・カードファイト!ヴァンガードG
あ ざ と い!!サーヤまじあざとい、そして可愛い。
いまいち「やらされてる感」が強かったウルトラレアと違って
サーヤはプロのアイドルとしてはガチでした。
バミューダ販促かと思いきや大会編前によくやった
日常回的なエピソードでした。
中学生を白濁液まみれにするとか…久しぶりに公式がハジケやがった。
次回はシンさんとのファイト。ついに実力を見せる日が来たか。
・遊戯王DMリマスター版思えばゲートガーディアンはなんで融合モンスター
じゃなかったんだろう?同じ理由で
マグネットバルキリオンもそうだけど。
ゲートガーディアンは出すの難しい時代がありましたが
最近はペンデュラムのおかげで3体をそろえやすい。
まぁ、単体で攻めた方が強いから出す意味はあんまりないですけどねー
最近リメイクされた悪魔龍レッドデーモンズドラゴンも登場。
思えば一番素材2体の特徴を残したまま融合した好例だと言える。
バトルシティの方は子安…じゃなかったパンドラ戦。
原作だと伏せれば魔法カードはみんな速攻魔法扱いで
魔法解除と罠外しが異常に強かったんだよな。
・食戟のソーマ田所ちゃんマジヒロイン!
四宮さんはここから再登場後、ソーマ君の
師匠になるんだから驚きだよな。
現状、ソーマがガチで負けたのはこの人とアキラぐらいだもんな。
・終わりのセラフ 最終回わかっちゃいたけどこの作品も分割なのね。
ユウ君がみんなにたいしてデレすぎて
気持ち悪いくらいに思えてしまった。
吸血鬼側と人間側が裏でつるんでることが
発覚したけど…やっぱり取引相手はグレンなんだろうか?
・山田くんと7人の魔女最後の魔女が登場して更にハイスピードで進む本作。
あっさり登場した宮村の姉とか
白石以外の魔女とか本当に使い捨て感あるけど
小田切の報われなさがちょっと悲しい。
キタエリ声のキャラってこういう宿命なんだね…やっぱり
・響け!ユーフォニアム同級生に「殺されてもいい」って思う心境ってなんなんだろう。
久美子ちゃん、言っちゃ悪いが君は今のままで
十分に「特別」だと思うよ。
涙を流して「上手くなりたい」って叫びながら
久美子がダッシュするシーンすごく良かった。
ともあれ、大会に向けて部の方針が決まり
そして「ユーフォニアムが好き」という想いに
久美子が気づき、いよいよ次回大会。
・プラスティックメモリーズこっちもこっちで終わりに向けて着々と
準備が整っていますが…
本当にあっさりアンドロイドと恋仲になることを
祝福してますねこの世界って…
もっとうこう、その手の葛藤あっても良かったと思うんだ。
・ニセコイ最近、小野寺姉妹が目立ちすぎて
千棘さんの影がどんどん薄くなって行ってる気が…
まぁ彼女はもともと原作でもメインの話にならないと
目立たない仕様ですからね。
サブキャラとして存在感を発揮する鶫やるりちゃんや集は
通算して一番出番多い気がする。
・銀魂新シリーズ性転換編も終了。性転換した方が確かに
みなさん各所で活躍してたりするんですけど、
銀魂オールスターがやられっぱなしってわけには
いかんでしょう。実際原作でも絶賛反逆中ですから。
しかし、ラストシーンはまるで最終回なんじゃないかと錯覚した
WEB拍手コメント返信:>せーにんさんのホワイトアルバム2の記事を見てホワイトアルバムをプレイしました、あのゲームは苦痛すぎます
知らん、そんなの俺の管轄外だ
>吟遊詩人にジョブチェンジしてください
最終的にはラスボスになるんですね。
>ワイリーみたいにすべてをジャンピング土下座で解決してください
土下座で解決できればそんなの腐るほどやってる
>十人相手に乱闘して無傷とか黒咲さんマジパネェ
腐ってもレジスタンスやってましらからね
>夢の守り人「シリーズ放送555回おめでとう!」草加「913回目はいつかな?」
>2738回タイムリープしました
そうか、もうすぐエンドレスエイトの季節か
>吉田さん「良かれと思って」悠二「僕よりも先に…」シャナ「さすが一美!」
もう「よかれとおもって」を聞くと奴しか出てこない。
同時に「満足」って聞くとあの人しか出てこない
>速報遊戯王OCGディメンション・オブ・カオスで新たなレモンが付録しさらに明らかに250円ではないほど強くてカッコいいぞ!!
遊矢がP召喚で展開したモンスターをフェーダーで防ぎ
次のターンスカーレモンで焼き尽くすジャックの姿が見える
>衝撃!今回の遊戯王OCGリミットレギュレーションがなんと変更なし!!
怒涛の展開(リミットレギュレーション変更なし)
>DIO様「・・・・・・」(ゴゴゴゴゴゴ) 暁美ほむら「・・・・・・」(ドドドドドド)
でもほむほむの方が時間停止時間多いよね。
しかも巻き戻せる
そんなほむほむと対等に渡り合ったマミさん
>私の闇を知るがいい
その程度で闇か?笑わせんな
>せーにんさん、ゆっくり休んでください!
>せーにんよ、貴様は良く戦った。眠るがいい
>せーにんさんついにゲームに専念することにしたんですね
>ガストラ皇帝「せーにん、おまえには少し休んでいてもらおう
>何があったかは、わかりませんが、ゆっくりお休みください
>ぜーにん「せーにん、今は眠れ」
>せーにんさん「もっと休みをよこせー」
>せーにんさんは今頃アンダルシアでバカンスですね
少しだけ休んだおかげで回復したよ
>公式でメタwグレンは小説版主人公からどうしてああなったんだろうね
>ニセコイまさかの実写化
確かに不思議設定が特にあるわけでもないから
実写化できなくもないと思うが…
>ジョッシュ「俺もウルトラマンだ!」ブリット「おめでとう」ユーゼス「何故だ!何故なんだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」ウルトラマン新シリーズ、ウルトラマンXにてウルトラマンX役に中村悠一さんが決定
映画でギンガと共闘もするみたい(?)ですね。
>実は小ネタが仕込まれているカーディアンアバタ―は気づいた
>おめでとう、おめでとう、おめでとう(エヴァ風)
僕はここにいてもいいんだね
>ガハマさん「私だけが…負けヒロインとして死ぬわけじゃない… 貴様の心も、一緒に連れていく」ちとげちゃん「アアアア!」
???「今度の負け犬声優はお前だ―」
>朋也「渚、俺たちの妹のはやみんに厳しくね?」
>渚「何言ってるんですか朋也君、あの子の青春ラブコメは間違ってるんです!本物じゃないです」
はやみんの兄であることに定評がある中村U1氏
>ゆきのん「お前にレインボー」ひっきー「え…」
母親がすごいパンを作りそうですね
>いいちゃんみおを頼む
いったいどのちゃんみおなんだ
>ゆきのんママ「あなたの婚約者は漫画家のはずよ」
>???「そげぶ」ゆきのん「母さん…」
バクマン…何もかもが懐かしい
>リバース社長「復活か…それでこそせーにんだ」
手札から死者甦生を発動したのさ
>葉山「まあ、何だ生徒会に入ってお菓子食べながらハーレム化してみんなを幸せにすれば本物になるんじゃないか?これぞ生徒会の一ぞ」ヒッキー「少し黙れ」
生徒会の無能さは妙にリアルだった
>融合=悪の巣窟、シンクロ=格差社会のディストピア、エクシーズ=壊滅。ロクな次元が無ぇorz
そしてスタンダードは民度低いという
>ミッチー「天ちゃんは俺の嫁」
>遊矢「貴様だけは許さない!」北斗「お前だけは!」
りの「…許さない」
>冒頭のアインハルトとコロナはキスしているにしか見えない...
確かに
>サトリナボイスの女性キャラが主人公の『テイルズ オブ ベルセリア』……期待しますか? 期待しませんか?
ついに女性主人公か…ミラの前例があったけど
期待半分不安半分っていったところ
>アリス「ヴァンガードをするよ!バミューダだよ!」カズミ「あざとい…」
サーヤの声アリスだったか。やっぱり好みの声だな
>言葉の後にハッハッハと笑い声をつけてください
あと20年経ったらやろう
>ご注文は金モザ3期ですか?
金モザ劇場版「イギリスバトル編」を頼む
>泉の精「あなたが落としたのは金のアリスですか?それとも金のカレンですか?」
俺が、俺が選ぶのは…(次回へ続く)
>爆破王にジョブチェンジしました。早速せーにんさんを爆破します。
爆破した瞬間に俺はトラップカードを発動していたのさ
>カイト「心が叫びたがってるんだ。」
ハルトォォォォってね
>せーにんさんのブログいつも楽しく拝見してます。でも無理はしないでほしいです
ありがとうございます。
>「D.S.」って「大好きせーにんちゃん」の略ですよね?
「大好き白河一族」の略だろう
>ガドライト「エンジョーイ!!」
子供の未来を切り開くために戦う一人の決闘者として復活しそう
>「ペンデュラム!ペンデュラム!」「クーロサキ!クーロサキ!」「長次郎!長次郎!」←New!
いつものことだろう
>遊矢といいクロノといい何で可愛い主人公なのか
クロノは話が進むにつれてどんどん魅力が広がっていくよな
>伊吹があったギアクロ使い=クロノパパか?
カードゲームで父親が失踪…なんだいつものことか(安堵)
>ファビアちゃん、次期始める前に一体どれだけの人が覚えるの?
うーん、正直次期はいつになるやら
>カード作…品…?ザヨコォォォォォォォ!!!
やっぱりダディ覚醒回は熱い
>黒子「火神君!今日、エンジョイさんを笑顔にしました。」火神「そうか!黒子!その勢いで、サティスファクションって野郎を笑顔にするんだ!」
おい、満足はどうした?
>サラダがナルトに雌の顔してるので似てる息子のボルトにフラグを立てる展開
サラダとボルトがくっついたら、
うずまき家、日向家、うちは家の超絶ハイブリッドが誕生するな
>遊戯王キャラではよくあること。 中二OPパロ久しぶりに見た。
>かっとビングとは何ですか?
それは勇気を持って一歩踏み出すこと!
それはどんなピンチでも決して諦めないこと!
それはあらゆる困難にチャレンジすること!
>ガドライト「子供たちに笑顔を…」アンナロッタ「次元覇王流デュエルを教えるわ」
双子モチーフのカード使いそうだな
>雄二「生きろか・・・どこかの悪逆皇帝に呪r願いを掛けられたような言葉だ。」
「生きろギアス」は亡国のアキトでも生かされることになるとは…
>もう周知の事実だからってこの顔は酷いwww アダッチーはもはや9人目の仲間扱いだよな
>今期アニメは金髪男子が慢心してやられるパターンが多い
慢心せずに何が王か?
>遊矢!遊矢がなぜDM次元のモンスターに!?
キラートマトのこと遊矢っていうのはやめろや
>ゼロの使い魔続刊決定!
あれかな、イタコあたりが天国と交信して
内容を教えてもらいながら書くのかな?
>承太郎「DIO!!お前は絶対倒す!!そして、ママを元気にするんだ!!」
思えば「母親を救う」という王道的な目的の為に戦っていたのね
>俺ガイル最新11巻…八幡の考えた案の台詞を1言1句変えず電話越しの姉のんにしゃべって普通にバレるトレースのんやばいwさすが本物じゃない
ゆきのんはぽんこつなの?
>きんモザが終わったがまだ難民救済アニメはあるぞ!
のんのんびよりを待とう
>新たなFate コミカライズがまさかのジャンルに…これ、ミニゲームとかその手のやつでやる内容ダロウ
【関連記事】
・新たな世界・カードファイト!ヴァンガードG 第22話
・夜のヤッターマン 最終回
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第36話
・遊戯王DMリマスター版 第9話
・フューチャーカード!バディファイト 最終回
・食戟のソーマ 第1話
・ここから始めよう。長い…長い戦いを・終わりのセラフ 第1話
・響け!ユーフォニアム 第1話
・銀魂新シリーズ 第1話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第37話
・ポケットモンスターXY 第67話
・秘めたる力の発現・血界戦線 第1話
・俺物語!! 第1話
・プラスティックメモリーズ 第1話
・キミに幸あれ・食戟のソーマ 第2話
・遊戯王DMリマスター版 第10話
・フューチャーカード!バディファイト100 第1話
・カードファイト!ヴァンガードG 第24話
・終わりのセラフ 第2話
・いつものこと・ハロー!きんいろモザイク 第2話
・山田くんと7人の魔女 第1話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第38話
・ニセコイ2期 第1話
・響け!ユーフォニアム 第2話
・闇落ちに定評がある・銀魂新シリーズ 第2話
・ポケットモンスターXY 第68話
・プラスティックメモリーズ 第2話
・この選択は…・食戟のソーマ 第3話
・遊戯王DMリマスター版 第11話
・フューチャーカード!バディファイト100 第2話
・カードファイト!ヴァンガードG 第25話
・終わりのセラフ 第3話
・白き希望・響け!ユーフォニアム 第3話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第39話
・ニセコイ; 第2話
・銀魂新シリーズ 第3話
・気がしたんだ・ポケットモンスターXY 第69話
・プラスティックメモリーズ 第3話
・食戟のソーマ 第4話
・遊戯王DMリマスター版 第12話
・フューチャーカード!バディファイト100 第3話
・カードファイト!ヴァンガードG 第26話
・終わりのセラフ 第4話
・GWなんて無かった・ハロー!きんいろモザイク 第4話
・山田くんと7人の魔女 第3話
・響け!ユーフォニアム 第4話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第40話
・ニセコイ; 第3話
・銀魂新シリーズ 第4話
・ポケットモンスターXY 第70話
・プラスティックメモリーズ 第4話
・せーのっ、海だー・食戟のソーマ 第5話
・遊戯王DMリマスター版 第13話
・フューチャーカード!バディファイト100 第4話
・フェアリーテイル
・カードファイト!ヴァンガードG 第27話
・終わりのセラフ 第5話
・クロスボーンガンダムゴースト9巻感想
・シンクロ次元は修羅の国・ハロー!きんいろモザイク 第5話
・山田くんと7人の魔女 第4話
・響け!ユーフォニアム 第5話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第41話
・ニセコイ; 第4話
・自由って切ないね・プラスティックメモリーズ 第5話
・食戟のソーマ 第6話
・遊戯王DMバトルシティ編 第3話
・遊戯王DMリマスター版 第14話
・フューチャーカード!バディファイト100 第5話
・カードファイト!ヴァンガードG 第28話
・終わりのセラフ 第6話
・コードギアス 亡国のアキト 第3章感想
・夜を駆ける・長門有希ちゃんの消失 第6話
・ハロー!きんいろモザイク 第6話
・山田くんと7人の魔女 第5話
・響け!ユーフォニアム 第6話
・ニセコイ; 第5話
・いつも一人で歩いてた・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第42話
・プラスティックメモリーズ 第6話
・銀魂新シリーズ 第6話
・ポケットモンスターXY 第72話
・だって可能性感じたんだ・食戟のソーマ 第7話
・遊戯王DMバトルシティ編 第4話
・遊戯王DMリマスター版 第15話
・フューチャーカード!バディファイト100 第6話
・カードファイト!ヴァンガードG 第29話
・終わりのセラフ 第7話
・集え鋼鉄の戦士たち・長門有希ちゃんの消失 第7話
・ハロー!きんいろモザイク 第7話
・山田くんと7人の魔女 第6話
・響け!ユーフォニアム 第7話
・感じた気がしたんだ・ニセコイ; 第6話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第43話
・プラスティックメモリーズ 第7話
・銀魂新シリーズ 第7話
・ポケットモンスターXY 第73話
・今月のVジャン感想
・あれから5年か…・食戟のソーマ 第8話
・遊戯王DMバトルシティ編 第5話
・遊戯王DMリマスター版 第16話
・フューチャーカード!バディファイト100 第7話
・カードファイト!ヴァンガードG 第30話
・終わりのセラフ 第8話
・さて、予約しに行くか・長門有希ちゃんの消失 第8話
・ハロー!きんいろモザイク 第8話
・山田くんと7人の魔女 第7話
・ニセコイ; 第7話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第44話
・プラスティックメモリーズ 第8話
・銀魂新シリーズ 第8話
・ポケットモンスターXY 第74話
・今日から6月・食戟のソーマ 第9話
・遊戯王DMバトルシティ編 第6話
・遊戯王DMリマスター版 第17話
・フューチャーカード!バディファイト100 第8話
・カードファイト!ヴァンガードG 第31話
・終わりのセラフ 第9話
・できれば初日に見に行きたい・長門有希ちゃんの消失 第9話
・ハロー!きんいろモザイク 第9話
・山田くんと7人の魔女 第8話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第45話
・響け!ユーフォニアム 第9話
・プラスティックメモリーズ 第9話
・銀魂新シリーズ 第9話
・ポケットモンスターXY 第75話
・ここがそう楽園さ・食戟のソーマ 第10話
・遊戯王DMリマスター版 第18話
・フューチャーカード!バディファイト100 第9話
・カードファイト!ヴァンガードG 第32話
・終わりのセラフ 第10話
・漫画版遊戯王5D's 最終巻感想
.・あなたと、合体したい。・長門有希ちゃんの消失 第10話
・ハロー!きんいろモザイク 第10話
・山田くんと7人の魔女 第9話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第46話
・ニセコイ 第9話
・今日も日本は平和です。・響け!ユーフォニアム 第10話
・プラスティックメモリーズ 第10話
・銀魂新シリーズ 第10話
・ポケットモンスターXY 第76話
・私の心は鍋模様・食戟のソーマ 第11話
・遊戯王DMリマスター版 第19話
・フューチャーカード!バディファイト100 第10話
・カードファイト!ヴァンガードG 第33話
・終わりのセラフ 第11話

え、土曜日は出勤日だろ。ナニイッテンダ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
久美子はここからずっと熱血モードのままです。
2期があったら最初から熱血モードで始まります。
てか2度と熱血モードのスイッチは切れません
それどころか自分から今までの倍以上の練習をする様になります
まあそれゆえに葉月、みどり、麗奈が空気になりますけど
(誰よりも早くきて練習、遅くまで残って練習で時間が合わなくなるので)
ゆきのんは自我がない、もしくは自分で道を選ぶ勇気がないので…
何かに依存してしまう
エミヤのんェ…
やっぱり拍手コメがないと週末がしまらないよね
>マグネットバルキリオンもそうだけど
マシンナーズ「究極嫁超えても割に合わないってなよ!」
>草加「913回はいつかな?」
約7年と1クール先の予定になります
妖怪ボタンむしり「その前に753回を祝いなさい!」
>「満足」って聞くとあの人しか出てこない
だがまるで全然この「ファンサービス」には程遠いんだよねぇ!
>サラダとボルトがくっついたら
サスケェ「その時はうちはボルトになる訳だが(むs一族の名は無くしたくない)」
ちなみに、これでも中学の時より麗奈は丸くなっています
中学の時の麗奈は自分の環境が恵まれている事にも気が付かず
自分ひとりで演奏が上手くなったと思い込んでいましたが
中学の時、吹部の同級生(久美子ではないです名前無しのモブです)に恵まれてる事を指摘され始めて自覚して環境への感謝をし、丸くなりました。
以降先輩への挨拶とかは、かかさなくなりました。
そういや3つの内どれか一つが壊滅してるってパターンは他の作品にもあったな。
ドラクエ2のムーンブルクとか、FFVIIIのトラビアガーデンとか……
>テイルズ オブ ベルセリア
アビス以降殺伐とした展開が多いと言われてるけど、ベルベットのキャラデザからしてダーク路線の開拓に入ったか?
タイトルもベルセルクから取ったかもしれないし。
名護「その前に753回目を祝いなさい。」
コメントどーも
> 響けユーフォニアム
> 久美子はここからずっと熱血モードのままです
根を詰め過ぎていつか倒れるみたいな展開になりそうですね。
楽「知らん、そんなの俺の管轄外だ」
コメントどーも
> >ゆきのんはぽんこつなの?
> ゆきのんは自我がない、もしくは自分で道を選ぶ勇気がないので…
> 何かに依存してしまう
> エミヤのんェ…
頭はいいんだけど、そういう選択を自分ですることができない子なのか。
なんか主人公よりめんどくさいよね
コメントどーも
> >マグネットバルキリオンもそうだけど
> マシンナーズ「究極嫁超えても割に合わないってなよ!」
最近は攻撃力5000がポンと出てくるらしい
> >草加「913回はいつかな?」
> 約7年と1クール先の予定になります
> 妖怪ボタンむしり「その前に753回を祝いなさい!」
7年後…シリーズが続いてるかどうかだな
> >サラダとボルトがくっついたら
> サスケェ「その時はうちはボルトになる訳だが(むs一族の名は無くしたくない)」
ナルト「いやいや「うずまきサラダ」になるってばよ」
少なくとも1作目のキャラが出てこれないレベルで未来の話になりそう
コメントどーも
> >融合=悪の巣窟、シンクロ=格差社会のディストピア、エクシーズ=壊滅。ロクな次元が無ぇorz
> そういや3つの内どれか一つが壊滅してるってパターンは他の作品にもあったな。
> ドラクエ2のムーンブルクとか、FFVIIIのトラビアガーデンとか……
なんかアークVはRPGぽいよな
> >テイルズ オブ ベルセリア
> アビス以降殺伐とした展開が多いと言われてるけど、ベルベットのキャラデザからしてダーク路線の開拓に入ったか?
> タイトルもベルセルクから取ったかもしれないし。
主人公がクール系ぽいし、FFのライトニングさんみたいなキャラになるかな?
> >草加「913回目はいつかな?」
> 名護「その前に753回目を祝いなさい。」
753回もだいたい5年後ぐらいか