fc2ブログ

ラブライブ!The School Idol Movie感想

love20140702.jpg

かなえ、みんなの夢。
本当に「みんなでかなえる物語」だったな。

以下、ネタバレ有の感想です。

簡潔にまとめますとアニメ「ラブライブ」という物語の
真の完結編にして集大成的な映画でした。
別の言い方をしますと「ラブライブを終わらせるための物語」かな。
話は2期でほぼほぼ完結していたにもかかわらず
結局映画化という形を取ってまで描きたかった部分は。
「本当にμ'sを終わらせていいのか?」っていう葛藤でした。

あと「スクールアイドルとはなんぞや」っていう部分に関しても
ちゃんと答えを出していました。
学生の時、限られた時間の中だからこそ輝けるアイドル。
それがスクールアイドルなんだ。

以下、キャラクターに関して感想。

・穂乃果
honoka20140702.jpg

一番悩んで苦しんで、そして答えを見つけたリーダー。
途中で出会ったミュージシャンのお姉さんは
「未来の穂乃果自身」もしくは
穂乃果の作り上げた幻影なんじゃないかと思う。
理由としては「一人で歌ってる経緯が似てる」
「穂乃果にしか見えていない」
「穂乃果しか知らない情報を知っている」
っていう点。将来あのマイクスタンドを持って
ニューヨークに旅立つんじゃないかと睨んでる。


・海未
umi20140506.jpg

相変わらずババ抜きが弱すぎる園田さん。
μ'sのネタキャラ担当として今作も奔走します。
ニューヨークで迷って拗ねる所とか
本当に海未ちゃんらしいなって思ったよ
予告篇見て海未ちゃんがガチ切れしてるシーンがあったから
「あーまた1期終盤みたくなるんか?」って思ったが
そんなことは無かったぜ。むしろ心配してただけっていうオチ。
やっぱり君の穂乃果に対する接し方はオカンのそれだよウミチャンン


・ことり
kotori20140520.jpg

私はこの映画で「ホノカチャン」カウンターを稼ぐ!
相変わらず二言目にはホノカチャンで
映画の最初のセリフがホノカチャンだったのは笑った。
相変わらずくっそあざとく
米キチのかよちんに対抗してチーズケーキキチと化した。
そういえば、穂乃果ってことりちゃんが
ミナリンスキーだっていうこと知らなかったんだっけ?
何気にμ's始まりの曲「START:DASH!!」では
「産毛の小鳥たちもいつか空に羽ばたく」でしたけど、
最後の曲で大きな翼広げ羽ばたいていったことになるな。


・真姫
maki20140423.jpg

真姫ちゃんのパパになりたいと思ったやつ手を上げろ
って聞いたら確実に日本全国から手が上がるんだろうな。
思えばあの妻とこの娘を得て、なおかつ医師という
職業に就いてて、あの豪邸を我が家に持つ。
ラブライブ屈指の勝ち組なんじゃないか?羨ましい
今作も真姫ちゃんのツンったりデレったりする
表情やセリフをパパ視点で楽しもうじゃないか。


・花陽
kayo20140409.jpg

相変わらず米キチっぷりが凄かったです。
もう将来は農家に嫁げ。
でも海外旅行すると日本食食べたくなるらしいですね。
「たすけて」も健在で、放映前のマナー講座のシーンでは
着信メロディーにされていた。
どうでもいいが、後日談のアリサたちを見る感じですと
アイドル研究部はアリサたちに明け渡したってことかな?


・凛
rin20140509.jpg

この子、「にゃ」って語尾付けないとなんか
違和感感じるな
っていうことを劇場版見て思った。
相変わらず元気いっぱいの女の子で
凛ちゃんが雨の中かけだしていきなり歌い出した時は
「は?なんだこいつ」って思ったが
ああいう挿入歌のつなげ方はなんとも映画チックだな。
インド映画とかで途中みんな踊り出すアレみたいな。
そういえばパンフ見て知ったけどこの子「魚」が嫌いだったんだね
みくにゃんといいこの子といい自分のキャラをなんだと(ry


・にこ
niko20130312.jpg

本当の意味で世界のYAZAWAになった
我らがにこにー。ねっとりとしてにこにーボイス
めっちゃキモかった(褒め言葉)
でも相変わらずシリアスになると急に頼もしくなるんだよな。
μ'sを終わらせるか終わらせないかみんなが揺れる中
ただ一人最初から答えを決めていたのはカッコよかった。
ちゃっかり真姫ちゃんの隣に座っていたり
真姫が他の女と接近してる所見て嫉妬するなど
にこまき成分は多かったです。
にこにーはチビキャラ扱いされてるけど
実際は結構身長あるんだよな。具体的に言うと
エリチの中の人より身長高い。


・希
nozomi20140318.jpg

空港でタロットカードをめくる動きが
すごくカードゲームアニメのキャラっぽくて笑った。

相変わらずスピリチュアルなデュエリストやね。
ともあれホテルでの寝間着姿がすっごく色っぽかった。
やっぱり普段のツインテールより2期最終回で
見せた髪型のほうが似合ってると俺は確信した。
何気にエリチを差し置いて英語喋れることが発覚し
相変わらずμ'sの大黒柱で天使だった。


・絵里
eriti20140415.jpg

おばあちゃんっ子だっていうことが発覚し
照れるエリチ可愛いなぁ

普段隙のない人間に見えるけど実はポンコツていうのが良いね。
他のアイドル勧誘しに行くところで勝負を仕掛けられ
開口一番で受けて立ったエリチに笑ったww
アイドルが路上でバトル…デュエルかな?


こんなところか。
他、雪歩やアリサ、でもってママさんたちも勢ぞろい
まさにラブライブの完結編として相応しい面子が揃いました。
(ママライブがまさか公式化するとは思わんかったな)

という感じで…終わっちまったな。μ's
「アイドル活動で廃校を阻止する」という目標を掲げ
無事それを成し遂げて、さらにスクールアイドルとして
頂点を極めたμ'sでしたけど、
これで本当に終わりなんだろうな。

雑誌連載でまだ続きが企画されていて
『ラブライブ』としては続いていくのかもしれませんが、
少なくともアニメでのμ'sの活躍はこれで終わりになりそうです。
でもこれで終わりで良かったと思います。
短い学生という時間。その限られた時間の中で輝くからこその
スクールアイドルなのだから。
そして新たなステージへと向かう彼女らの未来を祝福しよう。
"それぞれが好きなことで頑張れるなら新しい場所がゴールだね。"

何気にラストライブの曲の歌詞に
全員の名前が出てくるのは読めていたけど
それぞれの名前が出てくる所でそのキャラを
アップにするのは良い演出だよね。

以上、劇場版ラブライブの感想でした。

【関連記事】

・ラブライブ 第1話「アイドル部を作ろう!」

・ラブライブ 第2話「アイドルを始めよう!」

・ラブライブ 第3話「ファーストライブ」

・ラブライブ 第4話「まきりんばな」

・ラブライブ 第6話「センターは誰?」

・ラブライブ 第7話「エリーチカ」

・ラブライブ 第8話「やりたいことは」

・ラブライブ 第9話「ワンダーゾーン」

・ラブライブ 第10話「先輩禁止!」

・ラブライブ 第11話「最高のライブ」

・ラブライブ 第12話「ともだち」

・ラブライブ 第13話(最終回)「μ'sミュージックスタート!」

・ラブライブ!2期 第1話「もう一度ラブライブ!」

・ラブライブ!2期 第2話「優勝を目指して」

・ラブライブ!2nd season 第3話「ユメノトビラ」

・ラブライブ!2nd season 第4話「宇宙No.1アイドル」

・ラブライブ!2nd season 第5話「新しいわたし」

・ラブライブ!2nd season 第6話「ハッピーハロウィン」

・ラブライブ!2nd season 第7話 「なんとかしなきゃ!」

・ラブライブ!2nd season 第8話 「私の望み」

・ラブライブ!2nd season 第9話「心のメロディ」

・ラブライブ!2nd season 第10話「μ's」

・ラブライブ!2nd season 第11話「私たちが決めたこと」

・ラブライブ!2nd season 第12話「ラストライブ」

・ラブライブ!2nd season 第13話(最終回)「叶え!みんなの夢」

nikoFC2.jpg

きっと青春が聞こえる
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
遂に…遂に…初の映画舞台挨拶に行って参った(当然初日済)ので遅れた感想コメを


・穂乃果
良くも悪くもがむしゃらに真っ直ぐに走り続けたμ’sのリーダー
そんな彼女が出会ったバーローの正体は!?
キモイルカ「WAKUWAKUを思い出すんだ」
H-ONE「未来の貴方自身なのです」


・海未
相変わらずな弱メンタルで面倒くさい女だなぁ(褒め言葉
(OMO)<何言ってんだ、ふざけるな!
シャーク「イラッとするぜ」

・ことり
ここに来てチーズケーキキチとかどこぞのフルアーマ雪歩さんな件

・真姫
>真姫ちゃんのパパになりたいと思ったやつ手を上げろ
(OwO)<ウアアアアアアアアアアアアアッ!

・花陽

>もう農家に嫁げ
アイドル…農家…うっ

・凛
>この子、「にゃ」って語尾付けないとなんか違和感感じるな
みくにゃん「そうですね私もそう思います」

・にこ
名実共に世界のYAZAWAと化したにこちゃん
スクールアイドル祭(仮)でにっこにっこに〜♪を伝導できなかったのかっと思ったのは内緒だ!

・希
卒業式からイメチェンから始まりホテルでの仕草からの人妻感待ったなし!
>スピリチアルなデュエリストやね
うちの占いは当たる

・絵理
シスコンに続いておばあちゃんっ子が明らかになった元生徒会

>路上でバトル…デュエルかな?
○ンベスゲームじゃないでしょうか?(名推理
2015/07/02(木) 23:05 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunn さん
コメントどーも

> ・穂乃果
> 良くも悪くもがむしゃらに真っ直ぐに走り続けたμ’sのリーダー
> そんな彼女が出会ったバーローの正体は!?

ラブライブでSF的な演出があるとは思わなかったな。

> ・海未
> 相変わらずな弱メンタルで面倒くさい女だなぁ(褒め言葉
> (OMO)<何言ってんだ、ふざけるな!
> シャーク「イラッとするぜ」

海未ちゃんとかいう完全無欠のネタキャラ枠

> ・ことり
> ここに来てチーズケーキキチとかどこぞのフルアーマ雪歩さんな件

チーズケーキそんなに食べて大丈夫なんだろうか?
っと地味に心配した

> ・真姫
> >真姫ちゃんのパパになりたいと思ったやつ手を上げろ
> (OwO)<ウアアアアアアアアアアアアアッ!

間違いなく日本全国に100万人はいる

> ・花陽
> >もう農家に嫁げ
> アイドル…農家…うっ

TOKIOの新メンバーかな?

> ・凛
> >この子、「にゃ」って語尾付けないとなんか違和感感じるな
> みくにゃん「そうですね私もそう思います」

学校では真面目な優等生な前川さんはともかく
凛ちゃんは学校でもあれだからなー

> ・にこ
> 名実共に世界のYAZAWAと化したにこちゃん
> スクールアイドル祭(仮)でにっこにっこに〜♪を伝導できなかったのかっと思ったのは内緒だ!

にこにーはにこだけのものだから

> ・希
> 卒業式からイメチェンから始まりホテルでの仕草からの人妻感待ったなし!

μ'sの中で一番色気あるの希だよね。次点ではことり

> ・絵理
> シスコンに続いておばあちゃんっ子が明らかになった元生徒会

どんどんポンコツになっていくエリチ

> >路上でバトル…デュエルかな?
> ○ンベスゲームじゃないでしょうか?(名推理

なるほど、ダンスをする権利をかけるわけですね。
2015/07/04(土) 20:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ