fc2ブログ

今日から6月

Another20120210.jpg

月の初めから深夜まで仕事とか嫌になってくるね。
それにしてももう6月か…2015年ももうすぐで半分
春期アニメもあと4話で終了か…
2015年夏アニメで見そうなのは。

・のんのんびより りぴーと
・プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ!
・アイドルマスターシンデレラガールズ後期
・GOD EATER
・アクエリオンロゴス
・Charlotte
・ToLoveるダークネス2期
・WORKING!!三期
・うしおととら
・シンフォギアGX
・デュラララ×2転


やばい、今の段階で多すぎる…

以下、今週末のアニメ簡易
・食戟のソーマ 第9話
・遊戯王DMバトルシティ編 第6話
・遊戯王DMリマスター版 第17話
・フューチャーカード!バディファイト100 第8話
・カードファイト!ヴァンガードG 第31話
・終わりのセラフ 第9話

・食戟のソーマ 第9話

当時ジャンプ見てたけど、柿の種で揚げるのは
本当に盲点でした。ていうかやってみたい。
でもって主人公が歩くところヒロインあり。
これがリトさんだったら風呂入ったら
えりなが入ってていやーんばかーんな展開になっただろう。
ToLoveる次元超宇宙スギィ


・遊戯王DMバトルシティ編 第6話

リアルインチキだったエスパー絽場戦。
これ、出た時期が時期だったら
彼はサイキック族使いになってたんだろうな。
(サイコショッカーもサイキック族になってそう)
しかしサイコロは原作効果だと本当に強いよな
(今の環境だったら原作効果でOCG化しても良い気がする)


・遊戯王DMリマスター版 第17話

丸藤翔…じゃなくてゴースト骨塚戦。
かつて禁止カードにもなった
「リビングデッドの呼び声」はここから登場。
魔法カードで、なおかつ複数体をゾンビ化させて
特殊召喚というインチキ効果だったが。
上手いことOCG化したもんだ。


・フューチャーカード!バディファイト100 第8話

うーん、確かに目的果たしたんだから
わざわざカードゲームする必要ないんだよな。
言っちゃ悪いんだけどさぁ。(今回もですし役に立ってねぇ)
次回からドラゴンワールドが舞台になるみたいですが、
タスク先輩が煉獄騎士と戦ってるだって!(EDから目をそらしつつ)


・カードファイト!ヴァンガードG 第31話

石田彰氏によるねっとりとした心理フェイズと
精神攻撃の前に敗北するシオン君。
ヴァンガードって結構主人公サイドが負けるよね。
そもそも初期は主人公の勝率があんまり高くなかった。
ここからは這い上がって強くなる展開だろうけど
クロノのポジションがアイチとは正反対になってる気が。
クロノはサイクオリアに目覚めたシオンを元に戻す
櫂君的な活躍をしたりして。


・終わりのセラフ 第9話

ミカくんは人間の血を吸わない代わりに
見た目幼女の血を吸い続けているわけね…
なんだろう、前者より後者のほうがご褒美だと
思ってしまうこの心境は。
ドーピングによる強化方法を教えてもらったんですが
絶対ユウくん無理して3錠飲んじゃうダロ!
「刹那、トランザムは使うなよ」
と同じくらいの不安感。


WEB拍手コメント返信:


>チノ「もしかしてご注文はうさぎですかーッ!?」

YES!YES!YES!YES!YES!


>海外版5D'sがリ・コントラクト・ユニバースされすぎてる件

アポリアの意地、アンチノミーの決意、そしてZ-ONEの真意
そのすべてが詰まったアーククレイドル篇が全面カットだと…
本当に日本に生まれて良かったと思います。


>ご注文はデュエルですか?

俺と、デュエルしろォォォ!!


> 仮面ライダードライブ、最近の三つの出来事:一つ、父の仇の正体判明!二つ、話数的に最強フォームが出る頃!三つ、あ、察し…

ドライブ、一時期は見てたけどもう完全に見てないな…


>高杉「乳酸菌取ってるか?」

つヤクルト


>【朗報】ゆゆゆ6巻特典ゲームにて大赦にフォローが入る 【悲報】大赦が最初から話し合ってれば理不尽ながらも本編であそこまで拗れることは無かった やはり大赦は無能…

なんだ、大赦ってやっぱ良いやつじゃん


>働かざる者食うべからずは悪言だ

この世の真理さ


>予告でのデニスと権ちゃんのやりとりが珍獣でも観てるような物言いでしたね

発見!珍獣、クロサキ


>【朗報】今週号のプリヤで異世界衛宮家にハーレム屋敷が!

なんだ、いつものことか(安堵)


>テレ東アニメ事業利益ベスト3はナルト・遊戯王・ポケモン

思えばどの作品も10年以上続いてるな
妖怪ウォッチはどこまで食い下がるか


>2Pカラーの雄二の声はローゼンメイデンの店長ですね(まかなかったジュンのバイトの)

ああ、あの小物店長


>ルビー「やめろサファイア普通にcuteだろ」
>サファイア「あんた…何いっとるばい(赤面)」

そのサファイアちゃう。


>チョウチョウ「七代目があちしのパパなの?」
>ヒナタ「ナルト君?(ピキピキ」

八代目火影は誰になるんだろうな?
順当に考えたら木の葉丸か?


>今期は本物がほしい人ばっかですね

実はジョジョの後だから地味に見てる俺ガイル
2期の途中からの参加だったので感想は書いてませんが
本当に不器用な生き方をしながら、「それでも本物が欲しい」
と言い続ける八幡の涙には堪えたな。なんか初めて奴の本音を見れた気がした。


>美琴ちゃん「シャドパラに課金しなさい」

上条さん「シャドパラ良いよな」


>(戦えせーにん)Ⅳ「これが新たな力!RUMファンサービスフォース発動!」
>皇帝「ファンサービスだって?」Ⅳ「このカードは全ての1~8までのランクのカードをギミックパペットのエクシーズモンスターにランクアップさせる!いでよギミックパペットジャイアントキラー!」
>皇帝「ギミックパペットだけとはいえ何て幅広い…だが、僕の布陣を突破できるかい?」
>Ⅳ「そしてRUMの素材と使われたギミックパペットDDDエクシーズドラゴンの効果発動!相手フィールドの効果を全て無効にし、相手フィールドのモンスターをエクシーズモンスター扱いとする!」
>皇帝「エクシーズだと!?」Ⅳ「更にこの効果が発動したターン、攻撃力は2000アップ!これが新たな力ブレイクライド!」
>皇帝「…」Ⅳ「ジャイアントキラーはエクシーズモンスターを効果で破壊したとき、効果ダメージを与える!行けええええええ!」皇帝「うぁあああああああ」

Ⅳさんと社長が混じって最強に…
ていうかV兄様、また新しいRUM作ったんすね


>皇帝「なるほど…せーにん君が君をライバルだと認めるだけことはある…」
>Ⅳ「!貴様、せーにんを」皇帝「だけどその力はまだ先があるんだよ、それを教えてあげよう!次元ロボ2体でオーバーレイ!」
>Ⅳ「体勢を立て直してきたか…一体何が…」
>Ⅳ「神をも悪魔にもなりうる黒き勇者が仲間達を護る鋼鉄の盾となれ!エクシーズ召喚!現れろ…究極次元マジンガーZォオオオ!」
>Ⅳ「おいやめろ」

それは空にそびえる鉄の城。
邪悪を滅ぼす光の神の化身。
原点にして頂点、最強にして無敵。
その名も、その名も、その名も!
マジンガーゼェェェェェット!!(玄田哲章ボイスで)


>(戦えせーにん)Ⅳ「何だ…あの黒い巨人は…」皇帝「そしてこのカードリリースしてアドバンス召喚!」
>Ⅳ「アドバンス召喚だと!」皇帝「現れろ、鋼鉄の更なる巨人!究極次元ロボグレートマジンガーァアアアア!」
>Ⅳ「エクシーズ召喚したカードをリリースしてアドバンス召喚…一体どんなことに…」
>皇帝「マジンガーZを機械族のアドバンスのためのリリース・融合&儀式コスト・シンクロ・エクシーズ素材としたとき、攻撃力を2000アップし、そのターン効果・戦闘で破壊されず、更にある効果を得る!グレートマジンガーの攻撃力は5000となる!4500以上となったグレートマジンガーは戦闘時2枚のドローをする!」
>Ⅳ「何!?」

グレートの下敷きにされるZェ…


>皇帝「そしてブレイクライドの効果発動!効果でドローしたカードが機械族モンスターカードのとき、相手フィールドのカードを1枚ずつ破壊する!」
>Ⅳ「そんなことされるか!罠カード発動!強制脱出装置!」
>皇帝「ふっ…ブレイクライドのもう一つ効果発動!相手のカード効果が発動したとき自分は1枚ドローしてそのカードが機械族モンスターのとき、効果を無効にでき攻撃力を500アップさせる!」
>Ⅳ「何だと!?」皇帝「カードは機械族、君の効果は無効になる、更にもう1枚破壊だ!」Ⅳ「そ、そんな馬鹿な…グアアアアアア!」

なんともディメンジョンポリスらしい効果


>皇帝「どうだい、サンダーブレークの力は」
>Ⅳ「ハァハァ…だが、俺のライフは残ってるぜ…」
>皇帝「いいや、終わりだ…グレートがアタックに成功したとき、手札3枚とグレート以外の自分フィールドのカード墓地に送り発動できる、自分の勝利となる」
>Ⅳ「と、特殊勝利だと!?」皇帝「終わりだ…グレートブースター!!」
>Ⅳ「特殊勝利で負けるだとぉおおおおお」皇帝勝利

こちら鉄也だ。グレートブースターを射出してくえr。


>このループ動画を観ても、せーにんさんなら深い意味はないと思える白い心を持ってると信じてます

ああ…


>アセム「本物がほしい」バナージ「偽恋じゃない本物恋がいい」
>スティング「偽物が本物が勝てるものか!」
>士郎「偽物が本物に勝てない言われは無い!!」

良いも悪いも綺麗も汚いも正しいも正しくないも
見方を変えればどれも同じです。
本物はあるかないかとか手に入れるか手に入れないかじゃなくて
それでも「本物」を目指すこと自体が正し良いんじゃないかなと思う。


>もこみち「俺このデュエルに勝ったらアイラに告白するんだ」勝っても負けても絶望の未来

みちる「その前に、私とウィクロスよ」


>このブログを読んだらシンカしました

次はメガシンカだ


>間桐桜ちゃんは悪い子ですか?

最近じゃすっかり開き直ってる気が


>アイラ「クックメイトいいね…」

クックメイトとフィッシャーマン3世のOCG化はよ


>イリヤちゃんにブラを買ってあげてください

まだ必要ないと思うに


>桜内桜姫ちゃんを運命から救ってください

QB「お母さんを救いたいなら僕と契約して魔法少女に」
聖杯「聖杯戦争に参加して勝ったら救ったるで」
繭「このカードでバトルして勝ち残ったら願いを叶えてあげる」

クロウ「てめぇらいい加減にしろ!」


>雄二「野球やろうぜ!」

恭介「チーム名はリトルバスターズだ」
マキナ「ガタッ」


>せーにんさんの会社がバクハツしたそうです

大丈夫だ、第2第3の職場が…


>3Dプリンターの正しい使い方 

実物大千年アイテム欲しい


>フリット「早くいろいろ殲滅したい」

フリットさんをあまりそういう殲滅キチにしないでおくれ
彼は色々と罪悪感とか後悔とか背負いすぎて
それを割り切ることができないまま大人に成ってしまった
戦争の被害者なんですから。・・・とマジレス


>ウルクの民「冬木の大災害?ただのボヤ騒ぎだよ」
>※世界が7回滅びそうだと詩を読みながら

世界が滅びそうになった時、この瞬間もそれを何とかしてる
存在がいるんじゃないかと僕は思ってる


>聞き比べると結構違うARC-VOP 「ハナテ」

誇り高きシンクロ召喚、
そしてサンダーボルト解禁不可避か?


>遊矢「誰も話を聞いてくれない・・・」ドルべ「リーダーがいないチームを統率するのは苦労するものだ」

ベクター=基本的に問題児だけど仕事は意外ときっかりこなす
ドルべ=出張先でアイドルにハマったり失敗続き
アリト=期待されながらも出張先で女に惚れる
ミザエル=有能だが短気で任務より自分の都合を優先する

ドルべさんも苦労してるんだよな


>黒子「火神君。僕の仲間が自分勝手で、言う事を聞いてくれません。」
>火神「そうか。俺も、セキュリティを攻撃しようと仲間に持ちかけても、誰も聞いてくれなったなぁ。」

遊矢のはともかく満足さんのは誰だってついていけなかったと思うぞ。


>ちょっとやんちゃな奴ら(満足同盟)

誰もが一瞬にして彼らを思いついたという…


>歴代コール、DM「海馬!海馬!」GX「サンダー!サンダー!」5D's「太陽!太陽!」ARC-V「黒咲!黒咲!」←new

黒咲さんハジケすぎだよー


>黒咲さんの乗るDホイールが何かに似てると思ったらアレだ、アキさんのDホイールだ

カラーリングがRRぽいけど…まさか黒咲の奴自力で塗装を


>かわいそうな遊矢は俺が貰っていきますね

おっと、その言葉は権ちゃんを倒してから言ってくれ


>クロウ「胃薬、いるか?」遊矢「いただきます」

アサギ兄ちゃんからもらった胃薬かい?


>ヴァイス「伊藤かな恵声のロリ、布団の中でスタンバっておくか」 この後ジュビア化した妹と後輩に殺されかけた

そういえば中村の悠一さんはStsで出てましたね


>イリヤ、美琴「主役奪われるとかよくあること」

シン「そう…だね」


>髑髏魔獣ガーゼットスカルとかそろそろ出ませんかねぇ

俺たちが…地獄だ!


>つまらない大人にならないでください

つまんない大人にはなっていないけど
情けない大人にはなってる自身はある


>せーにんさんの会社の社長が殺せんせーになるそうです

すごく上場企業になりそう


>原作レールガンでついに巨乳御手(バストアッパー)の存在が…そしてを見る慎み深い美琴ちゃんと絹旗

そんなふざけた幻想、ひとつ残らずぶち壊してやる!


【関連記事】

・新たな世界
・カードファイト!ヴァンガードG 第22話
・夜のヤッターマン 最終回
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第36話
・遊戯王DMリマスター版 第9話
・フューチャーカード!バディファイト 最終回
・食戟のソーマ 第1話

・ここから始めよう。長い…長い戦いを
・終わりのセラフ 第1話
・響け!ユーフォニアム 第1話
・銀魂新シリーズ 第1話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第37話
・ポケットモンスターXY 第67話

・秘めたる力の発現
・血界戦線 第1話
・俺物語!! 第1話
・プラスティックメモリーズ 第1話

・キミに幸あれ
・食戟のソーマ 第2話
・遊戯王DMリマスター版 第10話
・フューチャーカード!バディファイト100 第1話
・カードファイト!ヴァンガードG 第24話
・終わりのセラフ 第2話

・いつものこと
・ハロー!きんいろモザイク 第2話
・山田くんと7人の魔女 第1話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第38話
・ニセコイ2期 第1話
・響け!ユーフォニアム 第2話

・闇落ちに定評がある
・銀魂新シリーズ 第2話
・ポケットモンスターXY 第68話
・プラスティックメモリーズ 第2話

・この選択は…
・食戟のソーマ 第3話
・遊戯王DMリマスター版 第11話
・フューチャーカード!バディファイト100 第2話
・カードファイト!ヴァンガードG 第25話
・終わりのセラフ 第3話

・白き希望
・響け!ユーフォニアム 第3話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第39話
・ニセコイ; 第2話
・銀魂新シリーズ 第3話

・気がしたんだ
・ポケットモンスターXY 第69話
・プラスティックメモリーズ 第3話
・食戟のソーマ 第4話
・遊戯王DMリマスター版 第12話
・フューチャーカード!バディファイト100 第3話
・カードファイト!ヴァンガードG 第26話
・終わりのセラフ 第4話

・GWなんて無かった
・ハロー!きんいろモザイク 第4話
・山田くんと7人の魔女 第3話
・響け!ユーフォニアム 第4話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第40話
・ニセコイ; 第3話
・銀魂新シリーズ 第4話
・ポケットモンスターXY 第70話
・プラスティックメモリーズ 第4話

・せーのっ、海だー
・食戟のソーマ 第5話
・遊戯王DMリマスター版 第13話
・フューチャーカード!バディファイト100 第4話
・フェアリーテイル
・カードファイト!ヴァンガードG 第27話
・終わりのセラフ 第5話
・クロスボーンガンダムゴースト9巻感想

・シンクロ次元は修羅の国
・ハロー!きんいろモザイク 第5話
・山田くんと7人の魔女 第4話
・響け!ユーフォニアム 第5話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第41話
・ニセコイ; 第4話

・自由って切ないね
・プラスティックメモリーズ 第5話
・食戟のソーマ 第6話
・遊戯王DMバトルシティ編 第3話
・遊戯王DMリマスター版 第14話
・フューチャーカード!バディファイト100 第5話
・カードファイト!ヴァンガードG 第28話
・終わりのセラフ 第6話
・コードギアス 亡国のアキト 第3章感想

・夜を駆ける
・長門有希ちゃんの消失 第6話
・ハロー!きんいろモザイク 第6話
・山田くんと7人の魔女 第5話
・響け!ユーフォニアム 第6話
・ニセコイ; 第5話

・いつも一人で歩いてた
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第42話
・プラスティックメモリーズ 第6話
・銀魂新シリーズ 第6話
・ポケットモンスターXY 第72話

・だって可能性感じたんだ
・食戟のソーマ 第7話
・遊戯王DMバトルシティ編 第4話
・遊戯王DMリマスター版 第15話
・フューチャーカード!バディファイト100 第6話
・カードファイト!ヴァンガードG 第29話
・終わりのセラフ 第7話

・集え鋼鉄の戦士たち
・長門有希ちゃんの消失 第7話
・ハロー!きんいろモザイク 第7話
・山田くんと7人の魔女 第6話
・響け!ユーフォニアム 第7話

・感じた気がしたんだ
・ニセコイ; 第6話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第43話
・プラスティックメモリーズ 第7話
・銀魂新シリーズ 第7話
・ポケットモンスターXY 第73話
・今月のVジャン感想

・あれから5年か…
・食戟のソーマ 第8話
・遊戯王DMバトルシティ編 第5話
・遊戯王DMリマスター版 第16話
・フューチャーカード!バディファイト100 第7話
・カードファイト!ヴァンガードG 第30話
・終わりのセラフ 第8話

・さて、予約しに行くか
・長門有希ちゃんの消失 第8話
・ハロー!きんいろモザイク 第8話
・山田くんと7人の魔女 第7話
・ニセコイ; 第7話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第44話
・プラスティックメモリーズ 第8話
・銀魂新シリーズ 第8話
・ポケットモンスターXY 第74話

nikoFC2.jpg

デュラララの4,5話観に行きたい
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
バディファイト、やっぱりタスクが再登場しましたか。
ちなみにマンガでは爆に乗り移った百鬼(マンガでは最初の百鬼)
の能力でファイトできない状態に陥りピンチとなった我王の元に
修行を終えて帰ってきたという形で再登場したりします。
なお、マンガ版の方では斬夜とテツヤはメインキャラではないので、
少年バディポリス見習いですらなかったりします。
2015/06/02(火) 19:36 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
ちなみにミカの体が成長してるのは、人間の血を飲んでいないため、完全な吸血鬼になっていないのだとか。
でも、上位始祖の血で吸血鬼化してるので、戦闘力は高いです。

>ドーピングによる強化方法を教えてもらったんですが
絶対ユウくん無理して3錠飲んじゃうダロ!

この流れで規定以上は飲まない主人公の方が珍しいですねw
ましてや優くんですしね…w
2015/06/02(火) 20:11 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> バディファイト、やっぱりタスクが再登場しましたか。
> ちなみにマンガでは爆に乗り移った百鬼(マンガでは最初の百鬼)
> の能力でファイトできない状態に陥りピンチとなった我王の元に
> 修行を終えて帰ってきたという形で再登場したりします。

なにそのベジータみたいな登場の仕方?
そのうち「ガオウ君を倒すのはこの僕だ」って言いそう

> なお、マンガ版の方では斬夜とテツヤはメインキャラではないので、
> 少年バディポリス見習いですらなかったりします。

なん…だと
2015/06/03(水) 00:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> ちなみにミカの体が成長してるのは、人間の血を飲んでいないため、完全な吸血鬼になっていないのだとか。
> でも、上位始祖の血で吸血鬼化してるので、戦闘力は高いです。

あーもしかしてグレンさんかませ化しちまう流れ?

> >ドーピングによる強化方法を教えてもらったんですが
> 絶対ユウくん無理して3錠飲んじゃうダロ!
> この流れで規定以上は飲まない主人公の方が珍しいですねw
> ましてや優くんですしね…w

使うなと言われると使いたくなっちゃうのが少年漫画の主人公
2015/06/03(水) 00:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>出た時期が時期なら
そしてインセクターは羽蛾はインゼクター羽蛾となる

>>桜内桜姫の運命を救って下さい
神崎「ならば多々買え…戦え…」

>遂にバストアッパー
72・ドラム缶「(ガタッ!?)」
2015/06/04(木) 22:35 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunnさん
コメントどーも

> >出た時期が時期なら
> そしてインセクターは羽蛾はインゼクター羽蛾となる

そしてエヴォル竜崎と化す

> >>桜内桜姫の運命を救って下さい
> 神崎「ならば多々買え…戦え…」

すべては売上次第ということか…くそ、団長め、そこまで考えて

> >遂にバストアッパー
> 72・ドラム缶「(ガタッ!?)」

やめろ、そんな幻想抱いちゃだめだ
2015/06/06(土) 00:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ