ; 第2話
・銀魂新シリーズ 第3話

・気がしたんだ
・ポケットモンスターXY 第69話
・プラスティックメモリーズ 第3話
・食戟のソーマ 第4話
・遊戯王DMリマスター版 第12話
・フューチャーカード!バディファイト100 第3話
・カードファイト!ヴァンガードG 第26話
・終わりのセラフ 第4話

・GWなんて無かった
・ハロー!きんいろモザイク 第4話
・山田くんと7人の魔女 第3話
・響け!ユーフォニアム 第4話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第40話
・ニセコイ; 第3話
・銀魂新シリーズ 第4話
・ポケットモンスターXY 第70話
・プラスティックメモリーズ 第4話

nikoFC2.jpg

今日は平日の月曜日だよね。そうだよね…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ちゃんこ鍋研究会
今回の賭け、ちゃんこ鍋研究会のキャプテンがえりなに負けて、
記念碑になる建物を壊されるなんて哀れでしたね、
失礼します。
2015/05/05(火) 00:19 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: ちゃんこ鍋研究会
>鳴海みぐJr. さん
コメントどーも

> 今回の賭け、ちゃんこ鍋研究会のキャプテンがえりなに負けて、
> 記念碑になる建物を壊されるなんて哀れでしたね、
> 失礼します。

あれは酷いと思った。いくら権力があって金があるからって…
ある意味少年漫画の敵役としては見事なんですけど、
えりなさん(一応)ヒロインなのにな
2015/05/09(土) 00:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ