最新記事
- デジモンアドベンチャー: 第39話「ジャガモン ポテト地獄」感想 #デジモン (03/07)
- ワールドトリガー2ndシーズン 第8話 感想 #ワールドトリガー (03/07)
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第22話 感想 #ダイの大冒険 (03/06)
- 遊戯王SEVENS 第39話「取り戻せ!ムツバの誇り」感想 #SEVENS (03/06)
- 呪術廻戦 第21話 感想 #呪術廻戦 (03/06)
- WIXOSS DIVA(A)LIVE 第9話 感想 #WIXOSS_DA (03/06)
- バック・アロウ 第9話 感想 #バック・アロウ (03/06)
- ひぐらしのなく頃に業 第22話 感想 #ひぐらしのなく頃に業 (03/05)
- ゆるキャン△ SEASON2 第9話 感想 #ゆるキャン (03/05)
- ハイカラですね (03/04)
2015. 06. 14
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」

思えば「人類の淘汰」を目的とするラスボスで
おまけに昔の王様というポジションは
RPGっぽいシュチュエーションだよな。
・小次郎再び

そういえば誰もが忘れてた(と思われる)
ラブリーチャーミーな敵役こと
アサシンさんが再登場。何気に2期初登場じゃね?
いつぞや交わしたセイバーさんとの決戦を果たしました。
実はアサ小次郎最大の見せ場はここぐらい。
宮本武蔵という剣豪の引き立て役として作られた架空の英霊「佐々木小次郎」。
その佐々木小次郎の逸話に最も近い技量を持つがゆえに
聖杯に選ばれたただの農民。それがアサシンの正体。
エミヤが偽物の宝具しか使えない英霊だとするなら
最初から存在自体が偽りだったアサ小次郎。
そもそも、本来のアサシンは…おっとここからは桜ルートで確かめてくれ。
何気にこの「架空の英霊も召喚可能」という設定は
色々と使い勝手の良い設定だったりする。
おかげで二次創作ではえらいことに…
・小次郎破れたり!

方や魔法の域まで達した剣技の結晶と
もう方や人類の願いと希望の結晶である聖剣。
秘剣燕返しVS聖剣エクスカリバー
純然たる剣技勝負は下手に長引かせず一瞬だからこそ見ごたえがあった。
セイバーが何故燕返しを見切れたかというと…
1.以前に見たことがある
2.鍔迫り合いでわずかに刀身が歪んだせい
・ワカメ救出

なんだろう…人体錬成に失敗して出来上がった奴を
思い出す姿だよな。正直五体満足なのが不思議なくらい。
UBWのヒロインは凜でもアーチャーでもなく慎二だったという事実。
慎二と士郎が組むルートってのも面白そうだよな。
結末は「きれいなワカメ」になるか「ゲスなエミヤ」
になるかのどちらかになると思いますが
そういえば2期入って初めて桜の名が出てきたような。
・英雄王VS剣製王

バビロンで数多の武器を飛ばしてくるギルに対して
飛んでくる宝具全部を複製して相殺する士郎。
プリヤでも使ってくれましたけど
この全投影射出のシーンはカッコ良いですね。
全弾発射は古くから受け継がれる男のロマン。
御存じチート宝具こと「乖離剣エア」は
神蔵宝具なんで投影でコピーすることは不可能。
(英霊エミヤクラスになれば神蔵宝具も
真に近づけるまで投影可能らしいが…)
【関連記事】
・Fate/Zero 第1話「英霊召喚」
・Fate/Zero 第2話「偽りの戦端」
・Fate/Zero 第3話「冬木の地」
・Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
・Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」
・Fate/Zero 第6話「謀略の夜」
・Fate/Zero 第7話「魔境の森」
・Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」
・Fate/Zero 第9話「主と従者」
・Fate/Zero 第10話「凛の冒険」
・Fate/Zero 第11話「聖杯問答」
・Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」
・Fate/Zero 第13話「禁断の狂宴」
・Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」
・Fate/Zero 第15話「黄金の輝き」
・Fate/Zero 第16話「栄誉の果て」
・Fate/Zero 第17話「第八の契約」
・Fate/Zero 第18話「遠い記憶」
・Fate/Zero 第19話「正義の在処」
・Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」
・Fate/Zero 第21話「双輪の騎士」
・Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」
・Fate/Zero 第23、24話感想
・Fate/Zero 第25話(最終回)「Fate/Zero」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第0話「プロローグ」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第1話「冬の日、運命の夜」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第2話「開幕の刻」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第3話「初戦」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第4話「戦意の在処(ありか)」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第6話「蜃気楼」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第7話「死闘の報酬」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第8話「冬の日、心の所在」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第9話「二人の距離」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第10話「五人目の契約者」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第11話「来訪者は軽やかに」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第12話(最終回)
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第13話
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第14話「コルキスの王女」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第15話「神話の対決」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第16話「冬の日、願いの形」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第17話「暗剣、牙を剥く」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第18話「その縁は始まりに」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第19話「理想の末路」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第20話「Unlimited Blade Works.」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第21話「answer」
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第22話「冬の日、遠い家路」

次回はみんな大好き士郎の名セリフくるで
- 関連記事
-
-
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第25話(最終回)「エピローグ」 2015/06/28
-
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第24話「無限の剣製」 2015/06/21
-
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」 2015/06/14
-
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第22話「冬の日、遠い家路」 2015/06/07
-
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第21話「answer」 2015/05/31
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
No title
No title
>お陰で二次創作ではえらいことに
女神セイヴァー「もう絶望なんてしない!」オンドルゥセイバー「(切嗣さん)オンドゥルルラギッタンディスカー!」
野菜人バーサーカー「俺は悪魔だぁ」ロリコンバーサーカー「悪ぃがこっから先は一方通行だ!元の場所に引き返しやがれぇ!」
黄金ライダー「だが俺はレアだぜ」てつをライダー「聖杯で人類粛清などこの俺がゆ゛る゛ざん゛!!」
フラスコキャスター「人間は賢者の石になれば良いのだ」指輪キャスター「さあ、ショウタイムだ!」
スナイプアサシン「ギルディ」世紀末アサシン「お前はもう死んでいる」
ランアーチャー「全力全壊!」ザインランチャー「シャイニー☆」
自爆ランサー「一人ぼっちは寂しいもんな」[打消]バー[/打消ランサー[打消]カー[/打消]「(無言の絶唱)」
>慎二と士郎が組むルート
つまりこういうことか
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm21851767
>初めて桜の名前が出てきたような
桜「しゃんなろー!」
女神セイヴァー「もう絶望なんてしない!」オンドルゥセイバー「(切嗣さん)オンドゥルルラギッタンディスカー!」
野菜人バーサーカー「俺は悪魔だぁ」ロリコンバーサーカー「悪ぃがこっから先は一方通行だ!元の場所に引き返しやがれぇ!」
黄金ライダー「だが俺はレアだぜ」てつをライダー「聖杯で人類粛清などこの俺がゆ゛る゛ざん゛!!」
フラスコキャスター「人間は賢者の石になれば良いのだ」指輪キャスター「さあ、ショウタイムだ!」
スナイプアサシン「ギルディ」世紀末アサシン「お前はもう死んでいる」
自爆ランサー「一人ぼっちは寂しいもんな」[打消]バー[/打消ランサー[打消]カー[/打消]「(無言の絶唱)」
>慎二と士郎が組むルート
つまりこういうことか
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm21851767
>初めて桜の名前が出てきたような
桜「しゃんなろー!」
Re: No title
>サク さん
コメントどーも
> 英霊エミヤならエアを投影できるかもだけど
> 負担が大きすぎて投影成功と同時に退場でしょう。
うーん、エクスカリバーならギリ大丈夫なイメージあるけど
エアはどうなんだろうな?
> あと聖杯くんは本当にアバウトですね。
> 飛び道具もってりゃアーチャーのクラスで呼べるらしいですから。
アーチャー:弓主体で戦うとは言ってはない
コメントどーも
> 英霊エミヤならエアを投影できるかもだけど
> 負担が大きすぎて投影成功と同時に退場でしょう。
うーん、エクスカリバーならギリ大丈夫なイメージあるけど
エアはどうなんだろうな?
> あと聖杯くんは本当にアバウトですね。
> 飛び道具もってりゃアーチャーのクラスで呼べるらしいですから。
アーチャー:弓主体で戦うとは言ってはない
Re: No title
>okkunnさん
コメントどーも
> >お陰で二次創作ではえらいことに
何かとパロがしやすい設定になったことで(苦)
> >慎二と士郎が組むルート
> つまりこういうことか
> http://sp.nicovideo.jp/watch/sm21851767
ミミ「一成様とのドロドロの三角関係が見たいです。」
> >初めて桜の名前が出てきたような
> 桜「しゃんなろー!」
ちがう、そのサクラじゃない
コメントどーも
> >お陰で二次創作ではえらいことに
何かとパロがしやすい設定になったことで(苦)
> >慎二と士郎が組むルート
> つまりこういうことか
> http://sp.nicovideo.jp/watch/sm21851767
ミミ「一成様とのドロドロの三角関係が見たいです。」
> >初めて桜の名前が出てきたような
> 桜「しゃんなろー!」
ちがう、そのサクラじゃない
No title
>架空の英霊「佐々木小次郎」
今更だけど、アーサー王(しかも女性)や神話の英雄が実在扱いで、
佐々木小次郎は架空の英雄とは不思議な世界観ですね…
>UBWのヒロインは凜でもアーチャーでもなく慎二だったという事実。
「桜の兄貴だから」とか「士郎の信条」だからという理由で助けられるヒロインですけどねw
そして凜がヒーローなのは確定事項なのかw
>次回はみんな大好き士郎の名セリフくるで
予告でフライングしよったw
今更だけど、アーサー王(しかも女性)や神話の英雄が実在扱いで、
佐々木小次郎は架空の英雄とは不思議な世界観ですね…
>UBWのヒロインは凜でもアーチャーでもなく慎二だったという事実。
「桜の兄貴だから」とか「士郎の信条」だからという理由で助けられるヒロインですけどねw
そして凜がヒーローなのは確定事項なのかw
>次回はみんな大好き士郎の名セリフくるで
予告でフライングしよったw
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも
> >架空の英霊「佐々木小次郎」
> 今更だけど、アーサー王(しかも女性)や神話の英雄が実在扱いで、
> 佐々木小次郎は架空の英雄とは不思議な世界観ですね…
確か実際に佐々木小次郎が曖昧な存在だからそれが由来だったらいし
> >UBWのヒロインは凜でもアーチャーでもなく慎二だったという事実。
> 「桜の兄貴だから」とか「士郎の信条」だからという理由で助けられるヒロインですけどねw
> そして凜がヒーローなのは確定事項なのかw
しゃーないから助けるみたいな
> >次回はみんな大好き士郎の名セリフくるで
> 予告でフライングしよったw
例え予告で言われようと、あのセリフは本当にぞくぞくする
コメントどーも
> >架空の英霊「佐々木小次郎」
> 今更だけど、アーサー王(しかも女性)や神話の英雄が実在扱いで、
> 佐々木小次郎は架空の英雄とは不思議な世界観ですね…
確か実際に佐々木小次郎が曖昧な存在だからそれが由来だったらいし
> >UBWのヒロインは凜でもアーチャーでもなく慎二だったという事実。
> 「桜の兄貴だから」とか「士郎の信条」だからという理由で助けられるヒロインですけどねw
> そして凜がヒーローなのは確定事項なのかw
しゃーないから助けるみたいな
> >次回はみんな大好き士郎の名セリフくるで
> 予告でフライングしよったw
例え予告で言われようと、あのセリフは本当にぞくぞくする
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/4661-66a78f8a
【Fate/stay night [UBW]】第23話『顕現』 キャプ付感想
Fate/stay night [UBW] 第23話『顕現』 感想(画像付)
セイバーVSアサシン!
架空の英霊だった小次郎ですが、最期までカッコよかった。
セイバーとの対決こそがアサシンの一番輝ける時だったのでしょうね…
顕現した聖杯のもとへ辿り着いた士郎と凛の前に立ちはだかるギルガメッシュ。
時を同じくして、セイバーは、山門で待ち構えていたアサ...
Fate/stay night UBW 第23話 感想
Fate/stay night
Unlimited Blade Works
第23話 『顕現』 感想
次のページへ
負担が大きすぎて投影成功と同時に退場でしょう。
しかしあいかわらず我様は慢心しすぎ
まあ個人的に慢心しない我様なんて我様じゃあないですけど。
(だが、そこがいいと心から思います。)
あと聖杯くんは本当にアバウトですね。
飛び道具もってりゃアーチャーのクラスで呼べるらしいですから。
来週はいよいよ無限の剣製か・・・。楽しみ。