fc2ブログ

第3次スーパーロボット大戦Z~天獄篇~ プレイ感想その⑤「もう何も怖くない」

現在51話までクリア。
ようやく終盤。そろそろ1マップが凄く
長く感じるようになってきました。

第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
(2015/04/02)
PlayStation Vita

商品詳細を見る

・虹の彼方へ

分岐のためにほとんど触れてなかったですけど
ガンダムUCのイベントは終了。
元々トンデモナイ爺さんだったけど、
スパロボ補正を受けてイオリアの存在が
更に凄いことになった気がする。
平行世界のジエーデルと関わりがあって
多元世界の秘密をかなり奥まで知ってるって…
イオリアはある意味スパロボ補正を受けたキャラだと思う。
フロンタル、というかネオジオングに対する
シャアのコメントはひでぇと思った(時代遅れって…)
しかし、マリーダさん生存ルートないんですか?
リディ少尉はセリフは綺麗になっても顔グラが
汚いままだよね。合体攻撃の時、セリフとのギャップが酷すぎる


・真のいがみあう双子

スズネ先生が元に戻り、ジ・オーバーライザーを取得。
強いのは良いねですけど、射程1ってのは結構きつい。
ジェミニオンは結局最後までジークンドー貫いたな。
ヒビキとスズネの関係はようやく決着。
そしてスパロボNEO以来久しぶりに登場したオリジナル戦艦。
(もうこれでZシリーズがOG出ても良いね)
しかし、AGの声が平川大輔だと…
もしかしなくても絶対アイツの正体は「奴」だろうな。
もしやZシリーズの真のラスボスはやっぱり…


・決着サイデリアル

長い間地球を支配し続けて来たサイデリアルとの決着
正直、主題歌が流れた時は
「あ、これで最終ステージ?」って勘違いするほど熱かった。
しかし、ガドライトが味方として戻ってくるとは
思わなかったな。最愛の妻を失いながらも
たった二つのこされた我が子という希望を守るため
サイデリアルに立ち向かう彼の姿は
時獄篇での外道っぷりが嘘のようでした。


・対話の始まり

劇場版OO、ELSとの対話イベントも完了。
グラハァァァァアム!!
嘘だろ…改造資金帰ってきたときはかなり悲しかった。
でも最後の最後で刹那に名前で呼んでもらえたのは良かったね。
生き残ったアンドレイとの差は…いったいどこで


・御使い

対に現れた本当の敵。
やっぱりティティは敵じゃないか!!
しかもヒビキの母親が彼を無理心中させようと
したのもアドヴェントのせいらしく…
ヒビキは一体どこまで不幸になれば気が済むんだよ。


事実上の「再動」導入で1ターンの内に
出来ることの選択肢が更に多くなってきました。
最近は1ターン目何もしなくて戦術待機で2回行動しながら
2ターン目で大体敵を全滅させてる。


【関連記事】

第三次スーパーロボット大戦Z:
・第3次スーパーロボット大戦Z~時獄篇~感想その①「頑張れ学園都市防衛隊」
・第3次スーパーロボット大戦Z~時獄篇~感想まとめ
第3次スーパーロボット大戦Z~天獄篇~ プレイ感想その①「ムッツリ同盟」
・第3次スーパーロボット大戦Z~天獄篇~ プレイ感想その②「いつも心に貧乏くじを」
第3次スーパーロボット大戦Z~天獄篇~ プレイ感想その③「禁忌という名の希望」
・第3次スーパーロボット大戦Z~天獄篇~ プレイ感想その④「ずっとスタンドバイミー」

スーパーロボット大戦UX:
・スーパーロボット大戦UX 感想その①
・スーパーロボット大戦UX 感想その②
・スーパーロボット大戦UX 感想その③
・スーパーロボット大戦UX 感想その④

第二次スーパーロボット大戦OG:
・第二次スーパーロボット大戦OG プレイ感想その①「飛ばされて異世界」
・第二次スーパーロボット大戦OG プレイ感想その②「イグニッション」
・第二次スーパーロボット大戦OG プレイ感想その③「後継機ラッシュ」
・第二次スーパーロボット大戦OG プレイ感想その④「それも私だ」

第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇:
・第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇 プレイ日記その①「がんばれ猫の妖精」
・第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇 プレイ日記その②「帰ってきた借金男」
・第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇 プレイ日記その③「二百万の男」
・第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇 プレイ日記その④「あばよダチ公…」
・第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇 プレイ日記その⑤「明日がほしい」
・第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇 プレイ日記その⑥「そして、100万Gの男」


第二次スーパーロボット大戦Z 破界篇
・第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その①「借金返済までの道」
・第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その②「集え鋼鉄の戦士たち」
・第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その③「借金が倍になりました。」
・第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その④「I Can Fly」
・第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その⑤「借金はまだまだ続くよ」

スーパーロボット大戦Z:
・スーパーロボット大戦Z プレイ感想まとめ
・スーパーロボット大戦Z プレイ日記その1「これで勝ったと思うなよ!」
・スーパーロボット大戦Z プレイ日記その2「少年よ大志を抱け」
・スーパーロボット大戦Z プレイ日記その3「ホランドが2クール目モードに入りました」
・スーパーロボット大戦Z プレイ日記その4「俺の心のリミッター解除」
・スーパーロボット大戦Zプレイ日記 その5「熱血の引きこもり」
・スーパーロボット大戦Z プレイ日記その6「フリーダム王子はどう考えてもネタだろ」
・スーパーロボット大戦Z プレイ日記その7「ザ・ヒート・クラッシャー」
・スーパーロボット大戦Z プレイ日記その8「ザ・アンラッキー・スター」
・スーパーロボット大戦Z プレイ日記その9「決別」
・スーパーロボット大戦Z プレイ日記10「君と僕」

nikoFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>フロンタル
月光蝶で無力化wwww

>ジ・オーバーライザー
サイズ補正もバリア無効もついていない最強武器…

>マリーダ
バナマリでリディ少尉をなんとかしてください
あとはパパが何とかします

>グラハム
せっさんとグラさん活躍させて、50話でグラさんを無双させてください

>御使い
アドヴェントは屑、わかんだね

>51話
ボン太くんは…?フルメタ勢活躍させていたなら大丈夫だとは思いますが

>次元将
ドロップキックおじさんwwww
2015/05/31(日) 03:43 | URL | NoName #93SSyXN.[ コメントの編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/05/31(日) 18:00 | | #[ コメントの編集]
No title
>スパロボ補正
マリーダさんやグラハムは生存できます。さらにバンシィは乗り換えできます。リディは熱血すらるないので他の人が乗った方が強いという…。

>裏切りのティティ
やっぱりピンクは信用できないな!

>絶望の闇と希望の光
狛枝・アドヴェント「…(グッ!」無言の握手
七海「意気投合しちゃったね」
日向「こいつらまとめて、ジ・オーバーライザーアークでブッた切ろう」
2015/05/31(日) 19:51 | URL | NYANGO #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >フロンタル
> 月光蝶で無力化wwww

今作の月光蝶は何かと便利だ

> >ジ・オーバーライザー
> サイズ補正もバリア無効もついていない最強武器…

シンプルイズベストなんだよ
(ヒビキっぽいし)

> >グラハム
> せっさんとグラさん活躍させて、50話でグラさんを無双させてください

ハムさん加速要因だったから常にサブだったけど、
もっと活躍させておけばよかったな。

> >御使い
> アドヴェントは屑、わかんだね

分かりやすいクズじゃなくて、笑顔のままだっていうのが余計にね


> >次元将
> ドロップキックおじさんwwww

こいつ絶対ガイオウの友達だわって確信した。
2015/05/31(日) 22:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >Zシリーズの真のラスボス
> その人物は今のところあいつではないです。むしろあいつはとりあえず味方みたいなもんです。真のラスボスはせーにんさんも知っているあいつです。

アドヴェントォォォォォ!!

> >グラハム
> ちゃんと条件を果たせば1週目でも生存しますよ。

うーん、それ知ってちょっとショック受けた

> >ティティ
> そうですよ、あいつの本性ははキチガイなんです!

嘘だそんなことぉぉぉぉ!
ヴィジュアルが好みなだけショックだったが
(正直予想通りだな)
2015/05/31(日) 22:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>NYANGOさん
コメントどーも

> >スパロボ補正
> マリーダさんやグラハムは生存できます。さらにバンシィは乗り換えできます。リディは熱血すらるないので他の人が乗った方が強いという…。

そういえばユニコーンは登録制だけど、バンシィは違うんだよな。
でもリディじゃないと、合体技使えなくなるからな

> >裏切りのティティ
> やっぱりピンクは信用できないな!

メール「心外だ!」

> >絶望の闇と希望の光
> 狛枝・アドヴェント「…(グッ!」無言の握手
> 七海「意気投合しちゃったね」
> 日向「こいつらまとめて、ジ・オーバーライザーアークでブッた切ろう」

絶望を乗り越えすぎてもはや大抵のことでは
ヒビキのことを絶望させるのは無理だろうな
2015/05/31(日) 22:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ