・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第42話
「ひょっとしてオラオラですかー」からの
アブドゥル退場。というとんでもない回
正直アブドゥルは一度死ぬ死ぬ詐欺してるから
原作読んでた時は「まぁどうせ別空間に
飛ばされたでけで生きてオチだろ」
って思っていましたが、ところがぎっちょん。
これで退場なのです。
・プラスティックメモリーズ 第6話
寿命バレしたけど意外とあっさり受け入れたな。ツカサはもっとショック受けるかごねると
思っていましたが、流石に今までギフティアの
回収やってただけあってそこは受け入れました。
アイラのほうもツカサのこと気になり初めてるらしく…
思い出が積もれば積もるほど別れが悲しくなるな。
そういう構成なんだろうけど。
・銀魂新シリーズ 第6話
まんま黒子じゃねぇか(中の人)相変わらずパロディには命かけてんな…
過去篇はやるとしたら半年後ぐらいになるかな?
・ポケットモンスターXY 第72話
先週見逃したんですが、OPが変わってましたね。
オンバットのゲットが確定して
セレナはイーブイゲット。そしてアランが本編参戦と
OPが変わるまでの半年間、いろいろありそうですね。
果たしてフレア団は本編参戦なるか?
本編の方は例の怖い屋敷の話だが
ポケモンって昔から何かとホラー要素あったりするんだよな。
正直DPの「もりのようかん」が一番怖かった
【関連記事】
・新たな世界・カードファイト!ヴァンガードG 第22話
・夜のヤッターマン 最終回
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第36話
・遊戯王DMリマスター版 第9話
・フューチャーカード!バディファイト 最終回
・食戟のソーマ 第1話
・ここから始めよう。長い…長い戦いを・終わりのセラフ 第1話
・響け!ユーフォニアム 第1話
・銀魂新シリーズ 第1話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第37話
・ポケットモンスターXY 第67話
・秘めたる力の発現・血界戦線 第1話
・俺物語!! 第1話
・プラスティックメモリーズ 第1話
・キミに幸あれ・食戟のソーマ 第2話
・遊戯王DMリマスター版 第10話
・フューチャーカード!バディファイト100 第1話
・カードファイト!ヴァンガードG 第24話
・終わりのセラフ 第2話
・いつものこと・ハロー!きんいろモザイク 第2話
・山田くんと7人の魔女 第1話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第38話
・ニセコイ2期 第1話
・響け!ユーフォニアム 第2話
・闇落ちに定評がある・銀魂新シリーズ 第2話
・ポケットモンスターXY 第68話
・プラスティックメモリーズ 第2話
・この選択は…・食戟のソーマ 第3話
・遊戯王DMリマスター版 第11話
・フューチャーカード!バディファイト100 第2話
・カードファイト!ヴァンガードG 第25話
・終わりのセラフ 第3話
・白き希望・響け!ユーフォニアム 第3話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第39話
・ニセコイ; 第2話
・銀魂新シリーズ 第3話
・気がしたんだ・ポケットモンスターXY 第69話
・プラスティックメモリーズ 第3話
・食戟のソーマ 第4話
・遊戯王DMリマスター版 第12話
・フューチャーカード!バディファイト100 第3話
・カードファイト!ヴァンガードG 第26話
・終わりのセラフ 第4話
・GWなんて無かった・ハロー!きんいろモザイク 第4話
・山田くんと7人の魔女 第3話
・響け!ユーフォニアム 第4話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第40話
・ニセコイ; 第3話
・銀魂新シリーズ 第4話
・ポケットモンスターXY 第70話
・プラスティックメモリーズ 第4話
・せーのっ、海だー・食戟のソーマ 第5話
・遊戯王DMリマスター版 第13話
・フューチャーカード!バディファイト100 第4話
・フェアリーテイル
・カードファイト!ヴァンガードG 第27話
・終わりのセラフ 第5話
・クロスボーンガンダムゴースト9巻感想
・シンクロ次元は修羅の国・ハロー!きんいろモザイク 第5話
・山田くんと7人の魔女 第4話
・響け!ユーフォニアム 第5話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第41話
・ニセコイ; 第4話
・自由って切ないね・プラスティックメモリーズ 第5話
・食戟のソーマ 第6話
・遊戯王DMバトルシティ編 第3話
・遊戯王DMリマスター版 第14話
・フューチャーカード!バディファイト100 第5話
・カードファイト!ヴァンガードG 第28話
・終わりのセラフ 第6話
・コードギアス 亡国のアキト 第3章感想
・夜を駆ける・長門有希ちゃんの消失 第6話
・ハロー!きんいろモザイク 第6話
・山田くんと7人の魔女 第5話
・響け!ユーフォニアム 第6話
・ニセコイ; 第5話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ポルナレフ「つまり調整中(義手付けたリハビリの後第二の人生を送る)って事か?」
ニコニコ配信でもデュエリストが多発してました。
にしても生命探知機なんという便利な技潜水艦内戦とか、使う機会もっとあったでしょうに・・・→柱の男(物理的に)撃破までは笑いで済んだんですが、嘘だろ・・・?いや、原作よりコッテリしてたけどこんなにあっさり退場なんて・・・と思いました。
正直両手義手にして何処か別の世界で生きてるんだろうとか思いたかったけど・・・。
そしてヴァニラ・アイス。ニコニコ放送では速水さんなお陰で「ダークラビットハウス」やら「ご注文は生き血ですか? 」やら「そういえばティッピーもモーゼス役で出てたね」等散々ネタにされてましたww
次回も多分悲しいんだろうなあ・・・。
輝一「前回はナルトパロディだったな」
輝二「忍者の奴だろ?俺も参加して火影クラス行きたかったな」
輝一「俺はラスボスクラス行きたかったぜ」
オンバットは予想通り。イーブイはセレナのポケモンになるのか。アランが本格的に参戦てことは、サトシのライバルになるんかね?
正直まだあのメガリザードンに勝てる気しないんだけど、もしかしたらサトシの六体目はリザードンだったりして?
でもそれだとメガストーン手にいれなければならないんだよなあ。メガ進化するには。
本編は怖い屋敷の話でしたが、そこまで怖くはなかったかな。
せーにんさんの言うようにDP の森の洋館は怖かった。あれ一体なんだったんだろう?
前半と後半の温度差がヤバい…
アブドゥル生きてるだろ?は誰もが一度は思いますね。
ポルナレフの絶叫は、読者の代弁だった。
> ポルナレフ「つまり調整中(義手付けたリハビリの後第二の人生を送る)って事か?」
> ニコニコ配信でもデュエリストが多発してました。
マジかよ…コンマイ最低だな。新弾2箱買います
> にしても生命探知機なんという便利な技潜水艦内戦とか、使う機会もっとあったでしょうに・・・→柱の男(物理的に)撃破までは笑いで済んだんですが、嘘だろ・・・?いや、原作よりコッテリしてたけどこんなにあっさり退場なんて・・・と思いました。
人って死ぬときは結構あっさりなものです
> そしてヴァニラ・アイス。ニコニコ放送では速水さんなお陰で「ダークラビットハウス」やら「ご注文は生き血ですか? 」やら「そういえばティッピーもモーゼス役で出てたね」等散々ネタにされてましたww
時臣だったりクルーテオだったり、最近小物化するキャラ多いですからね
コメントどーも
> >銀魂新シリーズ
> 輝一「前回はナルトパロディだったな」
> 輝二「忍者の奴だろ?俺も参加して火影クラス行きたかったな」
> 輝一「俺はラスボスクラス行きたかったぜ」
ちなみに火影になるのはオートマの自動車免許より簡単とか
コメントどーも
> ポケモン
> オンバットは予想通り。イーブイはセレナのポケモンになるのか。アランが本格的に参戦てことは、サトシのライバルになるんかね?
> 正直まだあのメガリザードンに勝てる気しないんだけど、もしかしたらサトシの六体目はリザードンだったりして?
アランのメガリザXとサトシのメガリザYで決着付けてほしいな。
(いまのところYを出したトレーナーいないんで)
> でもそれだとメガストーン手にいれなければならないんだよなあ。メガ進化するには。
コルニとやりとりが多かったんで、再登場時にメガストーンもらえるかもしれません
> 本編は怖い屋敷の話でしたが、そこまで怖くはなかったかな。
> せーにんさんの言うようにDP の森の洋館は怖かった。あれ一体なんだったんだろう?
いろいろと考察があるみたいですけど…真相は謎である
コメントどーも
> >ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ
> 前半と後半の温度差がヤバい…
> アブドゥル生きてるだろ?は誰もが一度は思いますね。
> ポルナレフの絶叫は、読者の代弁だった。
ジャンプで主人公グループの味方キャラで
一度死ぬ死ぬ詐欺をやらかしてるキャラで、
しかも死亡シーンがあっさりすぎるという状況ですからね。
誰もが疑いを持つと思う。
何よりツェペリやシーザーという漫画史に残る熱い死に方をした
1部2部のキャラがいたからなおのことだと思う。
ヴァニラ・アイスさんの声優がFateの遠坂時臣だったのが
何故か印象に残りました。
>これで退場なのです。
3部でも7部でも、去る時はあっけなく去る。
それがモハメド・アヴドゥル流である……
> ヴァニラ・アイスさんの声優がFateの遠坂時臣だったのが
> 何故か印象に残りました。
たまだまだろ
コメントどーも
> >ところがぎっちょん。
> >これで退場なのです。
> 3部でも7部でも、去る時はあっけなく去る。
> それがモハメド・アヴドゥル流である……
遺品さえ残らないヴァニラの周到さ