この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王ARC-V 第62話「大エンタメデュエル大会」 l ホーム l 最近、週休1日になってます »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
士郎は成長してないって言ってたけど、そんな事はないと思う
ともあれ、いいエピローグでした。
次は劇場版、桜ルートか。麻婆神父ルートでもありますね。
(その変わりギル様瞬殺だけど。)
好きな話なので楽しみです。
何故某魔法少女ではギャグ(一応お色気)要員なのだろうか?
正義の味方をやめ、桜の味方になって人間らしい心を取り戻していくHFはやっぱスゴイ√だな
エミヤといい、エルメロイ二世といい、見た目が別人すぎる・・・
エミヤは、実は顔のパーツは同じだったけど、エルメロイ二世は目元とデコの辺りにしか面影がない・・・
ルヴィアと凜は、士郎の前だから、まだあの程度なんですよね、きっと。
あいつら二人だけだったら、教室の中でもガントの撃ち合いを始めそうw
>そういえば、10年後あたりにウェイバーちゃんが
遠坂家当主と共に大聖杯を解体するらしいんだけど、
それが凛だとは明記されてないんだなぁ…
そこは、あえてポカしただけだと思いますけどね。
さすがにたった十年で代替わりしたとは思えませんし。
ましてや大聖杯を解体なんて、能力的にも因縁的にも凜しかありえないのでは?
コメントどーも
> ウェイバー君は顔がイスカンダルっぽくなったなあ・・・
> 士郎は成長してないって言ってたけど、そんな事はないと思う
> ともあれ、いいエピローグでした。
士郎の道はアーチャーのような正義の味方かもしれませんが
たどりつく先は違うと思う。
> 次は劇場版、桜ルートか。麻婆神父ルートでもありますね。
> (その変わりギル様瞬殺だけど。)
> 好きな話なので楽しみです。
英霊よりマスターが目立ちまくるルートですからね
コメントどーも
> 戦闘中のルヴィアさんが凄くかっこよく感じた。
> 何故某魔法少女ではギャグ(一応お色気)要員なのだろうか?
ダメット>ステッキ>影英雄>そのた魔術師
みたいなパワーバランスだから。
コメントどーも
> 借り物であろうと変わらず正義の味方であり続けたFate・UBWなのに
> 正義の味方をやめ、桜の味方になって人間らしい心を取り戻していくHFはやっぱスゴイ√だな
士郎の抱える問題を明らかにしたのが凛ルートで
それに対する答えと解決方法が桜ルート
見事に姉妹で表裏一体になってる
コメントどーも
> 士郎と凜のイチャラブぶりにニヤニヤしましたけど、士郎が夫というより家政婦に見えるのは、衛宮邸での日々と、もう一人のエミヤの印象のせいか・・・
バトラーのサーヴァント「エミヤ」
> エミヤといい、エルメロイ二世といい、見た目が別人すぎる・・・
> エミヤは、実は顔のパーツは同じだったけど、エルメロイ二世は目元とデコの辺りにしか面影がない・・・
まぁその分いろいろと苦労背負ってるんだろう
> ルヴィアと凜は、士郎の前だから、まだあの程度なんですよね、きっと。
> あいつら二人だけだったら、教室の中でもガントの撃ち合いを始めそうw
そして、処罰としてカード集めに・・
> >そういえば、10年後あたりにウェイバーちゃんが
> 遠坂家当主と共に大聖杯を解体するらしいんだけど、
> それが凛だとは明記されてないんだなぁ…
> そこは、あえてポカしただけだと思いますけどね。
> さすがにたった十年で代替わりしたとは思えませんし。
> ましてや大聖杯を解体なんて、能力的にも因縁的にも凜しかありえないのでは?
士郎が婿養子になって当主になってる可能性は…ないな
>一人砂漠に佇み笑っている、肌と髪の色がそのままの青年士郎
凛が言った様に、アーチャーが辿った道の向こう側へ行けたのだろうな、自分の事を好きになれたのだろうなと思います。これなら正しい最期を迎えられるでしょう。
新たな内面描写がアップデートされてラストが綺麗に決まったアーチャー戦といい、超格好良くて凄かったギル様戦といい、士郎優遇されてるなぁ。流石はUBW。
なんせ、主人公ルートですから。